あなたのキレイと元気を磨く!「植物の力」で美しいライフスタイルを!

5000年以上の歴史を持ち、クレオパトラも愛した植物との暮らし。植物と向き合い、植物の声を聞くライフスタイルや、ボタニカル・フードのとっておきレシピ。植物の世界からあなたに届く「美しい贈り物」です。

―この番組は、2021年3月で終了しました。―

2017.10.20

Botanical Recipe19
新栗の香りと甘みを満喫。秋を味わう栗レシピ

  • BotanicalRecipe
和菓子や洋菓子、そして旬の食事のメニューまで、様々な栗のおいしさに出会える季節です。栗レシピをマスターして、ご自宅でも秋の味覚を楽しみませんか。

null
「野菜」や「ハーブ」を使ったメニューや楽しみ方を“食のプロ”に教えていただく「ボタニカル・レシピ」。今回は新栗を使ったレシピを、料理研究家の井澤由美子先生に教えていただきます。


ひと手間かけておいしさアップ。焼き栗の炊き込みごはん
秋の実りの代表である新栗と「新米」を一緒に楽しめるのが、栗ごはん。今回は栗にひと手間かけることで、より香ばしい味わいを楽しむことができる「焼き栗の炊き込みごはん」をご紹介します。ポイントは渋皮を残すこと。栗の渋皮には抗酸化作用のあるタンニンが多く含まれていて、アンチエイジングの効果も期待できるそうです。栗をオーブンで10分ほど焼き、熱いうちにお醤油を少しからめることで、出来上がりの香ばしさが引き立ちます。

null

焼き栗の炊き込みごはん
■材料(3〜4人分)
米 … 2合
渋皮つき栗 … 15個
酒 … 大さじ1
薄口醤油 … 大さじ1半〜2
黒塩ごま … 少々

■作り方
1. お米は研いで、水に30分浸してザルに上げる。
2. 炊飯器にお米を入れて、酒、薄口醤油を加えて水加減し、普通に炊く。
3. 渋皮を残した栗はオーブンで焼いて、熱いうちにお醤油を少しからめておく。
null
4. 炊きあがりに焼き栗を入れてざっくり混ぜ、器に盛り、黒塩ごまをふる。


カラダが喜ぶ、栗と骨付き鶏の煮物
日増しに寒さを感じる秋。身体の温まる栄養たっぷりの煮物がおすすめです。 「栗と骨付き鶏の煮物」は肉の柔らかさと、ほくほくした栗の味わいが楽しめる一品です。ポイントは鶏肉に醤油麹を揉み込んでおくことと、煮る時に厚手の鍋を使うこと。香りがしてきたらときどきかき混ぜるだけで、おいしく出来上がります。身体がより温まるおろし生姜を添えてもOK。栗のビタミンCは加熱しても壊れにくいので、疲労回復効果も期待できます。

null

栗と骨付き鶏の煮物
■材料(3〜4人分)
むき栗 … 15個
鶏もも肉 … 2本
玉ねぎ … 2個
醤油麹 … 大さじ3
水 … 半カップ
オリーブオイル … 大さじ2
おろし生姜 … 少々

■作り方
1. 鶏肉は醤油麹を揉み込んでおく。
2. 玉ねぎは皮をむいて半分に切る。
3. 鍋に玉ねぎ、鶏肉、栗の順番に入れ、水半カップ、オリーブオイルを回しかけ、ふたをして、ときどきかき混ぜながら30〜40分ほど煮る。
null
4. 味を見て醤油麹を足し、10分ほど煮込むと出来上がり。おろし生姜をお好みで。


手軽にできる栗スイーツ、ツブツブマロンクリーム
ツブツブした栗の舌触りを楽しめるスイーツです。むき栗をひたひたの水で茹でて柔らかくし、一度ザルに上げ、新しい水と砂糖を加えて再び煮ます。水分が飛んだらバニラエッセンス、ラム酒を入れ、混ぜながら煮て仕上げます。ポイントはツブツブ感を程よく残しておくこと。ビスケットやクッキーの上にのせたら、たっぷりのホイップクリームをのせて出来上がりです。

null

ツブツブマロンクリーム
■材料(3〜4人分)
むき栗 … 10個
砂糖(あればきび砂糖) … 少々
バニラエッセス … 少々
ホイップクリーム(生クリームと砂糖もしくはきび砂糖を泡立てたもの) … 適宜
ラム酒 … 少々
ビスケット(クッキー、スポンジケーキでも可) … 適宜
シナモン … 適宜

■作り方
1. 鍋に栗を入れて、ひたひたの水で柔らかく茹でる。
2. 一度ザルにあげ、鍋に砂糖と新しい水を入れて、茹でた栗を戻し火にかける。
3. 水分が飛び、とろみが出たらバニラエッセンス、少々のラム酒を加え、混ぜながら煮て栗の甘煮を作る。
null
4. それをビスケットやクッキーなどにのせ、ホイップクリームを上からかけてお好みでシナモンを少し振る。


栗は疲労回復によく、美容食とも言われています。この時期、皮付きのまま買ってきて、自分で皮をむいて料理をすると、より秋を実感できますね。栗は、水やお湯に浸しておくことで、皮もむき易くなります。また、あまりいろんな調味料を使わず、シンプルに味付けするのもコツ。素朴な栗そのままの味と食感を楽しんでください。


TOKYO FM「クロノス」では、毎週金曜日、8時38分から、毎週週替わりのテーマでボタニカルな暮らしをご紹介するノエビア「BOTANICAL LIFE」をオンエアしています。

また、TOKYO FMで毎週土曜日、9時から放送しているノエビア「Color of Life」。10月は103歳の報道写真家、笹本恒子さんのお話をお届けしています。どうぞ、お聞き逃しなく。


井澤由美子(いざわ・ゆみこ)
東京生まれ。料理家・調理家・国際中医師・国際中医薬膳師。旬の食材を生かしたシンプルなレシピを考案。特に発酵食のレシピはライフワーク。薬膳と合わせた独自のメソッドが人気。

取材協力 KAI HOUSE

Recent Entries

Archive

  • NOEVIR 「植物の力」のスキンケアはこちら
  • NOEVIR Color of Life EVERY SAT / 09:00~09:30
  • TOKYO FM

TOP