ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

最終回を迎える【まんぷく】をピックアップ!(2019/3/29)

カテゴリー:1114
null

金曜日はBIGLOBEが提供するツイッター分析サービス、「ついっぷるトレンド」がまとめた「トレンドワード・ランキング」をご紹介。


2019年3月29日までの一週間、ツイッターで多くつぶやかれた「急上昇ワード」を見ていきます。



第3位【 羽生くん 】

フィギュアスケートの世界選手権で銀メダルに終わった羽生結弦選手が試合後のインタビューで「負けは死も同然だと思っている」と発言。その悔しさを表現するとともに、ネット界でもこの発言に注目が集まりました。





第2位【 イチロー 】

先週、東京ドームで行われた、アメリカ・メジャーリーグ、マリナーズの開幕戦で2日続けて先発出場を果たしたイチロー選手はその後、記者会見をし、現役を引退することを表明しました。





第1位【 ネイ 】

フィギュアスケートの世界選手権を制した男子のネイサン・チェン選手が、その活躍と言動に注目が集まり、ツイッターでも盛り上がりました。



この1週間、ツイッターでつぶやかれた言葉の「急上昇ワード」から、今週番組でピックアップしたのは、週間急上昇ワードで15位にランクされた【 まんぷく 】です。現在、クライマックスに入っている朝の連続テレビ小説『まんぷく』。このトレンドワードで『まんぷく』を取り上げるのは、実は、これで3回目です!





◆好きな脇役キャラベスト3

速水 このトレンドワードで『まんぷく』を取り上げるのが3回目なのでね、お前、取り上げすぎだろ!と、よっぽど好きなのか!と言われるのかもしれませんね。(笑)
見てますけど、結構、イライラもするんですよ。いわゆる朝ドラというのは、日本の家族の在り方みたいなものをずっと描いてくるわけですけど、まんぷくの前にやっていた、北川悦吏子さんの『半分、青い。』が、あまりにも枠をはみ出していて、それはそれですごい面白いんですけど、ヒロイン中心に描いていただけに、まんぷくは保守的に回帰したのかなと。男たちが働き、女たちが家でそれをバックアップして、男たちが生き生きしているところを描いているのと、女性がそれを引っ張るというところが多かったりね、そこら辺は不満があるんですけど、とは言え、いろいろ見ちゃっているんですよね。(笑)
そこで、今日は、役者さんの話をしようと思います。主演の安藤サクラさん、演技派といわれていますけども、僕は、お母さんの鈴さん、松坂慶子さんにコメディアン的な部分であまりにも引っ張られて、自分のキャラクターでグイグイくるって感じじゃなくなっているのかな?と、その分、逆に脇を固める人たちの魅力。このドラマにハマっている部分は、おそらく、脇役なので、今日は、『好きな脇役キャラベスト3』を勝手に発表したいと思います!(笑)

まずは、第3位!『忠彦さんと真一さん』!!
主人公の萬平さんの義兄二人ですね。要潤さんと大谷良平さん。絵描きさんと経理をやっているその二人が、頑固一辺倒の萬平さんとは違う形でバリエーションを出したのが素晴らしかったですね。

続いて第2位は『川上アキラ・しのぶ夫婦』です!
加藤雅也さんと牧瀬里穂さんが演じる夫婦で、物語には介入してこない喫茶店のご夫婦なんですけど、時代がどんどん変化していく中で、この二人だけはずっと変わらない。そういう意味では、ある種のこの二人を通して時代の変化をより浮き出させるためのキャラクターでした。この二人の顔が濃いんだけど、良い人たちっていうね(笑)。キャラの良さは、なんか救われるオアシスみたいな存在です。

そして第1位!『世良さん』
こちらは、桐谷健太さんですね。萬平さんが発明家だとすると、僕はそれを売る役なんだ!というセールスマンの役割の世良さんです。けど、非常にキャラが強いというか、立花く〜ん!!といつも来るんですけど、これは絶対に売れへん!とずっと言い続けていてる、もう絶対にダメだ!これじゃダメだ!!と言い続けるんですけど、彼が言うことは絶対に反転するというか(笑)、彼がダメだと言ったものは売れるし、素直なので、途中で、絶対に売れへん!と言ってたものが、うまいじゃないか!!!と変わるあの瞬間が、このドラマのリズム感になっていると思います。

