ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

いま注目のビジネス書 トップ3(2013/1/8)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。


今週から本格的に仕事始め。ビジネスマンの皆さんは
「今年こそあれをやるぞ!」と目標を立てているころでは?
そこで今朝のランキングはこちら!
丸善・丸の内本店のビジネス書担当:田中さんに聞いた
『いま注目のビジネス書 トップ3』をご紹介します。



第3位【 できる大人のモノの言い方大全 】

できる大人は、ほめる・もてなす・断る・謝る・説明する・反論する…あらゆるシチュエーションで
洗練された言葉選びができるもの。そんな、覚えておけば一生使えるフレーズが収録された辞典。
全国的に売れていて、若い世代からも人気を集めているそうです。


第2位【 採用基準 】

アメリカに本社を置くコンサルティング会社『マッキンゼー&カンパニー』の採用マネージャーを
務めた方が書いた本で、タイトル通り“マッキンゼーの採用基準”をまとめた一冊です。
実はマッキンゼーの採用基準は、必ずしも「ずば抜けた頭の良さ」ではないという内容で
オフィス街・丸の内のビジネスパーソンに売れています。


第1位【 スタンフォードの自分を変える教室 】

アメリカ・スタンフォード大学の人気授業を書籍にしたもので、テーマは“意志決定”。
ダイエットが続かないとか、たばこが止められないとか、意志を決定するメカニズムを行動経済学や
脳科学の視点から解説。ビジネスマンだけでなく何かを止めたい人や、始めたいけれど意志が弱くて
…といった悩みを持つ人なら誰にでも共通する内容で、爆発的な売れ行きを見せています。



以上、丸善・丸の内本店に聞いた『いま注目のビジネス書 トップ3』でした。
1位の【スタンフォードの自分を変える教室】は、昨年10月の発売にもかかわらず、たった3ヶ月で
2012年でもっとも売れたビジネス書となっています。この本を読んだ中西さんは
「これは自分を変えられますね!自分が色々な誘惑に負けている理由を、行動経済学と脳科学の視点から
説明してくれるので、“だから自分はダメだったんだ!”と気づかせてくれます。僕はこれを読んで
かなり変わりました。」とおっしゃっていたので、なかなか目標を達成できない!と思っている
皆さんは、まずはこの本を読んでみてはいかがでしょう?


丸善の田中さんによると、「スタンフォード・マッキンゼー・ハーバード・トヨタなど
一流企業のノウハウや一流大学の授業をテーマにした“ブランドもの”のビジネス書は
相変わらず高い人気を保っている。」ということでした。また、田中さんには変わり種の売れ筋として
ハーバード大学でMBAを取得した商社マンが書いた本をご紹介いただきました。タイトルは…


【 ハーバード流 宴会術 】

日本の商社マンの宴会術、おもてなしテクニックは、実は世界的にも素晴らしいそうで
ハーバードの学生も驚くほど。そうした日本独自の宴会術が書かれています。
中西さんは「これも新社会人が読めば、かなり良いヒントがたくさんあるでしょうね。」と
おっしゃっていましたよ。皆さんも書店で手に取ってみてはいかがでしょう。


今日は『いま注目のビジネス書 トップ3』をご紹介しました。


全国高校サッカー選手権で優勝した学校の多い都道府県ランキング(2013/1/7)

カテゴリー:1110
null

月曜日は、「スポーツ」。


今日は、全国高校サッカー選手権で
優勝した学校の多い都道府県ランキング
トップ3をご紹介します!


第3位【 静岡県 】…10回

第2位【 埼玉県 】…13回

第1位【 兵庫県 】…17回


1月5日に準々決勝が行われた全国高校サッカー選手権。第1回大会が行われたのは1917年のことで、
今大会で91回目の開催となります。そして、第1回から第7回までは兵庫県勢が栄冠を手にし続けました。
そして今回、準決勝に駒を進めたのは次の4校です。



☆神奈川県代表・桐光学園

☆京都府代表・京都橘

☆石川県代表・星陵

☆宮崎県代表・鳳翔


今日はユース世代のサッカー取材をライフワークにされている
サッカージャーナリストの安藤隆人さんにお話を伺いました。


中西:このベスト4の顔ぶれを見て、感想はいかがですか?
安藤:やっぱり読めなかったな、と。(笑)桐光と星陵はあるかな、と思っていましたが
ほかの2チームに関しては、事前に見た感じでは予想ができませんでしたね。
中西:逆に、ここまで残ってこられなかった高校のうち、ここはベスト4でもおかしくなかったなというのは?
安藤:いやぁ、結構ありますね。代表格は準々決勝で敗れた立正大湘南や、青森山田に初戦で敗れた野洲、
それにその青森山田、四日市中央工業など、今回は初戦で消し合うというカードの不運もあって
こういう波乱があったのだと思いますが、年々読めなくなっているな、と思いますね。
中西:それは実力校の差が縮まってきているということもあるんでしょうか?
安藤:そうですね。もちろん地域性もあると思いますし、ユースの台頭もあるでしょうし、
いろんな要素があって、年々地域性が出にくくなっているように感じますね。


中西:さて、準決勝は第一試合が「桐光学園−京都橘」第二試合が「星陵−鳳翔」の組み合わせですが?
安藤:いやもう、おもしろい組み合わせですよね。京都橘はもともと、強烈な2トップだったんですが
後ろにちょっと不安があったので、ここまで勝ち上がってくることは正直予想できなかったんですが
このチームは、2トップの破壊力に関して言えば、全国トップクラスだと思います。
中西:で、その相手の桐光学園ですが、こちらはプリンスリーグからずっと良かったんですよね。
安藤:そうですね、もう手堅いというか。安定した力を発揮するのは高校生くらいだとまだ難しいんですが
それほど選手層の厚くない高校のチームがJユースを相手に安定した力を発揮できて、トップクラスの
Jユースが集まっているリーグで優勝できるというのは、本当に素晴らしいことですよね。
僕は桐光が優勝候補の筆頭だと思っています。このチームが優勝するのが一番順当ですね。


