ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2015/3/27)

カテゴリー:1114
null

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物に
フォーカスする「ウィークリーパーソン」!
ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。
今週は、この4組をピックアップしました。


■大相撲春場所で、優勝した白鵬の連勝を止め、新三役で13勝を挙げた照ノ富士!

■卓球のWツアー・ドイツオープンで、最年少記録となる14歳152日で優勝した伊藤美誠!

■アントニオ猪木に次いで二人目の快挙!WWEの殿堂入りが決まった藤浪辰爾!

■スピードスケートW杯で、自身初の種目別総合優勝を遂げた小平奈緒!

facebookページでの皆さんの投票では1位が伊藤美誠選手、2位が小平奈緒選手となっていましたが
今週中西さんが注目したのは…



照ノ富士!

横綱・白鵬の独走で波乱がないと思われた、大相撲春場所13日目。2敗で追う新関脇の照ノ富士は、白鵬に右から張って出て、突っ張り合いから左上手を取ると、頭をつけて右の差し手も制し、力尽きたように上半身の浮いた白鵬を堂々と寄り切りました。
圧倒的な強さを見せてきた白鵬が、得意の右四つから力負けした場面は衝撃的でした。新三役で13勝を挙げ、殊勲賞と敢闘賞を受賞した照ノ富士のこの取り組みに、中西さんも「これからの飛躍を予想させるのに十分すぎる一番でしたね。」とおっしゃっていました。
北の湖理事長も、場所後に「13勝は重く見て良い。次の場所で12勝以上するようなら、ひょっとするかもしれない。」と、来場所の成績次第では大関昇進の可能性があるとの見方を示しています。


千秋楽、兄弟子の日馬富士は勝てば優勝決定戦でしたが、惜しくも敗戦。これを見ていた照ノ富士は「自分のために精いっぱい頑張ってくれた。見ているこっちも力が入りました。」と語り、同じく兄弟子の安美錦が負傷したときには、自分の取り組みよりも心配していたそうです。11日目から休場した安美錦は、宿舎の壁に「頑張れ」と照ノ富士宛にメッセージを残したそうです。彼が部屋の先輩からも大きな期待を寄せられているのが分かりますね。


モンゴル出身の照ノ富士。母国では白鵬のお父さんに柔道を習っていたそうです。彼の素質を見抜き、日本で相撲を取ることを勧めたのも、他ならぬ白鵬のお父さんだったそうです。その後、鳥取城北高校に相撲留学した照ノ富士ですが、逸ノ城は同じ道場で柔道を習い、同じ飛行機で来日し、寮も同部屋という仲だったそうです。
高校卒業前に間垣部屋に入門し、初土俵は2011年5月の「技量審査場所」。幕下まで全ての段を一場所で通過するなど順調な出世を見せ、2013年に間垣部屋の閉鎖により伊勢ヶ濱部屋に移籍すると、稽古環境が一気に充実し、飛躍的に強くなっていきました。得意技は右四つ。立合いの鋭さが足りず、不覚を取ることがまだ時々あるなど課題もあります。


横綱・白鵬と渡り合える力士として、相撲ファンの期待を集める照ノ富士ですが、一方ではその名の通り(?)照れ屋で、インタビューのときの照れ笑いが印象的です。しかも怖がりで、一人部屋が嫌い…という一面も持っているとか。来場所も更なる輝きを発揮して、大相撲を盛り上げていって欲しいですね。


今週のウィークリー・パーソンは、大相撲春場所で13勝を挙げた新関脇の照ノ富士に注目しました。


番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2015/3/20)

カテゴリー:1114

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物にフォーカスする「ウィークリーパーソン」!ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。


今週は、この4組をピックアップしました。



◆全日本競歩・男子20キロで、1時間16分36秒の世界記録を達成した、鈴木雄介!

◆ハリルホジッチ・ジャパン初の代表に選ばれたサッカー日本代表!

◆東日本大震災の被災児童自立支援チャリティーイベントをひらく、松井秀喜&デレク・ジーター!

◆途上国における女子教育の支援強化のため来日した、アメリカ、ミシェル・オバマ大統領夫人!


