mixiでシェアする
ツイート
2020.02.22
鳴門教育大学のRN みにもりかです。
FM-TOKUSHIMA
鳴門教育大学 学校教育学部 3年、RN みにもりかです。
私は幼稚園と中学生の頃、KUMONの英語を学習していました。
ネイティヴスピーカーの発音を聞きながら学習出来たので、リスニング力がすごく身につきました。
ハリウッド映画をよく観るのですが、耳から入ってくる英語と字幕を比較するのが楽しいです。
将来は地元徳島で、子どもの心に寄り添える小学校の先生になりたいです。
子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
来週は、国際基督教大学のRN Hさんです。
Podcast
▶ポッドキャストを再生する
mixiでシェアする
ツイート
«Prev ||
1
|
2
|
3
|
4
||
Next»
大学生の皆様の声募集中!
番組ではKUMON経験者の大学生の皆様の声を募集しています。お送りいただいた方の中から採用者にQUOカード5,000円分プレゼント
応募はこちらから
島根大学のRN 夜はデカフェです。
[エフエム山陰]
4月10日(土)は島根大学のRN 夜はデカフェさんがお送りします。
[エフエム山陰]
電気通信大学のRN きょんじゃりです。
[TOKYO FM]
東北大学のRN ろーじーです。
[エフエム岩手]
近畿大学のRN 雀大好きです。
[FM大阪]