ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

男子マラソンの日本記録ベスト3(2012/2/27)

カテゴリー:1110

月曜日は、「スポーツ」。


今朝は、ひさびさに記録が出た男子マラソンにまつわるランキングです。



第3位 犬伏孝行 …2時間6分57秒

第2位 藤田敦史 …2時間6分51秒

第1位 高岡寿成 …2時間6分16秒


こちらは男子マラソンの日本記録ベスト3です。
1位 高岡選手の記録は、もう10年前のものです。ここ数年、やや停滞気味といわれている
日本の男子マラソン界ですが、昨日行われた東京マラソンでは、復活を感じられる結果が出ました。



優勝したケニアのマイケル・キピエゴ選手に遅れること11秒で2位入賞、日本人トップとなったのが、
藤原新選手でした。タイムは2時間7分48秒、日本勢で5年ぶりとなる2時間7分台の記録でした。
マラソン解説者、瀬古利彦さんに、このタイムについて、世界との差について伺いました。




瀬古利彦「これは立派な記録ですよ。男子マラソンは世界に少し遅れをとっているので、今回、少し手がかりが見えたかな、というレースでしたね。世界のマラソン界は2時間4分、5分が当たり前になっているんですね。世界の一流選手の方が3、4分記録がいいんですよ。3、4分ということは1キロ先を走っている
わけですから。ちょっと差が開きすぎかなと思ってました。なので、早く日本の選手も6、7分台にいって欲しいと思ってました。6分台は日本の選手でも何人もいますからね。出ないタイムじゃないんです。8分台の選手がいきなり6分台は無理なので、まず7分台を出して、そういう人が何人か出てきて、6分、5分台を目指す。そうなってくれば日本も世界に少し近づくかと思います。」



マラソンは42.195キロという長距離のレース、コースによってずいぶんタイムが変わってきます。
そうしたなかで、コンスタントに2時間6分台を出せるというのは世界を戦う上で重要と、瀬古さんは
おっしゃっています。
そんな中、昨年からどこにも所属しないフリーの藤原選手は貯金を崩しながらマラソンを続け、
今回の結果を出しました。また、今回は残念な結果に終わってしまいましたが、川内優輝選手は
学校の職員をしながら、時間を有効に使うために実践を練習代わりにしています。
マラソンという、自分との究極の戦いを求められるスポーツで、こうしたストイックな環境を乗り越えて
きた選手がいるというのは、心強いですね。



候補選手の選考対象レースは、今度の日曜日に行われる『びわ湖毎日マラソン』を残すのみとなりました。
どんなレースになりそうか、再び瀬古利彦さんに伺いました。



瀬古利彦「まず、上位3位に入り、2時間8分前後の記録を出さないと確実には代表に選ばれないでしょうね。
今日の藤原新選手の記録が参考記録になると思います。」

男子マラソン代表となる3人の選手は、3月12日に発表されます。
今日は男子マラソンの日本記録をピックアップしました。


ゴルフ全米女子ツアーにおける、日本人選手の優勝回数ランキング(2012/2/20)

カテゴリー:1110

月曜日は、「スポーツ」。


今朝は、女子ゴルフにまつわるランキングです。



第3位 樋口久子、小林浩美 …4回

第2位 宮里藍 …7回

第1位 岡本綾子 …17点

こちらはゴルフ・アメリカ女子ツアーの、日本人選手の優勝回数ランキングです。
ダントツのトップは岡本綾子選手でした。日本人として本格的にアメリカ女子ツアーに
参戦した岡本選手、1982年から92年の間に計17試合で優勝しています。
それを追いかけているのが2位の宮里藍選手。昨日は本当に惜しい試合でしたね。



アメリカ女子ツアー第2戦となる『ホンダLPGAタイランド』タイで行われた
この試合、宮里藍選手にとっての、今シーズン初戦です。
第3ラウンドで65と、この日のベストスコアをマークして、単独首位に再浮上した最終日。
首位スタートだった宮里藍選手でしたが、前半9ホール終えた時点で一旦3位に後退、
後半は4アンダー、トータル18アンダーの2位でフィニッシュとなりました。
2位につけていた台湾のヤニ・ツェン選手が、スコアを6つ伸ばしてトータル19アンダー、
結果、優勝はツェン選手、宮里選手は残念ながらツアー8勝目になりませんでした。
ヤニ・ツェン選手は世界ランク1位の選手ですから、本当にいい優勝争いを見せてくれました。



