ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

「TSUTAYAオンライン CDシングル セル・ランキング」最新チャート&山崎あおいさんご登場(2013/7/31)

カテゴリー:1112
null

水曜日は、「音楽」。


この後、今月のクロノス・レコメンドソング「夏海」を歌う
山崎あおいさんが登場します!
その前に、「TSUTAYAオンライン CDシングル セル・ランキング」
最新のチャートをご紹介します。


第3位『 サンキュー サマー ラブ 』KARA

先週リリースのニューシングルです。
8/28には待望のニューアルバム「FANTASTIC GIRLS」がリリースです。


第2位『 One Song From Two Hearts / ダイヤモンド 』 コブクロ

コブクロのダブルAサイドシングルは
「永遠にともに / Million Films」以来、8年9ヶ月ぶりです。


第1位『 DARK RIVER / Eternally / 時計 』 GLAY

先週の土・日、地元・函館にて凱旋ライブを行いました。
「2回目もやりたいよね」と、次回開催への意気込みも見せていたそうです。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


中西:今朝のピックアップ・ボイス、山崎あおいさんをお迎えしました。
おはようございます。今、大学生なんですよね?


山崎さん:おはようございます。そうです、大学2年生です。

中西:まさに、フレッシュな感じが、朝から伝わってきています。


山崎さん:ありがとうございます。

高橋:では改めてプロフィールをご紹介しましょう。
北海道札幌市出身、現在19歳の現役大学生シンガーソングライター。
2009年、ヤマハ「Music Revolution」でグランプリと特別審査員賞をダブル受賞。
特別審査員の秋元康さんからも、詩やメロディーが高く評価されました。
この受賞をきっかけに、地元・札幌市内や東京で、ソロやバンドのライブ活動を続け、
去年8月、アルバム「ツナガル」でメジャーデビューしました。
今年は、iTunesが選ぶ今年期待の新人「new ARTISTS 2013」にも選ばれています。


中西:山崎さんは北海道出身ということで、北海道の夏といえば何が思い浮かびますか?


山崎さん:北海道の人は夏にとうもろこしをすごい食べるんですけど、
公園や外で焼いて売っていて、みんなそれを外で食べてたっていう夏の思い出があります。

中西:醤油の香りを漂わせながら(笑)、とうもろこしを食べると!
歌詞の中に、「夏の海に憧れ」とあるんですが、
北海道と海ってなんとなく結びつかない部分が…
寒いっていうイメージなので、海水浴と結びつかないんですけど、
これはどういうことなんですか?


山崎さん:私も北海道にいる時は海に行ってたわけではなくて、
湘南の海とかに憧れていたみたいな感じですね。
北海道の海は冷たくて入れないですからね。

中西:流氷とか浮かんでるくらいですからね。


山崎さん:そこまでじゃないですけど(笑)。

中西:湘南の海に行きましたか?


山崎さん:行きました!綺麗だなと思って。
景色とか江ノ電の感じが綺麗だなと思いました。

中西:上京は大学進学がきっかけですか?


山崎さん:音楽活動ももちろん理由のひとつではあったんですが、
ちょうどいいタイミングだし、大学の進学もあるし、東京行っちゃえみたいな感じで、
東京の大学に進学しました。

中西:そんな簡単に受かる大学じゃないと思うんですけど…慶應大学ですよね。
勉強もたくさんしたんですか?


山崎さん:推薦という便利な制度で入りました。たまたま合格して。

中西:今、多方面からすでに評価されているんですけど、いかがですか?


山崎さん:すごくうれしいですね。
デビューしてから私の曲を聴いてくれる人が増えたというか、
より遠くの方にも届くようになったのでうれしいです。

いま売れ筋の水鉄砲 トップ3(2013/7/30)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。


今日は海やプール、はたまたお庭で家族揃って楽しめる
夏ならではのアイテム「水鉄砲」のトレンドをご紹介します。
題して『楽天市場に聞いた、いま売れ筋の水鉄砲 トップ3!』
子どもの頃に一度は遊んだことがある「水鉄砲」
最近のものはかなり進化しているようですが、どんな商品が
トップ3にランクインしているのでしょう。



第3位【 ペットボトルウォーターガン 】

市販されている500ミリリットルのペットボトルがそのまま使えるタイプの水鉄砲。
つまり、ペットボトルをたくさん用意すれば、カートリッジを交換するように
水を補給する時間が短縮できるので、休みなく水鉄砲遊びが楽しめます!
楽天市場での価格は税込532円。


第2位【 水撃ショット ウォーターガン393 】

見た目はまるでライフルです。真っ黒なボディ、全長73センチの迫力サイズで
飛距離はおよそ5メートル!これで遊べば気分はスナイパー?お子さんが持てば
小さなゴルゴ13。ビルの屋上からパパのことを狙ってくることでしょう。お値段は1,800円。


第1位【 ウォーターガン WZH-042 】

水鉄砲とは思えない名前です。こちらは国内で販売している水鉄砲の“最強クラス”
水の飛距離、なんと15メートル!本体の大きさ60センチ!吸水量は1.2リットル!
さらにショルダーベルトつき。家族で遊ぶには、ちょっと卑怯なくらいの威力を持つ
水鉄砲です。お値段2,650円。



以上、楽天市場に聞いた『いま売れ筋の水鉄砲 トップ3』でした。


楽天市場によれば、水鉄砲の売れ筋の傾向は大きく分けて「強力な大型タイプ」と
「昔ながらの水鉄砲」のふたつで、より大きくてパワフルなものを選ぶか
昔ながらのタイプを選ぶか、二極化しているようです。


その他、最近売れている水鉄砲の変わり種としては、バンダイから発売されている
【ウォーターファイト ツインアリゲーター】という水鉄砲で、銃身がふたつあります。
こちらは2つのノズルから、交互に水を発射できるという恐るべき水鉄砲。
これはバンダイがこれまでの「水鉄砲遊び」から、大人の「ウォーターファイト」を
提案して企画した商品で、お値段も3,540円と大人価格です。そのほかこのシリーズには
【パワーネプチューン】【トルネードフェニックス】【マッハドラゴン】と、
もはや水鉄砲とは思えないネーミングの商品が揃っているそうです。


そして中西さんがオススメしていたのが、水鉄砲の戦いをより盛り上げるアイテム
【スプラッシュターゲット ゼッケンアーマー】という、水鉄砲の水を浴びると色が変わる
ゼッケンもあるそうです。こちらはお値段748円。


今年の夏休みは大人も子どもも一緒に水鉄砲で楽しみましょう!


今日は『いま売れ筋の水鉄砲 トップ3』をご紹介しました。


メジャーリーグにおける日本人投手の通算勝利数ランキング(2013/7/29)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日は、メジャーリーグにおける
日本人投手の通算勝利数をご紹介します。



第3位【 大家友和 】…51勝

第2位【 黒田博樹 】…67勝

第1位【 野茂英雄 】…123勝


こちらは、メジャーリーグにおける日本人投手の通算勝利数で、
このうち今も現役で投げ続けているのは、
2位にランクインしたヤンキースの黒田博樹投手のみです。
ダントツで1位となった野茂英雄投手は、1995年〜97年までと2001年〜03年までの2度
3年連続の2ケタ勝利を記録していますが、その記録を破ったのが黒田投手です。


先週金曜日に行われたレンジャーズ戦で、7回100球・6安打無失点という素晴らしい内容で
今シーズン10勝目をマークし、日本人投手初となる4年連続での2ケタ勝利を成し遂げました。
ちなみに現在の防御率は2.51、アメリカンリーグの防御率ランキングで2位につけています。
黒田投手は1996年に広島カープに入団し、2005年にはセ・リーグ最多勝利を記録。
2008年に渡米後、まずはドジャース、そして昨シーズンからはヤンキースで活躍しています。


広い北米大陸で行われるメジャーリーグは、暑さ・寒さ・そして2000メートル近い標高など
様々な環境で行われます。特にこの時季は、気温が40度近くになる中で行われる試合も多く、
ピッチャーは制球に神経を使います。このことについて黒田選手はこんなことを言っています。
「広島カープ時代に投げた広島市民球場は、無風になることが多く、サウナのような環境の中で
制球力は随分鍛えられました。プロとして市民球場で育ったことは大きな経験となっています。」
高速スライダー、高速フォークの威力はよく知られていますが、打線の援護が少ない中で
ギリギリの勝負をモノにするというのも、黒田投手が登板する試合の大きな特徴。
技術だけでなく、強いメンタルも持ち合わせた選手です。


日本人選手が本格的にメジャーリーグで活躍するようになったのは、野茂英雄さんが
ドジャースと契約した1995年以降のことです。以来20年が経とうとしているなかで
メジャーにも、日本人選手が戦略の柱になっているチームが増えてきました。
黒田投手は現在38歳、ベテランの域に入ってきましたが、その経験が大きな力になる場面は
今後ますます増えていきそうです。シーズン後半はまだ始まったばかりですから
これからどこまで勝ち星を伸ばすことが出来るか、後半戦の活躍にも期待したいところです。


今日は『メジャーリーグにおける日本人投手の通算勝利数ランキング』をご紹介しました。


番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2013/7/26)

カテゴリー:1114
null

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物に
フォーカスする「ウィークリーパーソン」!
ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。
今週は、この4組をピックアップしました。


■王位継承権第三位、未来の国王・ジョージ王子を出産した英王室・キャサリン妃!