番組ホームページでの皆さんの関心はサッカー日本代表に集まっていますが、今週、中西さんが注目したのは…



サッカー日本代表


日本サッカー協会は昨日19日、3月27日(金)に行われるチュニジア戦、31日(火)に行われるウズベキスタン戦、2つの国際親善試合に臨む代表選手31人とバックアッププレーヤー12人を発表しました。代表選手、バックアッププレーヤーの発表でハリルホジッチ・ジャパンのいろんな側面が見えてきました。


一つの大きな側面は、遠藤保仁選手を代表メンバーから外したところです。ただ遠藤選手については、ハリルホジッチ監督もコメントをしていて、「遠藤は日本のレベルを上げてくれた、しかし今回のリストには入っていない。私はW杯ロシア大会の準備のために日本に来ている。メンバーは今までのリストを中心に、さらに自分の考えを加えて作成している。遠藤はこれまで日本のために貢献してくれた、敬意を表したい」と話をしています。W杯本大会は3年後で、そのとき遠藤選手は38歳。今後、一切、遠藤選手を代表チームに呼ばないのかという質問もありました。それに対し、ハリルホジッチ監督は「ものすごく大事な試合で必要なら呼ぶ可能性はある。遠藤は仲間からの信頼も厚いし、自分の役割も知っている。いつ呼んでも、彼なら力を発揮する用意はある」と答えています。そして大久保嘉人選手についても答えており、大久保選手も今回の代表メンバーに選ばれていませんが、「ここ2年、所属する川崎フロンターレで得点王を獲っている。もしある試合で彼が必要ならもちろん(代表メンバーに)呼ぶ」と話しています。


これはヨーロッパの代表チームでも、もしくは南米の代表チームでもあることですが、ここ一番大事な試合のときにはベテランの選手を呼ぶことも、経験豊富な選手を呼ぶこともあるということだと思います。同時にいま日本代表がやっていかなければいけないことは、W杯ブラジル大会が終わって1年経っていませんが、世代交代が全く進んでいません、4年後の日本代表にとって一番重要なことは、選手全員が成長していくことと同時に若い選手が成長させることです。そういう意味では、今回、22歳の宇佐美貴史選手そして柴崎岳選手、武藤嘉紀選手など若い選手を選んでいますし、永井謙佑選手など新しい選手も選んでいます。おそらくハリルホジッチ監督の言いたいことは、監督自身も言葉にしてますが、「日本代表には全ての選手にチャンスがある。つまり、皆、一生懸命競い合ってください」というメッセージだと思います。また明日21日にはJリーグ第3節の試合がありますが、この全てが競争の場となったJリーグに注目が集まります。



昨日の会見を見て、ハリルホジッチ監督の考えがすごく緻密だということがわかりました。PowerPointを使って選手の話をしていたのですが、実際にいろんな選手に対して個人の、本人の評価のようなことを話していました。これはすごくありがたいことです。というもの、なかなかこういう話をするひとはいないのですが、この選手のこういうところを評価しているという言葉がほかの選手にとってのモチベーションになります。例えば、永井選手のスピードや守備の裏を狙う力を監督は求めているということが選手にも分かってきます。同時に、ハリルホジッチ監督が代表選考に際して作った資料が発表されていますが、その資料も非常に細かく作られています。名前も全部書いてありますし、ポジションごとに全部書いてあります。また、監督自身が手書きで書いたメモもありますが、こちらも具体的かつ論理的に書かれています。これを見て、どういう選手だったら選ばれるのか、どういう基準でいるのか、という評価の透明性が生まれると選手たちはここ(長所)を伸ばしていけば選ばれるかもしれない、自分も進化するかもしれないというヒントを得られますので、これは非常にありがたいです。またハリルホジッチ監督が来たことによって、どういう選手が評価されて、どういう選手が世界にとって必要なのか、という評価基準がわかってくるということも昨日の会見の大きなヒントだった思います。



今週のウィークリー・パーソンは、ハリルホジッチ・ジャパン初の代表に選ばれたサッカー日本代表に注目しました。


番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2015/3/13)

カテゴリー:1114

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物に
フォーカスする「ウィークリーパーソン」!
ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。
今週は、この4組をピックアップしました。


◆サッカー日本代表監督に就任が決まった、バヒド・ハリルホジッチ!

