network
リポビタンD TREND NET

今、知っておくべき注目のトレンドを、ネットメディアを発信する内側の人物、現代の情報のプロフェッショナルたちが日替わりで解説します。

23.11.17

大谷翔平選手にフォーカス

null

金曜日の「トレンドネット」は、「スポーツ」をキーワードにお届けします。
今朝のテーマはこちら!


「大谷翔平選手にフォーカス」

吉田:今シーズンのメジャーリーグは、テキサス・レンジャーズがワールド・シリーズを初制覇して幕を閉じました。「サイ・ヤング賞」などの個人タイトルもすでに発表され、残るはアメリカン・リーグとナショナル・リーグ、両リーグの最優秀選手「MVP」のみ。日本時間のこの後、朝8時以降に、専門局MLBネットワークの番組内で発表予定です!アメリカン・リーグMVP候補ファイナリスト3人の中には、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手の名前も挙がっています!


ユージ:お話を伺うのは、スポーツジャーナリストの生島淳さんです!大谷選手は、8月に右ヒジの靭帯損傷という心配なニュースもありましたが振り返ってみると、今年もまさにスーパースターらしい大活躍でしたね!


生島さん:3月から侍ジャパンで活躍してワールド・ベースボール・クラシックでは、MVPを取りましたよね。その勢いのままメジャーリーグのレギュラーシーズンでも大活躍しました。特に前半戦は素晴らしくて7月のオールスターゲームでも3年連続の投打二刀流での出場です!今年は契約がどうなるのかという話もありましたが、エンゼルスに残って頑張っていましたけどシーズン途中で離脱しながらもアジア人選手史上初のホームラン王を獲得しました。投手としても10勝5敗。2年連続の二桁勝利。ホームランという素晴らしい活躍でした。先日、日本の全小学校にグローブを寄付する事を発表して話題になりましたよね。


ユージ:話題になりましたね。今お話しされていた内容が、たくさんの著名人の活躍のように聞こえますが、それをひとりで行っているというのがすごいですよね。今年の大谷選手はこれまでと比べてどんな様子だったといえそうですか?


生島さん:WBCには参加しないと思っていました。メジャーリーグのレギュラーシーズンに集中するのかなと思っていたところ勝つことに飢えていた気がします。シーズンに入ってからも、指や下半身がつる報道があってもプレーし続けて、結果的に故障してしまいました。ロサンゼルス・エンゼルスの契約が最終年だったこともあり体に変調をきたしても、プレーオフに出たいということですごく頑張っていたと思います。本当はもう少し休みながらプレーしていてくれたらという思いはあります。そのあたりは、2025年に二刀流が復活してからの課題になっていくのかなと思います。


ユージ:スケジュールが過密でしたからね。ダブルヘッダーもありましたよね。試合に勝ちたいという気持ちが、大谷選手を強くさせてるのかもしれません。無理はして欲しくありませんね。


吉田:今年の大谷選手は、これまでに「ア・リーグのホームラン王」、「専門誌ベースボール・アメリカの年間最優秀選手」、「ア・リーグ最優秀野手」、「シルバースラッガー賞」などの個人タイトルを獲得しています!この後はいよいよ、MVPの発表ですが、大谷選手が獲得する確率、生島さんはズバリ何%とみていらっしゃいますか!


生島さん:100%と言って取れなかったら恥をかくので「かなり可能性は高い」と言っておきます。100%とは言えないけれど、90%くらいですね。全員が1位投票するかという方に、どちらかというと焦点は移っているかなと思いますね。


ユージ:他にライバルはいますか?


生島さん:テキサス・レンジャーズのコリー・シーガー選手がとても活躍しています。彼は、ケガで戦線離脱が長かったのですが出た時の貢献度が半端なかったです。それでも、大谷選手のインパクトには敵わないと思いますね。


ユージ:たしかに、大谷選手が成し遂げた功績と比べるとそうですよね。ちなみに大谷選手、2年前はMVPを満票で獲得しましたが、もし今回も満票となれば通算2度目の満票MVP、史上初の偉業になるそうですね!


生島さん:そうですね。各球団の番記者が投票するのでテキサスの記者はコリー・シーガー選手に入れるかなと思います。


ユージ:確かに。その投票までも大谷選手に入ったらいよいよ本物ですよね。


生島さん:最近、万票で入れていないのは誰かSNSで騒がれていますので。テキサスの記者も、投票するかもしれませんね。それでもMVP獲得すると思いますので、記憶に残るシーズンになると思います。


吉田:そして、来年以降の大谷選手ですが、ロサンゼルス・エンゼルスからフリーエージェントとなったことで争奪戦報道が過熱しています。この先どうなりそうでしょうか?


生島さん:時期的なことでいえば、12月上旬に決まりそうですね。去年、三冠王を獲得したニューヨーク・ヤンキースのアーロン・ジャッジ選手が再契約の報道が出たのが12月7日でしたので、たぶんその時期あたりに決まると思います。大谷選手は年俸額が大きいので、早めに決めてもらわないと困ります。あと1ヶ月が山場かなと思います。報道で出ている球団に決まると思いますが、個人的にはロサンゼルス・エンゼルスがひょっとしたら、まだチャンスはあると思ってます。


そして、今日の #ユジコメ はこちら。





過去の #ユジコメ を音声でCHECK!!

  • X
  • Facebook
  • LINE