ちなみに宮里選手は試合後、
「粘り強いプレーができたと思う。自分のゴルフを貫けた。
収穫が多いのでいい形で次に入れる。」と話しています。



宮里選手は後半、最終日のバックナインを4アンダー。ここでスコアを伸ばせる選手が
優勝できる選手ですよね。まあ、ヤニ・ツェン選手は最終日6アンダーですから、
その上を行ってるわけですが。
ただ、宮里藍選手のメンタルの強さを見せてくれた試合でした。



アメリカ女子ツアーに本格参戦して7シーズン目、
26歳の宮里選手が今シーズン掲げる目標は、4つあるメジャー大会の制覇です。
過去、男女を通じてメジャーで優勝したのは、1981年、全米女子の樋口久子選手だけです。
「手応えを感じた」というシーズン初戦を終えた宮里選手に、今後も期待しましょう!




今日はゴルフ全米女子ツアーにおける、日本人選手の優勝回数ランキングをピックアップしました。


日本人サッカー選手のヨーロッパにおける年間得点ランキング(2012/2/13)

カテゴリー:1110

月曜日は、「スポーツ」。


今朝は、海外サッカーにまつわるランキングです。



第3位 香川真司 …8点(ドルトムント 2010-11シーズン)

第2位 中田英寿 …10点(ペルージャ 1998-99シーズン)

第1位 高原直泰 …11点(フランクフルト 2006-7シーズン)


こちらは日本人サッカー選手の、ヨーロッパ1部リーグにおける年間得点ランキングです。
3位に入った香川真司は現在絶好調です。昨シーズンの自らの記録8点まであと1点に迫る、
7点を今シーズン既にあげています。



香川真司選手の所属するドイツ1部ブンデスリーガで首位のドルトムントは
ホームでレバークーゼンと対戦です。
ブンデスリーガは世界でも最も集客数が多いリーグですが、首位の試合ということもあって
スタジアムに集まった観客は8万人を超えています!すごいですね。毎試合こういうところで
やっていれば、香川選手も当然、いろいろなプレッシャーに慣れてくる部分はあると
思いますね。



香川真司選手、当然スタメンでした。前半45分に今季7点目となるゴールを決めました。
中盤からパスを受けて、左足でボールをトラップしてペナルティエリアに侵入して、
シュートを右足で打つと見せかけて、切り返し、最後は左足でゴールに流し込みました。
キーパーに若干さらわれましたが、ゴールは決まっていました。
香川選手も話していましたが、「落ち着いていた」と。
やはり、日本のストライカーに今後何が必要かというと、ゴール前での平常心ですね。
香川選手は空いてるコースに流し込んだ、という感じでした。
後半44分に交代したんですが、最後はスタンディングオベーションで観客が送り
出した、という状況でした。チームは1−0で勝利し、5連勝で首位をキープしています。



ドイツに来て、昨シーズンは18試合に出場して8得点。前半戦リーグMVPという
活躍だったんですが、シーズン後半、アジアカップで足の小指骨折のため、残念ながら
棒に振ってしまいました。
今シーズンはこれまで19試合に出場して7得点。リーグは残すところ13試合ありますから、
あと4点取れば高原選手と並び、5点取れば新記録となります。
香川選手、とにかく好調なんですが、好調だと怖いのはケガなので、ケガには注意して
欲しいですね。これだけ点を取っていると、今一番、得点が欲しいのはオリンピック代表ですよね。
香川選手、招集したいですよ。ただ、チームの大黒柱ですから難しいです。



今週末、宮市選手がプレミアリーグデビューしました。後半45分プレーしたんですが、素晴らしい
プレーでしたね。結果は出ませんでしたが、チャンスを何度も作りましたし、シュートシーンもありました。
ただ、宮市選手もオリンピック世代なんですが、呼べないんですよ。



そんな中、残念なニュースがありました。浦和レッズの山田直樹選手が肉離れで離脱ということです。
これは早めに指導して急ピッチで仕上げた影響もあると思うんですよね。清武選手もそうですが。
こうなると、オリンピック代表の攻撃的MF、誰が選ばれるのか。原口選手は選んでもらわないと
厳しいかな、と思います。
今日の午後、オリンピック代表選手が発表されます。これも注目されると思います。