■1得点1アシストで鮮烈なA代表デビューを飾った、サッカー日本代表・柿谷曜一朗!

■ツール・ド・フランスで初の総合優勝を決めた、クリストファー・フルーム!

■5打差を逆転し全英オープン初優勝を決めた、フィル・ミケルソン!

facebookページでの皆さんの投票は、1位がダントツでキャサリン妃となっていますが
今週、中西さんが注目したのは…


クリストファー・フルーム!


先月末から3週間にわたって行われていた自転車ロードレースの最高峰『ツール・ド・フランス』。
今年は記念すべき100回目ということで、世界中のサイクルロードレースファンが注目した大会でした。


この大会を初めて制したのが、イギリス人ロードレーサーのクリストファー・フルーム。
チームスカイに所属しているフルームは現在28歳。彼がツール・ド・フランスに参加したのは
今回が3度目で、フルームを一躍有名にしたのが昨年のツール。総合優勝したチームのエース、
ウィギンスのアシストとして献身的な走りを見せ、なおかつフルーム自身も総合2位に入りました。


そして迎えた今年。記念すべき100回目のツールを前に、昨年の勝者ウィギンスが感染症のため
調子を崩す中、フルームは「俺こそがツールのエースだ」と宣言し、どちらがエースとして
よりふさわしいのか、チームは揺れました。フルームは「生意気だ!ビッグマウスだ。」とファンや
マスコミから叩かれますが、最終的にウィギンスが直前になって自ら参加を辞退し
フルームはチームスカイのエースとして、ツールを迎えました。


ところが前半は「完璧なトレイン」と言われる団結力を誇るチームがうまく機能しません。
フルームもチームから孤立する場面がしばしば観られました。それでも、山岳コースに入った
第8ステージでようやくトップの証である「マイヨ・ジョーヌ」を着ると、その後は
たびたび困難に見舞われながらも、第21ラストステージ、パリの凱旋門に勝者として到着しました。


見事、初の総合優勝を決めたフルームは「これまで夢見てきたどんなことより、この100回目の
大会に勝てたことを誇りに思う。この勝利を母に捧げたい。彼女の支援がなければ、今ごろ自分は
テレビでこの試合を観ていただろう。」と、涙を浮かべながら語りました。ビッグマウスで自らに課した
プレッシャーにも勝ち、初優勝を果たしたフルーム。まさに王者にふさわしい走りでした。


中西さんは「今大会、唯一の日本人として参加している新城幸也選手は見事4度目の完走を果たしました。
僕は前から言っていますが、テニスの4大大会、ゴルフの4大ツアー、F1にツール・ド・フランス…
これらの大会でいつか日本人が優勝しないかなー、と思っているんですよね。本当に難しいと思うんですが
いつかそういう日が来ることを期待しています。」とおっしゃっていました。
世界を相手に戦う日本人選手たちに、これからも期待していきましょう!


今週は、ツール・ド・フランスで総合優勝したクリストファー・フルームに注目しました。


現在活躍している人物を題材にした絵本の偉人伝ランキング(2013/7/25)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


今日は、生命保険会社の[メディケア生命保険]が発表した
「子どもの絵本と教育に関する調査」から
『実際にあれば子どもに読んで欲しいと思う、現在活躍している人物を
 題材にした絵本の偉人伝』ランキングをご紹介します。



第5位『孫正義(実業家)』

第4位『北野武(コメディアン・映画監督・タレント)』

第3位『山中伸弥(京大教授 iPS細胞研究でノーベル生理学・医学賞受賞)』

第2位『イチロー(メジャーリーガー)』

第1位『宮崎駿(映画監督)』


以上『現在活躍している人物を題材にした絵本の偉人伝ランキング』でした。


1位に輝いた宮崎駿さんは、約5年ぶりとなる長編映画「風立ちぬ」が
先週末より公開になり、現在絶賛公開中です。


映画「風立ちぬ」は、零戦の設計者として知られる堀越二郎と、同時代に生きた
文学者・堀辰雄の人生をモデルに生み出された主人公、青年技師の二郎が
関東大震災や経済不況に見舞われ、やがて戦争へと突入していく
1920年代をいかに生きたか、その半生を描いた作品です。そしてこの映画の主題歌は
松任谷由実さんが今から40年前、1973年に「荒井由実」名義で発表した
「ひこうき雲」という曲が使われています。
今日はその松任谷由実さんから、番組宛にコメントが届きました。


この映画「風立ちぬ」は、自分の曲が使われているということを置いても
本当にオススメできる映画です。本編は“初号”と言われる試写で観たのですが
それを観ることが出来るのは、ほとんどが映画作りに関わった人のみ。
宮崎監督、鈴木プロデューサー、そして私と松任谷(正隆さん)の隣の席には
主人公のモデルとなった、堀越二郎さんのご子息夫妻もいらっしゃって、
途中で堀越さんたちをちょっと盗み見たら、泣いていらっしゃいましたね。
内容ももちろんですが“モノづくり”の視点で見ても、この作品を完成させるのに
いかに膨大なエネルギーが費やされたのか…線路の枕木ひとつ、草一本、
震災で逃げまどう群衆のひとり一人まで、その迫力にも胸を打たれましたね。
なんて言うんでしょう…日本のアニメーションの歴史や誇りの集大成のような気がしたんです。

「ひこうき雲」が使われるのは昨年末にバタバタと決まったようで、凄く嬉しかったです。
しかも、完成した作品の世界観がビックリするくらい一致していて、
(「ひこうき雲」は)私が高校生のときに作った曲だったけれど、時空を超えて
同じところに着地するというか、飛翔するというか…そういう不思議を味わいました。
今回の作品は“大人のジブリ”と言われていますが、中高生にもすごく刺さると思います。
零戦を作る…そのアウトソースが戦争であれ、“美しい飛行機を作る”ということに
青春を燃やした人の理想が10代の人にも必ず届くんじゃないかな、と思っています。

高橋さんはこの作品をすでにご覧になったそうで、
「主人公の二郎は本当に飛行機が大好きで、その純粋な気持ちでモノづくりをしているんですが
その一方で、自分の作ったモノが戦争に使われてしまうという、純粋な気持ちと
もたらされる結果の重さについて、すごく考えさせられる映画でした。」とおっしゃっていました。
宮崎監督の最新作、夏休みに親子で観に行かれてはいかがでしょう。


今日は『現在活躍している人物を題材にした絵本の偉人伝ランキング』をご紹介しました。


ジブリアニメ映画 名曲ランキング TOP5(2013/7/24)

カテゴリー:1112
null

水曜日は、「音楽」。


今日は、着うた・着うたフル配信大手のレコチョクが発表した
「ジブリアニメ映画 名曲ランキング」TOP5をご紹介します。



第5位『 カントリー・ロード 』(耳をすませば)

第5位は1995年公開の「耳をすませば」から「カントリー・ロード」。
映画のオープニングはオリビア・ニュートン=ジョンのバージョン、
そして映画のエンディングでは、主人公の月島雫を演じた本名陽子さんの歌う
バージョンが使用されていました。



