アイナ先生、お帰りなさい!
「生徒のみんな、日々元気いっぱい生きていってほしいです!」
-新年度のご挨拶-

SCHOOL OF LOCK!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2023年4月18日(火)PM 10:00 まで



アイナ「SCHOOL OF LOCK! 表現の講師 アイナ・ジ・エンドです! 生徒ちゃん、お久しぶり〜!!! ダンスルームで2週間待ってくれてたんかな? 本当にお待たせしました。」

アイナ「……2週の休校っていうのは、初めてやった。こもり校長とか、温かいコメントもくれたんやけど、ほんまに嬉しかったです。あとね、書き込みとTwitterのみんなの温かい言葉に、結構心がやられていました。」

アイナ「正直、最初の休みが始まった頃は傷口あたりの目が腫れて、妖怪人間ベムのベラベロって分かる人少ないかもしれんねんけど、それの“ベラ”みたいな顔になってて結構目が見にくかったから、掲示板とかツイートの言葉とかも見るのに時間がかかっとったんやけども…」

アイナ「どんどん腫れが引いてきて、その文字を見るとスーって心に入っていって…‥どこにも行き場のなかった涙がザーって出てきたりして、『あー私はほんまに、こうやって待ってくれてる人に救われてんねや』って身をもって実感しました。なので、いっぱい愛のある言葉をくれた生徒ちゃんありがとう、ほんまに。」

アイナ「何より、私めっちゃ元気なんですよ(笑)ちょっと心配してくれてる人たちには申し訳ないねんけど、おでこに傷ができてほんまにおでこで良かったなって思ってるし、目じゃなくてラッキーやったなとか。」

アイナ「なんでね、結構元気やし痛みも普通にしてたら全然痛くなくなりました。今も全く痛くないし。あとね、病院の先生に『綺麗になるよ』って言われてて…そうそうそう。だから、“今しかこの傷は見れない”って思うとレアなんで、今のうちにライブに遊びに来るのはどうですか? と思いますけど(笑)本当に綺麗になっちゃうと思うんでね、今の医療すごいです! 」

SCHOOL OF LOCK!


アイナ「そして、今から喋ることは、おこがましいことかもしれないんですけど…“死にたい”って思ったことがある生徒ちゃん、いるかな? 」

アイナ「私は…ちょっとだけあるのね。悩んだことがある。死にたいっていうか“もう嫌だな”とか“楽になりたい”“消えたい”とか思ったことがある、正直にある。」

アイナ「でも、私今回のケガでいっぱい血が出て本当にもう『あ…自分死ぬんじゃないかな』って思った時に、ものすごい泣きじゃくったのね。“死にたくない”って心から思ったのね。その時に“死にたい”って思い悩むよりも“生きたい”って思って悩む方が本当に辛かったの。」

アイナ「“生きたい”って身をもって実感できたこと。私は今回の事故、すごくネガティブなものだと思われてるかもしれないけど、“自分が生きたいんだ”って気づけたことに関しては、この事故に“ありがとう”って思ったりします。」

アイナ「ほんとに迷惑かけちゃった人いっぱいいるかもしれないけど、心から“自分は生きたいんだ”って“後悔しない人生送りたいんだ”って“まだ歌いたいんだ”“まだ踊りたいんだ”って思ったこと、本当によかった。」

アイナ「だから、解散までBiSHをぶち進んでいくんで、よかったら東京ドームも来てほしい。そして何よりみんな、日々元気いっぱい生きていってほしいです。


M.日々 / アイナ・ジ・エンド


SCHOOL OF LOCK!


