ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

COUNTDOWN JAPAN ランキング トップ3/井手綾香さんインタビュー(2014/4/30)

カテゴリー:1112
null

水曜日は、「音楽」。


今日は、毎週土曜日午後1時から放送中の
『COUNTDOWN JAPAN』から最新の邦楽チャート トップ3と
今月のレコメンドソング「歩いてゆくよ」を歌う
井手綾香さんのインタビューをご紹介します。



第3位『 気づいたら片想い 』乃木坂46

乃木坂46の8枚目のシングル。この曲はSKE48との兼任メンバー・松井玲奈さんが参加したバージョンも配信限定でリリースされています。



第2位『 ファミリーパーティー 』 きゃりーぱみゅぱみゅ

4月16日にリリースされた9枚目のシングルで、現在公開中の「映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」の主題歌となっています。



第1位『 炎と森のカーニバル 』 SEKAI NO OWARI

現在、全国アリーナツアー中のセカオワ。チケットは残念ながら、すべてSOLD OUTだそうです。今日はさいたまスーパーアリーナでライブが行われます!



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



そして今日は、今月のレコメンドソング「歩いてゆくよ」を歌う井手綾香さんにお越しいただきました。井手さんは2012年3月に2ndシングル「ヒカリ」がクロノスのレコメンドソングとなり、番組にもご出演いただきました。当時は高校を卒業したばかりの18歳。前回ご出演いただいた際はロングヘアだった井手さんですが、現在はベリーショートになって、より大人っぽくなった印象です。


中西:結構バッサリといきましたねー!


井手:いきました!ミュージック・ビデオの撮影中にバサッと切ったんです。切っているシーンも収められているんですが、そのときに結構思いっきり切られて。カットを担当してくれたヘアメイクさんが「間違えられないから緊張するわ…!」って言っていたんですけれど、「本当に緊張していますか!?」っていうくらい思いっきりいって。「えぇーっ、こんなに切るんだ!?」みたいな(笑)。そのときの表情がそのまま収められているミュージック・ビデオになっています。

中西:自分としてはどうなんですか?いまのその髪型は。


井手:切って悪かった、と思ったことはひとつもないですね。

中西:すっごく立ち入ったことを聞きますけれど…何かあったんですか??


井手:あははは(笑)。何かあったというか、自分の活動でちょっと悩んでいた時期があって…。ちょうど、前回出演させていただいた2年前から年末にかけて、もっと色々なことに挑戦したかったんですけれど、今の自分のルックスや性格じゃ合わないな…という思いもあって、そこを変えなきゃいけないと思って、思い切って髪を切りました。いまの髪型が一番、自分がやりたい音楽や自分の動きたい動きに合っている気がします。

井手綾香さんはこの後、今月のレコメンドソング「歩いてゆくよ」をギターで弾き語りしてくださいました。その「歩いてゆくよ」も収録された2ndアルバム「ワタシプラス」皆さんもぜひ聞いてみて下さいね。
今日は「COUNTDOWN JAPAN」の最新ランキングトップ3と井手綾香さんのインタビューをご紹介しました。


親子での長距離ドライブで、持っていくと便利なもの トップ3(2014/4/29)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。


ゴールデンウィークまっただ中。車で遠くへお出かけする方もいらっしゃるでしょう。
そこで今日は、長距離ドライブに関するこんなランキング。題して!
『親子での長距離ドライブで、持っていくと便利なもの トップ3』
今回は、子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」が行ったアンケート結果からご紹介します。



第3位【 DVD 】

「長編アニメのDVDを見せる。」というのは、子連れドライブの定番のようですね。「DVDをいっぱい借りて、好きなお菓子をいっぱい用意したら、騒ぐことなく目的地まで到着できました。」という声もあるそうです。また、スマホなどでYouTubeを見せるという方もいらっしゃるそうですよ。


第2位【 ゲーム 】

やはり携帯ゲーム機は外せませんね。ちなみに、子どもとお出かけサイト「いこーよ」に寄せられた、特に人気の高いゲーム機は[任天堂3DS]だそうです。


第1位【 お絵かき帳 】

定番のシンプルなアイテムが、実は一番便利だという結果が出ました。お絵かき帳が1冊あれば、絵を描いて遊んだり、絵を使ったゲームが出来たり、旅先でスタンプを押すことも出来ちゃいます。さらに、ひらがなや漢字の勉強も出来たりと、お絵かき帳は優秀な万能アイテムなんです!


以上、子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」調べによる『親子での長距離ドライブで、持っていくと便利なもの トップ3』でした。
お絵かき帳がゲーム機やDVDを抑えて1位…というちょっと意外な結果になりましたが、これにはこんな理由もあるそうです。
「公共の乗り物でも、場所や音を気にせず気軽に子どもが時間をつぶせること」これが人気の要因と考えられるということです。高速バスや新幹線などでもおとなしく遊べる、というのがポイントなようですね。


ちなみに最近は、iPadなどタブレットPCのアプリに「お絵かきアプリ」も結構ありますが、ハイテクに見えてちょっとアナログな「お絵かきアイテム」もあります。
例えば「お絵かきボード付きiPhoneケース」これは、iPhoneのケースの裏側にお絵かきボードがついたもの。お絵かきボード…中に砂鉄が入っていて、磁石の力で絵を描くアレです。こちらお値段は952円で、結構売れているそうですよ。お絵かきという遊びは永遠ですが、お絵かきをするための道具はこれからどんどん進化するのでしょうね。


今日は『親子での長距離ドライブで、持っていくと便利なもの トップ3』をご紹介しました。


卓球 団体国別のランキングトップ3(2014/4/28)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日から東京で開催される、世界卓球に関するランキングを男女別でご紹介します!



男子第3位【 日本 】

男子第2位【 ドイツ 】

男子第1位【 中国 】


女子第3位【 日本 】

女子第2位【 韓国 】

女子第1位【 中国 】


こちらはITTF国際卓球連盟による団体国別のランキングトップ3です。日本は男女ともに3位でかなり上位にいるように思えますが、男女ともに1位の中国は格段に強さが違います。中国は13億人の国民全てが競技経験を持つ、と言われるほどの裾野の広さを持つ強豪です。


その卓球、今日から東京で世界卓球の団体戦が開幕します。第1回は1926年にロンドンで行われた歴史ある大会。2003年からはシステムが変わり、奇数年には個人戦、偶数年には団体戦が行われるようになりました。
団体戦の仕組みは、世界の強豪24ヵ国が出場し、6ヵ国ずつ4つのグループに分かれて総当たり戦を行い、各グループ上位3ヵ国が決勝トーナメントに進むことが出来ます。1つに試合には3人の選手が出場し、シングルスで先に3勝すれば勝利ということになります。


男女別に見どころを見ていきましょう。男子はエース、世界ランク10位の水谷隼選手を筆頭に5人の選手が世界ランキング26位までに入るというバランスの良さ、つまり誰が出ても結果を期待できるメンバーとなっています。
男子は過去3大会連続で銅メダルを獲得していますので、今大会はそれ以上を目指したいところです。今日行われる1次リーグ初戦の相手はギリシャ。まずは良い内容で勝って、スタートダッシュを決めたいところですね。


続いて女子、エースは世界ランク9位の石川佳純選手。今回、福原愛選手がケガで参加を辞退したため、石川選手への負担は大きくなると見られますが、ロンドンオリンピック以降、男子選手とのトレーニングを定期的に行うなど、チームの強化は怠りありません。初戦はベラルーシと対戦します。


世界卓球の団体戦は、女子で今世紀に入って一度だけシンガポールが優勝したものの、それ以外は男女とも全て中国が優勝、と圧倒的な強さを見せています。日本が中国と対戦するのは決勝トーナメント進出以降となりますが、それまで良い内容で勝利を重ねていって欲しいですね。


今日は『卓球 団体国別のランキングトップ3』をご紹介しました。


番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2014/4/25)

カテゴリー:1114
null

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物に
フォーカスする「ウィークリーパーソン」!
ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。
今週は、この4組をピックアップしました。


■「人生で一番おいしかった」とオバマ大統領も絶賛。「すきやばし次郎」の寿司職人・小野二郎!

