7月11日O.A.「I’m Not In Love」 10cc              

7月と8月のテーマは、〔あなたのクールミュージック〕。
今朝はラジオネーム〔優ちゃんパパ〕さんからのリクエストにお応えしました。
「I’m Not In Love」 10ccの名曲ですね。

メッセージ・・・

「暑い夏は渓流沿いの温泉でのんびり過ごすのが大好きです。
川のせせらぎを聞いていると涼しい気分になれるし、色濃い緑ときれいな空気が、
夏の暑さを忘れさせてくれます。私のおススメは群馬県の四万温泉。
都心から車で少し時間は掛かりますが、移動中の車の中で、
美しいコーラスとメロディーのこの曲を聴くと
クールな気分になれます。」

「I’m Not In Love」は、10cc、1975年の作品。
曲中の幻想的なコーラスは、メンバーのグレアム、ケヴィン、ロルの3人の声を、
テープ編集で624人分に増幅して作られています。
約40年前にこの技術は革新的でしたが、
いま聴いても古さを感じさせない作品です。
  •      

2014.07.11

7月10日O.A.「I Wanna Love You Forever」Jessica Simpson

今日ご紹介したのは、ジェシカ・シンプソンのデビュー曲、
「I WANNA LOVE YOU FOREVER」です。

ジェシカ・シンプソンは、『21世紀のマライア・キャリー』とも言われたシンガーソングライターで、
1999年にデビュー。その堂々とした迫力のある歌声と、愛らしいルックスで
アメリカはもちろん世界中で注目を集めました。
 
ファーストアルバムを400万枚近く売り上げ、トップスターの仲間入りをしたジェシカ・シンプソンは、
その後、2002年に、98(ナインティエイト)デグリースのニック・ラーシェイと結婚。
女優デビューを果たすなど才能を幅を広げていく中、2006年に離婚しました。
離婚後も様々なセレブリティーとの熱愛を経て、2010年に元NFL選手のエリック・ジョンソンと婚約。
結婚をしないまま2人の子供を授かりママとなったジェシカでしたが、
先週7月5日に、カリフォルニア州サンタバーバラで結婚式をあげました。
ともに2度目の結婚となります。

結婚式の後のパーティーはなんと4日間に渡り、250人以上が招待されたということです。
「I WANNA LOVE YOU FOREVER」
永遠の愛を誓ったジェシカ・シンプソン。まさにこの曲のような心境だったんでしょうね。
  •      

2014.07.10

7月9日O.A.「The Sound Of Silence」Simon & Garfunkel 

今日ご紹介したのは、サイモン&ガーファンクルの「サウンド・オブ・サイエンス」。
ニューヨークのマジソンスクエアガーデンで行なわれた
再結成ライヴ 「オールド・フレンズ」からお聞きいただきました。

このサイモン&ガーファンクルのアート・ガーファンクルの5年ぶりの来日公演が決定しました!
12月4日の名古屋を皮切りに、5日の大阪アルカイックホール、
12月10日、11日の渋谷公会堂など、全国5か所を回るツアーとなっています。

過去の日本公演で、ガーファンクルは「ミセス・ロビンソン」に出てくる野球選手
ジョー・ディマジオの名前を、王貞治選手に変えて歌ったというエピソードがあるんですが、
1978年には、プライベートで一人旅をしに日本を訪れ、福井、京都、東京などを回ったり
後楽園球場で、巨人対ヤクルト戦を観戦したと言われています。

今回の来日時にはもうプロ野球はシーズン終わっていますが、
親日家の彼、あなたの周りにもさりげなく現れる、、、かもしれませんよ!
  •      

2014.07.09

7月8日O.A.「 Summertime Blues(LIVE)」The Who

今日紹介したのは、ザ・フーの「サマータイム・ブルース」です!

この「サマータイム・ブルース」、もともとは、アメリカのロックンロール初期、
1950年代に活躍した大スター、エディ・コクランが、58年に発表した楽曲で、
全米チャートTOP10入りをするヒットとなった1曲です。
ザ・フーのカバーバージョンは、70年5月にリリースしたライブアルバムに収録、
7月にはシングルリリースしたナンバーです。
実は、日本で一番売れたのは、この「サマータイム・ブルース」だったんです。

そのザ・フーですが、オリジナルメンバのひとり、ロジャー・ダルトリーが、
イギリスの放送局で、今年11月から始まるイギリス国内ツアーの話をした際に
「長いお別れの始まりだ」
「永遠にツアーができる訳じゃない…結論は出てないが、最終段階ではあるだろう」
など、今回が最後のツアーになる可能性を示唆しました。

世界ツアーは来年になると予想されています。ポール・マッカートニーや、ローリング・ストーンズといった
ビッグアーティストが来日していますので、来年にはザ・フーも来るかもしれませんよね。
ただ、最後のツアーになるかもしれないと考えると、少し寂しい気もしますが……。
でも、決まったら、体調に気をつけて、是非来日公演してほしいですね!
  •      

2014.07.08

7月7日O.A.「When You Wish Upon A Star」 Louis Armstrong

今日は七夕です。お届けした曲は、
ルイ・アームストロング、「星に願いを」。
         
この曲は1940年の映画「ピノキオ」のオープニングで流れるテーマソングとして
有名ですよね。ディズニーはこの曲で初めてアカデミー主題歌賞を受賞しました。
       
「星に願いをかけてごらん」と言えば、、そう!人は夜空に向かって顔を上げますよね、、。
悲しい現実に直面して、下を向いたら涙がこぼれるだけ、
だから顔を上げてもう一度夢を思い出してがんばろう!と誓うその行為こそが
星に願いをかけることなんだそうです。

ウォルトディズニーのメッセージ、、、素晴らしいですね。
今日は、あいにくの天気ですが、顔をあげて頑張りましょう!
        
  •      

2014.07.07

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 515 | 516 | 517 |...| 633 | 634 | 635 || Next»
.
  • 番組への感想・リクエストを送る
.
  • ノエビアについてもっと知りたい方はこちら
  • NOEVIR Color of Life 毎週土曜日 9:00〜9:30 ON AIR
  • NOEVIR BOTANICAL LIFEこの番組は、2021年3月で終了しました。
.
< 2024年06月 >
MonTueWedThuFriSatSun
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

BACK NUMBER