2015年3月24日

3月24日 女川温泉「ゆぽっぽ」


21日(土)、宮城県女川町では女川駅舎が開業。その翌日には駅舎と一体になった「ゆぽっぽ」という温浴施設も同時に開業しました。「町のお風呂」の復活を喜ぶ、地元のお母さんたちの声です。

◆待ちに待った「町のお風呂」
たのしみだよ〜。しょっちゅう行ってたんだよ〜。ここでね、食堂からご飯を取って食べて。夜9時までだからもう1回入って、それから家さいって寝るの。
(みなさんお友達ですか)そうなの。いつも一緒にお風呂入っていた。4年ぶりだよ〜。ちょっとお湯がしょっぱいのね。入るの楽しみだね〜楽しみだ。楽しみだ。


女川温泉ゆぽっぽ は元々、駅のとなりにあった温浴施設です。津波で全壊となったあと、建築家・坂茂さんによって駅舎と一体になって復活。ですから女川駅改札を抜けると、すぐ入り口があり、女川に到着していきなりひとっ風呂!なんてことも可能なんです。
21日の式典に出席していた、坂茂さんのお話です。

◆町が広がる「点」を作らせてもらった
僕は被災地で20年間、神戸をはじめ世界中の被災地でボランティア活動として仮設建築や仮設住宅を作って来たんですけど、実は復興の建築をやるのは今回が初めてなんですね。ご縁があって仮設住宅をやらせて頂いて、須田町長から復興のお仕事を頂きまして、本当にこれが初めてなんですけどやってみて、やっぱりすごく意義もあるし、自分としても今まで建物をいっぱい作ってきていますけど、その中でもひとしお喜びが強いですね。町のシンボルですけどここから町がどんどん広がっていくのは楽しみですし、その最初のひとつの「点」を作らせて頂いたチャンスは、今までいろんな仕事をやった中でもよいけじめというかチャンスになったなと。そしてこれは町長さんのアイデアなんですが、僕がずっとボランティアの仕事を一緒にやってきた日本画家の千住博さんに思い切って、ボランティアで絵を描いて頂いて。これが町のひとつの宝になりましたよね。この建物を活かしてくれたと。初めてアーティストと組んでやったのですが、絵のおかげで建物が生きて来たなという気がします。


女川温泉ゆぽっぽは、天井からは自然の光が入るよう設計されています。実際は行ったスタッフによれば「柔らかい光と暖かいお湯に包まれます」とのこと。


また浴室の壁面タイルには、日本画家千住博さんの描いた見事な富士山の絵。休憩所にも、千住さんの描いた大きな樹木と、全国から公募した「お花」を組み合わせたタイル絵もあります。

最後にゆぽっぽ支配人 吉田雅さんのお話です。

◆みんなが集まるお風呂に
4年ぶりの復活なので、きょうは大人は入湯税だけ。小中学生は無料。友達連れてくる人もいるし復興祭を楽しみながら2回も3回もくるかたもいます。単純に復活してくれて嬉しいと。昔とおんなじ泉質だねと。源泉はやられていませんので全く同じ泉質でみなさん懐かしがってもらっています。建物は坂茂先生ですので世界的に有名な方が女川町のために規格に参画してくれたのが大きなことだと思います。半分は美術館的な感じになっていますので、建物は好きな方は建物を見て回るだけでだいぶ楽しめると思います。



女川温泉「ゆぽっぽ」は今月いっぱいは大人100円!小中学生は無料となっています。
ちなみに休憩室の左右は大きな窓になっていて、お風呂上がりにお酒やジュースを飲みながら、海を眺め、さらに、発着する石巻線の姿も眺めることができます。ぜひ一度、ひとっぷり浴びに行ってみてください。

明日も、女川駅の再開にわく、女川町からお伝えします。

パーソナリティ 鈴村健一

メッセージ、ご意見、プレゼントご応募はこちら

特別番組 LOVE & HOPE ~10年目の春だより

TOKYO FM 特別番組 HANABI

「LOVE&HOPE~防災ハンドブック2015」PDF版ダウンロード配信中

アーカイブ

  • いのちの森
  • Support Our Kid's
  • TOKYO FM
  • JFN