第4位『 さんぽ 』(となりのトトロ)

第4位は1988年公開の「となりのトトロ」から「さんぽ」。スタジオジブリの
シンボルマークにもなっているトトロは、誰もが通った映画といえる作品でしょう。
公開当時の糸井重里さんによるキャッチコピーは
「このへんないきものは、まだ日本にいるのです。たぶん」でした。



第3位『 となりのトトロ 』(となりのトトロ)

第3位は同じく「となりのトトロ」から「となりのトトロ」。実はこのトトロ、
他のジブリ作品にも登場しているんです。トトロが公開されるより前の作品
「天空の城ラピュタ」のDVDパッケージでトトロを確認できるほか、1994年公開の
「平成狸合戦ぽんぽこ」にも、コマに乗って傘をさしたトトロが大胆に登場します。
他の作品のキャラクターが登場するのもジブリ作品の面白いところですね。



第2位『 やさしさに包まれたなら 』(魔女の宅急便)

第2位は1989年公開の「魔女の宅急便」から「やさしさに包まれたなら」。
実はこの作品には、宮崎駿監督自身がキャラクターとして登場しています。
物語後半、キキにデッキブラシを貸すおじいさんが登場するのですが、
このおじいさんが宮崎駿監督!次に観るときは、ぜひそこにも注目してくださいね。



第1位『 君をのせて 』(天空の城ラピュタ)

第1位は1986年公開の「天空の城ラピュタ」から「君をのせて」。
ラピュタの中に“バルス”という呪文があるのですが、2011年にこの映画がテレビで
放映された際、ツイッターでその“バルス”という呪文がなんと秒間2万5088回も
ツイートされ、当時の世界記録を更新したというエピソードがあります。



ちなみに中西さんが好きなジブリ作品は「ルパン三世 カリオストロの城」と
「千と千尋の神隠し」だそうですよ。


今日は『ジブリアニメ映画 名曲ランキング TOP5』をご紹介しました。


名古屋のトレンドキーワート トップ3(2013/7/23)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。


今日は、中西さんの生まれ育った名古屋からの放送でした。
そこで、独自のカルチャーを持つ名古屋のトレンドをご紹介!題して
東海ウォーカーに聞いた『名古屋のトレンドキーワート トップ3』
今回は東海地区の情報誌「東海ウォーカー」の嶋村編集長に伺いました。



第3位【 あいちトリエンナーレ 】

3年に一度行われる、日本最大級のアートの祭典が8月10日から開催されます。
オノ・ヨーコさんをはじめ、国内外から75組のアーティストが出品。期間中は
愛知県美術館、名古屋市美術館、そして名古屋市の“まちなか”にアートが溢れます。


第2位【 栄がビアガーデン激戦区に! 】

今夏、名古屋でも猛暑が続いています。そんな中、名古屋駅のビアガーデン
「マイアミ」が栄三越にも出店するなど、繁華街・栄にビアガーデンが増殖中。
また、栄のどまんなかにある久屋大通公園でもビアフェスタを開催していて
連日、ビールで暑気払いするお客さんでにぎわっているそうです。


第1位【 ご当地アイドル 】

名古屋はご当地アイドルの多いエリア。なかでも注目なのが、
東海エリア出身・在住の男性イケメンユニット「ボーイズ・アンド・メン」。
歌やダンス、ミュージカル、さらにはイリュージョンまでこなすエンターテインメント集団で
名古屋テレビ塔の下で毎週イベントを開催し、テレビ出演も増えているそうです。
ちなみに現在は総勢20名で、二期生も募集しているとのこと。



以上、東海ウォーカーに聞いた『名古屋のトレンドキーワート トップ3』でした。


ちなみに、名古屋のトレンドの傾向としては「わかりやすいブランドが好き」
「割と東京の流行にも乗っかりやすい」といった特徴があるのだそうですが
ここ最近は「コメダ珈琲」が東京をはじめとする首都圏に進出するなど、
名古屋発の文化が逆に東京などにも広がりを見せています。


同じように、名古屋が日本中にインパクトを与えた流行といえば「名古屋嬢」がありました。
“名古屋巻き”という大きな縦巻きのカールと高級ブランドに身を包んだ
名古屋のお嬢様ファッション。あのブームは今どうなっているのか、嶋村編集長に伺ったところ
「名古屋巻きなどは、最近の20代女性にはあまり見られません。どちらかというと
名古屋嬢が進化した(というか、お年を召された)“美魔女”が多いエリアかと思います。」
とおっしゃっていました。名古屋のトレンド、とても興味深いですね。


今日は『名古屋のトレンドキーワート トップ3』をご紹介しました。


サッカー[東アジアカップ]における国別の通算勝ち点ランキング(2013/7/22)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日は、現在開催中のサッカー
東アジアカップに関するランキングをご紹介します。



第3位【 北朝鮮 】…6点

第2位【 中国 】…18点

第1位【 日本 】【 韓国 】…20点


こちらは、今回で5回目となる「東アジアカップ」における国別の通算勝ち点ランキング。
日本は1位になりましたが、実は過去4大会で一度も優勝したことがなく
優勝は韓国と中国がそれぞれ2回ずつとなっています。
今大会はシード国である日本、中国、韓国、そして予選を勝ち上がってきた
オーストラリアの4ヵ国の総当たりで行われます。


そして昨日、初戦となる中国戦が行われました。今大会はヨーロッパ組の選手が
招集できなかったということで、普段の代表メンバーとは違うメンバーで臨んでいて
中西さんも昨日の初戦を「非常に楽しみにしていた」そうです。
結果は3-3のドローとなりましたが、中西さんは今回の試合についてこうおっしゃっていました。


先日のコンフェデレーションズ・カップで日本が世界から学んだことは、開始直後と終盤の
一番点を取られてはいけない時間帯にちゃんと相手を抑えること…それを学んできたはずです。
今回はメンバーが変わったこともあるのでしょうが、その時間帯に3失点しています。
これに代表されるように、選手は皆“自分を出したい”という気持ちが非常に出ていましたね。
こういう競争があってこそチームが進化していくので、僕は良いことだと思いますが、
ただ、世界の中で学んできたことはしっかりと踏襲していかないといけない、と更に感じました。
残りの2試合、試合の結果を残すことももちろん大事なんですが、それ以上に
昨日の試合でも存在感を示した新しい代表選手たちが、これまで代表を務めてきた
選手たちの中に入っても結果を出せるような選手になれるかどうかも重要だと思うので
そのあたりにも注目して欲しいと思います。

日本代表はこの後、7月25日(木)にオーストラリア戦、7月28日(日)に韓国戦が
控えています。新しく日本代表に加わった選手たちの活躍に期待しましょう!


今日は『サッカー[東アジアカップ]における国別の通算勝ち点ランキング』をご紹介しました。


番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2013/7/19)

カテゴリー:1114
null

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物に
フォーカスする「ウィークリーパーソン」!
ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。
今週は、この4組をピックアップしました。


■セ・リーグで今シーズン2ケタ勝利一番乗りを果たしたヤクルトのルーキー、小川泰弘!

■11年ぶりの来日公演開催を発表した、ポール・マッカートニー!

■芥川賞を受賞した「爪と目」の藤野可織さんと、直木賞を受賞した「ホテルローヤル」の桜木志乃さん!

■米メジャーリーグ・オールスター戦でMVPを獲得したヤンキースのクローザー、マリアノ・リベラ!

facebookページでの皆さんの投票は1位が藤野可織さんと桜木志乃さんとなっていますが、
今日、中西さんの代わりにパーソナリティーを務めた仲野博文さんが注目したのは…


マリアノ・リベラ!


