ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

Jリーグ J1第1節の入場者数ランキング トップ3(2013/3/4)

カテゴリー:1110
null

月曜日は、「スポーツ」。


今日は、21年目のシーズンが開幕したJリーグ
J1第1節の入場者数ランキングトップ3をご紹介します。


第3位【 名古屋グランパス vs ジュビロ磐田 】…2万1748人

第2位【 横浜Fマリノス vs 湘南ベルマーレ 】…2万4298人

第1位【 サンフレッツェ広島 vs 浦和レッズ 】…2万7911人

3月2日に開幕したJリーグ。J1第1節の入場者数が最も多かったのは、昨シーズンのチャンピオン
サンフレッツェ広島と、今シーズン優勝候補の一角にいる浦和レッズの1戦でした。次いで
「神奈川ダービー」横浜Fマリノスと、2年ぶりにJ1に昇格した湘南ベルマーレとの試合となっています。


ちなみに今年の第1節、平均入場者数は1万7807人でした。
昨シーズンの第1節は1万8812人でしたから、やや減少していることがうかがえます。
週末は一部の地域で悪天候だったということもありましたので、今後の巻き返しに期待しましょう!


ここで、中西さんが先日のJ1第1節のポイントを解説!


やはり、広島と浦和の試合が一番の注目だったと思います。結果は2-1でレッズが勝ちましたが
レッズはACLで0-3で中国のチームに負けてしまいましたが、うまく立て直してきたと思います。
広島は昨年の優勝チームなので、当然どのチームからも研究されていると思うので
そこを乗り越えていって欲しいと思います。どちらのチームも今年は力があると思いますので、
今後の活躍に期待したいですね。そんな中、僕が今回の第1節を見て思ったのは、湘南・甲府・大分の
J2から昇格した3チームが、J2から上がってきたチームにしては良かったかなぁ、と思います。
今回は残念ながら湘南と大分は結果が出ませんでしたが、早い時期に結果が出ればどのチームも
これから立て直していくことが出来ると思うので、5試合目くらいまでに2つくらい勝てると
落ち着きが出てくるかな…と思います。

そして中西さんが注目する選手について、こんな風におっしゃっていました。


いまは若い選手で良い選手がたくさんいますが、僕が注目するのはセレッソ大阪の柿谷選手ですね。
彼はまだ若いですが、重要な場面でゴールを決められる選手だという印象が強いので
今後、日本代表でも活躍していく選手になっていくと思いますね。他にも同じくセレッソ大阪の扇原選手や
ジュビロ磐田の山田選手、サガン鳥栖の豊田選手、鹿島アントラーズの柴崎選手あたりも
今後日本代表で活躍していってくれる選手になるんじゃないかと思いますね。

Jリーグは今シーズン、J1は12月7日の第34節まで、J2は11月24日の第41節まで
長いシーズンが始まりました。今年のJリーグはどんな感動が生まれるのか期待しましょう!


今日は『Jリーグ J1第1節の入場者数ランキング トップ3』をご紹介しました。


マラソンの世界6大大会における過去10年間の完走者数トップ3(2013/2/25)

カテゴリー:1110
null

月曜日は、「スポーツ」。


今日は、マラソンの世界6大大会における
過去10年間の完走者数トップ3をご紹介します。


第3位【 シカゴ・マラソン 】…3万6088人

第2位【 ロンドン・マラソン 】…3万6550人

第1位【 ニューヨークシティ・マラソン 】…4万6795人

こちらのランキングは、マラソンの世界6大大会における過去10年間の完走者数トップ3で
東京は惜しくも第5位、3万4855人となっています。昨日の東京マラソンでは3万6676人が走り
完走率は96.2%ということですので、これはかなり高い完走率といえるでしょう。


東京マラソンは今年から「世界6大大会」入りを果たしています。これまで「5大大会」と言われていた
ラインナップは「ボストン」「ロンドン」「シカゴ」「ベルリン」「ニューヨーク」の5レースです。
これらは正確には『ワールド・マラソン・メジャーズ』と言われ、世界6都市で行われる大会において
上位入賞者の成績をポイント化し、シーズンを通じて上位となった選手を表彰するというものです。
ちなみにシーズンは2年間という長期にわたり、総合優勝の賞金は50万ドル(およそ4700万円)。


