2014年9月9日

9月8日 おいしいふくしまいただきます!フェスティバル2014 (1)

きょうは、クロノス中西哲生と高橋万里恵によるレポートお届けします。

おととい・きのうの2日間行われた、「食の祭典 おいしい ふくしま いただきますフェスティバル! 2014」です!



いわき市アクアマリンパークを会場に行われたこのイベント。福島県産の野菜やお肉やお魚。郷土料理・ご当地グルメがなんと、 およそ120店舗出店!福島の美味しいものが120店舗という圧倒的な数に、高橋万里恵は前日から嬉しすぎて体の震えが止まらなかったと語ります。

ともかく、朝からおなかをすかせて このイベントに臨んだ2人。
☆最初に中西哲生が食べたのは
Sea級グルメ全国大会優勝!地元・小名浜の新名物ジャンボカジキメンチ。迫力のジャンボサイズ!カジキの白身なので淡白かとおもいきや、ソースなしでも十分まいうー!!実は普段の店舗では、マグロメンチも頂けるそうです。




がぶりと食らいつくスポーツジャーナリスト中西哲生。

一方、高橋万里恵が食べたのは、福島焼鳥連合会のブースの「歩きながら食べるステーキこと福島牛串」、そして福島の財産と言われる、甘くておいしい「前田美豚(びとん)の大串」。炭火で香ばしく焼いた牛と豚のツートップを前に、高橋万里恵の興奮は、決勝進出を決めた錦織圭ばりのマックス状態になりました。


これがその福島牛の串と、前田美豚の大串。美豚と書いて「ビトン」と呼びます。なんてシャレオツなネーメイングでしょうか。

明日も、中西・高橋の食べ歩きレポート、お届けします!

2014年9月9日

9月5日 東北沿岸700?を大学生が歩いてつなぐ旅(5)

東北の沿岸、青森〜福島まで700キロの道を歩いてつなぐ旅。「あるいて、つないで、みちになる〜ぼくらのみちのく潮風トレイル」参加者のレポートです。大学生8人が4人ずつに分かれて、北は八戸、南は相馬をスタートしたのが、8月20日。9月11日、ゴールの大船渡市、恋し浜を目指しています。

◆八戸をスタートした南下チーム・・・森恭平さんレポート
スタートしてから250キロぐらいの岩手県山田町にいます。目の前には山田湾が広がっています。とても穏やかな海でホタテの養殖イカダが浮かんでいて、今まで見たことない景色が広がっています。
(この1週間、ハプニングは?)
僕たちこけしの杖をついて歩いているんですけど、あるメンバーのこけしの首がとれてこけしの頭が山の斜面を転がっていったのが、ハプニングでした
(何か印象に残ったものは?)
宮古市の展望台があるんですけど目の前にリアス式の半島が見えて、青い空と海のコントラストがキラキラしてきれいでした。
(森さんは今回の旅のテーマに、「これからの東北を見つめて」という言葉を挙げていますが、町や人とふれあってきた中で感じたことはありますか?)
津波で大きな被害を受けたんですけど、そこから再建されて事業を大きくしたという方からは人の強さというものを感じたんですけど、また津波が来るといわれている場所に同じ建物を建てるというところに少し矛盾を感じました。
今日は船越半島を一周します

◆相馬をスタートした北上チーム・・・山本はるひさんレポート
相馬からスタートして140キロにある、南三陸町の志津川湾を見下ろせる高台の民宿 下道荘にいます。今目の前には朝焼けのオレンジ色が山の間から射し込んでいて、海と山がどちらも青色に見えて、オレンジと青の対比が本当に美しいです
(何か印象に残ったものは?)
ずっと人通りの少ないところを歩いていて、そうするとたまに出会う人との出会いがすごく愛おしいものになっていて、みなさんあたりまえのように私たちを受け入れてくださるので、すごく別れがたいものを感じています。
(何を話します?)
まず、「何をされているのですか?」からはじまって、当たり前のように家に招き入れてくださりいろいろな食べ物を出していただいて、申し訳ないなとおもっています。ある島に行ったときおばあちゃんの家で出していただいた五目御飯がすごく美味しかったです!
(山本さんは今回の旅のテーマに、「チカラになれるカタチとは」、を挙げていますが、旅のあと、何が出来るか、見えてきたものはありますか?)
未だに見えてきてなくて、もしかしたら本当はないかもしれないと思っています。ただ今思いつく最大のできることは、真っすぐに真摯に向き合って記憶することにつきるんじゃないかと思っています
(今日はどこまで?)
今日は歌津駅まで歩いていきます そこから地元の山であるたつがね山という山に登ります。すごく山岳信仰を集める霊山だと聞いているのでメンバー一同楽しみにしています!




「あるいて、つないで、みちになる〜ぼくらのみちのく潮風トレイル」Facebook

「ランドネ」サイト
«前の記事へ || 1 | 2 | 3 |...| 675 | 676 | 677 |...| 1066 | 1067 | 1068 || 次の記事へ»

パーソナリティ 鈴村健一

メッセージ、ご意見、プレゼントご応募はこちら

特別番組 LOVE & HOPE ~10年目の春だより

TOKYO FM 特別番組 HANABI

「LOVE&HOPE~防災ハンドブック2015」PDF版ダウンロード配信中

アーカイブ

  • いのちの森
  • Support Our Kid's
  • TOKYO FM
  • JFN