ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

2015 秋のスイーツランキング〜洋菓子編(2015/9/24)

カテゴリー:1113
null

木曜日は「カルチャー」。


皆さん気になる『2015 秋のスイーツランキング』
今日は、先週の「和菓子編」に続いて
「洋菓子編」のベスト3をご紹介!
“スイーツ王子”ことRuiさんに伺いました。



第3位【 パティスリーキハチ『オータムアソートLサイズ』税込2916円 】

この「オータムアソートLサイズ」は秋限定の焼菓子セットで、中に9種類のスイーツがラインナップされています。秋の味覚の代表格である「芋」「栗」「かぼちゃ」をふんだんに使用しているので、ティーパーティーにも贈り物にもオススメです。
新作の熊本栗と丹波黒豆のマドレーヌやいちじくとショコラのケーキをはじめ、秋限定のポルボロンかぼちゃ、バームクーヘンアールグレイなど、秋を感じられるスイーツがセットになっていますので、ぜひ食べていただきたいですね。
なかでもオススメなのが「ポルボロンかぼちゃ」。ほろほろとした食感の中にも、サクッとしたパンプキンシードが入っていて、味もかぼちゃ本来の優しい甘みが出ているので、ぜひ食べていただきたいと思います。そのほかオススメなのが「バームクーヘンアールグレイ」で、こちらはしっとりした口どけにアールグレイの豊かな味わいが加わっていますので、ぜひ紅茶と一緒に召し上がっていただきたいと思います。


第2位【 大阪・Seiichiro NISHIZONO『ガトー・バスク・マロン』税込525円 】

セイイチロウ・ニシゾノは、大阪の本町駅から歩いて5分ほどのところにあるパティスリー。こちらのシェフは「西のスイーツ王子」と呼ばれるほどの人気シェフで、甘いルックスと、素材を非常に上手く引き出した優しい甘さのスイーツを作るので、関西では知る人ぞ知るスイーツ店となっています。
「ガトー・バスク・マロン」は、和栗本来の優しい甘さが楽しめる逸品で、和栗に丹波栗を使用しています。中にはどれだけの和栗が使われているのかが見て分かるほど栗がギッシリ入っているので、ぜひ注目してみてください。
こちらの商品を2位に選んだ理由は、そのまま和栗を食べているかのような濃厚な味わい…というのが一番の理由です。モンブランだと栗のクリームをふんだんに絞っていますので、クリーム自体の甘みが強いのですが、この「ガトー・バスク・マロン」だと、ケーキと和栗のコンビネーションが非常に上手に作られていて、栗の甘さと生地自体の優しい甘さが口の中で溶け合うのが非常に美味しいです。
なお、こちらのスイーツは丹波栗がなくなり次第終了だそうなので、ぜひお早めにお買い求めください。


第1位【 ハイアットリージェンシー東京 ペストリーショップ『ノワールマロン』税込2916円 】

もともとこのペストリーショップの人気スイーツであった「ノワール」の秋バージョンがこの「ノワールマロン」。シロップには「トレヴューラム」を贅沢に使用し、チョコレートにはヴァローナ社の「マンジャリ」と「ジヴァラ」をブレンドして使用しています。これは、ペストリーショップのオーナーシェフ・佐藤シェフが「ノワールマロン」でチョコレートの深い苦みと甘みを表現したくて、2種類のチョコレートを使ったのだそうです。
このケーキは包丁を入れた瞬間に、チョコレートの質感、ケーキ自体の質感がどっしりしていて、ザクザクとナイフが入っていくのです。栗の甘みとチョコレートの深みが口の中で非常によく混ざり合って、口の中の温度でそれぞれの甘みが溶け合う絶品です。チョコレートの深みと栗の優しい甘さがこれほどまでに引き出されているスイーツは味わったことがなかったので、ぜひこの感動を皆さんにも味わっていただきたいです。


今日も試食をした中西さんと万里恵さん。1位の「ノワールマロン」を試食した万里恵さんは、ひと口食べた瞬間から笑いが止まりませんでした…。皆さんもぜひお試し下さいね!
以上『2015 秋のスイーツランキング〜洋菓子編』をご紹介しました。


2015 秋のスイーツランキング〜和菓子編(2015/9/17)