◆インディ・ジョーンズはやっぱりタフ!小型機不時着から奇跡の生還を果たした、ハリソン・フォード!

◆3月11日に初の日本代表入りが決まった、福島県南相馬市出身の元祖山の神・今井正人!

◆古巣NYヤンキースのGM特別アドバイザーに就任した、松井秀喜!


番組ホームページでの皆さんの投票は1位バヒド・ハリルホジッチとなっていますが、
今週、中西さんが注目したのは…



バヒド・ハリルホジッチ


昨日12日、日本サッカー協会理事会が開催され、バヒド・ハリルホジッチ氏の日本代表監督への就任が正式に決定しました。
霜田技術委員長のコメントです。
「監督といろんな話をする中で、2カ国で代表チームを率いてW杯出場権を獲得した、あるいは、ヨーロッパのビッグクラブで数々の代表選手と一緒に仕事をしてきた、そういう実績や経験から非常に自分の仕事に自信を持っている。そして、それから、日本人の選手のクオリティを非常に高く評価してくれている。もちろんヨーロッパで活躍している日本人の選手の情報は、もう十分、僕らが伝えなくても分かっていますし、真面目さとか、勤勉さとか、手を抜かずに戦うということを非常に要求する監督で、アフリカの選手よりも日本のほうがそういうことに長けているだろうという分析をしてますので、勝利するためにはやれることはすべてやると、勝利するためには完璧主義者でありたいと、監督は言っていますので代表チームは勝たなければいけないと思っています。良いサッカーをして、勝利して、サポーターやスポンサー、ファンのみなさんに勝ったところを見せてあげなければいけないと思っていますので、そういう勝利への執着心みたいなところは非常に監督は強く要求してくると思いますので、そういうところを日本のチームにもたらしてもらえばなと思います」


ハリルホジッチ氏、激情家として知られています。フロントと対立して数カ月で退団したクラブもあるということで、自分がその哲学には合わないクラブとは一緒に仕事はしないという理論の持ち主です。戦術面では対戦相手や戦況によってフォーメーションやメンバーを使い分ける戦略家でありますし、スター選手を優遇するわけではなく、全員守備、全員攻撃をするスタイルです。


中西さんがハリルホジッチ氏について印象に残っているのは、昨年行われたブラジルW杯だそうです。ハリルホジッチ氏の率いたアルジェリア代表は、大会前の下馬評は低かったものの決勝トーナメントに進出。決勝トーナメントの1回戦ではドイツと対戦し、0-0で延長戦まで戦い、最終的には1-2で敗れましたが非常に健闘しました。また、アルジェリア代表はW杯の初戦では先制した後に逆転されベルギー戦で勝ち点を落としています。しかし、落としているところから次戦の韓国戦で勝ち、最終戦のロシアとの試合では引き分けて、決勝トーナメント進出を果たしています。これは並大抵のことではなく、W杯の初戦で逆転負けをしたチームが決勝トーナメントまで行くというのは、本当にいろんな方法論を持っている監督でないと難しいと思います。そのあたりも、日本代表監督選考の際、大きな評価につながったのではないかと思います。


ハリルホジッチ監督は今日13日に来日します。そして、27日、31日の日本代表の試合で指揮をとれそうです。また、今日来日しますので、明日のJリーグの試合も視察することができそうです。


今日行われるハリルホジッチ氏の代表監督就任会見はフランス語で行われると思われます。ハリルホジッチ氏は、イビチャ・オシム氏と同じボスニア・ヘルツェゴビナ出身。フランス国籍を持っていますので、今後の指導もフランス語で行われるのではないかと考えらえれます。今日の会見が本当に楽しみです。



今朝はサッカー日本代表監督に就任が決まった、バヒド・ハリルホジッチ氏に注目しました。


番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2015/3/6)

カテゴリー:1114

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物に
フォーカスする「ウィークリーパーソン」!
ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。
今週は、この4組をピックアップしました。



◆2日付の男子テニス世界ランキングで自己最高の4位に浮上した、錦織圭!