■ブンデスリーガでの日本人最多ゴール数タイの13ゴール目を決めた、岡崎慎司!

■女子ツアー史上最年少優勝を果たしたアマチュアゴルファー、勝みなみ!

■ライバルのレッドソックスに勝ち、31連勝を決めたヤンキース・田中将大!

facebookページでの皆さんの投票は1位が勝みなみとなっていましたが、
今週、中西さんが注目したのは…


小野二郎!

「人生で一番おいしかった」…オバマ大統領がこう言って折り紙をつけたのが、来日直後に安倍総理やキャロライン・ケネディ駐日大使と共に夕食を楽しんだ、銀座の「すきやばし次郎」。
銀座のテナントビルの地下にあって、10席しかない小さなお寿司屋さんですが、7年連続でミシュランの3つ星に輝く名店です。行ったことはなくても、皆さんも名前は聞いたことがあると思います。そんな名店を一代で築いたのが店主の寿司職人・小野二郎さんです。


小野二郎さんは1925年に静岡県天竜市で生まれ、7歳で地元の料理屋に奉公に出ます。その後、東京に出て26歳で寿司職人となり、1965年、東京・銀座に「すきやばし次郎」を開業しました。
江戸前寿司の伝統を受け継ぎながらも繊細で革新的な小野さんの寿司は、多くの美食家をうならせ、1994年にはグルメの本場、フランスのヘラルド・トリビューン誌で「世界のレストラン」第6位に選出。2011年にはアメリカのデヴィッド・ゲルブ監督が描いたドキュメンタリー映画「二郎は寿司の夢をみる」が30か国で上映され、「すきやばし次郎」は世界に知れ渡りました。
オバマ大統領もこの映画を見て「すきやばし次郎」に興味を持っていた、といいます。


ネタの鮮度や温度といった品質に対するこだわりはもちろん、お客さんの嗜好や食べるペースなど、常に完璧で繊細なサービスを提供する小野二郎さんは今年88歳。ミシュランの三つ星店の現役料理人では最高齢とされる小野さんは、いまも毎日カウンターに立って寿司を握ります。そして、お店に出ていないときも、手袋をして手を守っているそうです。


今や、日本に約6万軒とも言われる寿司店の頂点ともいえる名店「すきやばし次郎」の寿司は、おまかせで3万円から。決して安くはないですが、それでも訪れる人は後を絶たず、現在も6月までは予約でいっぱいだそうです。一度は訪れてみたいですね。


今週のウィークリー・パーソンは、寿司職人の小野二郎さんに注目しました。


本当に美味しい立ち食い店ランキング(2014/4/24)

カテゴリー:1113
null

木曜日は「カルチャー」。


このところ、街の定番となってきた「立ち食い」のお店。
「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」がブームに火をつけ、
「ピッツァ」「焼肉」「ステーキ」と、様々なジャンルが登場しています。
そこで今朝はこんなランキング。雑誌「おとなの週末」が推薦!
【 本当に美味しい立ち食い店ランキング 】
雑誌「おとなの週末」の金城編集長に伺いました!



第3位『 電撃ホルモン ツギヱ 』(大阪市・天神橋)

「日本で一番長い商店街」と言われる天神橋筋商店街の一角にある、非常に大阪らしい焼肉のお店です。ひとりで立ち食いが出来るところで、入口も開いていて自由に出入りが出来るので、気軽に食べられる雰囲気です。
男性も女性も色々なお客さんがいて、例えば高校生がホルモンを食べながらご飯をかき込んでいくとか、サラリーマンがホルモンとビールを楽しんでいるとか。
オススメのメニューは「イチボ」。これは肉のちょっと貴重な部位で、1人前なのでそんなに多くはないが、十分に満足できる量です。
あと、大阪といえばホルモン系で言うと、例えば「マルキュウ」とか「テッチャン」とか300〜400円くらいのメニューが揃っていて、タレも醤油ベースにコチュジャンを入れたオリジナルのもので、濃厚な味で美味しいですよ。


第2位『 酒喰州(しゅくず) 』(東京・人形町)

このお店は住宅街の中にあって、ちょっとひっそりした感じですが、ドアを開けると賑やかな雰囲気。色んな方がお酒やおつまみを楽しんでいます。
こちらはとにかく刺身が美味しいです。天然物の刺身を扱っていて、盛り合わせや丼などが美味しいです。一番のオススメは「漬けマグロ丼」。非常に新鮮な漬けで、酒の〆には最高!それだけ食べても美味しいと思います。
それから、こちらのオリジナルの「煮穴子」は本当に柔らかくて、フワフワな感じ。天ぷらも注文するとその都度揚げてくれるし、1個からでも注文できるので、ご飯を食べたい方でも楽しめます。1000円ほどあればお腹いっぱい食べられる店だと思います。


第1位『 きつねや 』(東京・築地)

こちらは築地の場外にあります。築地にはこの「きつねや」に限らず、ラーメン・そば・マグロ丼の店などが並んでいて、色々な方が立ち食いをしているので、そういう意味では“立ち食いの聖地”かもしれませんね。
その中でもオススメしたいのが、この「きつねや」の「ホルモン煮」。毎日鍋でグツグツ煮ているものがあって、これが非常に濃厚で、少し甘くて本当に美味しいです。このホルモンをご飯にかけたり、豆腐と一緒に煮て「肉豆腐」にして食べると本当に美味しいです。
まず最初にここで食べて、それから築地の中に入って買い物をするとか、逆に買い物をしたあと最後にここでホルモンを食べて帰るのも楽しいと思いますよ。



以上、雑誌「おとなの週末」の金城編集長がオススメする【 本当に美味しい立ち食い店ランキング 】でした。
ちなみに中西さんは、1位の「きつねや」さんにプライベートでよく行かれるそうで、まずは肉豆腐とおしんこ。そのあとでホルモンを食べて、〆は牛丼に卵!炊きたてのご飯が最高に美味しいのだそうです。


今日は【 本当に美味しい立ち食い店ランキング 】をご紹介しました。


ダウンロードシングル ランキング トップ5(2014/4/23)

カテゴリー:1112
null

水曜日は、「音楽」。


今日は、イギリスの音楽チャート「オフィシャル・チャート・カンパニー」が集計した
この10年でダウンロードされたシングルランキングのトップ5をご紹介します!



第5位『 I Gotta Feeling 』 The Black Eyed Peas

2009年にリリースされた、ブラック・アイド・ピーズ
5枚目のアルバムからの2ndシングルです。
全米チャートでは14週連続、全英チャートでは2回1位を獲得しました。



第4位『 Somebody That I Used to Know 』 Gotye

こちらはオーストラリア出身のアーティスト・ゴティエが
2011年(日本盤は2012年)にリリースしたアルバム
「メイキング・ミラーズ」に収録されたナンバーで
2012年に全世界で最も売れたシングルに認定されているそうです。



第3位『 Moves Like Jagger 』 Maroon 5

2011年リリース。3枚目のスタジオ・アルバム
「ハンズ・オール・オーヴァー」に収録されたナンバーで
世界各国のチャートで1位を獲得。
全英チャートでも2位にランクインしています。



第2位『 Someone Like You 』 Adele

2011年にリリースされたこのナンバーで
アデルはグラミー賞の
「最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス賞」を受賞しています。



第1位『 Blurred Lines ft. T.I., Pharrell 』 Robin Thicke

2013年リリース。ロビン・シック6枚目のアルバム
「ブラード・ラインズ」からの先行シングルでPVも話題となったナンバー。
全英チャートでは通算5回の1位を獲得しました。



そして、ロビン・シックの「ブラード・ラインズ」にヴォーカル、
作曲、プロデュースで参加しているのがファレル・ウィリアムス。
このランキングには、9位に自身のナンバー「Happy」と
6位にはヴォーカルとして参加した、Daft Punkの「Get Lucky」と
トップ10に3曲もチャートインしています。現在の音楽シーンのキーマン
「ファレル・ウィリアムス」とはどんな人なんでしょう?


