Yuming Chord
松任谷由実
2023.08.11.O.A
♪Onair Digest♪

私も毎年のように出かける避暑地と言えば信州方面。豊かな緑と、おいしい空気と、清流と。
今日のコードは夏の季語、「山滴る(したたる)」です。


■今週のChordは“山滴る”

m1 Overjoyed
Stevie Wonder

まさに、滴るサウンド・・・「環境パ―カッション」というクレジットがあり、雫が滴り落ちる音、鳥のさえずり、葉っぱを押しつぶした音などが美しいメロディーに溶け込んでいます。

お送りしたのは、スティーヴィー・ワンダーで「Overjoyed」。

そんな1曲でスタートした、「Yuming Chord」。
今日は8月11日・金曜日ですが、国民の祝日「山の日」、ということで、子どもさん、学生さんたちはすでに夏休み中ですが、ちょっとした大人の夏休み。
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という趣旨の休日です。

今年は、お祭りも花火大会も夏の音楽フェスもコロナ前のにぎわいをみせていますが、山登り、登山はどうなんでしょう?標高の高い山に、涼を求めて行く、という人も多いのかな。
私も毎年のように出かける避暑地と言えば、信州方面。豊かな緑と、おいしい空気と、清流と。
・・・と、いうことで、今日のコードは夏の季語、「山滴る」です。

中国・北宋の画家、郭熙の言葉の一節、「春の山は笑うがごとく、夏山蒼翠として滴るが如し」からとられた夏の季語、「山滴る」。
夏山の木々や植物のみずみずしさをうまく表していますよね。

まさに、私たちが今、水分補給のために手にしているミネラルウォーターは、山の名水だったりします。採水地、水を採っている場所でよく聴くのは、「南アルプス・北アルプスの水」「富士山の湧水」「六甲山の水」「阿蘇山の水」「北海道・大雪山の水」「熊野古道の水」・・・などなど、どれも、山の水!
雪解け水や雨水が山の土に染み込んで、地中でろ過されてきれいになって、ミネラルを取り込みながらゆっくり里へと下りてきます。

私はとにかく、普段から意識してお水を飲みます。銘柄にこだわりはないけど、家ではまとめ買い。

海外のミネラルウォーター、たとえばエヴィアンやサンペレグリノはアルプスの、ヴィッテルやコントレックスはヴォージュ山脈の山麓の水を使っています。
クリスタルガイザーはアメリカ西海岸のカスケード火山群のシャスタ山が源泉。

山の水で磨かれた、といえば、長野県の公式観光サイトによると、「そば」は長野県の代表的な郷土食で、標高が高く、涼しい土地に適した農産物として育てられてきたといいます。はじまりは、山岳修験道の修行僧が、山の携行食としていたそばの実を、栽培方法とともに人々に伝えた、という説があるとか。
開田高原、八ヶ岳山麓、南信州、佐久平、戸隠、黒姫など、名産地が点在しています。

あとは、本山宿が発祥と言われる「そば切り」も有名ですが、そば粉と水からつくられて、茹であがったそばはキリリと冷えたたっぷりの水でぎゅっと締められる、とうことで、水がきれいな信州ならではの味わいです。

余談ですけど、コーヒーの銘柄も山の名前がついてますよね。
ブルーマウンテン、キリマンジャロ、最近よく聴くマウント・レーニアはアメリカ西海岸の山。
シアトルといえばスターバックスやタリーズなど、コーヒーの街としてすっかり有名です。

山の水、といえば、登山専門誌「岳人」の連載をまとめた、『山の雑学百科』によると、日本の湖で自然にできた湖の半数は、山の湖。
その多くが、スペイン語で「鍋」を意味するカルデラ湖で、北海道の摩周湖や阿寒湖、支笏湖、洞爺湖、屈斜路湖や、本州だと十和田湖や田沢湖などが有名です。
青森・秋田の両県にまたがる十和田湖、「子ノ口」から「焼山」からまでの、およそ14kmにわたるの「奥入瀬渓流」は、私も何度か出かけたことがあります。

今回、ツアーで青森にも出かけたんですが、ゆっくり足を延ばすことができなくて残念!
せめて瞳を閉じて、あの風景を心の中に思い描いて、涼みたいと思います。

ではここで、「山滴る」というコードにちなんだ1曲を。
「世界で最も背の高い木」といわれるセコイアの巨木がある森の中の会場で行われたという、ケニー・ロギンスのライブアルバム『アウトサイド:フロム・ザ・レッドウッズ』から、スペシャルゲストにマイケル・マクドナルドを迎えた素晴らしいテイクです。


m2 What A Fool Believes
Kenny Loggins & Michael McDonald

『Yuming Chord』、お送りしたのは、Kenny Loggins & Michael McDonaldで「What A Fool Believes」でした。

「Yuming Chord」。今日のコードは「山滴る」。
月刊誌、『山と渓谷』の2022年2月号には、登山界のインフルエンサーと呼ばれる方々が、最近の登山事情について語り合っています。
それによると・・・

