11月21日O.A.〜Master Piece〜「Bad Blood」Taylor Swift

この「バッド・ブラッド」は、
大好きだった彼に裏切られた女性の気持ちを歌っていていますが、
強くも優しい、大人の女性を思わせてくれる内容になっています。
たくさんの女性が共感できるのではないでしょうか。
 
毎月3週目は「SONG OF LIFE〜Master Piece」。
歴史的名盤となった「アルバム」をピックアップしています。
今月は、2018年11月20日火曜日、2018年11月21日水曜日、
東京ドームで3年ぶりの来日公演を行うテイラー・スウィフトの名盤『1989』を特集します。
      
『1989』は、2014年にリリース。
テイラーいわく「今回、このアルバムで書いたのは、自分らしい自分になって
本領を発揮するっていうこと。そしてその結果、生き生きと元気になれるって
ことについての物語」。
自分が経験してきた人生を、聴く人に重ね合わせ共感してもらえることを
願って完成させた1枚となっています。
         
ちなみに、「バッド・ブラッド」のシングル・バージョンでは、ヒップホップ界の大スター、
ケンドリック・ラマーをフィーチャーして話題となりました。


今週はテイラー・スウィフトを特集していますが、番組からの特別なプレゼントを用意しています!
 
テイラー本人がデザイン監修した富士フイルムのインスタントカメラ<チェキ>の、  
「instax SQUARE SQ6 Taylor Swift Edition」を1名様にプレゼント!!
あなたの聴きたい楽曲をメッセージ・エピソードとともにお寄せください。
締め切りは11月23日(金)12:00まで!


過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!

11月21日(水)OA分の放送はこちら
  •      

2018.11.21

11月20日O.A.〜Master Piece〜「Blanc Space」Taylor Swift

この「ブランク・スペース」は、
これまでのギターを中心とし、ドラムも生演奏だったサウンドとは真逆のように、
打ち込みドラムにシンセサイザー、さらには声にエフェクトをかけるなど
新たな境地に到達した1曲です。
 
毎月3週目は「SONG OF LIFE〜Master Piece」。
歴史的名盤となった「アルバム」をピックアップしています。
今月は、2018年11月20日火曜日、2018年11月21日水曜日、
東京ドームで3年ぶりの来日公演を行うテイラー・スウィフトの名盤『1989』を特集します。
      
『1989』は、2014年にリリースとなった5枚目のアルバム。
テイラー本人が、「ある意味このアルバムで、私自身が生まれ変わったと
言えるんじゃないかな」と語るように、自ら「公式なポップアルバム」と
位置づけ、80年代をはじめ、様々な音楽に影響を受けて完成させた1枚です。
   
中でも「ブランク・スペース」は、
大ヒット曲「シェイク・イット・オフ」に続いてシングルカットされ、
全米チャートの1位を獲得。アルバムを象徴する1曲となりました。


今週はテイラー・スウィフトを特集していますが、番組からの特別なプレゼントを用意しています!
 
テイラー本人がデザイン監修した富士フイルムのインスタントカメラ<チェキ>の、  
「instax SQUARE SQ6 Taylor Swift Edition」を1名様にプレゼント!!
あなたの聴きたい楽曲をメッセージ・エピソードとともにお寄せください。
締め切りは11月23日(金)12:00まで!


過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!

11月20日(火)OA分の放送はこちら
  •      

2018.11.20

11月19日O.A.〜Master Piece〜「Shake It Off」Taylor Swift

この「シェイク・イット・オフ」は、
「批判やゴシップ、侮辱など、私を見下げてきたものについての曲なの」と
テイラー本人が語るように、知名度の高さから、いろんな意味で注目の的に
なりがちな彼女が、そんな視線に立ち向かっていくような力強い1曲です。
 
毎月3週目は「SONG OF LIFE〜Master Piece」。
歴史的名盤となった「アルバム」をピックアップしています。
今月は、2018年11月20日火曜日、2018年11月21日水曜日、
東京ドームで3年ぶりの来日公演を行うテイラー・スウィフトの名盤『1989』を特集します。
      
『1989』は、2014年にリリースとなった5枚目のアルバム。
カントリーミュージック界のスター的存在だったテイラー・スウィフトが、
初のポップスアルバムにチャレンジした1枚で、
結果、2014年にアメリアで最も売れたアルバムとなりました、
 
「シェイク・イット・オフ」では、
「自分らしくあることが気に障るんだったら、もっとそうするし、
あなたより楽しんでいるから関係ない」と歌います。
 
この曲は、若者の共感を得て大ヒットを記録。
グラミー賞では、「最優秀レコード賞」「最優秀が曲賞」の主要2部門を含む、3部門に輝きました。


そして、今週はテイラー・スウィフトを特集していますが、
番組からの特別なプレゼントを用意しています!
 