カテゴリー:1113
null

木曜日は「カルチャー」。


涼しくなってくると、スイーツもさっぱりしたものより
濃厚な味や食感が欲しくなりますよね。
今日は、ソーシャル和菓子・和スイーツ評論家の
中原陽一さんオススメ!今秋の和菓子ベスト3をご紹介します。



第3位【 億万両本舗 和作『芋栗じまん』950円 】

「億万両本舗 和作」は、横浜市の郊外に暖簾を構える名店で、TVチャンピオンの400回記念和菓子職人選手権で、歴代チャンピオンの頂点である「グランドチャンピオン」に輝いた職人が作り出す和菓子を味わえます。
この「芋栗じまん」は、国産の栗をひとつひとつむいて作ったペーストに、高級手亡豆を使った白あんを混ぜ込んで、これにさらに裏ごししたさつま芋あんを加えて、丹念に練り上げて作っています。素材は「さつま芋・砂糖・手亡豆・栗」の4つだけで、芋ようかんのような優しい味わいと食感が特徴です。
4つの素材の中でも、さつま芋はその年にとれた国産「紅あずま」を厳選しているそうで、これに刻んだ栗を混ぜ込むことで、どちらか一方だけでは出せない“深みのある味わい”を作り出しています。さつま芋のほくほく感と栗のほっくり感のハーモニー。栗とさつま芋を“いいとこ取り”したような、まさに“秋の味覚の競演”に相応しい逸品だと思います。


第2位【 御笠山『スティックどら焼 いちじく』270円 】

「御笠山」は“餡を食す”をコンセプトに、文明堂新宿店がプロデュースした「どら焼」の専門店。看板商品は「御笠山」というどら焼ですが、現在これを凌ぐ人気を誇るのが「スティックどら焼」です。
一般的な「どら焼」は塊のあんこを丸い生地で挟んでありますが、こちらは細長い四角形をした、まさに“新世代”のどら焼!見た目は生地を5枚重ねた“平らなバームクーヘン”で、一見すると「これがどら焼?」と思ってしまうんですが、その味は間違いなくどら焼です。
「プレーン」と「小豆」の2つがオールシーズン販売されていますが、私のおすすめはこの時季限定の秋の味「いちじく」です。挟んであるあんこは、いちじくと白いんげん豆を使った白あんを合わせた“いちじくあん”で、いちじく本来の上品でしっかりした甘さと、独特のぷちぷちと弾けるような食感の組み合わせが、思わずクセになること間違いなしです。和菓子が苦手な人にこそ召し上がっていただきたい、斬新な逸品です。


第1位【 小布施堂シンジュク『栗羊羹槽流し 本煉り』972円 】

小布施堂は“栗の郷”として有名な、長野県小布施町に本店を構える老舗の栗和菓子店です。この「栗羊羹槽流し 本練り」は、小布施堂シンジュクの限定商品。“槽流し”というのは、非常に手間のかかる作り方で、大きな羊羹槽に羊羹液を流し固めた後に切り分ける、昔ながらの製法です。
この「栗羊羹槽流し」は季節によって味を変えていて、「本煉り」はこの時季だけ味わえる特別な逸品です。じっくりと時間をかけ、栗だけを練り上げた煉羊羹で、栗そのものを潰して押し固めたような仕上がりになっています。瑞々しくねっとりした食感で、それでいて固すぎず柔らかすぎず、深みがあって甘過ぎない濃厚な味わいが口の中に広がります。
しっかりとした栗の存在感があるので、個人的には日本茶よりもコーヒーと一緒にいただくのがオススメです。栗の旨味を凝縮した、栗好きにはたまらない味わいは、是非一度味わっていただきたいですね。


1位の羊羹を試食した万里恵さん、あまりの美味しさに本気で叫んでいましたよ。皆さんもぜひお試しください!
以上『2015 秋のスイーツランキング〜和菓子編』をご紹介しました。


Apple 新製品ビッグトピックス ベスト3(2015/9/10)

カテゴリー:1113
null

木曜日は「カルチャー」。


日本時間の9月10日未明、
アップルがサンフランシスコで新製品の発表会を開催しました。
今日は現地で取材するITジャーナリスト・林信行さんのレポートで
今回のビッグトピックス ベスト3をご紹介します。



第3位【 iPad Pro 】

今回は非常にたくさんの製品が発表されました。この中で3つだけを選ぶのはとても難しいんですが、あえて選ぶなら3位は「iPad Pro」です。これは「iPad Air」を2枚重ねたような非常に画面の大きなiPadなんですが、カバーの形をしたキーボードがついて、さらに「Apple Pencil」という、非常になめらかに描くことが出来るペンも新たに発表されました。これらを組み合わせることによって、絵を描いたりという非常にアーティスティックな作業も簡単にできますし、Microsoftの「Office」もiPadに対応するようになったので、ビジネスにも便利に使える製品になっています。これからノートパソコンを脅かす存在になっていくんじゃないでしょうか?


