9月10日O.A.〜J-POP Memories〜「今宵の月のように」エレファントカシマシ

この曲は、1997年の作品。
ドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌として書き下ろされた1曲で、
エレファントカシマシにとって初のドラマタイアップであり、初のオリコントップ10ヒット。
以後、代表曲としてライブでも定番のナンバーです。
  
毎月2週目は「SONG OF LIFE〜J-POP Memories」。
今週は、お月見シーズンに合うような、月にまつわる名曲をラインナップします。
 
お届けした楽曲は エレファントカシマシ「今宵の月のように」
    
1988年にデビューしたエレファントカシマシは
なかなかヒットに恵まれず、突然、レーベルとの契約が打ち切りに。
当時のインタビューで「何も言ってくれなかったのがショックだった」と
宮本浩次さんが語っています。
 
その悔しさをバネに、新しいレーベルで心機一転。
「自分の歌がヒットしなかったのは、伝える力が弱かったからだと思い、
どうやったら伝わるかを一生懸命考えて作ったのがこの曲だけど、
そう考えれば考えるほど哲学的な内容になってしまった」と振り返るように、
この曲は、宮本イズムがつまった作品になりました。
 
プロデューサーだった佐久間正英さんは、とにかく宮本さんの歌を絶賛していて
「僕が経験したロックバンドの中で、テクニカルな意味も含めて
歌のうまさはダントツ」と評価しています。まさに伝える力ですね!
   
デビュー30周年という節目で、
昨年、紅白歌合戦に初出場した際に、この「今宵の月のように」を披露しました。



過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!

9月10日(月)OA分の放送はこちら
  •      

2018.09.10

«Prev || 1 || Next»
.

ノエビア ブランコンディショナーをプレゼント!

null

null
『NOEVIR Song of Life』では、6月10日(月)〜6月14日(金)まで、毎日アナタからの「ピアノ・ソング・リクエスト」をオンエアします。

6月、じめじめするこの時期は、心地いいピアノ・サウンドを。
ピアノが印象的な名曲、お気に入りの1曲をその理由やエピソードなどとともに教えてください。

番組でメッセージが紹介された方にノエビア ブランコンディショナーをプレゼント!(各日1名様/計5名様)
番組メッセージフォームもしくはX(Twitter)で「#mysongoflife」 をつけて投稿にてご応募ください!

締切:6月14日(金)AM7:40

商品情報はこちら

  • 番組への感想・リクエストを送る
.
  • ノエビアについてもっと知りたい方はこちら
  • NOEVIR Color of Life 毎週土曜日 9:00〜9:30 ON AIR
  • NOEVIR BOTANICAL LIFEこの番組は、2021年3月で終了しました。
.
< 2018年09月 >
MonTueWedThuFriSatSun
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

BACK NUMBER