広島大学大学院 人間社会科学研究科 2年、RN よーです。

私は2歳から高校3年生まで、KUMONに通っていました。
KUMONの英語は、ネイティヴスピーカーの音声を聞きながら学習します。
耳で聞いた音と目で読んだ文字が結びつくので、すごく効率的に学べました。
英語の先生になりたくて、大学では英語学を勉強し、現在、大学院では教育学を学んでいます。
夢が叶って、春からは、高校の英語教員になります!
子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
来週は、長崎純心大学のRN あんちゃんさんです。
Podcast
00:00/00:00
Error loading: "https://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/mantenrelay/vol325_yoh.mp3"