ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

プロテニスプレーヤーモデルのラケット 売れ筋トップ3(2013/6/25)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。


昨日、テニスの4大大会のひとつ「ウィンブルドン選手権」が
開幕しました。大会2連覇を目指すフェデラー、昨年の大会で
フェデラーに敗れたジョコビッチ、さらにナダル、マレーの4強。
そして世界ランキング11位、第12シードで試合に臨む日本の錦織圭。
今日はテニスにちなんでこんなランキング。テニス365に聞いた
『プロテニスプレーヤーモデルのラケット 売れ筋トップ3』
どのスポーツもそうですが、憧れのアスリートが使っている道具は
人気が高いものです。そこで今回は、国内最大の総合テニス専門サイト
「テニス365」のネットショップで扱っている「プレーヤーズモデルのラケット」
の売れ筋を教えていただきました!



第3位【 ヨネックス S-FITグレース 105 】

こちらはクルム伊達公子選手が愛用しているモデルで、プレースタイルなどに
応じて、ストリングのパターンを張り分けられる「エスフィット」シリーズ。
クルム伊達選手も「どんなボールにも打ち負けない強さ、パワーを感じるラケット」
とオススメしているそうです!テニス365での販売価格は26,880円。


第2位【 ヘッド SPEED PRO 18/20 】

セルビアのノバク・ジョコビッチ選手が使用しているモデルがこちら。
鋼鉄の200倍の強度を持つ「グラフィン」という素材をシャフトに使っているのが特徴。
ジョコビッチも「僕のゲームにこれまで以上のスピードとコントロールを与えてくれる」
とコメントしています。テニス365での販売価格は28,560円。


第1位【 ウィルソン PRO STAFF SIX ONE 90 】

皇帝ロジャー・フェデラーが愛用するラケット。ウィルソンの最新技術
「アンプリ・フィール・テクノロジー」を搭載。これは“手のひらの感覚”を
追求したもので、試合の全てをコントロールするフィーリングが欲しい!という
フェデラーの要求に応えたモデルだそうです。テニス365での販売価格は29,400円。



以上『プロテニスプレーヤーモデルのラケット 売れ筋トップ3』でした。


テニス365によると、昔は年齢や性別、レベルに応じて選ぶラケットは違ったそうですが
しかし最近は「黄金スペック」という、標準的な重さ・面の大きさのものが好まれるそうで、
これはラケットの素材や構造が格段に進化ことが理由に挙げられるということです。


そして気になるのが錦織圭選手の使っているモデル。フェデラーと同じウィルソンの
【 ウィルソン STEAM PRO 】というモデルで、こちらはやはり男子学生に人気が高いそうです。
重さがあるため、力のある人が使いこなせるモデルだそうで、お値段は定価35,700円。
ちなみに、フェデラーと錦織選手ではグリップの握りが違うそうです。
(錦織選手はフェデラーに比べ、握りが深いそうです。)プレースタイルの違いが
ラケットにも反映されているわけですが、テニスをやっている皆さんは
錦織選手とフェデラー選手、どちらのプレースタイルが近いですか?


今日は『プロテニスプレーヤーモデルのラケット 売れ筋トップ3』をご紹介しました。


男子ゴルフの生涯獲得賞金1億円に到達するまでの試合数ランキング(2013/6/24)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日は、記録更新が近づいている
男子ゴルフに関するランキングをご紹介します。



第3位【 ベ・サンムン 】…30試合目

第2位【 池田勇太 】…24試合目

第1位【 石川遼 】…23試合目


こちらは、男子ゴルフの生涯獲得賞金1億円に到達するまでの試合数ランキングです。
ゴルフ選手の強さを示す指標のひとつとして重視されているのが、獲得賞金額です。
大台とされる1億円に到達するのにどのくらいかかったか、というのが今回のランキングですが
今年4月にプロ転向を発表した21歳の松山英樹選手がこの記録を大きく更新しそうです。


松山選手は、きのうまで行われていた『日本ツアー選手権 宍戸』で2位タイ以上の
成績を収めれば、石川遼選手の23試合目を大きく超える7戦目で1億円に到達するはずでした。
結果はトータル278、10アンダーの7位タイで、今大会での記録更新はなりませんでした。
ただ、7位の賞金がプラスされ、松山選手の生涯獲得賞金は9320万4907円となり
現時点で、今シーズンダントツの賞金王です。


