Skyrocket Company (スカイロケット カンパニー)

TOKYO FM
MON.-THU. 17:00-20:00 ON AIR

今すぐ放送を聴く 新規社員登録 メッセージ

ON AIR BLOG

議事録ブログ

2024.05.14 TUE

会議テーマ 「1ヶ月経ちましたが案件〜職場の新人さん報告!〜」
新年度スタートから約1ヶ月経った今回行う会議は
職場の新人さんについて報告する会議!

みなさんの職場の新人さんは1ヶ月経ってどんな状況ですか?
まさに新生活が始まったという
新人さんからの報告もお待ちしています!

例えば…
■人見知り全開だった新人さんとランチに行きました!
 話してみたら、推しが同じだったことが発覚!一気に仲良くなりました!

■リモートワークなので、新人さんにまだ会ってません!
 ただ資料のまとめ方がめっちゃきれい!すごいです!

■この春から働き始めた新入社員です!
 入社早々、遅刻しました!やらかしました!でもここから頑張ります!etc

たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!

ラジオネーム<シュリリンプ>女性/35歳/茨城県/会社員

「皆様お疲れ様です。
 女性が全体の2割程度しかいないうちの会社に、
 女性社員が入社してきました。
 部署は違うのですが、挨拶すると笑顔で返してくれるのが印象的です。

 今度、仲の良い数名の女性社員も誘って、
 その新人ちゃんとランチに行きたいなーなんて思っていますが、
 まだピチピチの10代な彼女。

 アラフォーな私が誘ってパワハラにならないか心配です。
 誘われたから行かなきゃ!という雰囲気にはしたくないのですが...
 誘い方に悩み中です。」


本部長「これはちょっと悩みますよね」

浜崎秘書「はい」

本部長「まぁ、でも女性が少ないとなると
その人も情報収集したいかもしれないですよね」

浜崎秘書「そうですね」

本部長「軽くジャブ打つ感じで誘って、
大人なんでその手応えで考えてみてはいかがでしょう?ハンコ!」


ラジオネーム<いとおかしのエリー>女性/51歳/東京都/会社員

「本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。

 我が社の新入社員の報告です。
 事務所内で他の席の内線が鳴っていました。
 新人ちゃんに「内線の取り方教わった?」
 と、訪ねた所「はい!ハッシュタグを2回押してとります!」元気な返事が…

 いや、決して間違ってはいない…
 もしや今は世の中シャープとは呼ばないのでしょうか…
 困惑するジェネレーションギャップの出来事でした。」


本部長「シャープとハッシュタグって違うの?」

浜崎秘書「音楽記号の♯とハッシュタグの#は違いますよ」

本部長「なんか前にもこんな話したよね?」

浜崎秘書「あったかも(苦笑)」

本部長「何回聞いても覚えられないんだよなー。
皆さんはそれぞれ調べてくださいね、ハンコ!」
ラジオネーム<豚ちゃん>男性/18歳/大分県/学生

「本部長、秘書、リスナー社員、スポンサー、スタッフの皆さなお疲れ様です!
 私は4月から高校生を対象とした塾講師として働き始めました!
 勉学はもちろん、推薦面にも手厚くサポートした塾であり、
 働きがいを感じています。

 しかし、先週どうしても外せない用事とシフトが被ってしまいました。
 私の塾では一度確定したシフトは原則変更不可であり、
 シフトを優先しなければならないと事前に伝えられていました。
 恐る恐る事情を説明したところ、今回は奇跡的に人手が足りていたため、
 大丈夫とのことでした!

 働き始めてから1ヶ月で早々やらかしてしまうところでした。
 それでも、塾生に教えると同時に自分自身も勉強になることが多いため、
 この仕事は大好きです!」


本部長「18歳だけど、高校は卒業してってことなんだよね」

浜崎秘書「そうですね」

本部長「人に教えるって凄く難しいですよね」

浜崎秘書「はい」

本部長「僕もNSCで講師やったりしますけど、
ちゃんと言語化する必要があるから理解が深まりますよね」

浜崎秘書「良いですね」

本部長「これからも何かあったら大分県から教えてください。ハンコ!」


ラジオネーム<リトルバズダディー>男性/31歳/東京都/自営・自由業

「皆様お疲れ様です。

 僕は建築現場で働く職人です。
 現場に高卒1年目で18歳の男の子と一緒に働いています。
 話をキチンと聞いて真面目です。
 が、指示を出す時に2つ以上物事を話してしまうとパニックになってしまう様で、
 その場でクルクル回ってしまいました笑

