mixiでシェアする
ポスト
2022.07.02
信州大学のRN たっぴーです。
FM長野
信州大学 医学部 保健学科 2年、RN たっぴーです。
僕は年中から中学1年生まで、KUMONに通っていました。
小さい頃、うちに帰ったら、まずKUMONをやってから遊んでいたので、自然に学習習慣が身につきました。
学年を越えた難しい問題に取り組んでいたおかげで、粘り強さが身につき、今、大学の勉強でも役に立っています!
将来は、血液などの検体を検査する、臨床検査技師になって、人々の健康をサポートしたいです!
子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
来週は、東京大学のRN ラー油さんです。
Podcast
▶ポッドキャストを再生する
mixiでシェアする
ポスト
«Prev
||
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
||
Next»
大学生の皆様の声募集中!
番組ではKUMON経験者の大学生の皆様の声を募集しています。お送りいただいた方の中から採用者にQUOカード5,000円分プレゼント
応募はこちらから
金城学院大学 なっつんさん Part2
[FM AICHI]
金城学院大学 なっつんさん Part1
[FM AICHI]
長崎大学 サクラジマンさん Part2
[エフエム長崎]
長崎大学 サクラジマンさん Part1
[エフエム長崎]
立命館大学のひこうきです。
[FM大阪]