アメリカ・メジャーリーグのオールスター戦は、16日にニューヨークのシティ・フィールドで行われ
アメリカン・リーグが3-0でナショナル・リーグを下し、4年ぶりに勝利しました。
そしてMVP=最優秀選手に選ばれたのは、8回に登板して1回を三者凡退に抑えたヤンキースのクローザー、
マリアノ・リベラ選手でした。抑えの投手がMVPを受賞したのは史上初めてのことで、さらに43歳での受賞は
最年長というおまけ付き!今季で現役引退を表明している名選手に、またひとつ勲章が増えました。


リベラは1969年パナマ生まれ。もともとはプロサッカー選手を目指していましたが、ケガで断念し
一時は漁師で家計を支えていたそうです。そして20歳のときにテスト入団でヤンキース入り。
入団5年目の1995年、メジャーに昇格しましたが、先発して打ち込まれマイナー落ち。
その後中継ぎに転向し、徐々に信頼を得て1997年からはクローザーを務めるようになりました。
リベラは、昨日の時点でメジャー最多の通算608セーブを挙げている不動のクローザーと言えるでしょう。


アメリカで実際にリベラの登板をご覧になったという仲野さんは、こんな風におっしゃっていました。


僕はリベラ投手の投げる姿を実際にアメリカの球場で4、5回見ているんですが、その球場というのが
ヤンキースのライバルチーム、ボストン・レッドソックスの本拠地、フェンウェイ・パークなんです。
レッドソックスのファンは普段、ヤンキースの選手に対して激しいブーイングを投げかけるんですけれど
リベラ選手と現役当時の松井秀喜選手に関しては、なぜかレッドソックスのファンもブーイングを
止めてしまうという、独特のオーラがありました。リベラ選手は直球をほとんど投げずに、いわゆる
“カットボール”と呼ばれる球のみで608セーブを挙げていて、ヤンキースのキャプテン・ジーターとともに
名門・ヤンキースの象徴的な選手ですので、今季限りでユニフォームを脱ぐということが残念でなりませんが
これからの後半戦そしてポストシーズンにワールドシリーズと、少しでも長くその勇姿を見せて欲しいですね。

今週の「ウィークリーパーソン」は、ヤンキースのクローザー、マリアノ・リベラに注目しました。


小林弘幸さんが選ぶ人生の小説 ベスト3(2013/7/18)

カテゴリー:1113
null

木曜日は「カルチャー」。


昨日、第149回芥川賞・直木賞の受賞作が決まりました。
そこで今日は、中西さんの代わりにパーソナリティーを務めてくださった
順天堂大学医学部教授の小林弘幸先生に
『人生の小説 ベスト3』をご紹介いただきました。



第3位『 太陽の季節 』石原慎太郎

現在は衆議院議員としても活動されている石原慎太郎さんが1955年に発表し、
芥川賞・文学界新人賞を受賞した短編小説です。
裕福な家庭に育った高校生の主人公は、ボクシングに熱中しながら
酒やタバコ、ケンカ、バクチ、女性関係と無軌道な生活を送ります。
それまでの世代とは価値観が異なる新しい生き方に共感を覚えた若者たちは
小説の中の生き方を模倣し、彼らは「太陽族」と呼ばれました。
それは、今につながる若者の姿が生まれた瞬間だったかもしれません。
この小説について小林先生はこうおっしゃっていました。


この小説は、この時代をもう“戦後”というのを止めよう、というのを
打ち出した作品で、私は高校・大学・社会人と3回読み返してみましたが
毎回作品から受けるインプレッションが違いまして、特に現代がどうやって
変わっていくかというのを如実に表しています。これがすごく新鮮に思えて、
こういう小説を読むと、自分も何かを変えていかなくてはならないな、と
思わされる作品ですね。

第2位『 峠 』司馬遼太郎

歴史小説の大家が1966年から1968年まで毎日新聞に連載した作品。
主人公は幕末の越後長岡藩家老・河井継之助という人物。
近代的な合理性と先見性、そして実行力を持ちながらも、綿々と続く
「藩」や「武士」という社会と身分を捨てず、長岡藩の家臣として、
武士として新政府軍と戦う主人公の悲劇を描いています。
この小説について小林先生はこうおっしゃっていました。


これは最初に読んだとき、すごく泣けました。幕末当時、幕府軍か官軍の
どちらかに属していなければならない、という環境の中で「独立国を作ろう」
という強い意志を持っていながら、悲運にも薩長と戦わなければならなかった
主人公なんですが、彼は常に“ぶれない”んですね。権力にぶれることがなければ、
周りの環境にもぶれない。常に一本、道が通っているという姿勢が
「こうやって生きていかなければならない」という気持ちを強くさせてくれた本です。

第1位『 白い巨塔 』山崎豊子

ひとりは苦学生として奨学金を得て、猛勉強の末に医師会の実力者の
婿養子となり頂点を目指す男。もうひとりは両親を早くに亡くし、
医療に打ち込むのは患者のためで、当然出世には無関心な男。
この正反対なふたりの意志が勤める大学病院の医局を舞台に、
出世・権力・金・医療ミスなど医学界の腐敗を追及した社会派小説。
1966年の映画化以来、何度も映像化されていますので
田宮二郎さんや唐沢寿明さん主演のテレビドラマを見た方も多いでしょう。
この小説について小林先生はこうおっしゃっていました。


これは、我々医師にとっては「絶対に読んでおくべき本」でして
ふたりの異なるタイプの医師、そのどちらを目指さないといけないか…?
実はふたりとも良いんです。それが環境に惑わされ、乱れてしまったという部分があって
やはり時代の流れとかそういったものを如実に表した本なんですね。
特に1990年代後半からは医療訴訟が大きな問題となっていまして、そのポイントを
描いたような部分もありまして、これからはこういったことをどうやって解決していくかが
我々の使命だと思っています。

小林先生がおすすめする3冊、まだ読んだことのない方はぜひ手に取ってみてください。
今日は【 小林弘幸さんが選ぶ人生の小説 ベスト3 】でした。


iTunes ウィークリーアルバムチャート トップ5(2013/7/17)

カテゴリー:1112
null

水曜日は、「音楽」。


今日は、『iTunes ウィークリーアルバムチャート トップ5』
この1週間にiTunesで一番ダウンロードされたアルバムは何でしょうか?



第5位『 Summer Ballad Covers 』May J.

第5位は、メイ・ジェイ「サマー・バラード・カバーズ」!
スピッツの「渚」や桑田佳祐さんの「波乗りジョニー」など
夏に聴いてほしい名曲を女性シンガーのMay J.さんがカバーした1枚です。



第4位『 ワイルド・スピード EURO MISSION O.S.T. 』Various Artists

第4位は、映画「ワイルド・スピード EURO MISSION」のオリジナル・サウンドトラック!
現在公開中の大人気カー・アクション映画「ワイルド・スピード」シリーズの最新作。
そうそうたる名車が数多く登場しますが、相変わらず破壊されるのも相当な数だそうです。
映画館からはカー・マニアの喜びと悲しみの叫びが聞こえてきそうですね。



第3位『 Heart Song 』Chris Hart

第3位は、クリス・ハート「ハート・ソング」!
クリス・ハートは日本ののど自慢番組から登場した、サンフランシスコ出身のシンガー。
このアルバムは、小田和正さんの「たしかなこと」や福山雅治さんの「家族になろうよ」
など近年のJ-POPを日本語で歌ったカバー・アルバムとなっています。



第2位『 なんだこれくしょん 』 きゃりーぱみゅぱみゅ

第2位は、きゃりーぱみゅぱみゅの6月26日にリリースされた2ndアルバム。。
8月8日には初めての写真集が発売され、同じ日にはドキュメンタリー映画も
1日限定で公開されるそうです。ただし、この映画が観られるのは抽選で選ばれた方のみ。
この映画を観ることが出来るラッキーな方、楽しんでくださいね。



第1位『 24/7 』 Def Tech

第1位は、デフ・テック「トゥウェンティ フォー・セブン」!
彼らは自分たちの音楽を“ジャワイアン・レゲエ”という新しいジャンルに
位置づけていますが、これは「ジャパン」と「ハワイ」と「ジャマイカ」の
3つをミックスしたような音楽、ということなのだそうです。
今日中西さんの代わりにご登場いただいた順天堂大学医学部教授・小林弘幸さんによると
デフ・テックの曲は、夏の暑さの中で聴くにはリズムが一定なので、
自律神経を安定させるのにとても良いそうですよ!