音楽プロデューサー、歌手、ファッションデザイナーとしても活躍している
ファレル・ウィリアムスは、1994年に音楽プロデュース・グループ
「ザ・ネプチューンズ」の一員として多くのヒット曲を送り出したのち
ヒップホップ・グループ「N*E*R*D」やソロとしても活躍していて、
今年1月に発表された「第56回グラミー賞」では、最優秀プロデューサー賞など
計4部門で受賞。いま一番ヒットを生んでいるアーティストのひとりです。


今日は『ダウンロードシングル ランキング トップ5』をご紹介しました。


いま、売れているビジネス書 トップ3(2014/4/22)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。


新年度が始まって4週目。皆さんは新しい職場や部署の雰囲気はつかめたでしょうか?
今日はビジネスマンの皆さんに向けてこんなランキング。
『いま、売れているビジネス書 トップ3』
今回は紀伊國屋書店・新宿本店に、昨年12月から今年4月にかけてのビジネス書の売れ筋を伺いました。



第3位【 世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか? 】(朝日新聞出版)

ゴールドマン・サックスを経て、ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得して、さらにマッキンゼー・アンド・カンパニーでトップコンサルタントとして活躍した戸塚隆将さんの本。何だかとてもすごい経歴です…。中西さん曰く「麻雀で言えば大三元。サッカーで言えばレアル・バルサ・マンUですよ!」とのこと。そんな戸塚さんが一緒に働いた、世界のトップに共通する仕事のルールをまとめた一冊です。


第2位【 仕事に効く教養としての「世界史」 】(祥伝社)

実業家の出口治明さんが、世界で活躍するビジネスマンに必要とされる「世界史」について、分かりやすくまとめた一冊。「先人の知恵に学べ、そして歴史を自分の武器とせよ」…と本の帯に書いてあります。なるほど。


第1位【 嫌われる勇気 】(ダイヤモンド社)

日本ではあまり知られていませんが、フロイト・ユングと並ぶ「心理学の三大巨匠」といわれるアルフレッド・アドラーの「アドラー心理学」を、自己啓発の読み物に噛み砕いて対話形式で綴った本です。このタイトルにドキッとさせられますね。



以上、紀伊国屋・新宿本店に聞いた『いま、売れているビジネス書 トップ3』でした。
ちなみにこのトップ3は、いずれも若いビジネスマンを中心に売れているそうで、ハーバードやゴールドマンサックス、グーグルにIBMなど世界のエリート企業、コンサルタント系の本は昨年からブームが続いているそうです。
また、単価が高くてもかっちりとした基本書のスタイルが人気だそうで、値段が安く「ついでに買っちゃおう」というタイプの本は、逆に売り上げが厳しくなっているそうです。これは消費税増税の影響で、はずれのない本を買いたいという流れがあるかもしれない、とのことです。


そして、この時期注目のビジネス書としてはこんな本も。
【 入社1年目の教科書 】(ダイヤモンド社)
新人からベテランまで、誰でも役立つ“仕事の原理原則”が学べる本。毎年この季節になると、手に取る人が増える一冊だそうです。もう一冊は
【 申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。 】(大和書房)
こちら、アメリカのトップコンサルタントがコンサル業界の“内幕”を暴露した本。コンサルタントのやっていることは、本当に会社のためになっているのか…という話で、話題の新刊だそうです。どちらも気になります!


今日は『いま、売れているビジネス書 トップ3』をご紹介しました。


サッカー 最新FIFAランキング トップ3(2014/4/21)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日は、ワールドカップ開幕まで2ヶ月を切った
サッカーに関するランキングです。



第3位【 ポルトガル 】

第2位【 ドイツ 】

第1位【 スペイン 】


こちらは最新のFIFAランキングです。日本は3月に比べひとつ順位をあげて、現在47位にランクインしています。ちなみに、日本がワールドカップで対戦する国のランキングを見ると、コートジボワールは21位、ギリシャは10位、コロンビアは4位となっています。
そして、日本代表のワールドカップ本戦前の公式戦は、5月27日の壮行試合・キプロス戦のみ。こちら最善の準備を期待したいところです。


さて、今回のランキングを発表している「FIFA(国際サッカー連盟)」は、ひとつの競技でみると世界最大の組織です。209の国と地域が加盟するFIFAでは、サッカーに限らず世界のスポーツ界で活躍する人材を育てるべく、通称「FIFAマスター」と呼ばれる大学院を設けています。
およそ10ヶ月をかけて、イギリス・イタリア・スイスでスポーツに関する様々な英才教育を行っているのですが、昨年、元・日本代表キャプテンの宮本恒靖さんがこちらを卒業しました。先日、その宮本さんに中西さんがお話を伺いました。


中西:FIFAマスターに行ったサッカー選手としては日本人で初めて、またプロのサッカー選手としても世界で2人目だそうですね。


宮本:今年やっているのが14期生で、三百何名かが卒業している中で元サッカー選手はふたりだけですね。

中西:ほぼ缶詰状態だと伺いましたが、何を学ぶんですか?


宮本:まずスポーツの歴史をイギリスで学び、ミラノに移ってスポーツの経営学、最後にスイスでスポーツの法学を学びます。僕のクラスは24ヵ国から30名が集まって、皆で移動していました。

中西:それはチームで活動する、ということですか?


宮本:一番最後のグループワークをチームで行うんです。授業は全部英語でした。

中西:その授業自体が、世界のスポーツ…特にFIFA(国際サッカー連盟)やIOC(国際オリンピック委員会)で実際に現在起こり得るような事象を考えながら実行に移していくんですよね。


宮本:本当に考えるフィールドが広くて、グローバルに考えるので刺激的ですし、日本でずっとサッカーをやって来た人間からすると、すごく羨ましいと感じるところも多々ありましたし、こういうところで働けたら楽しいだろうと思いました。
競技だけではダメですし、マーケティング的な視点だけでもダメ。法律的・歴史的なバックグラウンドも含め、トータルに知っていることが成功につながると思います。
例えば、日本でオリンピックの話が出たときに、経済効果やインフラの変化が全面に出てきて、あと6年で何が出来るのか?という話になります。それも事実ですが、そうではなくて、2020年のあとに何か残るのか?ということなんです。人の心に何が残るのか?子どもたちに対してのインパクトは何なのか?ということがあまり語られていないのが現状ですからね。
でも、2002年にサッカーのワールドカップを見た日本の子どもたちがサッカーを始めて、ずっと続けてきて、それが今の日本のサッカー界にもたらしている功績はすごく大きいじゃないですか。それがまたつながっていくし、人に対するインパクトをもっと考える必要があると思うので、そういったことを感じてもらいたいですね。それがやっぱり“スポーツの力”だと思うので。

宮本さんのFIFAマスターでの経験やこれからの日本サッカー界への思いを綴った本『日本サッカーの未来地図(出版社:株式会社KADOKAWA 1404円)』は現在好評発売中です。皆さんもぜひ手に取ってみて下さい。


今日は『サッカー 最新FIFAランキング トップ3』をご紹介しました。


番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2014/4/18)

カテゴリー:1114

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物にフォーカスする「ウィークリーパーソン」!ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。


今週、番組が注目したのは、この4組です。
■ゴルフのメジャー初戦「マスターズ」を制した、バッバ・ワトソン
■メジャー昇格初戦で2安打!期待に応えたブルージェイズの川崎宗則
■最後の直線で17頭ごぼう抜きの豪脚をくりだしG1 桜花賞を制した、ハープスター
■今年のピューリッツァー賞を受賞したワシントン・ポストとガーディアンUS



facebookページでの皆さんの投票では1位 川崎宗則、2位 ハープスターとなっていますが、
今週、中西さんが注目したのはこちら!


