2018年1月22日

1月22日 宮戸つばめ食堂(1)

今週は、宮城県東松島市の食堂、「宮戸つばめ食堂」についてお届けします。

日本三景「松島」の一部でもある「奥松島」。美しい海岸線と松が繁る小島が浮ぶ風光明媚な場所として知られています。その主要部でもある宮戸島には、震災後、地域の女性たちが切り盛りする食堂「げんちゃんハウス」がありましたが去年春に閉店。“民宿以外で飲食できるお店がゼロ”という状態が続いていました。そんな宮戸島に、先月15日待望の食堂「宮戸つばめ食堂」がオープン。オーナーの横山淑恵さんに伺いました。

◆海の見える飲食店、震災後に夢が叶った
松島は全国的にも有名な観光地かと思うんですけど、ここは奥松島と呼ばれていて、有名な松島は「表松島」と言われるんですけどこっちは「奥松島」で、松が生えた島がいっぱい浮んでいて、それは松島と似ているんですけど・・・ま個人的な意見なんですけど・・・松島はちょっと洗練されたきれいな景色だと思うんですけど、こっちってけっこう荒々しい自然の雄大な海の景色が楽しめる場所というか。あと船着き場があって「嵯峨渓遊覧」っていう奥松島を小舟で進むものがあるんですけど、海にある洞窟とか島の近くに行けたりとか。あとお店の道路はさんで向かい側に大高森という歩いて10分くらいの小山があって、そこを登りきると奥松島のきれいな景色が一望できる素敵な場所です。で、3月くらいに唯一合った食堂が閉まって、そのあとは民宿とかたくさんあるんですけど、こういった食堂という形の飲食店はまったく無かったんで、地元の方がご飯を食べる場所がないとか、奥松島の観光に来た方が立ち寄って食べるところが無いというのは聞いていました。私も実家が近いのでよく来てはいたんですね。海すごくきれいなので見てるだけで癒されるんで。ただやっぱりきれいな海を見ながら美味しいコーヒーを飲んだり美味しい食べ物を食べたりする場所があるともっといいのにな・・・っていうのは地元民としても思っていて、海が近いから海産物、今だと牡蠣とか海苔とか美味しいのがすごくあるので、そういった魅力も楽しめたらより奥松島を好きになってもらえるんじゃないかなと思って。震災をきっかけに飲食店を始めたんですけど、震災前、東京に居たんですね。で震災があってからすごく地元に帰りたくなって、で、日常の中で小さな幸せを・・・日常が日常でなくなった部分が震災だったので・・・小さな幸せを日々毎日ちょっとずつ、地元の故郷の人たちに提供する方法ってなんだろうなって思ったときに、簡単に、“美味しいもの食べると人ってすぐ幸せになる”って思って、私は海の傍で育ったので、夢は〔海の見えるところでカフェを開くこと〕だったんですね。で4月に東松島市の小野というところでカフェを開いて、そこは海、近くないんですよ。なかなか震災後、海の近くに新しい建物建てるとかけっこう基準が厳しくなって出来なかったんですね。その時ここの施設まだ無かったんですけど、たまたま市の方から、“ここの物件空いているので、市内の飲食店さん、誰かやりませんか?”って声がかかって、それで私は、“海も見えるし”と思ってここのお店を始めました。



「大高森」登山口の目の前に、復興再生多目的施設の「あおみな」が去年完成。その一角に「宮戸つばめ食堂」はあります。
「宮戸つばめ食堂」は、現在、金、土、日のみの営業。

宮戸つばめ食堂facebookはこちら

パーソナリティ 鈴村健一

メッセージ、ご意見、プレゼントご応募はこちら

特別番組 LOVE & HOPE ~10年目の春だより

TOKYO FM 特別番組 HANABI

「LOVE&HOPE~防災ハンドブック2015」PDF版ダウンロード配信中

アーカイブ

  • いのちの森
  • Support Our Kid's
  • TOKYO FM
  • JFN