ちなみにこの試合、優勝したのは23歳の小平智選手。最終日、首位スタートで
通算14アンダーという成績でした。小平選手は今回ツアー初制覇です。


中西さんはゴルフ界の若手選手たちの活躍について、こうおっしゃっていました。


今回優勝した小平選手は23歳。そして石川遼選手と松山英樹選手は21歳ということで
ゴルフ界にも本当に若い選手がたくさん出てきました。今回の予選では松山選手と石川選手が
一緒に回っていたんですが、僕の個人的な意見としては、予選で一緒に回って欲しくないな、と。
ひとつのパーティに大勢のギャラリーが集まるのは良いことかもしれませんが、
彼らひとりずつでも十分にお客さんを呼べる選手ですし、予選はやはりお互いのプレーを
意識してしまうでしょうから、予選はバラバラにやってもらった方が良いと思うんですよ。
決勝は同じ組になってお互いを意識したとしても、それがお互いを高め合って
よりよいプレーになると思うんですが、予選に関しては自分たちのペースでやらせてあげる方が
良いんじゃないかなぁ、と個人的に思いますね。

新しい世代を担う彼らがメジャーを制する日が、近い将来きっとやってくるでしょう。
今日は『男子ゴルフの生涯獲得賞金1億円に到達するまでの試合数ランキング』をご紹介しました。


番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2013/6/21)

カテゴリー:1114
null

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物に
フォーカスする「ウィークリーパーソン」!
ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。
今週は、この4組をピックアップしました。


■13度目の対戦で、世界の強豪ウェールズから初勝利をもぎとった
 ラグビー・日本代表!

■ゴルフ全米プロでメジャー初勝利を挙げた英国人ゴルファー
 ジャスティン・ローズ!

■サッカー、コンフェデレーションズ・カップのイタリア戦で
 マン・オブ・ザ・マッチを受賞した日本代表・香川真司!

■交流戦史上最高打率.418を残し、MVPを獲得した
 福岡ソフトバンク・ホークス、長谷川勇也!

facebookページでの皆さんの投票は1位がラグビー日本代表、
2位が香川真司となっていますが、今週中西さんが注目したのは…


サッカー日本代表・香川真司!


昨日行われたサッカー、日本 vs イタリアの一戦。この試合を観て
残念な気持ちを持った方もいらっしゃるでしょうし、よく頑張ったと
思っていらっしゃる方もいることでしょう。結果は3-4でイタリアに敗れましたが
この試合の「Man Of The Match」には負けたチームの香川選手が選ばれました。
これは非常に珍しいことなのだそうですが、イタリア国内でも
香川がMVPで良かったんじゃないか…といった意見や、
日本は驚くべき進化を遂げている…といった報道もあったそうです。


今回のイタリア戦を振り返って、中西さんはこうおっしゃっていました。


試合は4-3で負けてしまったんですが、今回の選手たちのコメントを見ると
言っていることは皆ほとんど同じで「内容で上回っても、勝たなければ意味がない」
「勝たなければ何も得られない」といった趣旨の発言をしています。これに関しては
選手たちがそう思っていることが一番重要ですね。確かに内容的には素晴らしかった
かもしれませんが、勝たなければ何の意味もない、得られるものはないと思います。
ただ、僕が思うのは、これまで公式戦でワールドカップの優勝国を相手に
試合内容が上回ったことは一度もなかったんです。
そういう意味では、歴史的なゲームだったのではないかと思います。
選手たちが「結果が残せなければ何もない」というのは
当たり前のことなんですが、僕はある程度は自信を持っても良いかな、と思いました。

ただひとつ言えることは、これが“最低ライン”でないと、ワールドカップは
戦えない、ということです。今後の日本代表は“ここ”が最低ラインになっていかないと
いけないんです。日本代表は今回、自分たちのやらなければならないことをやった。
…つまり、試合開始1秒からボールを追いかけ始め、ひたすらリスクを冒す、
相手より多く走る、アグレッシブに行く、集団でプレスをかける、
といったことをやった結果、分かったことがあります。
【ミスは失点に直結する】これは本当に、昨日一番分かったことだと思います。
【世界の強豪国を相手に、セットプレーからでも得点を奪える】
あとは【試合運びのセンス】が必要です。日本代表は確かに、90分間
日本らしいプレーを貫けたと思いますし、リスクを冒し続けたと思いますが
必要なのは“どこでそれを出し、どこで安全策をとるか”…これはまさにイタリアが
やったことですよね。試合内容は悪かったけれども、試合には勝利した、という。
僕は去年のフランス戦のように、内容が悪くても、耐えて耐えて1-0で勝つ、という
試合も必要だと思うんですが、それは自分たちが主導権を握って、
自分たちのリズムで試合をして、試合内容でも上回り、そして試合に勝利して
はじめて意味のあることだと思うので、ぜひ、次のメキシコ戦は結果にこだわった
試合をして欲しいと思います。

次のメキシコ戦は(日本時間で)日曜日の早朝に行われます。
日本代表にはぜひ、結果にこだわった試合を見せて欲しいですね。


今週の「ウィークリーパーソン」は、サッカー日本代表に注目しました。


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 500 | 501 | 502 |...| 693 | 694 | 695 || Next»