今日は『iTunes ウィークリーアルバムチャート トップ5』をご紹介しました。


韓国の2013年上半期 最新トレンドキーワード トップ3(2013/7/16)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。


今日は中西さんに代わって、韓国出身の作家
ジョン・キムさんにご登場いただきました。
そこで韓国にまつわるこんなランキングをご紹介。
『韓国の2013年上半期 最新トレンドキーワード トップ3』
今回は、韓国在住の日本人で、企業の研修旅行や
コーディネートを手がける会社の代表・戸根潤さんに伺いました。



第3位【 適切な不便 】

これはどういうことかと言うと、例えばいま韓国では、ホールのスポンジケーキに
クリームやデコレーションを自分好みにデコレーションして完成させるケーキ店が人気です。
普通のデコレーションケーキを買うと2万〜3万ウォン(約1,700円〜2,600円)ですが
このサービスは5万ウォン(約4,500円)以上で、少々割高となっています。
が、このわざと「不便さ」を求め、自分で作ることに意味があるのだそうで、
いま韓国でブームになっている「キャンプ」も、火をおこして食事を作ったり
テントで寝たりと、あえて不便を求めて思い出深い体験をする…という
「適切な不便」がキーワードになっているそうです。


第2位【 韓国版 おひとりさま 】

韓国では、ひとりで食事をしたり、旅行をしたりというのは「友達がいない」と誤解され
ひとりでは不便なレストランや、2人以上でないと注文できない料理なども
多いということなんですが、ここにきて「おひとりさま」対応のレストランや
予約した時間には他のお客さんがいない美容室などが登場し、話題を集めているそうです。


第1位【 スカンディ・マム(Scandi Mom) 】

教育先進国と言われる、北欧流の子育てを実践する30代のママを韓国ではこう呼びます。
これまでの詰め込み型の教育ではなく、読書を通じてみんなで物事を考えるとか、
情緒的で文化的な精神を教えるスタイルが新たなトレンドを生み出しているということです。



以上『韓国の2013年上半期 最新トレンドキーワード トップ3』でした。


ちなみに、1位の「スカンディ・マム」が30代ママのトレンドになり、これまでの韓国の
典型的な母親像だった「献身的で教育に関して全身全霊をかけて力を注ぐ」タイプの母親は
すでに旧世代の産物となりつつある、と戸根さんはおっしゃっています。
また、こうしたママたちは消費活動も活発で、子連れの旅行やキッズ専用の空間がある
カフェが増えるなど、これからの消費のカギを握っているとも言えるそうです。


ジョン・キムさんはこれら韓国のトレンドキーワードについて
「3位の“適切な不便”は、全てがあらかじめ準備されていて、それを受動的に消費する
ということに飽き足らなくなった消費者の心理が、何かを積極的に消費する…
これはある意味“経験を買う”ということにつながると思うんですが、いまはそちらに
トレンドがシフトしてきているのではないかと思います。
また、1位の“スカンディ・マム”に関しては非常に韓国らしいというか、時代の流れに
敏感なひとつの現象だと思います。これまではひとつの“正解”があって、支配的な
いわゆる“詰め込み教育”が行われてきたのですが、これからの時代は他者と関わりながら
自分なりの“正解”を見つけていく方向に時代がシフトしていくのでしょう。」
とおっしゃっていました。これらは日本にもあてはまることかもしれませんね。


今日は『韓国の2013年上半期 最新トレンドキーワード トップ3』をご紹介しました。


プロ野球投手の40歳以上での通算勝利数ランキング(2013/7/15)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日は、プロ野球投手の40歳以上での
通算勝利数ランキングをご紹介します!



第3位【 下柳剛 】…21勝

第2位【 若林忠志 】…36勝

第1位【 工藤公康 】【 山本昌 】…38勝


こちらはプロ野球投手の40歳以上での通算勝利数ランキングで、現役選手は
1位の山本昌投手のみです。この山本昌投手の記録は、一昨日の巨人戦で達成されました。
5回と1/3を投げて5安打無失点。「巨人戦に登板するのはチームのエース」などと
よく言われますが、その言葉通り“エース”としての力投を見せました。
山本昌投手は今季4勝で通算217勝。そして自身が持っているプロ野球最年長先発勝利の
記録をさらに塗り替え、今後は先発勝利するたびに記録が更新されることになります。


ちなみに、先発でないピッチャーが勝利した最年長記録は、1950年に阪急(当時)に
所属していた浜崎真二投手が達成した48歳4ヶ月だそうです。山本昌投手は今年8月に
48歳になりますので、この記録が破られるのも現実的になってきました。


この山本昌投手の活躍について、本日中西さんの代わりにパーソナリティを務められた
作家のジョン・キムさんはこうおっしゃっていました。


私たちが長年にわたって強い意志を持ち続け、活躍をみせるのに備えておきたい心構えは
まず何よりも「自分の可能性を信じ続けること」だと思いますね。
山本投手のようなベテランの方でも「出来ない理由」を探すのではなく、
「出来ること」を自分の行動を通じて実証してこられたのだと思います。それにはまず
「明確な目標」を設定し、その目標に向かって一歩ずつ踏み出していくことで
自分自身の成長を実感されているのだと思います。もうひとつは、ある程度の年齢になると
いつ引退してもおかしくない状況になるので「この一年が最後かもしれない」あるいは
「今日が最後かもしれない」という緊張感を持って試合に臨むということが、自分自身の
幸せにもつながっていくでしょうし、周りの人たちにも力を与えているのだと思います。

先発勝利の最年長記録を伸ばし続けている山本昌投手は
「記録はゴールではないし、まだシーズン中」と語っているそうで
今後の記録更新にも期待したいですね。


今日は『プロ野球投手の40歳以上での通算勝利数ランキング』をご紹介しました。


番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2013/7/12)

カテゴリー:1114
null

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物に
フォーカスする「ウィークリーパーソン」!
ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。
今週は、この4組をピックアップしました。


■ともにウィンブルドンを初めて制した、男子のアンディ・マリーと女子のマリオン・バルトリ!

■プロ入り後92打席目で初のホームランを放った、日本ハムの二刀流ルーキー・大谷翔平!

■Jリーグ史上初となる「10年連続2桁得点」を記録した、サンフレッツェ広島・佐藤寿人!

■イングランドの名門、チェルシーへの移籍が決まった、なでしこのエース・大儀見優季!

facebookページでの皆さんの投票は1位が佐藤寿人、2位がアンディ・マリー&マリオン・バルトリ
となっていますが、今週中西さんが注目したのは…



サッカー女子日本代表・大儀見優季選手!

先日インタビューをお届けしたばかりの、サッカー女子日本代表・なでしこジャパンのエースで
昨シーズンまではドイツ・ブンデスリーガのポツダムに所属し、得点王も獲得した大儀見優季選手が
イングランド・スーパーリーグの名門、チェルシーに移籍することが8日に発表されました。


チェルシーはプレミアリーグの名門・チェルシーの女子部門で、8チームで争うスーパーリーグの
トップチームです。シーズンは4月から9月までとなりますので、大儀見選手は途中加入となります。
大儀見選手は7月20日に開幕する東アジア選手権に出場後、チームに合流。早ければ次節の8月4日に
チェルシーのユニフォーム姿を見せてくれる予定です。


中西さんは今回の大儀見選手の移籍について、こんな風におっしゃっていました。


大儀見選手はこれまでドイツのポツダムでプレーしていましたが、このポツダムで彼女は
“ハングリー精神”と“自分と向き合う”ということに力を注いできました。ドイツの女子チームでは
非常に過酷な環境の中で試合を行っていましたが、今回の移籍によって、彼女は素晴らしい環境で
プレーすることが出来るようになりますので、より自分のプレーを磨いていかなければならないと思います。
具体的にはシュートの部分ですね。ゴール前での細かい技術…このあたりは彼女自身も修正していきたいと
思っているでしょう。僕はこの間、彼女と一緒にトレーニングをしたんですけれど、本人も課題だと感じている
シュートが良い環境の中で磨かれていけば、彼女は世界有数のストライカーに成長すると思いますね。
彼女はまだ25歳ですし、ドイツの身体の大きな選手たちの中で、相手のパワーを自分のパワーに変える術を
すでに身につけていますので、今後は技術の細かい部分を修正していければ、
世界のトップのストライカーになれる可能性は十分にあると僕は思いますね。

