ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

通信障害を経て感じる、人間とロボットとのコミュニケーション(2018/12/14)

カテゴリー:1114
null

金曜日はBIGLOBEが提供するツイッター分析サービス、「ついっぷるトレンド」がまとめた「トレンドワード・ランキング」をご紹介。


2018年12月14日までの一週間、ツイッターで多くつぶやかれた「急上昇ワード」を見ていきます。




第3位【 地震 】

8日、福島県沖で最大震度4を観測する地震がありました。



第2位【 ソフトバンク 】

6日、ソフトバンクで起きた通信障害で影響を受けた回線の数が全国でおよそ3060万件に及んでいたことが分かりました。
総務省によりますと、過去最大規模の障害だということです。



第1位【 圏外 】

こちらもソフトバンクによる通信障害の関連ワードです。およそ4時間半にわたって、全国的に通話や通信ができなくなる障害が起き、決済サービスなど幅広い影響が出ました。



この1週間、ツイッターでつぶやかれた言葉の「急上昇ワード」から、今週番組でピックアップしたのは、週間急上昇ワードで1位、2位をはじめ、【 通信障害 】や【 Wi-Fi 】など様々な関連ワードが上位に入ってきた【 ソフトバンクの通信障害 】です。







◆ロボットはいいやつ

速水 6日に発生したソフトバンクの大規模な通信障害は、全国でおよそ3060万件に及んでいたことが分かりました。情報インフラ、通信インフラ、それがある日突然使えなくなるというのは、これまでなかなかなかったこともあって驚かれた方も多いと思います。LINEが繋がらないとか、あれ?電話が繋がらないな…ということだけではないのですが、かといって、人がバタバタと倒れることとは違うじゃないですか、通信インフラの障害って。けど、その一方でバタバタと倒れたモノがあるんですよ…


綿谷 それはなんでしょう??


速水 ペッパーくんです!!これはネットでも非常に話題になっています。ペッパーくんは、ファミレスや寿司チェーンなど、みなさんもよく行くストアで案内してくれたり、受付応対ですっかりお馴染みですよね。今年の10月に企業向けの3年間契約で結ばれていた初期契約が更新があったですね、その時に、8割方が解約という憂き目にあったといいますか…。これちょっとね、みんなペッパーくんにお世話になったのに冷たくしたことに対して、ソフトバンクショップとかでガックンとなってバタバタと倒れてるペッパーくん、ガックンって、今、僕は首を前に出してるんですけど…


綿谷 うなだれてる感じですね。


速水 お店が閉店した後に電源を抜いたらガックンとなるペッパーくん、通信障害だとなぜか後ろにそっくり返るペッパーくんとかね、たくさんのバタバタと倒れるペッパーくんを見て同情の気持ちが湧いたのか、いろんなところで頑張ってるペッパーくんを報道するニュースやツイッターなどでたくさん出てですね、例えば、全国約500店舗ある回転寿司チェーンでは全ての店舗でペッパー君が導入されていてですね、基本的には、どこの店舗のペッパーくんでも動きは一緒で、通信制御されて統合されているわけですからね。けどそうは思っていなくて、自分たちの街のペッパーくん!みたいな形で、うちのペッパーくんはすごい頑張っていて、すごい人気者ですよ!とみんなアピールし始めるというね(笑)。ギスギスしたことが多いこのネット社会、ツイッター社会で非常に心が温まりますよね。


綿谷 すごいほっこりしますね!(笑)


速水 ペッパーくんがどういう活躍をしたかという話で、寿司屋のペッパーくんは店員の恰好をさせられていたりとか、ロボットに個性がないと言いますが、個々にちょっとずつカスタマイズというか、着せ替え人形的にしているんですよね。あっ、ちなみにペッパー君と会話したことありますか?


綿谷 ありますよ!私は一緒に野球ゲームをしました。


速水 えっ、野球ゲーム!?ピッチャーとかやるの?


綿谷 なんていうのかな、構えてねって言われて、はい!って投げてきたやつに、素振りするんですよ。そうすると、うん、うまいね!とか言ってくれて、褒めてくれるんですよ(笑)


速水 ちゃんと褒めてくれるんだ?そうすると、なんかいいやつって感じしません?


