立命館アジア太平洋大学 国際経営学部 3年、RN wulanです。

私は年少~小学6年生まで、算数・数学と国語、英語を、中学3年生の時再び、英語を学習していました。
KUMONの国語と英語は、教材の文章が興味深く、楽しく学びながら、文学や歴史、科学など幅広い教養が身につきました。
おかげで今、大学で様々な国からの留学生と話すことができ、深いコミュニケーションがとれています!
子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
来週は、信州大学のRN ふさふささんです。
Podcast
00:00/00:00
Error loading: "https://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/mantenrelay/vol256_wulan.mp3"