アイナ「4月ッ!!! 新学期が始まりました〜! 皆さん、ピヨピヨピヨピヨ♪」

アイナ「いつも授業に出席してくれている生徒ちゃん。そして、新入生の生徒ちゃんどうぞよろしくお願いします!!! 4月ってことで、改めて自己紹介なんてしようかなと思います。」

アイナ「私は“BiSH”という6人組の女の子のグループにいまして、そこの“おくりびと”っていう担当をしています。意味わかんないですよね(笑)おくりびと担当のアイナ・ジ・エンドです。」

アイナ「そして、ここではSCHOOL OF LOCK! 表現の講師 アイナ・ジ・エンドとして生きております。楽しいです! ほんとにいつもありがとうございます!! 」

アイナ「私は、ダンスだったり歌だったり表現が大好きで、SCHOOL OF LOCK! の表現の講師として、毎週火曜日のこの時間に、授業を届けております。」

アイナ「結構いろんなことを授業させていただいていて、ダンスルームなんですよ。で、鏡があるんですね。これが結構アイナLOCKS! の特徴かと思います。」

アイナ「あんまり授業中に鏡が近くにあることは、みんな経験がないかもしれないんですけど、やっぱり表現・歌・ダンスってことで、アイナLOCKS! では鏡を大事にしておりますッ!!! なんかほんまの説明会みたいな感じになった、はい(笑)」

SCHOOL OF LOCK!


アイナ「で、ここでは生徒ちゃんの表現の悩みに答えていく『表現の時間』という授業がアイナLOCKS! のメイン授業となっています。けど難しい授業ばっかやってるんじゃなくて、『メイクの授業』だとか、ちょっとけしからんな〜みたいな『けしからん川柳』とか、色々やってます。」

アイナ「たまにとってもシュールで、アイナLOCKS! 今日どないしたんや〜?! みたいなこともあったりするんですけども、全部踏まえて丸ごと愛していただけたら嬉しいと思っております。」

アイナ「放送後期に過去の授業がたくさん載っているので、よかったら覗いてみてください! 悩みとか話したいこと伝えたいことがあったら、何でもいいんで『アイナ掲示板』に書き込んでください! 」

アイナ「あのね、ほんまになんでもいいの! 何でもいい幅がめっちゃ広いからね。このラーメンが好きとかさ、そういう企画もやったことあるんやけどね(笑)地方の誰が知ってるんや?! みたいなラーメンを書き込んでくれる子がおったりね。やっぱそういうのぶち上がるんで、ほんまになんでもいいよ。」

アイナ「最近スプラトゥーンやってるとか、お母さんにこうやって怒られてめっちゃムカついた愚痴〜とかでもいいし、ほんまみんなが生きてて些細なことなんでも、書いてください! 書き込んでくれたら、直接電話することもあります。いっぱい読んでいきたいと思います! 楽しみです♪」

SCHOOL OF LOCK!



M. はっぴーばーすでー / アイナ・ジ・エンド


アイナ「そろそろアイナLOCKS! 終了の時間です。」

アイナ「私、久しぶりに実はアイナLOCKS! 今やってるんですけど、ちょっと緊張してました(笑)やっぱりブランクを感じますね。私も4月ということで気を引き締めて、この1年間また頑張っていこうと思うので、よろしくお願いします。まずは来週!来週もよろしくお願いします!! 」

アイナ「以上、SCHOOL OF LOCK! 表現の講師 アイナ・ジ・エンドでした! 」

SCHOOL OF LOCK!



いつも授業に出席してくれている生徒ちゃん、新入生の生徒ちゃん、改めて今年度もよろしくお願いします!! 授業に参加したい、なんでもいいからアイナ先生に伝えたい、そんな時は…[ アイナ掲示板 ] または [ メール ] から書き込み待ってます📝

★ちなみに現在 “あいうえお哲学”のラストお題…『やゆよ・わ』を募集中!
『やゆよ・わ』で連想する言葉と、自分にとってその言葉は何なのかを教えてください!

★その他にも、表現にまつわるお悩みをアイナ先生に直接相談する「表現の時間」、生徒の頭の中を表現する授業「あいうえお哲学」、生徒とアイナ先生のオススメの本で本棚をつくる「生徒と私の本棚」、自分の得意なことや誰にも負けない経験を履歴書に表現する「私の履歴書」も、書き込み待ってます🎶

この後記の放送を聴く

聴取期限 2023年4月18日(火)PM 10:00 まで

アイナLOCKS! 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • SEVENTEEN LOCKS!

    SEVENTEEN

  • INI LOCKS!

    INI

  • 景井LOCKS!

    景井ひな

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

ページトップへ戻る