メッセージ
today's topic

毎年どの本を選ぶか悩みに悩む恒例企画が今年もやってまいりました。最近「小川さんはアレを選びそう」というのがなんとなく当たるようになってきたので、今年は私も感銘を受けた『モンテレッジォ』は小川さんのベストに入ると信じ託したのですが、これが大ビンゴ!作者の飽くなき探究心、そして奇跡としか思えない出会いの連続に惹き込まれた作品でした。私のナンバー1は谷崎潤一郎『台所太平記』にさせていただきましたが、この1冊で谷崎の印象がどれだけ変わったことか!でも沢山の女中さんが出入りするとなると、雇う側の日常も大変だったわけで、谷崎を支えた松子夫人はやっぱり凄かったんだねぇと小川さんと確信した2022年年の瀬となりました。ではではみなさま良いお年を!
(アシスタント:藤丸由華/藤丸のブログはこちら!

2022年12月18日
ビアトリクス・ポター『グロースターの仕たて屋』
2022年12月11日
小砂川チト『家庭用安心坑夫』
2022年12月04日
ケストナー『動物会議』
2022年11月27日
ゴーゴリ『外套』

アーカイブ
柳よ泣いておくれ/トニー・ベネット
小川さんの心に残る1冊、幸田文さんの随筆集「木」にちなんで、柳をうたったスタンダードナンバー。
ブブリチキ(Bublitschki)/ヘルムート・ツァハリアス楽団
藤丸さんの心に残る1冊、絵本「手ぶくろ」でご紹介した有名なウクライナ民謡です。ヘルムート・ツァハリアスは、ドイツのバイオリニスト。1950年代にヨーロッパで人気でした。
行け、わが思いよ。金色の翼にのって/ミラノ・スカラ座管弦楽団&合唱団、リッカルド・ムーティ指揮
小川さんのベストブック2022、内田洋子さんの「モンテレッジォ 小さな村の旅する本屋の物語」の中に登場する1曲です。鉄道の事務所にヴェルディの肖像画が飾られ、職員は「ヴェルディはイタリア人の魂の父」と誇らしげに言います。オーストリアの圧制から独立しようという気運のあったイタリアの民衆を鼓舞した大切な曲。
 
今まで紹介した作品
当サイトは Amazonアソシエイトプログラムを利用しています。