ドイツに続いて、イングランドでも大儀見選手の活躍に期待したいですね。


今週の「ウィークリーパーソン」は、チェルシーへの移籍が決まった大儀見優季選手に注目しました。


Google 上半期検索「急上昇ワード」ランキング トップ10(2013/7/11)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


2013年も半年が過ぎ、先日こんなランキングが発表されました。
Googleによる、1月1日から6月30日までの検索「急上昇ワード」ランキング。
今朝はそのトップ10をご紹介します。
検索ワードから2013年上半期を振り返りましょう。



第10位『 アルジェリア 』

1月16日、アルジェリアの天然ガス施設をイスラム武装勢力が襲い
日本人10名を含む39名の命が奪われました。


第9位『 KITTE 』

3月23日、東京中央郵便局跡地に日本郵便がはじめて手がける
商業施設「KITTE|キッテ」がオープンしました。


第8位『 WBC速報 』

3月に3回目のワールド・ベースボール・クラシックが開催され
3度目の優勝を目指した日本は、準決勝でプエルトリコに敗れ3位でした。


第7位『 グランフロント大阪 』

4月26日、大阪市北区の再開発エリア「うめきた」に、ショッピングモールや
レストラン、ホテル、劇場などが入る複合商業施設「グランフロント大阪」がオープン。


第6位『 ラストシンデレラ 』

4月から6月まで放送されていた篠原涼子さん主演のテレビドラマ。
“オス化”した39歳女子を主人公にした恋愛ドラマでした。


この中で中西さんの“急上昇ワード”は、9位の「KITTE」。
これまでにないショップもあり、もう何度も足を運んでいるそうですよ。
そして、高橋さんの“急上昇ワード”は6位の「ラストシンデレラ」。
三浦春馬さんが素敵で、毎週食いつくように見ていたそうです…。



第5位『 今でしょ 』

今年の流行語大賞入賞間違いなし?もはや知らない人はいないでしょう。
東進予備校の現代文講師・林修先生の決め言葉です。


第4位『 パズドラ 』

モンスターを育ててパズルでバトルする、新感覚パズルRPG
(ロール・プレイング・ゲーム)「パズル&ドラゴンズ」。通称“パズドラ”
こちらは攻略法をネットで検索している人が多いようですね。


第3位『 風疹 』

成人を中心に風疹が流行している2013年。ここまでの感染者は昨年一年間の
およそ5倍、約2万人と言われています。厚生労働省は昨日、風疹の予防指針を策定し
予防や流行防止の中長期的な対策を行うことを決めています。


第2位『 PM2.5 』

燃焼で生じたすす、工場や建設現場で生じる粉塵など大気を漂う粒子状物質のうち
直径が2.5マイクロメートル以下のものを示す「PM2.5」。
今年の日本は中国からの飛来を中心に、PM2.5への懸念が増しています。


第1位『 アベノミクス 』

この言葉を見聞きしない日はない、第2次安倍政権の経済政策の通称「アベノミクス」。
景気回復への多くの国民の願いもあるのでしょう、上半期の1位に輝きました。


以上、『Google 上半期検索「急上昇ワード」ランキング トップ10』でした。
中西さんは最後に「最近は時代が速く進みすぎていて、出てくる情報や言葉が多いので
最初の頃に言っていた言葉も“えっ、これ今年だったの?”と思うことがよくありますが
下半期はどんな半年になるんでしょう?希望のある言葉が出てくるといいですね。」
とおっしゃっていました。下半期はHappyな単語が並ぶと良いですね。


今日は「Google 上半期検索「急上昇ワード」ランキング トップ10」をご紹介しました。


2013年上半期洋楽総合アルバムチャート(2013/7/10)

カテゴリー:1112

水曜日は、「音楽」。


今日は、『タワーレコード 2013年上半期洋楽総合アルバムチャート』
先週は邦楽でしたが、今週は洋楽のトップ5をご紹介します。



第5位『 Rondom Access Memories 』Daft Punk

今年5月にリリースされた、4枚目のオリジナル・アルバムです。
このアルバムからのシングルカット「ゲット・ラッキー」は、イギリスではリリース
4ヶ月ほどで、ミリオンセールスを記録!今年、イギリス最大のセールスなんだそうです。



第4位『 Doo-Wops & Hooligans 』Bruno Mars

おととしの1月にリリースされた1stアルバムがランクイン!
去年12月にリリースされた2ndアルバムの人気されてのランクインとなったようです。



第3位『 Red 』Taylor Swift

去年の10月にリリースされた4枚目のスタジオアルバムです。
先日、アメリカの経済雑誌【フォーブス】が発表した
『世界で最も影響力のあるセレブ100人』第6位にランクインしました。



第2位『 Unorthodox Jukebox 』Bruno Mars

去年12月にリリースされた2ndアルバムです。
全米のティーンによる人気投票で選ばれる「ティーン・チョイス・アワード」で、
5部門にノミネートされています。授賞式は8月11日です。



第1位『 Take Me Home 』One Direction

「タワーレコード 2013年上半期洋楽総合アルバムチャート」
第1位は、One Direction「Take Me Home」。
去年11月にリリースされた2ndアルバムです。
今年の後半、3rdアルバムがリリース予定ということで、11月来日公演がますます楽しみです!



今日は『2013年上半期洋楽総合アルバムチャート』をご紹介しました。


扇風機評論家に聞いた、2013年の扇風機 オススメトップ3(2013/7/9)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。


各地で梅雨明けが発表され、連日の猛暑が続いています。
そこで今日は、夏を乗り切るための必需品!
こちらのランキングです。題して…
『扇風機評論家に聞いた、2013年の扇風機
 ベストバイ オススメトップ3』
日本で唯一の扇風機評論家、ライターの奈良巧さんに
今夏の扇風機の最新モデルからオススメを伺いました。



第3位【 日立 HEF-800HR 】

今年は、日本の大手メーカーのデザインも良く低価格帯のモデルに注目。
このモデルは実勢価格が9,000円程度で、消費電力は多いがそれでもお買い得な一台。
8枚羽根の静かな「うちわ風」で、寝るときに使うと静かで優しい風が体を撫でてくれます。
扇風機評論家の奈良さんは「今年は他人に相談されたらこれをオススメしている」そうです。


第2位【 シャープ PJ-C3DG 】

最先端機能がガッツリ搭載された扇風機を「全部入り」と言います。
これはシャープの「全部入り」。部屋が高温・高湿になると光と音でお知らせする機能や
プラズマクラスターも搭載。空気の浄化や脱臭、洗濯物の生乾きも防いでくれます。
気になる実勢価格は18,000円前後とのこと。


第1位【 パナソニック F-CJ329 】

こちらはパナソニックの「全部入り」。最小消費電力が2ワットという省エネタイプ。
「8の字を寝かせた形」に首を振る機能や、自然の風を再現する「1/f ゆらぎ」も搭載。
なんと、蓼科高原のそよ風を計測してプログラムを開発。
さらに、ニオイやアレル物質を抑制するナノイー機能まで搭載。奈良さん曰く
「遅れてやってきたパナソニックの本気モデル。お金があるならこれが欲しい!」
とのこと。気になる実勢価格は22,000円!