お母さんの鈴さんも、ずっとずっとネガティブなことを言っているんですけど、それが反転するときが、このドラマのはじけるポイントという意味では、割と一本調子の立花萬平さん、長谷川博己さんの悪口ばっかり言ってるような感じがするんですけど(笑)、安定したキャラクターに対して、まわりが個性的、そこに救われている部分があって、結局、なんやかんや言っても見ていますし、最高視聴率も23.8%と非常に好調な数字をキープしているということでね、今日含め、2回でラストを迎えます。おそらく、大きく物語が変化することはないんですけど、一つね、ラーメンというものを通して、戦前戦後集というのかな、僕のラーメンと愛国という本の中でも取り上げているテーマで、日本文化ではない中国由来のはずのラーメンが、いかに日本の中でローカライズされ、その中で育ち、今に至るかという所と、食の産業化みたいなものを、描き切ったドラマという意味では、朝ドラらしいスケールの大きいものになった、その重要な脇役たちの話をしました。
番外編として一人挙げるとしたら『牧善之助』、浜野謙太さんも非常に素晴らしい役でした。



◆最終回も速水さんお気に入りの脇役が活躍必至!










◆リスナーの反応











中西哲生が新たな一歩を踏み出すとき、確認することとは?(2019/3/28)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


今日の放送で、中西哲生さんが番組を卒業…ということで
この年度末、中西さんと同じく生活が大きく変わるという方
たくさんいらっしゃると思います。
新たな環境を前にした気持ちはいかがでしょう?
期待と不安が入り交じる中、皆さんの背中をちょっとだけ
後押しできるかもしれないランキングをご紹介します。
題して!迷ったら怖い方へ飛び込む男
【 中西哲生が新たな一歩を踏み出すとき、確認することランキング 】
こちらのトップ3をご紹介します!


第3位『 不安定でいること 』

第2位『 “正しく生きる”ということ 』

第1位『 “人の心を動かせるか?”を考えること 』

以上、「中西哲生が新たな一歩を踏み出すとき、確認することランキング」のトップ3でした。この3つ、中西さんの中では限りなく並列な存在だそうですが…詳しく伺いました。



いまさらではありますが…僕の経歴を紹介しますと、僕は2000年に川崎フロンターレを最後に、現役のサッカー選手を引退しています。
そして、そのおよそ1年半後に「日韓ワールドカップ」という大きなスポーツイベントがここ日本で開催される…という状況で、考えてみると、来年に東京オリンピックを控えている今と非常によく似た状況なんですね。
当然ながら当時は不安しかなくて「サッカー選手を辞めたら、このあと自分に仕事はあるんだろうか?」という状況の中で、ここまで仕事を続けてこられたのは、先ほどのランキングのようなことを、自分自身で折に触れて確認していたから、というのが大きいと思います。


で、ランキングを順番に振り返ると、まず第3位の『 不安定でいること 』
人間はやっぱり、常に“安定したい”という気持ちが生まれるものですよね。なので、自分が「安定しているなぁ」と思うときは、不安定でいるためにあえて違う選択をしていこうと。僕は子どものころ、先生に「お前はいつもラクな方を選ぶなぁ」と言われまして、そのことに気づかされたんです。それ以降、安定と不安定だったら常に不安定を選んでいこうと実行しています。まぁ、冒険ですね。


そして第2位の『 正しく生きること 』
“正しく”というのは、自分の尺度で良いと思うんですけれど、もし機会があったら、ランディ・パウシュの「最後の授業」というのを見てみて欲しいんですが、これは「人は正しく生きれば、必ず人生の歯車がかみ合って上手くいく」ということなんですが、僕は常に自分にとって正しいことをやっているかを自問自答して、何事があったときにも考えるようにしています。


