mixiでシェアする
ツイート
2021.09.11
佐賀大学のRN itです。
エフエム佐賀
佐賀大学 農学部 国際・地域マネジメントコース 2年、RN it(イトウ)です。
僕は小学1年生から6年生まで、算数・数学と国語、英語を学習していました。
KUMONで先取り学習をしていたので、学校の授業はすべて理解できました。
おかげで成績はよく、自分は勉強ができるという自己肯定感を得ることができました。
将来はいろんな国へ行って、自然環境や野生動物を守る仕事がしたいです!
子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
来週は、青森公立大学のRN イシタさんです。
Podcast
▶ポッドキャストを再生する
mixiでシェアする
ツイート
«Prev ||
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
||
Next»
大学生の皆様の声募集中!
番組ではKUMON経験者の大学生の皆様の声を募集しています。お送りいただいた方の中から採用者にQUOカード5,000円分プレゼント
応募はこちらから
立命館大学のRN YUです。
[FM大阪]
金城学院大学のRN もちもちです。
[FM AICHI]
神戸学院大学のRN あーやです。
[Kiss FM KOBE]
秋田大学のRN フォルゴレです。
[エフエム秋田]
東京大学のRN ラー油です。
[TOKYO FM]