ピューリッツァー賞を受賞したワシントン・ポストとガーディアンUS



優れた報道に贈られる、アメリカの【ピューリッツァー賞】の今年の受賞者が、14日に発表されました。
その中で“最高の栄誉”とされる「公益部門」を受賞したのが、元CIA職員、エドワード・スノーデンからの
情報提供をうけて、アメリカ政府による情報活動の実態をスッパ抜いた、ワシントン・ポストとガーディアンUSの新聞2紙です。

スノーデン元職員は、アメリカ国家安全保障局=NSAが、世界中の要人の通信傍受など、情報収集活動を展開していたことを次々と暴露。これを数人のジャーナリストが記事にして、2紙に掲載しました。世界中に知れ渡ってしまったNSAの暴走ぶりは、通信を傍受された国はもちろん、国内でも批判にさらされ、結局オバマ大統領も情報収集活動の縮小を判断することになりました。

【ピューリッツァー賞】は、新聞経営者ジョセフ・ピューリッツァーの遺志を継ぎ、現在コロンビア大学ジャーナリズム大学院が運営しています。アメリカの国益に反する情報を報じた新聞2紙に対して【ピューリッツァー賞】を贈ったことは、「報道の中立性」という意味でも意義深い判断ですね。

今回の【ピューリッツァー賞】受賞について、ロシアに滞在中のスノーデン元職員は、「市民には政府に対して果たすべき役割がある。そう信じる人々の正しさが証明された。勇気ある記者やその同僚たちのおかげだ。
彼らは資料の強制廃棄や反テロ法の不当な適用など、数多くの圧力を乗り越えて任務を果たした」と、声明を
発表しています。
そして、ガーディアンUSはオフィシャルサイトで、「大きな誇りと感謝」を表明し、ワシントン・ポストも
「スノーデン元職員の存在がなければ、プライバシーと国家安全保障との適正なバランスを巡る議論は起きていなかっただろう」と、カラダを張って情報を提供した彼の勇気をたたえています。

日本でも安部総理の肝いりで、日本版NSCが発足しています。
外交、安全保障の司令塔として、機能させていこうとしていますが、もし国民にとっては不利益な国家機密をメディアがスッパ抜いたときに、こんなふうに称賛されるでしょうか。…というか、称賛される国であって欲しいですね。



今週は、ピューリッツァー賞を受賞したワシントン・ポストとガーディアンUSの2紙に注目しました。

日本で見つかり、新種と認められた恐竜の化石の個体数ランキング(2014/4/17)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


今日、4月17日は【恐竜の日】だそうです。
今から91年前の今日、ロイ・チャップマン・アンドリュースという
アメリカの探検家が、中国の内モンゴル自治区からモンゴルにかけて広がる
ゴビ砂漠に向けて、北京を出発しました。彼はその後の5年に及ぶ旅行中に
世界で初めて恐竜の卵の化石を発見。本格的な恐竜研究が始まるのです。
また彼は、映画の主人公“インディアナ・ジョーンズ”のモデルの
ひとりとも言われているそうです。そこで今日のランキングはこちら!
【日本で見つかった恐竜の化石のうち、新種と認められた個体数】



第2位 『 石川県 』1体

第1位 『 福井県 』3体


福井県は日本が誇る恐竜県!県北東部の勝山市には、世界三大恐竜博物館のひとつ「福井県立恐竜博物館」もあります。ゴールデンウィークにもオススメのこの施設について、研究員の久保泰さんにお話を伺いました。


中西:福井は日本の“恐竜どころ”なんですね。


久保:はい。日本で恐竜が見つかっている4種類のうち、3種類が福井県で見つかっています。見つかった3種類の恐竜には全て“フクイ”という名前が入っていまして、「フクイサウルス」「フクイラプトル」「フクイティタン」という名前が付いています。

中西:かっこいい…!福井県で恐竜の新種が多く見つかる理由は何なんでしょう?


久保:恐竜が生きていた時代の地層がある、というのがありますね。あとは「恐竜が見つかる地域」というのは日本のあちこちにあるんですが、やはり福井県が発掘や研究に力を入れていることが大きいと思います。

中西:先ほどご紹介いただいた3種類の恐竜は、やっぱり大きくて怖いんですか?


久保:「フクイラプトル」は5メートルくらいなんですが、肉食でちょっと怖い感じですね。「フクイティタン」は草食で大きさは10メートルくらいです。

中西:これらの恐竜が展示されている「福井県立恐竜博物館」は、どんなところが世界的に評価されているんでしょう。


久保:恐竜だけでなく化石なども展示されているんですが、“絶滅した動物”だけで博物館の展示が成り立っているところでしょうか。あとは発掘現場が近くにあって、研究と展示が一体化しているところではないかと思います。

中西:これからもまだ、新しい恐竜が見つかる可能性があるということでしょうか。


久保:そうですね。昨年の夏、今年の夏と発掘は続いていますし、まだまだ見つかる可能性はあると思います。

中西:博物館の中には、具体的にどういう展示物があるんですか?


久保:大きなドームがあって、その中に40体以上の全身骨格が展示されています。ドームの中には柱がないので、上から見ると40体以上の展示が一望できます。

中西:ゴールデンウィークはどういった展示がされていますか?


久保:はい。常設の展示のほかに「春の企画展」としまして、恐竜の時代の“隕石の衝突”に注目した展示や、映画「ジュラシック・パーク」にも出てきた「スピノサウルス」という恐竜に注目した、期間限定の展示も行われています。

中西:分かりました!これからも素敵な活動を続けてください。どうもありがとうございました。


40体もの恐竜が展示されているドームは、ものすごい迫力があることでしょう。皆さんのゴールデンウィークのプランに入れてみてはいかがですか?
今日は『日本で見つかった恐竜の化石のうち、新種と認められた個体数 トップ2』をご紹介しました。


POPS BEST 10 ランキング トップ5(2014/4/16)

カテゴリー:1112
null

水曜日は、「音楽」。


今日は、毎週土曜日午後3時から放送中の『POPS BEST 10』から
最新の洋楽チャート トップ5をご紹介します!



第5位『 LIVE FOR THE NIGHT 』 Krewella

3月にリリースされた、エレクトロ・ダンス・ミュージックの新星
クルーウェラのデビューアルバム「ゲット・ウェット」からのシングル。
この曲の日本限定のミュージック・ビデオでは、あのふなっしーがDJに挑戦!
フロア中に梨汁をブシャー!っと撒き散らしています。



第4位『 TRY IT OUT(NEON MIX) with Alvin Risk 』 Skrillex

グラミー賞も受賞しているEDM界のスターDJ、スクリレックスの
3月にリリースされたファーストアルバム「リセス」からのシングルです。
4月25日には京都、28日には東京での来日公演が緊急発表されています。



第3位『 STORY OF MY LIFE 』 One Direction

昨年11月にリリースされたアルバム「ミッドナイト・メモリーズ」から
ロングヒットを続けているシングルです。そして、4月18日には
ニューシングル「ユー・アンド・アイ」のミュージック・ビデオを発表!



第2位『 HAPPY 』 Pharrell Williams

日本盤が来週リリースとなるニューアルバム「ガール」からのシングルです。
音楽だけでなく、ファッション業界でも活躍しているファレル。
今週からはユニクロと自身のブランド「アイ・アム・アナザー」がコラボした
Tシャツやキャップの販売がスタートしています。



第1位『 LET IT GO 』 Idena Menzel

大ヒット中のディズニー映画「アナと雪の女王」の劇中で歌われる楽曲で、
先日行われた「第86回アカデミー賞」で「歌曲賞」を受賞したナンバーです。



今日は『POPS BEST 10 ランキング トップ5』をご紹介しました。


スマートフォン用カメラアプリ おすすめTOP3!(2014/4/15)

カテゴリー:1111

火曜日は「ビジネストレンド」。


今日はこんなランキングです。題して!
「スマートフォン用カメラアプリ おすすめTOP3!」
ゴールデンウィーク近づいてきましたね〜。
いろいろとこれからお出かけ先でスマホのカメラを使って
パシャパシャと写真を撮るチャンスも増えそうです。
というわけで今朝は、iPhoneアプリをオススメするウェブサイト
「AppBank」にカメラアプリのおすすめトップ3を教えていただきました。


第3位【 cameran 】

なんと、写真家・蜷川実花さんが監修したカメラアプリです!
AKBの「ヘビーローテーション」のプロモーションビデオなど
映像作家としても有名な作品の多い蜷川さんの世界観が
このアプリで撮るだけで再現できちゃいます!


