佐賀大学 文化教育学部 国際文化課程 3年生、RN まいまいです。

私は小学1年生~中学2年生まで、算数・数学と英語を学習していました。
初めて英語に触れたのがKUMONでした。
とても新鮮で、新しい単語を覚えたり、発音することが楽しかった記憶があります。
KUMONで英語を学んで、もっと知りたい!もっと勉強したい!という意欲が湧き、今の大学に進みました。
将来は空港の入国審査官になって、日本に来る外国人の方々と、笑顔でコミュニケーションを取りたいです。
子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
来週は、同志社大学のRN エリさんです。
Podcast
00:00/00:00
Error loading: "http://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/mantenrelay/vol088_maimai.mp3"