東京マラソンの結果を受け、東京が世界6大大会に仲間入りして期待できることについて
元マラソンランナーの瀬古利彦さんに伺いました。


後半30キロを過ぎて、一気にペースがあがったのはケニアの強い選手。
4分台の選手が来たな、という感じでしたね。これぞ世界のメジャー大会のマラソンレースです。
6大大会の仲間入りをして、4分台の選手が4人も来ました。これはあまり前例のないことです。
大会記録が他のレースに比べてまだ低く、勝ちやすいので
今後、世界レベルの選手がどんどんやって来るでしょうね。

瀬古さんがこうおっしゃっている様に、世界6大大会に仲間入りしたことで
有力選手が「出たい」と思うレースとなり、結果、記録もどんどん縮むことが期待されます。
また、瀬古さんは「東京マラソン」の市民レースとしての魅力アップにもつながるとおっしゃっています。


世界レベルの質の高い大会が間近で、しかもホームで出来る。トップレベルの人たちと走れるのは
非常に意義のあることですし、せっかくそういう選手が来ているのだから、国内の若手選手は
もっとどんどんこのレースに出て、「世界はこういうものなんだ」と肌で感じて欲しいですね。

「日本最大の市民マラソンでありながら、上位の記録はより素晴らしいものになる」
トップレース入りすることで、その両立はより現実に近づくことが期待できそうですね。


今日は『マラソンの世界6大大会における過去10年間の完走者数トップ3』をご紹介しました。


野球の世界ランキング トップ3(2013/2/18)

カテゴリー:1110
null

月曜日は、「スポーツ」。


今日は、IBAF(国際野球連盟)が発表している
最新の世界ランキングトップ3をご紹介します。


第3位【 日 本 】

第2位【 アメリカ 】

第1位【 キューバ 】


こちらのランキングは、IBAFが公認する国際大会で各国が収めた成績に基づいて構成されています。
日本は一昨年の4位からワンランクアップし、韓国に代わり3位に入りました。ちなみに4位以下は
 ●4位/韓国 ●5位/台湾 ●6位/カナダ
と、いずれもプロリーグのある国が上位を独占する形になっています。
このランキングには当然、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の成績も大きく関係します。


そのWBCの開幕まで2週間を切り、代表候補合宿ではきのう、広島カープを相手に
初めての強化試合が行われましたが、結果は0-7と完敗。打ち込まれた投手陣もそうですが
シングルヒットが3本のみ、という打線にも不安の残る展開でした。
中西さんは「まず、昨日は“寒かった”というのもあると思います。それから“仕上がっていない”
あとはボールですね。“ボールがすべりやすい”というのもあるんでしょう。寒さもあるので
指先の感覚も鋭敏になっていないでしょうし、そういった部分も作用したと思います。
ただ、WBCに関してはこのボールや審判の判定など“WBC野球”への対応が求められると思うので
そのあたりが解決されれば、少しずつ優勝に近づいていけると思います。」とおっしゃっていました。


そしてきょう、非公開で行われる西武ライオンズとの強化試合後、33人いる候補選手から
出場メンバー28人が絞り込まれます。いったいどんな顔ぶれになるのでしょうか?
4年に一度「野球の世界一を決める」という趣旨で行われるワールド・ベースボール・クラシックは
野球がオリンピックの正式種目でなくなったいま、世界が一堂に会する唯一の大会ともいえます。
しかしその開催時期や運営方法など、様々な方面でまだ話し合う必要があると言われています。
そのひとつが各国における温度差。たとえば強豪であるアメリカでは、あまり認知度は高くありません。
そのため、メジャー各球団は今大会も日本人選手の出場に対して好意的ではなく、
結果、今大会に出場する選手はすべて国内組ということになりました。
もちろん、国内組がどうこうという話ではありませんが、知名度、そして実力のある選手が
出場することで大会は活性化し、次の大会への期待が高まるのでは、という声もあります。


こうした条件が整わなかった今大会ですが、ぜひ日本には3連覇を目指してほしいものです。
16チームが4つの組に分かれて行われる第1ラウンド。日本が入ったA組には、ブラジル・中国と
世界ランキング1位のキューバがいます。まずはここで上位2ヶ国に入らなければ、第2ラウンド
決勝ラウンドへと進むことは出来ません。侍ジャパンの3度目の胴上げに期待しましょう!


今日は『野球の世界ランキング トップ3』をご紹介しました。


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 105 | 106 | 107 |...| 137 | 138 | 139 || Next»