第2位【 カメラ教室 】

写真を上手に撮れるようになりたい!という方におすすめですです。
いまさら聞けないiPhoneカメラの使い方をガイドするアプリ。
基本的な操作、ホワイトバランスなど写真用語、
さらに「ぶれないように写真を撮る方法」のレクチャーなど、
カメラ初心者に役立つアプリです。


第1位【 Vine 】

この番組でも何度か紹介しています。6秒間の動画を撮影・再生するアプリです。
SNSを使って動画を共有できることで、本当に人気を集めてますよね〜。


いろいろありますね〜。
ちなみに、カメラアプリの最新トレンドとしては、
撮った写真を自動で分類してくれるアプリが人気だそうです。
つまり、写真を撮るとアプリが被写体を勝手にカテゴライズして、振り分けてくれる!
便利ですよね〜!

例えば、Imparaというアプリ。
これは、「人物」「外」「室内」「海」「日の出」「女性」「男性」
どんだけ細かいんですか!しかも自動です!
つまり、友達の顔を撮影すれば、自動的に「人物」のカテゴリに振り分けられて、
赤ちゃんの顔だったら「赤ちゃん」、食べ物だったら「食べ物」!すごすぎる!

その他にも、こうした「振り分けアプリ」は結構人気だそうで、
最近は、なんでもパシャパシャ撮って、すぐ何百枚にもなっちゃうことありますからね。
こうしたアプリを活用すると、うまく画像管理ができるかもしれません。
より充実したスマホ・カメラライフが送れそうですね!

男子ゴルフマスターズ・トーナメントの現時点のランキング(2014/4/14)

カテゴリー:1110

月曜日は「スポーツ」。


今日は、ゴルフの祭典、マスターズに関するランキングです。


第2位(同率)【 ジョーダン・スピース 】… ー5

第2位(同率)【 ヨナス・ブリクスト 】… ー5

第1位【 バッバ・ワトソン 】… ー8


こちらは男子ゴルフ、世界4大メジャーの初戦、
マスターズ・トーナメントの、現時点における順位です。
バッバ・ワトソンがー8でトップ。3打差、今現在15番ホールまできています。
このバッバ・ワトソンと、ジョーダン・スピースが同じグリーンを回まわっているんですが。
3打差。まだスピースがバーディー、ワトソンがボギーで1打差まで縮まりますから
充分逆転する可能性はあると思いますが、バッバ・ワトソンの優位は動かないようですね。

今日バッバ・ワトソンはー3でここまで来ています。対するジョーダン・スピースはイーブン。
前半のスピースはすごかったんですけどね。8番のボギーから崩れましたね。
ゴルフは流れが本当に重要ですから、ひとつ流れが狂っただけで、一気に崩れます。
前半そこまでのスピースはバーディー4つとっていて、非常にいい状態でしたけど、そこから崩れましたね。
でもまだ、チャンスはあります。

1934年に始まり、今年で78回目。
過去に優勝したメンツを見て見ると、最多6回は
“帝王”ジャック・ニクラウス、続く4回にアーノルド・パーマー、タイガー・ウッズと過去、
そして現在とそうそうたるメンバーが並びます。マスターズに出場できるのは、
歴代のマスターズ優勝者、そしてマスターズ以外のメジャーで、最近5年以内に優勝した選手をはじめ、
賞金ランキング上位など、ごく限られた選手たちだけになります。
選手たちに「オーガスタのグリーンには魔女が棲む」と言われるほど、難しいコースに挑みます。
どこへ打ったらいいのか分からないくらい、傾斜がすごくて、速いですよね。ガラスのようにボールが
つるつるいってしまいますから。
優勝者に贈られるのは、ゴルフ界最高の栄誉と言われるグリーンのジャケットです。
昨年はオーストラリア勢初となるアダム・スコットが栄誉を手にしました。ちなみに今年の優勝賞金は
162万ドル、およそ1億6463万円!すごいですね。日本の男子のツアーで高いと言われてもだいたい
3000万円くらいですから。5倍以上!
3日目までの入場料収入などから、昨日決められた、ということです。


今年のマスターズ、日本人で出場権を得ることができたのは、松山英樹選手だけでした。
ここで5人くらい出てくれるといいですよね。お互いのことをチームとして意識しながら
戦える部分もあると思うんですが。
松山選手は2011年、12年とアマチュア時代に招待されて出場、
2011年には27位タイ、アマチュア最高位となるローアマチュアを獲得しました。
12年には54位タイという成績でした。
そして、今回プロとして、成績上位者として出場した3度目のマスターズ、
残念ながら予選落ちとなってしまいました。
本人も話をしていましたが、「優勝する」ということを口にして臨んでいること自体、僕は素晴らしいことだと
思いますし、その結果あまりよい成績じゃなかったとしても、そういう気持ちは常に持っておかないと優勝は
できないと思います。また来年、期待したいと思います。


今日は『男子ゴルフマスターズ・トーナメントの現時点の順位』をご紹介しました。


番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2014/4/11)

カテゴリー:1114

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物にフォーカスする「ウィークリーパーソン」!ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。


今週、番組が注目したのは、この4組です。
■卓球のドイツOPとスペインOPに連勝した13歳コンビ、平野美宇&伊藤美誠
■サッカーU-17 女子W杯決勝でスペインを破り初優勝したリトルなでしこ
■セリエA ジェノア戦でリーグ戦初ゴールを挙げた、ACミラン・本田圭佑
■9日のオリオールズ戦で日本通算3018試合出場!プロ野球記録を塗り替えた、ヤンキース・イチロー



facebookページでの皆さんの投票では1位 リトルなでしことなっていますが、
今週、中西さんが注目したのもこちら!


リトルなでしこ



コスタリカで行われた女子の17歳以下によるサッカーW杯で、日本代表の
“リトルなでしこ”は、決勝の相手スペインを2−0で撃破!
6戦全勝で初優勝を飾りました。うれしいですね。
FIFA主催大会としては、フル代表“なでしこジャパン”による2011年の女子W杯に続く世界制覇。
また、なでしこが大きな花を咲かせてくれました!

日本はキャプテンの杉田妃和がMVP、さらに「フェアプレー賞」と、
GK松本真未子の「ゴールデングローブ賞」、合わせて4冠を達成しています。
こういう時代になってきたのは、本当にうれしく思いますね。
今回、日本はほぼ完璧な内容と言ってもいいんじゃないですかね。
6試合で23得点1失点!

日本がワールドカップで優勝するために必要なことは、そのサッカーの中にいかに「日本らしさ」が
できているか。日本のスタイルができなければ僕はワールドカップで勝てないと常に思ってきました。
ドイツにはドイツのスタイルがありますし、アルゼンチンにはアルゼンチンのスタイル、
ブラジルにはブラジルのスタイルがあります。ワールドカップで優勝している国は8カ国しかないのですが、
その8カ国すべての国がスタイルを持っているんですね。
日本代表男子にとっても、優勝をめざしていくいいお手本になると思うんですが、今回のU−17の日本代表には、日本のスタイルがあったと思いますね。

それは何なのかと言いますと、まず、フェアプレー賞ですよ!
「我々は、正しく勝つ。」
これは日本サッカー協会も言っていることです。フェアプレーで勝つ。そして、何と言っても、
「美しく、勝つ。」
これですよ。決勝の2点目は美しいゴールでしたね!やっぱりああいうところを、以心伝心で崩し
きれるかどうかがポイントだと、日本代表も感じているところだと思いますし、選手と話をしても
ああいう局面で崩し切らないと、優勝はないんですね。ワールドカップの決勝でパワープレイをしても
点は入らないですよ。守備はそんなに甘くない。ゴールキーパーのレベルは上がっているし。
日本はしっかりボールを以心伝心でつないで、3人目、4人目の動きで崩しきる!というのが大事だと思います。今回、17歳以下の女子日本代表は、そういう姿を見せてくれました。
日本の男子にとって非常にいいヒントになったと思いますし、このメンバーは、2020年の東京オリンピックの
メインのメンバーになってもらわないと困るメンバーですから。ぜひとも、この後も満足せずにどんどん伸びていって、2020年の中心選手になって、男子も女子も金を獲れるような展開にしていって欲しいなと思います。

さあ、次はワールドカップですよ!あと2ヶ月ちょっとですけどね。日本代表、絶対やってもらいたいですね。
せめてベスト8まではいって欲しいです。



今週の「ウィークリーパーソン」は、サッカーU−17女子W杯決勝でスペインを破り
初優勝した“リトルなでしこ”に注目しました。

2014春 オススメ駅弁ランキング(2014/4/10)

カテゴリー:1113

木曜日は、「カルチャー」です。


今日4月10日は「駅弁の日」です。
平成5年、駅弁屋さんなどが加盟する
「社団法人 日本鉄道構内中央会」が制定しました。
どうして4月10日が「駅弁の日」なのか…
弁当の「弁」の文字が「4」と「十」の組み合わせでできていて、
弁当の「当」は「とう(10)」で、4月10日としたそうです。
わかりません!(笑)

そういう日なので、日本列島はだんだんと春が北上しています、GWも近づいています、
ということで今朝は!
「2014春 オススメ駅弁ランキング」

今回のセレクトは、旅行ジャーナリスト、フードアナリストで、駅弁愛好家の小林しのぶさん。
年間150日以上を旅に費やし、4000個以上の駅弁を食破!
駅弁に関する書籍を多数発行していらっしゃる方です。
ベスト3を発表しましょう!