中西:そして、星陵と鳳翔についてはいかがですか?
安藤:これはもう、高校サッカーファンにはたまらない組み合わせだと思いますね。
伝統校同士ですし、どちらもかなりJリーガーを輩出していますから。
中西:鳳翔は守備が堅いですよね?
安藤:まずキーパーがノリにのっていますね。そのほかの守備も春先はボロボロだったんですが
それをここまで立て直してくるというのは、やはり監督の手腕が素晴らしいですよね。
中西:立正大湘南を抑えきったあの守備は、今回の星陵に対しても有効でしょうか?
安藤:そうですね。ただ、星陵のサッカーは見る度に質が上がっています。地区予選から見ても
右肩上がりにレベルを上げてきていますので…。正直星陵が有利かなとは思いますが、
鳳翔もここまで来たチームですから、勢いがありますよね。


気になる準決勝は12日の土曜日、そして決勝は14日の月曜日に国立競技場で行われます。
皆さんも、高校生の熱き戦いに注目してください!
今日は『全国高校サッカー選手権で優勝した学校の多い都道府県ランキング』をご紹介しました。


番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2013/1/4)

カテゴリー:1114
null

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物にフォーカスする
「ウィークリーパーソン」!
ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。


今週は、この4組をピックアップしました。
■去年の19位から、下馬評を覆し総合優勝。箱根駅伝を制した日本体育大学!
■オーストラリア・リーグで2得点を挙げて勝利に貢献。ウエスタン・シドニーの小野伸二!
■日本人最短で2階級制覇を果たした、WBAライトフライ級チャンピオン・井岡一翔!
■4年前のリベンジを果たし、天皇杯初制覇でACL出場権を獲得した柏レイソル!


facebookページでの皆さんの投票は、ダントツで日本体育大学となっていますが
今週、中西さんが注目したのは…


日本体育大学!

今日は、1月2日と3日に行われた「第89回東京箱根間往復大学駅伝競走」(箱根駅伝)を
瀬古利彦さんと一緒に振り返りました。


中西:瀬古さん、やっぱり日本体育大学がダントツの1位でした。
瀬古:やっぱり30年ぶりの勝利ですからね。30年前はバルセロナオリンピックの「転けちゃいました」で
一躍有名になった谷口浩美選手が6区を走ったときでしたから。
中西:しかも今回は、予選会から勝ち上がっての総合優勝でした。
瀬古:これはあんまりないですよね。予選会で一度ピークをあげないといけないので、それをもう一度
この本戦に向けてピークを持ってくるのは、とても難しいことなんですよ。優勝なんてのは“神業”ですね。
日体大は有望な選手を各地の高校から集めていたんですが、なかなか強くなれなくて
西脇工業高校の渡辺先生が定年で引退されたので、その方を寮長として呼んできたんです。
それで生活面がバシッとしたら、一気に優勝したんです。人間って、やる気になればやれるんですよね。
中西:サッカーもそうなんですけれど、実はプレー以外の部分ってすごく大事じゃないですか。
瀬古:そこなんです!そこがあって初めて、走ったりプレーしたりできるんです。


中西:ではここでまず、日体大の別府監督のコメントを聞いてみましょうか。


まずはひとり一人がよくやりました。それに尽きます。今年は16名が故障せずに良い状態だったので
順位を気にせずに皆が自信を持って臨めたと思います。昨年の19位という結果の原因を追及して
それを改善していくことから始めました。それは基本的な部分…例えば食事やあいさつ
掃除や練習前のウォーミングアップといった練習以外の部分でしたね。

中西:別府監督も瀬古さんと同じことをおっしゃっていましたね。「練習以外の部分」だと。
瀬古:そうなんですよ!実はこれが一番大事なんです。私も現役時代は“修行僧”と言われていました。
まじめすぎて、趣味もなく遊びを知らなかったんですよ。当時は強くなるためにマイナスな要素は
全て排除していましたね。今は遊んでばっかりですが(笑)。


中西:瀬古さんが今年の箱根で一番注目したという選手、5区で東洋大を抜いてトップに立ち
区間賞を獲得した3年生のキャプテン・服部翔太選手のコメントを聞いてみましょう。


前を走る東洋大学の選手、そして後ろから来た早稲田大学の選手に負けない
強い気持ちを持って走りました。東洋大学の選手を抜いたときに、まだじっくり構えて「行ける」って
自信を持ったときに行こうと思っていたので、そのときにスパートできたのが本当に良かったと思います。

中西:服部選手の走りは、本当に見事な5区の山登りでしたね。
瀬古:私はずっと目の前で見ていましたからね。それも、自分の母校が抜かれるところまで…。
それはもう、喜んでいいのか微妙な心情でしたけれど(笑)、さすがに彼は強かった!
あの向かい風の強さを全然感じさせない走りをしていましたね、服部選手は。
中西:今回は寒さもありましたし、非常に過酷な箱根でしたよね。
瀬古:いやぁ、今回はすごい箱根でしたね。それを日体大は見事に制しました。


今週の「ウィークリーパーソン」は、瀬古利彦さんとともに
箱根駅伝で30年ぶりに総合優勝を果たした、日本体育大学に注目しました。


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 540 | 541 | 542 |...| 693 | 694 | 695 || Next»