で、1位が『 “人の心を動かせるか?”を考えること 』
これはまず、“人を笑顔にできるかどうか”を考えていますね。その先に、人の心を動かせるか、というのがあると思うんですけれど、自分としては第六感を大事にしようと思っています。例えば、ラジオの前の皆さんがこの番組を聞いて、出勤前に良い情報を携えて会社に行くことができるのか、ということを考えて、それが笑顔になったり、人の心を動かせるかということが重要だと思っています。


以上が、中西さんが「新しいことに挑戦するときに大切にする3つのこと」です。
新年度、中西さんと同じく新しい生活が始まる皆さん!今回の中西さんのお話を参考にしてみてくださいね。


【 好きな桜ソング 2019 】をピックアップ!(2019/3/27)

カテゴリー:1112
null

水曜日は「音楽」


今日は、日本さくらの会が1992年に制定した『さくらの日』ということで
【 好きな桜ソング 2019 】を紹介していきます!


綿谷:みなさん、春ですねぇ〜。
外も少しずつ暖かくなってきて、桜も各地で咲き始めていますね。


中西:東京は今週末が見ごろでしょうね!


綿谷:日本には『桜』にまつわる歌がとっても多く、“出会い”や“別れ”を叙情的に彩ってくれます。
今日は、「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト『ランキングー!』の「好きな桜ソング 2019」からTOP3を発表します!


第3位 コブクロ『 桜 』

綿谷:大阪・堺市で音楽活動をしていた黒田さんと小渕さんのふたりが出会い、路上ライブからその活動をスタートさせたコブクロも、去年、結成20周年を迎えました。
その路上ライブ時代から現在にいたるまで、歌い続けてきたのがこの『桜』。
去年、行われた地元凱旋ライブでは、「僕たちの始まりのこの曲を、みんなが育ててくれた」と語っていました。


第2位 福山雅治『 桜坂 』

綿谷:先月50歳を迎えた福山さんの名曲がランクイン!
『桜坂』は2000年に発売されたダブルミリオン シングルで、アンケートには、「一時期、みんなで歌っていたよね」なんていう回答もありました♪
番組ディレクター陣も歌っていましたけど、哲生さんも、もちろんカラオケで歌ったことありますよね?


中西:いや、僕は歌ったことがないんですよね…。友達がみんな歌って、僕が歌うタイミングが全くないっていう(笑)


綿谷:さすが気遣いの鬼・哲生!(笑)


中西:そんなことないだろ!(笑)


第1位 森山直太朗『 さくら(独唱) 』

綿谷:2位におよそ200票もの差をつけて独走状態で1位を獲得した、森山直太朗さんの『さくら(独唱)』。
直太朗さんの透き通った歌声と優しく寄り添うピアノの伴奏、美しく切ない曲調と共に、元気をもらえる力強さもある…。まさに桜ソングの頂点にふさわしい名曲ではないでしょうか。


中西:この曲は本当に素晴らしい曲だと思います。僕は、森山直太朗くんに謝らなければいけないことがあるんですけども、実は、僕の結婚式でこの曲を歌っていただきました。なのに、離婚っていう…。


綿谷:う〜ん、ちょっとコメントしづらいですね〜。


中西:あっははは(笑)。直太朗くんに言われたんですよ、『さくら(独唱)』でいいんですか?って。ぜひ、僕この歌が好きなのでとお願いして…。中孝介さんの『花』も歌っていただいたんですけども…、残念ながら離婚という結果になってしまいましたけどもね。(笑)
桜の歌に関していうとですね、ケツメイシの『さくら』とか、たくさんいい曲あるんですが、日本の歌の中でもこの時期にしか歌いづらいなというのは桜の名がつく歌じゃないですか?
番組も今日含め残すところあと3回で、金曜日には番組の打ち上げがあるんでね、その時は桜ソング歌えるね!


綿谷:歌えますね!


中西:よし!カラオケ行くかっ!!


綿谷:うん、行きましょう!


中西:まっ、いつも行くんだけどね!


中西&綿谷:(笑)

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 693 | 694 | 695 || Next»