綿谷 しました、ちょっと好きになっちゃった。


速水 なんかね、子供は子供でペッパーくんをちょっと馬鹿にしようとするんだけど、ペッパーくんもペッパーくんでわりと人間をちょっと小馬鹿にしてくるところがあってね(笑)。その辺の可愛さなんかも含めて、通信障害というトラブルを経て、本来個性のないペッパーくんに、みんなが改めて、思い入れみたいなものとか、感情みたいなものを感じてしまうという非常に面白い現象で、ただ単に通信障害というアクシデントでも、なにか得るものがあったかなという気が僕はしました。みなさんも、ペッパーくんに関しての記事は最近のニュースサイトでいろいろと記事が出ているのでちょっと探してみてはいかがでしょうか。いろんなロボットの時代ですからね、ここはソニーパークなのでaiboですか。


綿谷 aiboもかわいいですよね〜。


速水 今回は、通信障害というワードから、ロボットの現在であるとか、なんていうんですかね、ロボットと人間社会のちょうど間にあるコミュニケーションの話をしてみました。aiboもなかなかいいやつなんで、触れる機会があったら遊んでみてください。




◆コスプレペッパーくん
















◆通信障害でこんな所にも影響が









速水氏は【 高輪ゲートウェイ 】をちょっとだけ擁護!?(2018/12/7)

カテゴリー:1114
null

金曜日はBIGLOBEが提供するツイッター分析サービス、「ついっぷるトレンド」がまとめた「トレンドワード・ランキング」をご紹介。


2018年12月7日までの一週間、ツイッターで多くつぶやかれた「急上昇ワード」を見ていきます。




第3位【 ジャルジャル 】

4640組がエントリーした今年の『M-1グランプリ』で、ラストイヤーとなったジャルジャルに注目が集まりました。





第2位【 霜降り明星 】

M-1グランプリ2018優勝は、霜降り明星でした!
霜降り明星はコンビ結成6年目、25歳と26歳でM-1史上最年少王者となりました。





第1位【 和牛 】

こちらも2日に行われた『M-1グランプリ2018』から。
3年連続2位となった、和牛が2位と2倍以上の差をつけ、ツイートでは断トツの1位となりました。
今週はお笑いの祭典『M-1グランプリ2018』に関するツイートが上位を独占しました。





この1週間、ツイッターでつぶやかれた言葉の「急上昇ワード」から、今週番組でピックアップしたのは、週間急上昇ワードで14位になった【 高輪ゲートウェイ 】です。2020年に山手線の田町〜品川間に新しく開業する駅の名前が4日、『高輪ゲートウェイ駅』に決まりました。こちら、ネットでも様々な意見が飛び交っていますが、まずは東京の街の声です。





◆街の声

「珍しい名前だけどいいんじゃないの、すごくいい名前だと思います。ゲートブリッジがあるじゃない?そこから取ったのかなと思ったけどね(笑)」(男性)


「商業施設の名前なのかと思いました。ある意味新しいっすね…」(男性)


「目立ちたいのかな?と思いました」(女性)


「英語が入ろうが、日本語、漢字だろうがそれは別にグローバル社会なので、なんでもいいと思います」(男性)


「品川駅に高輪口というのもあって、高輪だけでも良かったんじゃないかとも思いますね」(女性)


「カタカナはいらなかったんじゃないかなと思う。高輪駅が公募で1位だったのに、130位とかのゲートウェイが選ばれるなら公募しない方がよかったんじゃないかな、自分たちで決めればよかったんじゃないかなと思います」(女性)



◆新参者には恐れ多い名前?

速水 ホントですよね、公募しなければよかったんじゃないかと思いますね。一番面白かったのが、男性の街の声の「グローバル社会なので何でもいいです」、これは非常にシニカルでいいコメントでした(笑)。ありがとうございます。ちなみに綿谷さんは、何かありますか?