 最初はえ!どうした!なんかあったのか⁉︎とビックリしてしまい、本人に聞くと、
「昔から頭がこんがらがると回ってしまうんです!」と元気に言われました笑

 それからは、1回の指示で物事を2つ以上言わないようにしてます。

 あんな反応マンガでしか見たことないですよ笑」


本部長「僕も混乱したら回りこそしないけど、めっちゃ首傾げると思います」

浜崎秘書「はい」

本部長「食事の注文なんかしてても店員さんが3つ目くらいで
「ちょっと待ってください」になったりするから、2か3あたりで壁がある気がします」

浜崎秘書「そうですね」

本部長「経験がある人はこなせるかもしれませんが、
まだこれからの人なんで優しく見守ってあげてください。ハンコ!」
ラジオネーム<もぐらの道産子>男性/31歳/北海道/会社員

「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

 実は僕の職場の新人は実はまだ...配属されてきていません。
 常に危険と隣り合わせの仕事の為、全体研修が今月いっぱいあって、
 来月から正式に職場で勤務になります。

 1人配属されてくることは決まっていて、
 1日だけ職場の説明などをする為に来ましたが少ししか会話をしていないので
 まだどういう人物かまったくわかりません。」


本部長「危険な職場」

浜崎秘書「はい」

本部長「しっかり研修して…って感じなんですね」

浜崎秘書「そうですね」

本部長「ラジオの前にも"うちの新人さん、まだ配属されてません"って人も多いんでしょうね」

浜崎秘書「そうかもしれませんね」

本部長「そういう方からの書き込みもお待ちしております。ハンコ!」


ラジオネーム<唐揚げ弁当350円>男性/36歳/東京都/会社員

「本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様

 お疲れ様です

 本日の案件についてです。

 同じチームで働く3月入社の新人君はというと、
 ずーーーーっと彼女とラインしています。

 業務中も、ランチ中も、飲みに行っても、

 隙あらば、彼女とラインしてます。

 付き合いたての1番楽しい時なのかな?と思ったのですが、
 付き合ってもう1年になるとのことで、同棲もしているそうです。

 うるさいことを言うつもりとかは一切ないのですが、
 シンプルになぜ飽きないのか、不思議で仕方ないです。

 また、こんなに大好きでいて、喧嘩とかしたらどうなるのか、
 気になって仕方ないです。

 しばらくの間は、
 新人くんと彼女さんの行く末を見守ることが楽しみになりそうです。」


本部長「飽きないの?って訊いて
"なんで飽きるんですか?"って聞かれたら困りません?」

浜崎秘書「(笑)」

本部長「飽きる飽きないじゃないけど、
ずっと愛情の高い温度のまま行く人いますよね」

浜崎秘書「いますね(笑)」

本部長「そういう人からすると
"なんで冷める人と一緒にいるの?"ってなるのかな?」

浜崎秘書「そうですね」

本部長「それか、凄いマメな人なのか?秘書はどう思う?」

浜崎秘書「マメな人こそ気を付けた方が良いですよ」

本部長「冷めたら早そう…っていうか、それは話が変わってくるよ!ハンコ!」


浜崎秘書「それでは、本部長!?」

本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」

スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!

明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!



【今日の初書き込みの社員のみなさん】

器用貧乏ガスギル
のっぺり
夏もも
Yukko

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!


【本日のオンエアリスト~♬】

1. Bling-Bang-Bang-Born/Creepy Nuts

2. ハッシュタグ/EINSHTEIN

3. ラブソング/マルシィ

4. Magnetic/ILLIT

5. ふたりごと/UEBO & BAGDAD CAFE THE trench town

6. acacia [アカシア]/松任谷由実

7. 366日 feat. キヨサク(MONGOL800)/HY

8. NEW ERA/十明

9. 微熱とレモンサワー/アルコサイト

10. 新しい靴/Lucky Kilimanjaro

11. 言焉/jo0ji

12. Super Ball/TOMOO

次回会議テーマ

2024.05.30 THU

スカロケではメッセージを随時募集中!
メッセージは、わが社のwebサイトまたはアプリにある掲示板(PCはこちらスマホはこちら)へ!
アプリまたはwebからぜひ社員登録をして、書き込みに参加しましょう!
わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!

また、各コーナーへのメッセージも大募集!
それぞれの特設サイトからご応募ください!
採用されたら豪華なプレゼントが当たるかも?
あなたからのご参加、お待ちしています!

AuDee「スカロケアフターアフター会議」は毎週金曜17時頃から配信!
ここでしか聞けないオフトークが満載!ぜひ聴いてみてください!

radikoでもお聴きいただけます!