“山は精神だ”というようなことを言う人もいなくなり、登山は文化からスポーツになってきた。
日本山岳協会も、今は「日本山岳・スポーツクライミング協会」と名前を変え、山の団体というより、競技団体の色が濃くなっている。
初心者が入って先輩から山のあれこれを教えてもらう“山岳会”も衰退し、登山者は減った。

今は登山ブームとも言われていて、山岳ガイドも増えて、山が商業化してきた。
そのため中高年の登山ブームや、山ガールたちなど、小さな盛り上がりはあっても、ここ50年くらいのスパンでみると登山者は減り続け、リスクも高く人が集まらないので、旅行会社のツアーも少なくなってきている。

何より、IT化が進んでスマホアプリで済むようになり、道具も進化して、登山は気軽に始められるアクティビティのひとつになった。
いわゆる“厳しい山をやる人”は減り、山の目的は多様化した。
(でも、手軽で簡単な登山をする人が増えるのは大歓迎だそうです。)

・・・そんな風に、語っていらっしゃいました。

今や、フル装備でのガチ登山、いざ、冒険!というよりも、山の楽しみ方が多様化して、山でおいしいコーヒーを入れて飲みたい!とか、美しい風景を撮影してSNSにあげたい!とか、下山後の温泉やビールが本当の目的!
などなど、安全面には十分気をつけながら、ファッションや道具選びなどもひっくるめて、リフレッシュ目的のエンタメ化している、ってことですよね。

何なら、東京23区にも、実は「山」があるんです!
愛宕山(港区。防火の神さまが祀られている愛宕神社があり、傾斜角度40度・86段の「出世の石段」が有名)、飛鳥山(北区。桜の名所)、御殿山(品川区。徳川家の屋敷があったが今は桜の名所)・・・。

山は、仰ぎ見るだけでも雄大な気持ちになります。

「ふるさとの山に向ひて 言ふことなし ふるさとの山はありがたきかな」
そう詠んだのは、岩手出身の石川啄木。彼にとってのふるさとの山は岩手山と、北上川をはさんで向かい合う姫神山だったと言われています。

来週、8月16日は京都の夏の風物詩「五山の送り火」です。
お盆にお迎えして帰ってきた先祖の精霊を、再び送る行事。
京都を囲む5つの山に「大」「妙」「法」という文字や、「船」、「鳥居」をかたどった火が灯されます。

私も京都の知人とともに、観たことがあるんですが、「お精霊(おしょらい)さんが帰らはる」と、京ことばでしめると、今年の夏もひと区切りです。

私たちの心身を潤してくれる山に、想いを馳せつつ、今日のコード「山滴る」にちなんだ、私の曲を。


m3 KATHMANDU
松任谷 由実

お送りしたのは、1995年リリースのアルバム『KATHMANDU』から、「KATHMANDU」でした。
今日は、夏山を表す季語、「山滴る」というコードでお話してきました。
この夏、山へ出かけるみなさん!どうぞご安全に!

では、ここでお知らせです。

わたくし、松任谷由実がパーソナリティを務めるTOKYO FM「Yuming Chord」とニッポン放送「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」。
ふたつの番組で、放送局の垣根を超えた、初のコラボレーション公開収録を開催します!
このイベントでは、デビュー51年目のサプライズ発表をします。
それを皆さんと一緒に乾杯したいと思っているんですよ!
題して「TOKYO FM“Yuming Chord”& ニッポン放送“松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD”コラボレーション公開録音イベント 〜ユーミンと乾杯!〜」。

9月13日(水)午後4時から、TOKYO FMホールにて開催するこのイベントに、デビュー51年目にちなんで、51組102名様をご招待します。

応募期間は、本日8月11日(金)「Yuming Chrd」終了後の午前11:30から8月25日(金)の23:59まで。
それぞれの番組ホームページに、このイベントのバナーが掲載されていますので、そちらからエントリーしてください。

抽選後の当選発表は、当選者の方のみ、直接メールにてご連絡します。

TOKYO FMとニッポン放送のコラボレーション公開収録イベント、「ユーミンと乾杯!」。
皆さんのご応募、お待ちしています!

そして、デビュー50周年を記念した全国アリーナツアー、大和証券グループpresents 50th Anniversary 松任谷由実コンサートツアー「The Journey」は、8月19日・土曜と20日・日曜に、愛知県・名古屋市の日本ガイシホールにて開催します。
名古屋のみなさん、お楽しみに!
今後の公演スケジュールほか、私の最新情報や近況は、私の公式ホームページX(旧ツイッター)Facebookインスタグラムなどでお知らせしています。
ぜひ、チェックしてみてくださいね。



過去のO.Aはコチラ!
♪menu♪
番組TOPページ
番組へお便りはコチラ!
Message to Yuming
Yumin最新情報!
Information
TOKYOFM TOPページ

▲ページ上部へ
(c) TOKYO FM