2014年12月29日

12月24日 みんなで伝える富岡キッズステーション(1)

今日は福島から、子どもたちがつくるラジオ番組の話題です。

原発事故の影響で「全町民避難」が続く、福島県富岡町。富岡の臨時災害FM「おだがいさまFM」も、郡山市の仮設住宅にある「おだがいさまセンター」から放送を続けています。
そんな「おだがいさまFM」の「みんなで伝える富岡キッズステーション」は富岡の小学校5年生がつくるラジオ番組。8月にご紹介しましたが、今回はその第二弾が届きました!子どもたちの番組づくりをサポートしているのは、「おだがいさまFM」の久保田彩乃さんです。

◆「みんなで伝える富岡キッズステーション vol.2」!
富岡町は現在原発事故からの避難で、町民が全国でちりぢりばらばらに暮らしている。その中で学校昨日は福島県三春町に集まっている。幼稚園、富岡第一/第二小学校、第一/中学校が、三春町の工場跡地の中に、ぎゅっと詰まっている状態。なので、子どもたちが思ったこと、言いたいことを、「おだがいさまFM」を使って全国の冨岡町民に発信できる番組ができるといいなと思って、校長先生に相談し、番組づくりが始まった。その後、番組名も企画内容も子どもたちが先生と相談して、自分達で自由にやってくれたので、わたしは子どもたちの自由な感じを出せればいいなと思ってやっている。クラスは4人いて、今回は3人参加。女の子一人、男の子二人。女の子が長身で男の子は小柄。それぞれ個性があって、女の子はアニメが大好き。しっかりしたサクラちゃん。もうひとりコウシ君は3人の中で落ち着いていて、静かで勉強がすきな感じの子。元素が好きで最近「菌」にはまっている。ツバサ君はやんちゃで妖怪ウォッチやポケモンが好き。この子の喋り方が、非常に大人に響くものがあって、ちょっとたどたどしい喋り方ではあるが、大人にとっては心地がよくて、孫のようで、いつまでも聞いていたいという気持ちになるみたい。


富岡町の「おだがいさまFM」は、インターネットのサイマル放送で、全国各地で暮らす町民も聞くことができます。故郷を離れて暮らす町の方にとっては、貴重な情報源になっています。

富岡町「おだがいさまFM」

パーソナリティ 鈴村健一

メッセージ、ご意見、プレゼントご応募はこちら

特別番組 LOVE & HOPE ~10年目の春だより

TOKYO FM 特別番組 HANABI

「LOVE&HOPE~防災ハンドブック2015」PDF版ダウンロード配信中

アーカイブ

  • いのちの森
  • Support Our Kid's
  • TOKYO FM
  • JFN