テイラー本人がデザイン監修した富士フイルムのインスタントカメラ<チェキ>の、  
「instax SQUARE SQ6 Taylor Swift Edition」を1名様にプレゼント!!
あなたの聴きたい楽曲をメッセージ・エピソードとともにお寄せください。
締め切りは11月23日(金)12:00まで!


過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!

11月19日(月)OA分の放送はこちら
  •      

2018.11.19

11月16日O.A.〜J-POP Memories〜「Shall we dance?」大貫妙子

この曲は、映画『シャル・ウィー・ダンス』の主題歌です。
  
毎月2週目は「SONG OF LIFE〜J-POP Memories」。
今週は、芸術の秋に、日本の恋愛映画の印象的な主題歌を
特集していきます。
 
お届けした楽曲は 大貫妙子「Shall we dance?」
    
映画『シャル・ウィー・ダンス』は、1996年の作品。
社交ダンス教室を舞台に繰り広げられるハートフル・コメディーで
役所広司さん、草刈民代さん主演。
日本アカデミー賞をはじめ、数々の映画賞を受賞した名作です。
 
主題歌になった「シャル・ウィー・ダンス」は、
1951年にブロードウェイミュージカルとしてスタートした
「王様と私」の劇中歌をこの映画のために編曲したもの。
      
映画のラストシーンで
「シャル・ウィー・ダンス?(一緒に踊っていただけませんか?)」という
セリフとともに流れてくる、優しく、あったかい名曲です!
大貫妙子さんの声も素晴らしいですね!


過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!

11月16日(金)OA分の放送はこちら
  •      

2018.11.16

11月15日O.A.〜J-POP Memories〜「ラストシーン」いきものがかり

この曲は、映画『四月は君の嘘』の主題歌です。
  
毎月2週目は「SONG OF LIFE〜J-POP Memories」。
今週は、芸術の秋に、日本の恋愛映画の印象的な主題歌を
特集していきます。
 
お届けした楽曲は いきものがかり「ラストシーン」
    
映画『四月は君の嘘』は、2016年の作品。
原作は、新川直司さんの漫画で、広瀬すずさん、山崎賢人さん主演。
 
母の死をきっかけにピアノが弾けなくなった天才ピアニストの少年と、
自由奔放に生きつつも、病気と闘うバイオリニストの少女が、
互いの才能を認め合い成長していく姿を切ない恋模様を交えて描く感動作。
 
この曲は、映画のために書き下ろした1曲ということで、
『四月は君の嘘』という作品の世界観によるヒントを受けながら、
更に、大切な人を失ったり、別れてしまわなければならなかったり、
そういう人の場面を何となくイメージしながら書いていったという1曲。

その先を生きなきゃいけない人達がたくさんいると気づいて、
そういう人に寄り添う曲というあり方もあるんだなという思いから
生まれたという切なくも優しいメッセージソングです。
 
活動を休止中だった、いきものがかりが今月、活動再開を宣言。
昨日、発表された年末の風物詩「紅白歌合戦」への出場も決定しました。
またたくさんの名曲が生まれることを期待せずにはいられませんね。


過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!

11月15日(木)OA分の放送はこちら
  •      

2018.11.15

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 290 | 291 | 292 |...| 634 | 635 | 636 || Next»
.

ノエビア ブランコンディショナーをプレゼント!

null

null
『NOEVIR Song of Life』では、6月10日(月)〜6月14日(金)まで、毎日アナタからの「ピアノ・ソング・リクエスト」をオンエアします。

6月、じめじめするこの時期は、心地いいピアノ・サウンドを。
ピアノが印象的な名曲、お気に入りの1曲をその理由やエピソードなどとともに教えてください。

番組でメッセージが紹介された方にノエビア ブランコンディショナーをプレゼント!(各日1名様/計5名様)
番組メッセージフォームもしくはX(Twitter)で「#mysongoflife」 をつけて投稿にてご応募ください!

締切:6月14日(金)AM7:40

商品情報はこちら

  • 番組への感想・リクエストを送る
.
  • ノエビアについてもっと知りたい方はこちら
  • NOEVIR Color of Life 毎週土曜日 9:00〜9:30 ON AIR
  • NOEVIR BOTANICAL LIFEこの番組は、2021年3月で終了しました。
.
< 2024年06月 >
MonTueWedThuFriSatSun
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

BACK NUMBER