
倉科遼先生 原作!伝説のネオン漫画『女帝 リメイク版』配信スタート!
女帝 リメイク版 / 倉科遼、和気一作
立花彩香は熊本で暮らす普通の女子高生。スナックを営む母親と2人、母子家庭だったが平凡ながらも幸せな日常を送っていた。しかし初恋相手の裏切りにより人生が一変する。そして、その裏切りを金と権力の力で無かったことにしようとする男たち…。時を同じくして母を病で亡くした彩香は、高校を退学すると熊本を離れ、水商売の世界に身を投じると、男社会への復讐を誓う。金も権力も持たない彩香が、女という武器を使い、男の上に君臨する“女帝”を目指す。(本作には一部生成AIを使用しております)



スペシャルゲスト!シンガーソングライター・Furui Rihoさんが登場!

ガチの狩野さんファン!50TAのライブにも参戦されており、好きな曲や50TAの魅力を語っていただきました!
続いて、北海道と東京の2拠点生活について。一人暮らしで何を持って行く?という話題で卒業アルバムはいらないという話題で盛り上がりました!そこから、ミュージシャンとしてデビューするきっかけも伺いました。北海道では、夜のクラブでライア・キャリーなどのカバーを歌い始め地元で活動、ソロシンガーになったのは大学生から。小学生からされているゴスペルがルーツに!実際に、ゴスペルも披露いただきました!
そして現在、あらゐけいいち先生のマンガ「CITY」が原作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」の主題歌を担当!新曲「Hello」をお届けしました!
後半は、7月30日に「Hello」がCDでリリースされることや、9月から行われるライブツアーについてお話いただきました!
東村アキコ先生、ありがとうございました!
⭐︎コーナー「元気!勇気!をもらいました」
あなたが、これまでに読んできた漫画の中で、チカラをもらった場面やセリフに迫っていくコーナーラジオネーム:メメタァさんが勇気をもらった言葉を紹介!
『ジョジョの奇妙な冒険』第一部に登場する、ウィル・A・ツェペリの『「勇気」とは「怖さ」を知ることッ!「恐怖」を我が物とすることじゃあッ!』
受験生の頃、勉強すればするほど不安が強くなってきた時に、乗り切ることが出来たという言葉!
コーナーへのメッセージは、番組HPからお送りください!

CITY/ あらゐけいいち
一文無しの大学生・南雲の行くところ必ず何かが起こる。普通のCITYに住むちょっと普通じゃない人々。彼女が走ればCITYは回る、皆が繋がる。あらゐけいいちワールド全開のガールズ・ラン・コメディ開幕!
