バス旅スト presented by ウェルネット バスもり!教授とバス旅ストたちによるバス旅大好き番組です

TOKYO FM / JFN38 STATIONS EVERY SUNDAY 12:00-12:25 TS ONE EVERY FRIDAY 19:30-20:00
TOKYO FM / JFN38 STATIONS EVERY SUNDAY 12:00-12:25 TS ONE EVERY FRIDAY 19:30-20:00
  • Facebook
  • Twitter
甲信越

「池袋−新潟線」で食いしん坊ツアーへ出発!

バス旅の魅力を“音”で感じる新番組「バス旅スト」。“バス旅スト”とは、普段住み慣れた街から遠く離れたあの場所へ、バスに揺られて自由気ままな旅をする人のことです。

11月5日の放送では、西武バスと新潟交通、越後交通が共同運行している高速バス「池袋−新潟線」を使った新潟の旅の後編をお届けしました。
万代シテイでソウルフードに出会う 到着したのは、新潟の万代シテイバスセンター。このバスセンターを中心とした「万代シテイ」は、ショッピングはもちろん、グルメ、エンターテイメントまで楽しめる一大ショッピングモールとなっています。

新潟でイタリアンといえば「みかづき」。万代シテイに「みかづき万代店」があるのでバス旅ストにオススメです。人気NO.1メニューは、その名もズバリ「イタリアン」。キャベツやもやしが入ったソース焼きそばにミートソースがかかった新潟県民オススメのB級グルメです。
昭和30年代、甘味喫茶「三日月」のオーナーが、軽食メニューを考える中で思いついたのが「ソース焼きそば」。でも、普通の焼きそばじゃ面白くない、さらに女性にも喜んでもらいたいという思いから、焼きそばにミートソースをかけフォークで食べるという和洋折衷のメニューが誕生しました。当時の喫茶店の人気メニューだったナポリタンに対抗して「イタリアン」と名付けられ、今や地元の人のソウルフードになっています。
万代シテイの中には「万代シルバーホテル」もあり、出張や観光の拠点にも便利。朝は和・洋ブッフェスタイルとなっており、特に、目の前で作ってくれるオムレツと生搾りジュースはオーダーが絶えないのだとか。
素材にこだわったサクサクの油揚げ 新潟のバス旅2日目は、万代橋のたもとにある「万代シテイバスセンター前」のバス停から出発する高速バスでまず長岡へ。その後路線バスに乗り換えて栃尾を目指します。

栃尾は、長岡市の東にある、名峰守門岳(すもんだけ)に抱かれた“水と緑と織物の町”。昔は冬の間雪に閉ざされた山里だったため、独自の文化が多く残っている場所です。
栃尾の名物といえば、油揚げです。油揚げ誕生には「江戸の中頃、街の中心にある秋葉神社にお参りする人のために考えられた」「馬を売り買いする市があり、そこで飲まれる酒の肴として考えられた」など、諸説あるそうです。
路線バスは、終点の栃尾車庫に到着。停留所からほど近い「豆撰」は、揚げたての油揚げが食べられるお店です。地元の美しい湧き水を使い、昔ながらの製法で作る油揚げが自慢。だし醤油とわさびで食べるのがオススメだそう。煮てもよし、焼いてもよしの万能おかずは、お土産にも喜ばれます。
【今回のバス旅で利用したのは?】
池袋−新潟線
【バス旅の乗り方&乗り換え方法】
?万代シテイバスセンター→長岡
◆乗車バス・・・高速バス 新潟駅前−長岡駅前線(新潟交通・越後交通共同運行)
◆のりば・・・・「万代シテイバスセンター前」
◆おりば・・・・「長岡駅前」
 ※最新のダイヤはコチラをご参照ください。

?長岡→栃尾
◆乗車バス・・・越後交通 <特急><快速>長岡駅東口=栃尾線
◆のりば・・・・「長岡駅東口4・5番線」
◆おりば・・・・「栃尾車庫前」

あるいは

◆乗車バス・・・越後交通 <急行>長岡駅前=見附=栃尾線
◆のりば・・・・「長岡駅大手口11番線」
◆おりば・・・・「栃尾車庫前」
 ※詳細はコチラをご参照ください。

※上記情報は2017年11月現在のものです。また、曜日・日程等により異なる場合があります。
最新情報(ダイヤ、乗り場等)はバス会社のWEBページをご確認ください。

●越後交通・・・高速バス
●越後交通・・・路線バス
【オンエア楽曲一覧】
「Half The World Away」Aurora
「The Fox」Ylvis
「Let's Eat」Macklemore & Ryan Lewis
【高速バスはアプリで買える! スマホアプリ“バスもり!”とは】
http://www.busmori.jp/Concierge/lp/
ON AIR REPORT
甲信越
最新記事
ページトップへ