家族に、友だちに、恋人に、それ以外でも。
面と向かっては少し気恥ずかしい「ありがとう」を手紙で伝えてみませんか?
あなたの手紙を原作にして、あたらしいメロディと歌詞が生まれます。
ikuraコメント
まず、音楽に対して手紙を書こうと思ったことが、
音楽に対して非常に熱い思いがあると感じました。
自分も、高校一年生の時に「なぜ人は音楽を求め続けているのか」
というの作文を課題で書いたことがありました。
その文章を、最近たまたま読んだ後だったので、
リンクする部分もありここまで原点をついてくるのはすごいなと思いました。
言葉選びも学ばせていただきました。
Ayaseコメント
内容は「音楽」に対してのありがとうの手紙でした。
音楽が好きだ、というひたむきな気持ちをストレートに伝えながらも、
「自分が見えるのが音楽だ」ということにはっとさせられました。
また、「音楽は皆に平等だ」「音楽は一人で聴けるから自分の好きなものを聴ける」といった、
当たり前で皆が思い返すことのない”自分にとって音楽とは?”という、
原点のようなものを理解されています。
そのうえで「好きだ、ありがとう」という気持ちが伝わってきました。
これは、はつねさんにしか書けない素晴らしい手紙です。