宇都宮大学 国際学部 4年、RN ずきけーです。

中学に上がる前に英語を勉強したくて、小学5年生の時、KUMONを始めました。
中学の時に高校卒業程度の最終教材を修了し、中学3年間、学校のテストはほぼ満点。
リスニング力はセンター試験でも役に立ちました。
大学3年の時、交換留学生としてフランスに留学しました。
しっかりと英語を学んでいたおかげで、フランス語もすーっと頭に入ってきました。
子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
来週は、日本大学のRN ナツキマリさんです。
Podcast
00:00/00:00
Error loading: "http://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/mantenrelay/vol154_zukike.mp3"