第3位『 春さくら弁当(群馬県・高崎駅) 』1,100円

この春さくら弁当は、季節限定の春爛漫の香りがするお弁当です。
まず、蓋を開けると、そこが一面お花畑のような彩りで、黄色と緑とピンクに溢れています。
おかず、カップも全部、黄色や緑に揃えていて、
中には、菜の花や筍やフキ、タラの芽とか、春の食材がたくさんですね。
心がワクワクするような幕ノ内弁当です。

ごはんは、うっすらピンク色をしているんですよね。それも春らしい。
ピンクの酢めしを使ってて、そこに花が咲いているような桜の塩漬けが乗っています。
蓋を開けた瞬間から春を感じるお弁当です。

とにかく、これだけ春の食材を盛り込んだ駅弁というのは、
なかなか全国を見ても無くて、筍の歯ごたえ、タラの芽の香りとか、五感で春を感じられます。
味はあっさりめでお子さんでも食べられますし、おかずもたくさんありますので、
お酒のおつまみにもなります。


第2位『 漁り弁当(千葉県・木更津市) 』 1,030円

アサリというのは、大漁節の「漁」に「り」と送るんですが、
まさにその名前の通り、漁師さんが持って行くようなお弁当です。

まず、容器はわっぱ型です。
その中に、とにかく、ごはんが見えない位、アサリが敷き詰めてあるんですよね。
東京湾は、もともとアサリの産地で、木更津周辺の海は千葉県の中でも潮干狩りが盛んで、
そこではアサリも取れるんですね。
とにかく生姜で焚いたアサリが敷き詰めてあって、蓋を取るとまず生姜の香りがするんですね。
それで、口に含むとアサリのうま味でぷっくら炊かれていて、
そのアサリと生姜のバランスが絶妙なんですよね。
ごはんにもアサリの出汁が染み込んでいる炊き込みご飯なので、
口の中が東京湾の海のようになった感じです。
おかずは、野菜の煮物とミニコロッケが入っています。
それも、また美味しいんですよね。

とにかく、わっぱ飯というのも、今は珍しいですし、手に持ちやすいですし、
漁師さんが船の上で食べたんだろうなっていう事を思い出させる、
ちょっとノスタルジックを感じるお弁当です。


第1位『 港あじ鮨 春限定バージョン(静岡県・三島駅) 』 910円

この港あじ鮨は、あじ三昧の駅弁です。あじ鮨が3種類入っています。
まず1つは、塩漬けの茎わさびを混ぜた酢めしをあじで握って、
その上に大きなわさびの葉で巻いてあります。
伊豆はわさびの産地でもあるので、口の中でわさびのちょっとピリっとした感じと、
あじが一緒に混じって弾けます。

もう1つは、太巻きが入っていて、太巻きの芯の具があじなんですね。
これも珍しいですよね。
胡麻をふってあるので、胡麻の香りがたっぷりする太巻きで、美味しいです。

そして、春限定ver.という春らしさはなんと、あじを桜の葉っぱで巻いているんです。
桜の葉は独特の香りがあるので、そのあじと桜の香りが、また春らしさを感じるんですよね。
「これ、本当に駅弁なの?」と言うぐらい、駅弁の域を超えているお鮨ですね。

それと、生わさびが入っているんですよ。プラスティックのおろし金付きで。
自分でガリガリ生わさびをすって、そこに醤油を垂らして食べられる。大好きです。


おいおいおい!めちゃめちゃ美味しそうじゃないですか!
この前、三島駅通ったんですよ…買えばよかった!アウトでしょ!
あじと桜の香りが、どういう融合するんだ?
あと、生わさびすって!?弁当じゃねーじゃん!
完全に弁当の域超えてますよ!
アサリのお弁当も美味しそうだったし、春さくら弁当もすごく彩りが…。
なんで今日ここにないの?だいたいあるパターンじゃないですか?!
やっぱり、春って、苦みとか香りを楽しめる季節じゃないですか。
それが入っている弁当を食べて、お花見してみてはいかがでしょうか?


最後に、こんなアドバイスもしていただきました。

今日4月10日は、駅弁の日です。
毎年、駅弁の日に合わせて、各地で新作の駅弁が登場するので、
ぜひ、駅で聞いてみたり、自分で探して、新しい味をちょっと楽しんでみてはいかがでしょうか?

「COUNTDOWN JAPAN」最新チャート トップ5(2014/4/9)

カテゴリー:1112
null

水曜日は、「音楽」。


今日は、毎週土曜日お昼1時から放送中の『COUNTDOWN JAPAN』から、
最新のトップ5をご紹介します。



第5位『 Sakura Melody 』 加藤 ミリヤ×清水 翔太

先週リリースされた、加藤ミリヤさんと清水翔太さんの
最初で最後のコラボ・アルバム「ザ・ベスト」に収録されている新曲。
ラストを飾るこの曲は、槇原敬之さんのプロデュースでも話題を呼んでいます。



第4位『 カリフォルニー 』 ケツメイシ

3月12日にリリースされた、ケツメイシ29枚目のシングルです。
6月には早くも次のシングル「リズム・オブ・ザ・サン」のリリースも決定。
この2曲で今年の夏を盛り上げてくれそうですね。



第3位『 繋いだ手から 』 back number

先月の番組レコメンドソングでもあるこの曲は、
3月26日にリリースされたアルバム「ラブストーリー」にも収録。
アルバムの方も好調なようですね。
4月14日からは全国ツアーもスタートします。



第2位『 S.A.K.U.R.A. 』 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

3月26日にリリースされた12枚目のシングル。今年は「春夏秋冬」をテーマに
シングルをリリースすると発表している三代目。この曲はその第一弾となる
「春」ソングになっています。



第1位『 AGAIN 』 DREAMS COME TRUE

3月26日にリリースされたこの曲は、ドリカムの
デビュー25周年記念シングルとなっています。
また、8月23日のさいたまスーパーアリーナを皮切りに
全国13都市32公演の25周年記念ツアーも決定しました!