以上『扇風機評論家に聞いた、2013年の扇風機 ベストバイ オススメトップ3』でした。


扇風機評論家・奈良巧さんによれば、今回は「自宅用でエアコン無しで寝ることも
考えた、音の静かな最新商品」ということで3点ピックアップした…ということです。


そして扇風機の選び方のポイント。基本は「大きさ30センチ以上」がポイントで
これより小さなものは「エアコンと併用する商品」と考えた方が良いそうです。
羽根の見えない「スリムファン」などの商品も、エアコンとの併用が基本とのこと。


そして、ここ数年の扇風機の傾向についても伺いました。2012年は最小消費電力が少なく
バルミューダなどのバッテリーを搭載した「停電しても動く扇風機」が話題になりましたが
2013年は出遅れていた家電メーカーの商品がようやく出揃ったということで
今夏は日本の大手家電メーカーならではの商品に注目…とのことでした。



今日は『扇風機評論家に聞いた、2013年の扇風機 オススメトップ3』をご紹介しました。


ツール・ド・フランスの国別優勝回数ランキング(2013/7/8)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日は、世界最大規模の自転車レース
「ツール・ド・フランス」に関する
ランキングをご紹介します。



第3位【 スペイン 】…13回

第2位【 ベルギー 】…18回

第1位【 フランス 】…36回


こちらは、現在開催中の「ツール・ド・フランス」における国別優勝回数ランキング。
地元のフランスがダントツのトップとなりました。


ヨーロッパの3大スポーツとしてよく挙げられるのが、サッカー、自動車レースのF1、
そして自転車レースです。その代表格である「ツール・ド・フランス」の第1回目が
行われたのは1903年のこと。第一次大戦、第二次大戦による中止がありましたが
今年で記念すべき第100回大会となりました。今大会は2回の休息日を挟んで
7月21日までのおよそ21日間、全行程で3,479キロに及ぶ熱戦が繰り広げられます。


ツール・ド・フランスの楽しみ方はいろいろあります。花形となるのはもちろん
選手ですが、その選手を引き立たせるためのチームプレーもそのひとつ。1チーム
9人からなる22チームが参加している今大会、それぞれのチームには“エース”となる
選手がいて、最終的にエースを勝たせるため、各チーム様々な駆け引きが行われます。
最も象徴的なのが、チームが縦列で走るシーンでしょう。高速で走る自転車は
強い風の抵抗を受けます。エースにかかる負担を減らすために、アシストと呼ばれる
チームの他の選手が先頭に立ち、次々と交代しながらエースを温存していきます。
アシストの選手は、時にはエースに水や食料を運んだり、エースのタイヤがパンク
してしまった場合などは、自分の自転車のホイールを渡すこともあるそうです。


こうしたチームプレーの末に贈られる、選手個人への賞のうち
最も名誉があるのが“マイヨ・ジョーヌ”(黄色いジャージ)といわれるものです。
これはスタートからの合計タイムが最も良かった選手に毎日贈られ、選手は翌日
それを着用してレースに臨みます。そして最終日にマイヨ・ジョーヌを贈られる選手が
総合優勝ということになります。その他の個人賞としては、特定のポイントの間を
もっとも速く走った選手に贈られる“マイヨ・ヴェール”(緑色のジャージ)、
山のコースで速かった選手には白地に赤のドット模様のジャージ、というのもあります。


そんなツール・ド・フランスで、今大会唯一の日本人選手
新城幸也選手が活躍しています。アシストの中でもペースを作るための“逃げ”という
役割を果たすことが多く、先週にはハイペースで他の選手を引き離し、
暫定的な首位になる場面もありました。


ツール・ド・フランスは、まだ2週間近く続きます。再び新城選手が活躍という
ニュースが聞きたいですし、いずれはチームのエースとして参戦する姿も見たいですね。


今日は『ツール・ド・フランスの国別優勝回数ランキング』をご紹介しました。


番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2013/7/5)

カテゴリー:1114

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物に
フォーカスする「ウィークリーパーソン」!
ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。
今週は、この4組をピックアップしました。


■マイナー落ちからわずか3日でメジャー復帰!ブルージェイズの人気者・川崎宗則

■最小ストローク記録の21アンダーでツアー2勝目をあげた女子ゴルファー・堀奈津佳

■史上18人目の400号達成!日米6球団を渡り歩いたスラッガー、横浜DeNA・中村紀洋

■今季初ゴール!自身の持つJリーグ最年長得点記録を更新したキング・カズ

facebookページでの皆さんの投票は、ダントツで1位 三浦知良となっていますが
今週、中西さんが注目したのは…


キング・カズ、三浦知良


声を聴いただけで痺れますよ、もう。
以前、番組にも出ていただいて、熱いインタビューをお届けしましたが、やりましたね、また。
素晴らしいゴールでしたね!3日のJ2第2節、栃木戦に先発出場した、横浜FCの三浦知良、カズさんは
キックオフからわずか16秒!今季初ゴールを挙げました!今季初シュートが初ゴールとなったわけですが
46歳4ヶ月7日でのゴールは、カズ自身が持つJリーグ最年長得点記録を更新する貴重なものでした。
40代になってからは通算10得点目。鹿島ジーコが持っている40代最多記録14得点にまた一歩近づきました。
そのゴールは試合開始とともにゴール方向へ駆け出し、FW大久保の左クロスを、ペナルティーエリア内で
右足でトラップ。左足で見事なボレーシュートということで。


〜三浦知良インタビューより〜
「いいスピードでパスが来て、トラップして、あとはネイマールと同じです。
コンフェデレーションカップで何回も見てイメージは作っていたんで。位置は違うけど最後左足を
振り抜いたのはネイマールと同じですね」


コンフェデ決勝も、ズドン!と行きましたからね。
僕は今回のカズさんのゴールは非常に重要なゴールだと思っていまして。今回のコンフェデを見ていて
今後の日本が絶対取り組んで行かなければいけないことの一つは、ファーストチャンスを確実に決めること。
ブラジルを見てもそうです。最初のチャンスをきっちり決める。カズさんは開始16秒ですからね。
これが、日本代表の課題かなと思います。
なぜファーストチャンスを決めなければいけないかというと、最初の時間帯というのは相手もまだ自分たちの
スピードに慣れていないですし、マークの責任領域がハッキリしてないわけですよ。そこが一番もしかしたら
ビッグチャンスの可能性が高いわけです。そういう意味でファーストチャンスを確実に決めることが非常に
重要です。
そしてもう一つ。トラップです。ドリブルで相手をかわすんじゃなくて、これからの時代はトラップで相手を
かわすのが重要なんです。あのカズさんのゴールは今後の日本代表に必要なものが全て含まれているゴールでした。


大事なことは、ファーストチャンスを確実に決める。トラップで相手をかわす。そしてもう一つ。
カズさんがいつも言っています「来年のワールドカップ出場を目指している」いつになっても絶対に諦めない
姿勢を持つことです。さすがです。これからもついて行きます!



今週の「ウィークリーパーソン」は、Jリーグ最年長得点記録を更新した三浦知良さんに注目しました。


2013年上半期のビジネス書ベストセラー TOP3(2013/7/4)

カテゴリー:1113
null

木曜日は「カルチャー」。


2013年も後半に突入。皆さんは今年のはじめにたてた
自分との約束を実行できているでしょうか?
今日は、悩めるときのヒントとして、そして更なる
自分の可能性を伸ばすアイテムとして人気の本のランキング。
丸善・丸の内本店調べによる
【 2013年上半期のビジネス書ベストセラー TOP3 】を
ビジネス書担当の田中大輔さんにご紹介いただきました。



第3位『 伝え方が9割 』佐々木圭一:著

こちらは、伝え方を変えることで、伝わり方も変わる…という内容の本です。
実は伝え方には技術があって、その技術を使えば誰でも他人に伝えることが出来る
というような内容になっています。自分の思っていることが伝わらないことに対して
疑問を感じている人がたくさんいるので、それが原因で売れたのでは?
私自身ものすごく参考になりましたし、「強い言葉を作る5つの技術」という項目が
中にあるのですが、例えば「サプライズ法」自分が伝えたい言葉の前に
サプライズワード「そうだ、京都へ行こう」というような形で言葉をいれることで
人に強く印象づけることが出来ます。


第2位『 スタンフォードの自分を変える教室 』ケリー・マクゴニガル:著

こちらは昨年一番売れた本で、それが今年の前半までずっと売れ続けています。
この本は心理学、脳科学、行動経済学などを使って、実際に自分を変えることが出来る
という本。この本を読んで、書いてあることを実際に実践してみると
確かに自分の行動が変わってくるので、例えば「煙草を止めたい」「お酒を止めたい」
「ダイエットしたい」といった人が読むと参考になると思います。
この本を手に取る方の世代的には少し年齢層が高めで、40〜50代の男性が
一番多く購入されているように思います。やはり「変わりたい」と思っている人が
それだけ多いのかな、という印象を持ちましたね。


第1位『 統計学が最高の学問である 』西内啓:著

ビッグデータが話題となっていますが、それを知る上で統計学の世界を
案内するという内容で、発売以来ずーっと売れ続けています。
この本は1月末に発売されましたが、7月に入ったいまもなお、週間ランキングで
上位に入る本です。統計は普通に生活をしているとあまり意識していないと思いますが
やはり“ビッグデータ”が話題になるにつれ、それを有効に活用するには
統計を知らなければならない部分が増えてきて、それを知りたいと思う人が
増えているのではないでしょうか。