第2位【 Apple TV 】

これまでの「Apple TV」は、1万円を切る値段で気軽に映画やミュージックビデオを楽しむことが出来ましたが、今回からは新たにSiriを使って、例えば○○の出演番組だけを観たい…と言うとSiriが番組を選んできてくれるという非常にインテリジェントなものになっていて、さらに今回はアプリにも対応したのでゲームも出来るようになりました。今後は「PlayStation」といったゲーム機の存在も脅かす存在になってきそうです。テレビ関連のアプリも増えてきていて、例えばアメリカのメジャーリーグは同時に2つの試合を観ることが出来るアプリなんかを開発しています。“テレビの未来をつくる”と発表された「Apple TV」は日本でもかなり話題になるのではないでしょうか?


第1位【 iPhone 6s / iPhone 6s Plus 】

見た目はこれまでの「iPhone 6」と全く同じなんですけれど、新たに3D Touchという機能が加わって、強く押すことによってホーム画面からアプリを切替えることなく、さまざまな情報に素早くアクセスできます。そしてカメラも遂に1200万画素になり、4Kというハイビジョンの4倍の解像度の映像も撮れて、さらに「Live Photos」という1〜2秒の短い動画のクリップがカメラで写真を撮影すると自動的に撮られる機能も搭載されています。「iPhone 6s」と「6s Plus」とても楽しみです!


以上『Apple 新製品ビッグトピックス ベスト3』をご紹介しました。「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」は9月12日より予約受付を開始し、9月25日に日米などで発売を開始します。発売が待ち遠しいですね!


東急ハンズセレクト 快適睡眠グッズランキング(2015/9/3)

カテゴリー:1113
null

木曜日は「カルチャー」。


9月3日は、9(ぐっ)3(すり)の語呂合わせで
「秋の睡眠の日」だそうです。
こちらは、睡眠についての正しい知識の普及・啓発を目的に
睡眠健康推進機構が4年前に制定しました。
季節の変わり目、睡眠をしっかり取って体調管理に気をつけたいですね。
そこで今日のランキングはこちら!
『東急ハンズセレクト 快適睡眠グッズランキング』
今回はオススメの商品を3つ挙げていただきました。



第3位【 アロマホット&アイスアイピロー(株式会社バンクール) 】税込864円

冷凍庫なら30分、電子レンジなら30秒。これひとつで冷たさと温かさ、両方で目の疲れを取ることができます。形は普通のアイマスクで、ゴムやベルトなどがなく目の上にのせるタイプです。目の疲れに応じて冷やしたり温めたりすれば、疲れた目を癒しながら、あなたを安らかな夢の世界へと運んでくれるでしょう。


第2位【 magico立体型安眠マスク(中山式産業株式会社) 】税込1,620円

顔の複雑な曲線にフィットする立体のアイマスクで、自然なつけ心地と柔らかなシルエット・デザインが特徴です。目元はただ覆うのではなく、やさしく包み込み、耳元は装着時に耳に干渉しない設計となっています。外界の余計な光と喧騒とはしばらくサヨナラ。心地よいまどろみがあなたを待っています。


第1位【 気持ちいい抱き枕(MOGU) 】税込6,264円

パウダービーズの優れた流動性と伸縮性の高い生地、そして独特のフォルムによって、うつ伏せ・横向きなど、どんな姿勢で寝てもフィットする抱き枕です。ふにゃりとしたパウダービーズの抱き心地と、さらっと・つるっとした生地の肌感は、眠っている間中、極上の安心感と心地よさをあなたに与えてくれるでしょう。


以上『東急ハンズセレクト 快適睡眠グッズランキング』をご紹介しました。スタジオで各商品を試した中西さんは、特に1位の抱き枕が気に入った様子で「新しい彼女が出来ました」とご満悦な様子でしたよ。皆さんもぜひお試しくださいね。