今日は『カウントダウンジャパン最新チャート トップ5』をご紹介しました。


ベビーカーの売れ筋 トップ3(2014/4/8)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。


暖かくなり、4月から公園デビューを果たしたママさんたちも多いことでしょう。
そこで今朝はこんなランキング!『ベビーカーの売れ筋 トップ3』
今回は、ベビーカー・ベビー用品の専門店
「カトージ ラ・フェンテ代官山店」に伺いました。



第3位【 ヌナ ペップ 】

ベビー用品先進国といわれる、オランダのメーカーのベビーカー。オシャレなデザインでカラーバリエーションも豊富。またベビーシートの取り付け、取り外しが可能で、取り外すと揺りかごとしても使える「トラベルシステム」を採用。お値段はベビーカーが税込41,040円、ベビーシートが23,760円です。


第2位【 カトージ ハグミ ミニジー 】

今回取材した専門店・カトージのブランド。こちらの特徴は、電車の改札の幅を通れるサイズだということで、電車移動をするママにもオススメです。フレームはビビッドな色で、日よけ・雨よけカバーとおもちゃが最初からついているので、オプションを追加しなくて済むのがポイントです。お値段は税込50,760円。


第1位【 ペグ・ペレーゴのシー 】

こちらは“イタ車”!イタリア製のベビーカーです。ほかのメーカーの多くが中国で生産しているのに対し、こちらはイタリア国内で製造しています。都会にもマッチするデザインで簡単に折りたため、小回りが利く設計で人気です。2位と3位のベビーカーは体重18キロの赤ちゃんまでですが、こちらは体重20キロまで使えるとのこと。お値段は税込50,760円です。



以上、ベビーカー・ベビー用品の専門店に聞いた『ベビーカーの売れ筋 トップ3』をご紹介しました。(ちなみにお値段は「カトージ ラ・フェンテ代官山店」での店頭価格です。)


ベビーカーの最近の傾向について、ベビーカーの製造・販売を手がける「GMPインターナショナル」のプレス担当の方に伺ったところ、最近はベビーカーの選択肢が増え、イギリスのマクラーレンやオランダのクイニーなどの海外ブランドのものや三輪タイプなど選択肢が増えているそうです。
また、ベビーカーの世界で注目なのが「トラベルシステム」。ベビーシートとベビーカーをドッキングできるシステムで、ベビーシートはそのまま車の中でチャイルドシートとしても使える!というもの。こちらはドイツ製・オランダ製のベビーカーに多く採用されているようです。
そして最近は、車でお出かけ用、お散歩用…とベビーカーを使い分けるスタイルが浸透しつつあるということですよ。


今日は『ベビーカーの売れ筋 トップ3』をご紹介しました。


ヨーロッパ各国で活躍する日本人選手のゴールランキング(2014/4/7)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日は、今シーズンも残すところあと1ヶ月あまりとなった
ヨーロッパ・サッカーに関するランキングをご紹介!



第3位【 長友佑都(インテル・ミラノ) 】…5点

第2位【 ハーフナー・マイク(フィテッセ) 】…10点

第1位【 岡崎慎司(マインツ) 】…11点


こちらは、現時点におけるヨーロッパ各国で活躍する日本人選手のゴールランキングトップ3です。
3位の長友選手は、チーム自体は今シーズンやや不調ですが、インテルに欠かせない存在となっています。
2位のハーフナー・マイク選手は先日、2年連続の二桁得点を達成。そして週末には、来シーズンはフィテッセと契約しないことを明言していて、来季の動向に注目が集まります。
1位の岡崎選手は1月以降ゴールがありませんでしたが、3月半ばに行われたホッフェンハイム戦で2得点を挙げ、今季の記録を11ゴールと伸ばしてこのランキングで1位となりました。


今日のランキングは今シーズンの現時点での得点ランキングでしたが、過去、ヨーロッパで一番得点を挙げた日本人選手は香川真司選手。2011-12シーズンにドイツ・ブンデスリーガのドルトムントで決めた、年間13得点が最高記録となっています。
その香川選手、マンチェスター・ユナイテッドに移籍した昨シーズンは、リーグ戦20試合に出場し、6得点を挙げました。しかし、監督が替わった今シーズンは、これまで14試合に出場したものの、まだ一度もゴールの機会に恵まれていません。
しかし、先週行われたヨーロッパ・チャンピオンズ・リーグのバイエルン戦ではアシストを決めたり、週末のプレミアリーグ第33節・ニューカッスル戦でもアシストを決め、現地のメディアやサポーターの間での評価は高まっているそうです。
中西さんは「モイーズ監督は最近になってやっと“香川は天性のテクニックを持っている”言っていますが、最初から持っているだろっ!…って話ですよね。あとは、ファンペルシーという非常に素晴らしい選手がいるんですが、彼がいることによって、他の選手の流動性が若干薄れるということもあるかな、と思います。“ルーニー・ファンペルシー・香川”というよりは“香川・マタ・ルーニー”の方が流動的にやれるのかな、という感じはしますね。」とおっしゃっていました。


また中西さんは、ミラノのチームで活躍中のふたりについても「本田選手も徐々に調子があがってきていますし、長友選手はチームの状態が良くない中での5得点4アシストですからね。そういう中で考えると素晴らしいパフォーマンスをしていると思います。ワールドカップまであと2ヶ月と迫ってきていますが、長友・香川・本田…とみんなチームがダメなんですよ。彼らが悪いわけではなく、チームの状態が悪い中でもそれぞれ調子があがってきていますから、僕はワールドカップに向けても、非常に良い状態になっているのかなぁと思います。」ともおっしゃっていました。


今日は『ヨーロッパ各国で活躍する日本人選手のゴールランキング トップ3』をご紹介しました。


番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2014/4/4)

カテゴリー:1114

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物にフォーカスする「ウィークリーパーソン」!
ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。


今週、番組が注目したのは、この4組です。
■フィギュア世界選手権を制した男子の羽生結弦&女子の浅田真央
■春の選抜高校野球を制した、京都の龍谷大平安
■CL準々決勝のバイエルン戦で先制点を呼び込む活躍を見せた、マンU・香川真司
■ほぼぶっつけ本番のマレーシアGPで13位完走の健闘を見せた、F1ドライバー・小林可夢偉



facebookページでの皆さんの投票では1位 羽生結弦&浅田真央となっていますが、
今週、中西さんが注目したのはこちら!



F1ドライバー・小林可夢偉


2年ぶりにF1復帰を果たした、ケータハム・ルノーの小林可夢偉。
3月16日の開幕戦・オーストラリアGPは、予選で14番手に入る大健闘を見せたんですが、
ブレーキトラブルによるスタート直後のクラッシュで1周も出来ずにリタイア。
先日のインタビューでも「まず目指すのは、完走」と言っていましたが、
まさにケータハムのマシンの精度の不安が初戦でモロに出ましたね。

2戦目のマレーシアGPへ向けて「やることが有りすぎる…」と話していた可夢偉でしたが、
迎えたマレーシアGP。
金曜のフリー走行はマシントラブルで記録なし。土曜日の予選では22台中20番手。

完成度がなかなか上がらないマシンでしたが、決勝では、なんとスタートで一気に6台抜いて
しぶとく前に食らいつく可夢偉らしい粘りの走りで、少しずつ順位を上げて、
ザウバー時代の2012年11月以来となる完走。13位でフィニッシュを決めました。
可夢偉も「きょうの結果に満足すべきだと思う。チームにとって、とても良い結果になった」と
納得のコメントを残しています。

オーストラリアGPの予選、そして今回の13位完走と、逆境をはねのける可夢偉の活躍に、チームスタッフは
もちろん、各国のメディアからも称賛の声が上がっています。
イギリス誌の『AUTOSPORT』によるマレーシアGPのドライバー評価では、10点満点中8点。
“熟練したレース運びで、最大限の結果を残した”と、称えられています。

本当にお金ではなく、夢をえらんでいるという感じがします。
マシンの精度を上げていくことに関しては、可夢偉選手が持っている分析力であったり、フィードバックが
必ず生きてくると思います。あとは、可夢偉の勇気のあるオーバーテイクが見られるだけで楽しいわけですから。

あさって、決勝を迎える第3戦バーレーンGP。
新たにトヨタ製のパーツを試すなど、チームもさらなるマシンの精度アップに取り組んでいますが、
初めての完走から、次の可夢偉の目標は順位を上げていくことです。可夢偉もこう言っています。

「僕らにとってここからが今シーズンの本格的なスタート。
どれだけ時間がかかるか分からないが、ポイント獲得を目指して努力しなければならない」

僕は、たった2戦でこれだけ進化してきたわけですから、ケータハム・ルノーは今までポイントをとって
いませんが、これからポイントを獲得するチャンスがあるんじゃないかなと思います。
今週のバーレーンGPも期待したいですね。



今週の「ウィークリーパーソン」は、F1のマレーシアGPで13位完走の健闘を見せた、小林可夢偉に注目しました。


国内の「本当に強い大学」ランキング トップ5(2014/4/3)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


新年度に入り、新しく社会人になった方や
新しい職場環境になった方もいらっしゃるでしょう。
仕事に失敗はつきもの。大事なのはその失敗をどう次に活かすか?
今日はそんなお話をご紹介します。まずはランキングから!