綿谷 品川駅に高輪口があるじゃないですか。それを英語にすると、高輪ゲートウェイになるんですよね、そうすると、高輪ゲートウェイ駅との区別というか差別化が難しくなるというか、紛らわしいから、駅員さんの教育がすごく大切になってくるんだろうなって。


速水 高輪ゲートウェイのゲートウェイだよ!って言った場合にどっちを示すのかが全然わからないというね。


綿谷 そうそう、一瞬わからないじゃないですか。2つが違うものだということを知っていればわかるけど…。


速水 そもそも、その駅が連絡口になってゲートウェイになったりするわけでもないというところも指摘されています。まぁこうしたラジオ、テレビ、ニュース、新聞でも散々いじられていますね、“ダサい”とかね。ネットでもカタカナ駅名の大喜利が始まっていて、ひょっとしたら、みなさんちょっと食傷気味なんじゃないかなと思います。


僕はちょっと擁護したいかなと思うんですが、高輪で良いじゃないか!というのが街の声及び投票結果で圧倒的なんですけど、品川とか五反田とかね、すでに確固とした歴史もイメージもあるような駅に比べて、ドーンと同格で、高輪駅でござい!って、そんな新しい駅の誕生は偉すぎて乗れないんじゃないかと思っていて、いやぁ、私たち格下なんです〜ってね。僕はこれを駅のセカンドラインだと思っています。どういうことかというと、例えば、コシノミチコだったらミチコロンドンというセカンドラインのブランドがあったり、ジョルジオ・アルマーニに対してエンポリオとかコレッツィオーニとかね、ゲートウェイはエンポリオまではいってないと思うので、コレッツィオーニくらいな感じかと思うんですが。ちょっとそういうセカンドラインで、僕らはみなさんにちょっとずつ、ちょっとずつ追いつきたいので、ドーンといきなり高輪って言っちゃったらちょっと嘘になりますしね…みたいなね、実際に高輪はもうちょっと違う地域だったりするので、そんな、日本的な、なんていうのかな、上からではない遠慮気味な駅名として、ゲートウェイって付きます…みたいな感じなんじゃないでしょうかね(笑)。そう考えると、まぁいいっか、高輪って呼んでやってもいいよ!みたいな感じでね。


このご時世、いま何をやっても文句を言われますしね。大阪万博、ホント?みたいな、東京オリンピック、みんな賛成してる?みたいにね。投票で決めて、そもそも投票では負けてますけど…、何をやっても文句を言われる時代なので、下から行く、しかも、十分話題になったので、これは元を取ったんじゃないですか?という気もしなくもないです。ということで、今日は、ちょっとふざけ気味に高輪ゲートウェイをピックアップしてみました。みなさん、いかがでしょう、セカンドラインとして高輪ゲートウェイ駅、今後、お見知りおきを〜!




◆こんな問題もあっという間に解決!











◆非公式ゆるキャラそして先輩も!?








1970年以来2回目の開催が決まった【大坂万博】をピックアップ(2018/11/30)

カテゴリー:1114
null

金曜日はBIGLOBEが提供するツイッター分析サービス、「ついっぷるトレンド」がまとめた「トレンドワード・ランキング」をご紹介。


2018年11月30日までの一週間、ツイッターで多くつぶやかれた「急上昇ワード」を見ていきます。




第3位【 アーモンドアイ 】

25日、東京競馬場で行われた『第38回ジャパンカップ』で一番人気のアーモンドアイが優勝!その強さと人気でツイッターも盛り上がりました!





第2位【 大阪万博 】

23日、2025年の万博開催地を決める博覧会国際事務局の総会がパリで行われ、加盟国による投票の結果、大阪に決定しました!





第1位【 地震 】

今週も、地震に関するワードが1位でした。



この1週間、ツイッターでつぶやかれた言葉の「急上昇ワード」から、今週番組でピックアップしたのは、週間急上昇ワードで2位になった【 大阪万博 】です。2025年の万博開催地に決まった大阪、盛り上がっていますが…。まずは、東京の街の声を聞いていきましょう。





◆街の声

「昔の大阪万博に行ったんですよ、だから、楽しみにしています。それまでに生きていたいと思います」(男性)


「前回の大阪万博の年に生まれているんです、大阪出身です。その時は、お腹の中で見ていたと思うんですけど、今度はちゃんと見れると思っています。そんな感じです」(女性)


「良かったねと思ったよ。やっぱり、東京だけじゃなくさ、大阪も盛んになって、東西で競い合う方が良いよね」(男性)


