network
リポビタンD TREND NET

今、知っておくべき注目のトレンドを、ネットメディアを発信する内側の人物、現代の情報のプロフェッショナルたちが日替わりで解説します。

19.10.25

『ラグビーワールドカップ』準決勝2試合の見どころをチェック!

null今知っておくべき注目のトレンドをネットメディアを発信する内側の人物、現代の情報のプロフェッショナルたちが日替わりで解説します!!

エリザベス:今回は『ラグビーワールドカップ2019 日本大会』!ラグビー日本代表応援企画をお届けします!


山崎:お話を伺うのは、ラグビートップリーグ スタジアムMC、ONE MORNING・ラグビー・アンバサダーのケリー隆介さんです!
ラグビーワールドカップ2019日本大会、日本代表は準々決勝で南アフリカ代表に3対26で敗れてしまいました。しかしこの大会で初の決勝トーナメント進出という新たな歴史を刻みましたし、多くの感動を与えてくれましたね!


ケリーさん:そうですね。本当に良くやってくれた!というのが僕の正直な気持ちです。南アは強かったです!


エリザベス:強かった〜。


山崎:試合終了後30分くらい、テレビの前からみんな離れられなかったんじゃないかなぁ。家族を招き入れたり、あの光景はすごい感動的だったなぁ。


ケリーさん:そうですね〜!涙が出るシーンがたくさんあったし、本当に感動を与えてくれて、日本代表には感謝ですね。


山崎:さて、ラグビーワールドカップ2019日本大会、ベスト4が出揃いました。今週末はいよいよ、準決勝2試合が横浜国際総合競技場で開催されます。
ということで今日は【準決勝2試合の見どころを直前チェック!】
まずは明日、午後5時ごろにキックオフとなる準決勝第一試合、「イングランド 対 ニュージーランド」の見どころから!それぞれどんなチームか教えてください。


ケリーさん:イングランドは過去に優勝を1回している強いチームです。現在チームを率いているヘッドコーチがエディー・ジョーンズ。


山崎:前回のね、ワールドカップで日本を率いた。


ケリーさん:日本代表の躍進を支えたエディー・ジョーンズが今、率いていて、めちゃめちゃ今大会調子がいいです。すごく勢いも感じます。準々決勝で当たったのがオーストラリア代表だったんですが、40対16で勝ちまして。


山崎:そんな差があるかと。


ケリーさん:最初はちょっと拮抗していたんですが、後から後からどんどんイングランドの良さが出まして、結果を見ればイングランドの圧勝じゃないか、という結果だったんですよ。
ニュージーランド、オールブラックス、過去3回優勝しています。これ一番多い数なんですけども、現在2連覇中なんですね。今回3連覇がかかっているんで選手たちは本当に気合が入っているんじゃないかと思いますし、今大会も危なげない試合運びかなという気がします。


山崎:桁違いの強さですよね。


ケリーさん:ちょっと違いますよね、次元が。このイングランド対ニュージーランドの試合、非常に楽しみですね。


山崎:どんな試合展開になると考えているんですか?


ケリーさん:これがある意味、決勝のレベルでもおかしくないと思うんですよ。本当にどっちも今凄いので。初めてニュージーランドが苦戦する試合を、もしかしたらここで見れるかもしれないですね。ただ、ニュージーランドがそのまま勝っちゃうのかな、という気もしますけどね。


山崎:それぞれのチームの注目選手もお願いします。


ケリーさん:イングランドは14番、アンソニー・ワトソン選手です。ウイングの選手なんですけど、背も高くて体格もめちゃくちゃ大きいんですよ。ちょっと可愛らしいフェイス、髪型がかっこいいんですよ、おしゃれで。


エリザベス:そうですね、ドラッド?


山崎:ドレッドね(笑)。


ケリーさん:(笑)。ドレッド風のね、かっこいいです。彼を注目しておいてください!
ニュージーランドは15番、フルバックのボーデン・バレット選手。バレット3兄弟の一番上です。彼は能力が本当に高いです!何をやらせてもとにかく一流。速いし、パスも上手いし、キックも上手いし。彼の活躍に期待していてください。


山崎:続いて、明後日、午後6時ごろにキックオフとなる準決勝第二試合、「ウェールズ 対 南アフリカ」についてお願いします。


ケリーさん:ウェールズはプール戦全勝しているんですよね。調子がいいんです。準々決勝でフランスと当たって試合終了6分前までは負けていたんですが、そこでひっくり返して何と1点差で勝つという、持ってるな〜というチームなんです。
対して南アフリカはもう皆さんご存じの通りだと思いますが、本当に手堅い戦い方をしてくるし、速いし、隙が無い。どっちもいいチームだなという気がします。接戦になると思います。今の流れだと南アがちょっと分があるかな、と。


山崎:日本に勝った南アですから、こうなると南アに頑張ってもらいたいなという気持ちも湧いてきちゃいますよね。


ケリーさん:注目選手なんですけれども、南アフリカ、もうメンバー発表しています。10番ハンドレ・ポラード。めちゃめちゃいい男です。キックがめちゃめちゃ上手いんです!


エリザベス:イケメン!いい笑顔!


ケリーさん:対して、キックが上手いウェールズ代表、ダン・ビガー。たぶん彼も出てくるでしょう。彼もめちゃめちゃいい男です。いい男、っていうのはオプションで付いてくるだけであって、プレーも見てほしいんですけど。二人ともキックが上手いので、キック対決を注目してほしいと思います。


山崎:キックで勝負が決まるかもしれない?


ケリーさん:決まるかもしれませんね!


そして、今日の #シゲコメ はこちら。







  • X
  • Facebook
  • LINE
Top