今日は日本人選手のヨーロッパにおける年間得点ランキングをピックアップしました。

サッカー男子、ロンドンオリンピック アジア最終予選 C組の順位(2012/2/6)

カテゴリー:1110

月曜日は、「スポーツ」。


今日は、サッカー男子、ロンドンオリンピック アジア最終予選 C組
の順位をご紹介します。



第4位 マレーシア …0勝4敗

第3位 バーレーン …2勝2敗

第2位 日本 …3勝1敗 得失点差4 得点7

第1位 シリア …3勝1敗 得失点差4 得点8

日本とシリアは得失点差が同じ、ということで順位は、これまでの総得点ということになります。
シリアのほうが総得点が1点多いのでシリアが1位です。
昨日の夜行われました、ロンドンオリンピック最終予選、日本ーシリア戦。
結果は2ー1でシリアの勝利、これまでの予選C組首位だった日本は、2位に転落しました。
非常に残念な試合でしたね。



新しくなったアウェイの代表ユニフォームのデビュー戦でもあったこの試合、
前半15分、相手と競り合った山崎選手が着地の際に腕を負傷し、負傷交代。
その直後、前半18分、シリアにフリーキックのチャンスを与えると、相手のフリーキックが
山崎と交代で入った、大迫勇也選手の頭に当たってオウンゴールとなってしまいました。
それでも日本は前半ロスタイム、カウンターから大迫がうまく競り勝って
前を向いて走り込んだ永井選手に向けてスルーパス。
冷静に右足でゴールに流し込んで、同点ゴールとなり、いい時間に追い込んだんですよね。



後半は、立ち上がりにピンチが続いたんですが、そのあとは非常にいいリズムで
カウンターで得点するチャンスが何度があったんですが、ここで決められなかったことが最後に響いてきます。
後半ロスタイム、シリアのキャプテン・アルサリフ選手の強烈な無回転ミドルシュートが突き刺さり、
2−1で破れてしまいました。



今後に向けてポイントが2つあります。
1つは、正しい状況判断です。昨日も1点目は相手の選手にファールをしてしまって、そのセットプレーからの
失点でした。やはり不必要なファールで相手にチャンスを与えてしまうことは、こういった試合では命取りです。明らかに昨日の場面では、ファールする必要のない場面だったので、ここは冷静に対処して欲しいなと思います。
そして、もう1つは縦への意識ですね。前半ずーっとボールが縦に入らずに、入ったとしてもあまり精度のない
ボールだったんですよね。グラウンドもあまりよくなかったんですが、結構相手のプレッシャーがきていて、
そのプレッシャーに耐えかねて、横パスが多かったんです。横パスが多いと余計に相手のプレスがハマってしまう。相手の思うがままになってしまい、日本は得点を奪うチャンスを作れませんでした。
前半のロスタイムに近いところでは、ゴールをするチャンスが生まれました。
このシーンは明らかに、自陣から酒井選手、山村選手と縦に縦につないで、山田選手からバックパスして
鈴木選手に縦パスが入って、最後も大迫選手から永井選手、これも縦パスだったんですよね。
やっぱり縦にいく意識、どこかでリスクを侵さないと。この場面では自陣のリスクを侵すことによって、
相手のコートに入ったときにスペースがけっこうあったんですよ。このあたりを見ても、縦への意識が非常に
重要になってくると思います。



オリンピック出場権は、予選各組の首位にしか与えられないんですよね。
もし2位になった場合、プレーオフ。さらにアフリカとのプレーオフもあるんですよ。それを考えたら、
なんとか1位で行きたいんですが。



次は、2月22日マレーシア戦、3月14日バーレーン戦、この2試合しかありません。相手のシリアも
同じく2試合残しています。
清武選手、大津選手が今回出られなくなったということで、新しい選手の招集というのも、考えたほうがいい
かもしれません。名古屋の金崎選手とかですね。
とにかく、オリンピック出場を手に入れて欲しいと思います。がんばって欲しいです!



今日はサッカー男子、ロンドンオリンピック アジア最終予選 C組の順位をお送りしました。