ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

ビルボード・ジャパン・ラジオソングス・チャート・トップ5(2018/11/21)

カテゴリー:1112
null

水曜日は「音楽」


今日は、【 ビルボード・ジャパン・ラジオソングス・チャート 】をピックアップ!
今、日本のラジオ局で注目されている楽曲は何でしょうか?
トップ5をご紹介します!





第5位 UNISON SQUARE GARDEN『 Catch up, latency 』

テレビアニメ『風が強く吹いている』の主題歌として書き下ろされた新曲です!
ちなみに、来年デビュー15周年を迎えるユニゾンスクエアガーデン。2月から全国ツアーもスタートしますよ!


第4位 米津玄師『 Flamingo 』

今年は『Lemon』が国民的ヒットして大活躍の米津さん。
この曲『Flamingo』も、リリースされてからおよそ半月でミュージックビデオの再生回数が、なんと2100万回を超えました!凄すぎる!!


第3位 あいみょん『 今夜このまま 』

先日、大晦日に行われる『NHK 紅白歌合戦』に初めて出場されることが発表されたあいみょんさんですが、今日から、全国ライブツアーがスタートします!生で歌声が聴ける方々…羨ましいです。


第2位 Lady Gaga & Bradley Cooper 『 Shallow 』

レディー・ガガ主演の映画『アリー/スター誕生』の主題歌です!
映画のサウンドトラックは、全英アルバムチャートでも初登場1位を獲得し、大ヒット中!
そしてこの映画で初めて監督を務めた俳優のブラッドリー・クーパーが、5年ぶりにプロモーションで来日することも決定!
日本では、12月21日金曜日から全国公開です!楽しみですね。


第1位 Rei『 Silver Shoes 』

幼少期をニューヨークで過ごし、4歳よりクラシックギターをはじめ、卓越したギターテクニックとボーカルを併せ持つ、シンガーソングライター、そしてギタリストのレイさんの今月リリースとなったファーストアルバム『REI』からの1曲です。
来年の2月からはこのアルバムを引っさげて、全国10都市を巡るツアーが開催されます!今後の活躍にも期待したいですね。


ということで、【 ビルボード・ジャパン・ラジオソングス・チャート 】をピックアップしました!

世界を賑わせている楽曲はなんでしょうか? 【 Spotify Global Charts 】をピックアップ!(2018/11/14)

カテゴリー:1112
null

水曜日は「音楽」


今日は、音楽のストリーミングサービス『Spotify』から【 Spotify Global Charts 】をピックアップ!
今、世界のストリーミングチャートを賑わせている楽曲はなんでしょうか?
トップ5を発表します!




第5位 Post Malone & Swae Lee『 Sunflower 』

今年リリースしたアルバムが、2018年上半期に全米で最も売れたアルバムに認定され、一躍、時の人となっているポスト・マローンの新曲です!
来年、日本公開予定のアニメーション映画『スパイダーマン:スパイダーバース』の主題歌となっています。
そんなスパイダーマン、原作者である、スタン・リーさんが95歳で亡くなりました。ですが、アメコミ界のスーパーヒーローは、永遠に生き続けるでしょう。


第4位 Marshmello feat. Bastille『 Happier 』

「自分が去ることで、相手に再び幸せになってもらいたい」という、かなりエモーショナルな想いが込められたこのナンバー。
“愛犬との絆、そして別れ”を描いたミュージックビデオも必見です!


第3位 Bad Bunny『 Mia feat. Drake 』

プエルトリコのラテントラップのシンガー、バッド・バニーの最新ナンバー!
タイトルの『ミーア』とは、スペイン語で『自分のもの』という意味。
誰もが羨む、最高の女性を自慢している内容となっています!言われてみたい…。


第2位 DJ Snake『 Taki Taki ft. Selena Gomez, Ozuna, Cardi B 』

セレーナ・ゴメス、オスナ、カーディ・ビーがフィーチャリングアーティストとして参加し、現在、爆発的な人気となっている、DJ スネイクの最新曲!
先月公開されたミュージックビデオの再生回数は、すでに1億回を突破し、2018年に公開されたミュージックビデオの“TOP5”にランクインしています。


第1位 Ariana Grande『 thank u, next 』

今月3日にリリースした新曲で、アリアナ本人の過去の恋愛から4人の元カレの名前を挙げ、自身の恋愛経験を見つめ直し「次のステップに進もう」という意味が込められています。
この楽曲について、ジャスティン・ビーバーもツイッターで反応!
「thank u, nextはマジで最高でとても気に入ったよ。少なくとも大ヒットするに違いない!」とコメントを残しています。
今の自分にも通じるところがあったのでしょうか…。


ということで、【 Spotify Global Charts Top5 】でした。

飛ぶ鳥を落とす勢い米津玄師&バンプは新曲で快挙!(2018/11/7)

カテゴリー:1112
null

水曜日は「音楽」


今日は、お昼1時から放送中【 カウントダウン・ジャパン 】の最新チャートをピックアップ!
JFN各局で注目されている楽曲は何でしょうか?
カウントダウン・ジャパン 最新チャート トップ5を発表します。
そして、番組がセレクトした1曲をオンエア!


第5位 ジェジュン『 Defiance 』

今年から本格的に日本での活動を再スタートさせたジェジュン!
先週で全国ツアーが終わりましたが、今後の活動にも期待したいですね!


第4位 水樹奈々『 NEVER SURRENDER 』

公開中の劇場版アニメ『魔法少女 リリカルなのは Detonation』の主題歌で、2か月連続のニューシングルがランクイン!
来年には、およそ6年ぶりとなる“フルオーケストラとのライブ”が決定しています!


第3位 GENERATIONS from EXILE TRIBE『 少年 』

GENERATIONSとしては、およそ2年4か月ぶりとなるバラード曲。カップリングには、映画監督の石井裕也さんが歌詞を手掛けたラブ・バラード『回転』が収録されています。こちらも要チェックです♪


第2位 米津玄師『 Flamingo 』

ドラマ主題歌として大ヒットした『Lemon』以来、およそ半年ぶりの新曲ですが、この楽曲もあらゆるチャートで「初登場1位」を獲得!!
まさに、“飛ぶ鳥を落とす勢い”の米津玄師さんです!


第1位 BUMP OF CHICKEN『 話がしたいよ 』

『望遠のマーチ』、『シリウス』に続き、3作連続の1位を獲得!
ランキングにおいて、「3作連続1位」を記録したのは、宇多田ヒカルさんに続き、史上二組目!男性アーティストとしては初めての快挙です!


以上、【 カウントダウン・ジャパン 最新チャートトップ5 】でした。
そして、今回、番組がピックアップする曲は、2位にランクインした、米津玄師『 Flamingo 』!
米津玄師さんは、先日、シングル『Lemon』のミュージックビデオがYouTubeで2億再生を達成!
今年は本当に大活躍でしたね。来年、年明けからは全国ツアーもスタート!来年も見逃せませんね!!

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 6 | 7 | 8 |...| 137 | 138 | 139 || Next»