以上、丸善・丸の内本店の田中大輔さんのコメントでした。
中西さんは「今日ご紹介した3冊とも、自分たちが生きていく上で必要な
ヒントを与えてくれる本ですので、僕は非常に素晴らしいトップ3だと思いますし
是非とも参考にして欲しいと思います。」とおっしゃっていました。
皆さんも悩んでしまうことがあったら、今日ご紹介した本を手に取ってみて下さい。


今日は【 2013年上半期のビジネス書ベストセラー TOP3 】でした。


2013年上半期邦楽総合アルバムチャート(2013/7/3)

カテゴリー:1112
null

水曜日は、「音楽」。


今日は、『タワーレコード 2013年上半期邦楽総合アルバムチャート』
トップ5をご紹介します。こちらはポップス、ロック、ヒップホップなど
あらゆるジャンルを総合したランキングです。



第5位『 5th DIMENSION 』ももいろクローバーZ

4月10日にリリースされた、ももクロの2ndフル・アルバムがランクイン。
ももクロは8月4日に日産スタジアムでライブを行いますが、その模様が
全国の映画館やライブハウスで“ライブビューイング”できるそうです。
日産スタジアムまで行けない、という方はぜひ!



第4位『 ザ・パスト・マスターズ vol.1 』ゴールデンボンバー

こちらは4月24日にリリースされた1枚です。
映画『ワイルド・スピード EURO MISSION』のCM効果音を担当している
ゴールデンボンバーは、先日行われた映画のジャパンプレミア・イベントに登場。
なんと4人にはスーパーカーがプレゼントされたそうです!
しかし、このスーパーカーが何で出来ているかというと“段ボール”。
これにはさすがの4人も絶句だったそうです。



第3位『 TIME 』東方神起

3月6日にリリースされた6枚目のアルバムが第3位にランクイン。
東方神起も今年、日産スタジアムでライブを行います!
8月17日18日の2DAYSで、海外アーティストとしては史上初の単独ライブだそうです。



第2位『 sakanaction 』サカナクション

3月13日にリリースされた、自身の名前をつけた6枚目のアルバムで
「僕と花」「夜の踊り子」「ミュージック」「Aoi」など全15曲を収録。
先月ツアーを終えたばかりのサカナクションですが、この夏はいくつかの
夏フェスに参加予定です。ツアーとはひと味違う彼らのライブ、楽しみですね。



第1位『 人生×僕= 』ONE OK ROCK

第1位はONE OK ROCKの「人生かけて僕は」です。
このアルバムは3月6日にリリースされ、1週間で10万枚以上を売り上げました。
ONE OK ROCKは今年の秋、ヨーロッパやアジアでのライブツアーが予定されています。
2013年後半も彼らから目を離せませんね。



今日は『2013年上半期邦楽総合アルバムチャート』をご紹介しました。


オススメのクライミングブーツ 売れ筋トップ3(2013/7/2)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。


7月1日、富士山が世界遺産に登録後初めての山開きを迎え、
夏の登山シーズンが本格的に到来しました。
そこで今日のランキングはこちら!
『山を攻めるならまず足元から!老舗登山グッズ店に聞いた
 オススメのクライミングブーツ 売れ筋トップ3』
アウトドアグッズ販売の老舗、ICI石井スポーツ大丸東京店に
最近の売れ筋を伺いました。



第3位【 スカルパ キネシスGTX 】

男性用が「キネシスGTX」で、女性用が「ミトスGTX」。日帰り登山から
3,000メートル級の山での小屋泊まり登山まで使えるのがこちら。足の甲の部分
「アッパー」が少し広めなので、靴の中での足の感覚も快適で履きやすいそうです。
お値段23,625円。


第2位【 アク レローザGTX 】

日帰り登山向けの登山靴。日帰り用の中でもしっかりしたタイプで、土の道や
岩道など様々な道に対応できるオールマイティ仕様です。お値段19,800円。


第1位【 ノースフェイス レッグミッドGTX 】

アメリカの老舗アウトドアブランド「ノースフェイス」のモデル。軽くて丈夫で
日帰り登山にオススメ!初心者でも履きやすい仕様になっているそうです。
お値段は16,800円。



以上『オススメのクライミングブーツ 売れ筋トップ3』でした。


さて、1位から3位まで全ての商品名に“GTX”とついていますが、
これは「ゴアテックス」のことで、いま登山靴全体の素材といえば9割がゴアテックス。
「水を通さない」のに「蒸れない」ということで、アウトドアグッズの世界では
靴のみならず、様々な場面でゴアテックスが使われているそうです。また、
ゴアテックスは軽いので、登山靴全体の軽量化も進んでいるようです。


ちなみに、登山ブームは年配の方を中心に続いていますが
石井スポーツ大丸東京店では、女性は20代後半から40代前半、男性は30〜40代の方が
登山靴を買い求める姿が目立つそうです。また、最近は日帰り登山が目的の
ライトな登山を求める人も多いということで、石井スポーツでは
登山靴のレンタルサービスをスタートしています。お値段の高い登山靴、
一度しか履く予定のない方はもちろん、試し履きしてから買うことも出来る訳です。
中西さんも「これは本当に良いサービスですねぇ!」とおっしゃっていたので
気になる方は一度チェックしてみてはいかがでしょう。


今日は『オススメのクライミングブーツ 売れ筋トップ3』をご紹介しました。


コンフェデレーションズ・カップにおけるカストロール・インデックスランキング(2013/7/1)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日は、ブラジルの優勝で幕を閉じた
サッカー・コンフェデレーションズカップに
関するランキングをご紹介します。



第3位【 デ・ロッシ(イタリア) 】…9.38

第2位【 セルヒオ・ラモス(スペイン) 】…9.47

第1位【 ジョルディ・アルバ(スペイン) 】…9.57


こちらはFIFA公認のデータ分析システム『カストロール・インデックス』による
今回のコンフェデレーションズ・カップで活躍した選手のベスト3。番組放送時に
試合が終了していた、ウルグアイ対イタリアの3位決定戦終了時点でのデータです。


カストロール・インデックスは、パスやダッシュ、タックルといった試合中の
様々な動きを数値化し、さらにそれが成功したか否か、得点に結びついたか否かなど
プレーを分析して、10点満点のスコアに置き換えたものです。
前回、2009年のコンフェデレーションズ・カップで導入されて以降、2010年の
ワールドカップ・南アフリカ大会など、様々な大会で活用されています。


このカストロール・インデックスに基づいて、FIFAは1次リーグ終了時点での
ベストイレブンを発表しました。その中に日本の本田圭佑選手が
1次リーグで敗退した国の中から、唯一ベストイレブンに選ばれています。
本田選手のポイントは8.72で、1次リーグ全体の14位でしたが、
MF部門ではスペインのイニエスタ選手の8.81ポイントに次ぐ2位ということで
晴れてベストイレブンへの仲間入りとなりました。


中西さんは「こうしたランキングはもちろん気になるところですが、
日本は選手個々の能力だけでなく、チーム内の競争力をさらにアップさせて
チーム全体の力をあげていきたいところです。先週も言ったんですが、高い目標を
設定することに対して、ひるむ必要はないと思うんですよね。それは“言霊”という
意味もあると思いますし、僕は“ワールドカップ優勝”ということを言葉に出して
言い訳出来ない状況を作っていくことも大事かな、と思います。」とおっしゃっていました。


そして、今回ご紹介したカストロール・インデックスのランキングと並び
選手を評価するもうひとつの方法が『ゴールデンボール』と言われる大会MVPです。
こちらはFIFAの技術研究グループがノミネートした選手の中から、決勝終了後に
記者の投票によって選ばれます。今回ノミネートされていたのは6人で
ブラジルからネイマールとパウリーニョ、スペインからイニエスタとセルヒオ・ラモス、
イタリアからはピルロ、ウルグアイからはスアレスがノミネートされていましたが
大会を通じて4ゴール2アシストを記録したネイマールが今大会のMVPに選ばれました。


今日は『コンフェデレーションズ・カップにおける
カストロール・インデックスランキング』をご紹介しました。