◆国内カップ戦の準々決勝でハットトリックの活躍を見せたスイス・バーゼルの柿谷曜一朗!

◆ベトナムのビン・ズオンを5‐1で撃破!ACLでJリーグ勢初勝利を挙げた、柏レイソル!

◆日本ゴールドディスク大賞の「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」に選ばれた、嵐&One Direction!


番組ホームページでの皆さんの投票は1位錦織圭となっていますが、
今週、中西さんが注目したのは…


柏レイソル

ACL(=アジアチャンピオンズリーグ)グループステージ、勝てないJリーグ勢の中、ようやく1次リーグ2戦目で初勝利が生まれました。E組、ベトナムのビン・ズオンに5-1で勝った柏レイソル。


ここまで、昨シーズン、Jリーグ1位から3位までのチーム、浦和レッズ、鹿島アントラーズ、ガンバ大阪がいずれも連敗スタート。柏レイソルだけが1勝1分となっています。柏レイソルは今シーズンから新しく吉田監督に変わり、監督が新しいことをいろいろやろうとしていますし、チームも非常に意欲的で、取り組むサッカーに関しても選手たちがいろいろ口にできるようになっていることはチームとして良い状況なのではないかと思います。


ほかの3チームについては、おそらく選手、監督、スタッフも自分たちはこんなはずではないと思っているはずです。ぜひとも、このあとなんとか浮上していってもらいたいところです。


番組ではこのあとの「追跡」のコーナーでJリーグ・村井チェアマンと中西さんの対談をお届けしました。その中で、「アジアにおけるJリーグの状況」についてお話を伺いました。



中西:日本が、今回ACLの立ち上がりを見ていても、アジアでナンバーワンのリーグでなくなっている可能性がありますよね。


村井:そのためにもこのアジアの大会(ACL)で、W杯が、アジア杯がと言う前にJリーグが戦うACLでタイトルが獲れなければ、もうここ数年はアジアの覇者はJリーグではなかったわけですから、そこを一つのマイルストーンにして全ての総力をそちらに向けていく、今はそういう時期です。


中西:一つ抱えている問題として、アジアで日本が厳しい戦いを強いられている理由があると思うのですが、いろいろな環境が劣悪な中で力を発揮させるタフさに欠けているのではないかと、僕は思うのですが。


村井:今、Jリーグはアジア8カ国とパートナー提携を結んでいるのですが、例えば東南アジアの湿気、それから中東のイランに行ってお願いをしてきたのですが、乾燥した空気。代表選手になってからそうした東南アジアや中東に行くのではなくて、若い世代から荒れたピッチや激しい当たりなどの経験を積ませるために準備を進めています。メキシコのチバスというクラブは9歳から19歳くらいまでのあいだに100試合の国際試合を義務付けています。(年齢が)上になってうまくなった選手が初めて海外に出ていくのではなくて、若い世代がどれだけ国際経験を積んでいけるか、特にヨーロッパばかりではなくこのアジアで、厳しい環境の中でどれだけできるかというのが大事な要素です。



Jリーグ・村井チェアマンの話の中にもありますが、若年層のころからアジアで戦う。日本で戦う選手はいつもピッチが良い状態だったり日本という気候に慣れています、湿度の問題・ピッチの問題を言い訳にしないためにも子供のころからアジアで戦うことは非常に重要かと思います。アジアでの問題に関して言うと、(日本代表チームの)U16もU19もアジア予選で敗れています。そのあたりにはACLに共通する問題もあると思います。常に環境のいいところで戦うばかりではなく、理不尽な環境は当然ながらありますし、普通に生きていても社会で理不尽なことは多くあると思います、そうしたところで力を発揮していけるようなJリーグのチームになってほしいと思います。



今週のウィークリー・パーソンは、ACLでJリーグ勢初勝利を挙げた柏レイソルに注目、Jリーグ・村井チェアマンとの対談のをご紹介しました。