「そもそもこれっていつでしたっけ?(スタッフ:2025年です。)2025年、すごい先ですよね〜。あんまりまだ自分に関わりないかな」(女性)


「東京の都市博が無くなったじゃないですか、なので、前の万博ほど盛り上がるのかどうかは、ちょっとわかんないなって感じですよね。技術を誇示する会みたいにする事を言っていましたね。とりあえず、今は、オリンピックの方が興味あるかな(笑)」(男性)


◆出来る限りネガティブにならないように

速水 1970年に行われた大阪万博、当然、僕もまだ生まれてないんですけど、綿谷さんは、どういうものだったかという知識ありますか?


綿谷 太陽の塔という映画があるじゃないですか。それを先日、見てみたんですよ。それで、なんていうんでしょうか…、哲学とか、そこに携わった人の意見もそうだし、携わってない人もそう、アーティストなんかはそこにインスピレーションを受けて表現するというところもあって、1回じゃ咀嚼出来なったんですけど、良かったですよ。


速水 岡本太郎作の太陽の塔、丹下健三という万博全体を仕切った建築家と、殴り合いの喧嘩をした話がよく知られていますよね。1970年の大阪万博の特徴としては、あの当時の岡本太郎は実は若手だったんですよ、丹下健三はベテランで、そこから出てきた磯崎新であるとか、若い建築家たちを導入して、若い力で作ったという事ですかね。そういった意味では、23日の大阪万博開催決定の一報がね、新聞やいろんなメディアでも、みんなが喜んでいる写真とかが流れましたけど、あれで話題になったのは、おじさんしかいないじゃん!っていうね(笑)。う〜ん、なんかそこが非常に象徴されるものがあったというか、若い人たちがどれだけ万博に関心があるかどうかというのは、世界的にもそうで、去年、万博があったことを僕らは覚えてないですよね。どこであったかも…。1970年の時点でも、日本人はほとんど万博を知らなかった。だからこそ、やってみようじゃないか!と盛り上がったわけなんですけど、今回、僕らが忘れている中で、どう盛り上げていくか?万博に全員ついてきてくれるのか?という部分がありますよね。東京オリンピックですら、街の声を聞くと半々くらいに意見が分かれるところがありますしね。大阪万博はどうなんでしょうか?というのは、これから出てくると思います。


昔、三波春夫さんが五輪音頭を歌い、大阪万博でも万博の応援のために音頭を歌ったんですけど、実は今回も、万博音頭を出したらしいんですよ、オリンピックでもオリンピック音頭をやってるらしい、でも、その二つが全く盛り上がっていないという記事がありまして、どうやら、大阪万博に限らず東京オリンピックも含めてですけど、かつてとは違う盛り上げ方をしないと、世の中や世論はついてこないらしいんですよ。


あとは、技術の実験場という意見もありましたけど、今の技術とはなんだろう?という場合に、今回は、医療の話や健康についてのテーマが出てきますけど、本当にそのテーマに向けた万博になるのか?お祭りとしては地味じゃないか?みたいな意見もありますけど、まぁ、なんていうのかな、決まった時点でお金がどうとか…、盛り下げるのどうかと思いながら、さっきから、ネガティブなことばっかり僕は言っている気がしますけどね。(笑)


綿谷 行ってみたいですけどね。折角だから!って私は思っちゃいます。


速水 何を期待しています?


綿谷 なんだろう、雰囲気かな。行ったことがないから。


速水 あのお祭り的なね。


綿谷 そうですね。


速水 僕は、ここから是非やってほしいのは、岡本太郎の太陽の塔の現代版を作ってほしい!


綿谷 現代版…?


速水 10倍だとデカすぎるな、2倍くらいのね。無駄〜!ってみんなたぶん言うと思う、当時ですら無駄って言われていて、丹下健三は、あれはモダニズムではない!って言い切ったので、そういうちょっともう一回、ああいう無駄をやってみる、で、反対運動もやってみるみたいのも良いんじゃないでしょうか(笑)




◆1970年大坂万博のレガシー










◆時代は巡る…?今回はどんな思い出になるかな?














«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 5 | 6 | 7 |...| 138 | 139 | 140 || Next»