第5位 『 豊田工業大学 』

第3位 『 大阪大学 』

第3位 『 慶應義塾大学 』

第2位 『 京都大学 』

第1位 『 東京大学 』


こちらは雑誌「東洋経済新報」が「教育力」「就職力」「財務力」の3つの観点から偏差値を出して順位づけした、国内の「本当に強い大学」ランキング。東京大学はこのランキングで8連覇となっています。


そして今日は、PHPビジネス親書より『世界のエリートの「失敗力」』という本を出版なさった佐藤智恵さんにスタジオにお越し頂きました。
佐藤さんは元NHKのテレビディレクターで、主に情報番組や音楽番組を制作なさっていました。NHKに7年勤務した後、コロンビア大学経済大学院に留学しMBAを取得。通信・メディア分野の経営コンサルタント、外資系テレビ局などを経て、2012年からビジネス書作家、コンサルタントとして活動していらっしゃいます。


中西:先ほど日本国内の「強い大学」ランキングをご紹介しましたが、アメリカでこういったランキングを作ったらおそらく上位に入ってくるであろう、ハーバード大学やスタンフォード大学では“失敗”について教えるそうですね。


佐藤:そうなんです。ハーバードやスタンフォードなどアメリカで一流といわれる大学では、学生が失敗を恐れないように、という教育をとても熱心に行っているんです。まず「企業の失敗事例」というのはたくさんやりますし、なおかつ授業の中で、学生があえていろいろな失敗をする様なトレーニングを行ったりもします。
例えばハーバードだと単位の半分が発言点だったりするくらいで、学生が授業で必ず発言をしなければならないんですね。ただ、そこで変なことを言うと、周りのクラスメイトにボコボコにされるわけですよ(笑)。そういうところからガンガンと失敗を経験させていくんです。
スタンフォードはもっとすごくて、スタンフォードはご存じの通り「シリコンバレー」というベンチャー企業の起業家たちが集まってくる場所なんですね。で、やっぱり会社を作るときって、ものすごい修羅場になるんです。その修羅場を生徒たちに経験させて、それにどう対処するかというトレーニングを授業で延々とやっていくんです。
例えば、中西さんが私の上司だとします。しかし、投資家たちは私の方を経営者として認めていて、私が中西さんを解雇しなければならない、という状況になったときに、あなたはその解雇をどうやって伝えますか?という内容だったり、そういうのを延々とやるんです。すごくないですか?

中西:では、具体的に僕を解雇するとなったとき、どう伝えるんですか。


佐藤:これは色々なやり方があるんですけれど、学生はだいたい“あの…中西さんは本当に素晴らしくて”という感じで話をあたためてからやろうとするんですが、それは間違いなんですよ。スタンフォードなどで指導しているのは、直接「あなたを解雇します」とストレートに伝えることが正解なんです。なぜかというと、どれだけ会話をあたためたところで、結局結論は同じなんですよ。だとしたら、結論から先に伝える。それがその人に対して、最もリスペクトする方法だということです。
「失敗」について学生の頃から多くのトレーニングをしているので、実際に社会人になったときに修羅場を経験しても、学生時代の失敗の経験が思い出されるんです。これはつまり、失敗に対する耐性をつけているわけですね。

中西:社会人も「失敗」したときの転換方法を身につけるべきでしょうか。


佐藤:なぜ学生時代にこんな授業を行うかというと、社会人になったとき、実際に失敗したときの立ち直り方を知らないと、やはりそこで落ち込んで終わってしまうんです。特に新入社員は、本当に小さなミスをしただけで、100点が50点になったような気がしてしまって、人生が終わったような気にすらなってしまうわけです。実際はそうではないことを知っておいた方が良いし、だからこそ大学でそういうことを学ばせているんだと思います。

今日は『国内の「本当に強い大学」ランキング トップ5』をご紹介しました。


タワーレコード週間全店総合アルバムチャート トップ5(2014/4/2)

カテゴリー:1112
null

水曜日は、「音楽」。


今日は『タワーレコード週間全店総合アルバムチャート』
全国のタワーレコードでこの一週間に購入された
人気のアルバムトップ5をご紹介します。



第5位『 イーガジャケジョロ 』 ユニコーン

3月26日にリリースされた、ユニコーン再始動後3枚目となるアルバムです。
タイトルは、ドラムの川西さんが「意味のない言葉を考えて」と言われて思いついたものだそうです。



第4位『 アナと雪の女王 』 オリジナルサウンドトラック

現在公開中のディズニー映画「アナと雪の女王」のサウンドトラックです。
世界中で、子どもが主題歌「レット・イット・ゴー」を歌う動画がネットに投稿されたりと、映画だけでなく楽曲も大ヒットしています。



第3位『 ラブストーリー 』 back number

先週ゲストで生登場してくれたバックナンバー。
力強く「自信作です!」と語っていた4枚目のアルバムです。



第2位『 Keeper Of The Flame 』 the HIATUS

先週リリースされた、2年4ヶ月ぶりとなる4枚目のアルバムです。
来月からはこのアルバムを引っさげて、3ヶ月間にわたって全国のライブハウスを回る全国ツアーもスタートします。



第1位『 HIT! HIT! HIT! 』 Kis-My-Ft2

ジャニーズの7人組ユニット、キスマイの2011年のデビュー・シングルから昨年までに発表されたシングル、全14曲が収録されたベストアルバムです。



今日は『タワーレコード週間全店総合アルバムチャート トップ5』をご紹介しました。



iPhone向け楽器アプリ おすすめトップ3(2014/4/1)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。


今日は、お花見にも使えそうなスマートフォンアプリのランキングをご紹介!
題して『iPhone向け楽器アプリ おすすめトップ3』
iPhoneアプリをおすすめするウェブサイト「APP BANK」に伺いました。
iPhoneの楽器アプリは本当に色々と出ていますが、新生活とともに何か楽器を始めよう!
という初心者向けにオススメのものをピックアップしました。



第3位【 Drum Meister(ドラム・マイスター) 】

その名の通り、iPhoneの画面上にドラムセットが映し出され、指を使ってドラムプレイを楽しむアプリ。同じiPhoneで音楽を流しながらドラムの練習!なんてことも楽しめちゃいます。


第2位【 Guitar! by Smule(ギター・バイ・スミュール) 】

こちらは楽器をモチーフにしたゲームアプリ。歌や演奏に合わせてコードを弾くというギターゲーム。上手に演奏して高得点を出すと、新しい曲が追加されます。洋楽のいろんな名曲が楽しめ、高得点を重ねるとアコースティックだけでなく、エレキギターも演奏できるようになります。


第1位【 FingerPianoPlus(フィンガー・ピアノ・プラス) 】

こちらは、楽譜が読めない人でも楽しめるゲーム感覚のピアノアプリです。画面の指示通りに弾けば、誰でもピアニスト気分が味わえます。クラシックはもちろん、J-POPやアニソンなどいろいろな曲が楽しめます。



以上、「APP BANK」に聞いた『iPhone向け楽器アプリ おすすめトップ3』をご紹介しました。


ちなみに、ここ最近はピアノやドラム、ギターといった「楽器」アプリだけでなく、シンセサイザーや音楽を作れるアプリも人気を集めているそうです。例えば【 Figure(フィギュア) 】というアプリは、シンセサイザーやドラムマシンなどで構成される、最高にクールなサウンドマシーン!だそうです。リズムや音を指先ひとつで選び、誰でも作曲が出来ちゃうというアプリ。


そのほか、音楽に関連するアプリは色々あります。【 MagicReader(マジックリーダー) 】というアプリは、電子書籍の楽譜をiPadで見るときのアプリなんですが、楽器を演奏しながら画面の前で首を振るだけで、顔の動きを読み取ってページがめくれる!というすごいアプリなんだそうです。
この春、音楽にチャレンジしようと考えている方は、こういったアプリを活用すれば上達も早くなるかもしれませんね。


今日は『iPhone向け楽器アプリ おすすめトップ3』をご紹介しました。