イメージ
イメージ
キヤノンマーケティングジャパン presents Solution in my life
カラー
カラー
カラー
Every Monday 8:38 〜8:48
Every Monday 8:38 〜8:48
「ITの浸透により、人々の生活をより良い方向に向かわせる」
そんな概念である“デジタルトランスフォーメーション”と
いう言葉が広がり、
私たちの暮らしは、より豊かに、より便利に、
日々ポジティブに変化しています。
このコーナーでは、暮らし、仕事、社会、私たちの身近な
ところにあるデジタル化の動きを紹介していきます。
2024年度以降はこちら
2023 11.20
衛星通信サービス「スターリンク」を活用した公衆Wi-Fi

このコーナーでは「暮らし、仕事、社会」、私達の身近なところにあるデジタル化の動きをご紹介しています。

先日、イーロン・マスク氏が、パレスチナ自治区のガザの通信環境を支援するとXで表明しました。その際にも話題になったのが、マスク氏が経営する宇宙企業スペースXの衛星通信サービス「スターリンク」です。そのスターリンクですが、日本でもその活用が期待されるシーンや実際に活用される機会が増えています。

そこで今回は、野外音楽フェス「JAPAN JAM 2023」で、衛星通信サービス「スターリンク」を活用した公衆Wi-Fiソリューションをワイヤ・アンド・ワイヤレスと一緒に初めて提供したKDDI株式会社のLX基盤推進部、今村元紀さんにお話を伺いました。
null
まずは、今回、スターリンクを活用した公衆Wi-Fiソリューションを提供することになった経緯についてお聞きください。

「実は今年提供する1年前、昨年のフェスでは、やはり通信環境が非常に混雑をしてお客様のクレームが多かったという実例があって、それで我々に対策できないかというご相談をいただいたという背景があります。こういった野外の大規模イベントに対しては、車載基地局と呼ばれる通信の基地局を出して携帯電話のエリア整備をさせていただくのですが、それに加えて、こういったWi-Fiを対策した方がより環境が良くなるのではないのかということで、我々の方に声がけをいただいたのがきっかけになります」

スターリンクの特長、メリットについても伺いました。

「通常、公衆Wi-Fiと呼ばれるようなもの、屋外で使えるものとか、お店で使えるものというのは光ファイバーなどを使った固定回線を使って、最後にWi-Fiの電波を引くというのが一般的なのですが、この野外の大規模なイベントというところでは、なかなかその光ファイバーをフェスの公演の会場の中にたくさん張り巡らせたりとか、あとは電源も必要になりますので、それを全部引くというのは大変な作業になります。
そこに対してスターリンクは、有線ではなくて、無線通信を介して、高速通信ができるサービスになりまして、スターリンクのアンテナとWi-Fiを吹くアンテナ、あとバッテリーですね、キャンプなどで使うバッテリーがあれば、フェス会場の任意の好きな場所に、どこにでもWi-Fiを吹くことができるというところなので、その特徴を活かして今回提供させていただきました。
まずスターリンクは衛星通信になりますので、今までの何か固定の回線を引かなくても良いというのが1つメリットです。なので、任意の場所にネットを置けますし、あとは移動させることも容易になります。実際にフェスのイベントであった出来事なのですが、入場ゲートで、顔認証であるとか、QRコードの認証で入場の処理をするということをやっていましたが、やはり朝イチでたくさんのお客様がいっぺんに来てしまって、混雑して画面が出ないということが起きたのですが、そこにすぐスターリンクを持って行って、うちのWi-Fiに繋げてくださいとお客様にご案内することですぐ画面が出るようになってスムーズに入場ができた。こういったこともありましたので、任意の場所に好きなように置ける、またそれをすぐに移動できる、こういったところがスターリンクのWi-Fiのメリットになるかと思います」

今回、フェスに参加していた人からの反応としては、「クレームの声も減り、さらにはすごいWi-Fiが良かった。物を買ったり、飲食を買ったりするときも快適に使うことができた。あとは、待っている間にアプリでスケジュールをチェックするなどもすごくスムーズなので良かったです」など、とても好評だったそうです。

今後の展開としては、こんなことも考えているそうです。

「やはり屋外で行われるイベントというのがかなり復活しておりますので、例えばラーメンフェスだったり肉フェスだったり、そういった屋外での飲食のイベントであるとか、あとは地方で行われているような小規模なイベントでも、やはり今キャッシュレス決済の導入が進んでいますので、提供していきたいというのが1つと。あとは、我々も今既に進めているのですが、山小屋Wi-Fiというものを進めております。携帯電話のキャリアも、いろいろな山も携帯電話のエリア化しているのですが、やはり人気のある山小屋については、山の上の方であるとか、携帯電話が届きづらい場所にあるので、なかなか通信の環境の整備が難しかったのですが、そういうところにもStarlink×Wi-Fiで、山小屋の対策をさせていただいて、通信ができる環境をご提供していくというのを今広げております」

今村さん、貴重なお話、ありがとうございました。 

ツイッター Facebook
Top