ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

大相撲の幕内における全勝優勝の回数ランキング(2013/3/25)

カテゴリー:1110
null

月曜日は、「スポーツ」。


今日は、きのう春場所の千秋楽を迎えた
大相撲に関するランキングをご紹介します。


第3位【 千代の富士、北の湖 】…7回

第2位【 双葉山、大鵬 】…8回

第1位【 白鵬 】…9回


こちらは大相撲の幕内における全勝優勝の回数ランキング。昨日の春場所千秋楽、
すでに優勝を決めていた横綱・白鵬が同じく横綱の日馬富士に勝ち、全勝したことで
全勝優勝9回、歴代単独最多という新記録を打ち立てました。


ここで白鵬関の様々な記録を見てみましょう。
・幕内における優勝回数24回(歴代4位タイ)
・横綱としての幕内における勝率は8割3分9厘(先日亡くなった元横綱・大鵬関を抜いて1位)
・連続優勝は7場所(元横綱・朝青龍関と並び、歴代1位タイ)
・連続全勝優勝は4場所(歴代2位)


…と、様々な記録が出てきましたが、負けることが許されないのが横綱。
負けが込めば引退しか道はありませんから、これを維持するには相当な努力が必要です。
昨年は、ライバルとなるもうひとりの横綱・日馬富士の活躍もあり、
優勝は2場所にとどまりましたが、今場所は再び安定した強さが見られました。
相撲の取り口だけでなく、精神面でも横綱にふさわしい強さと繊細さを見せています。
場所中には「負けられない、ではなく、自分が相撲を引っ張っていく」と発言し、
優勝後のインタビューでは「先場所は優勝できず、実行できなかった」として
1月に亡くなった大鵬関への1分間への黙祷を呼びかけました。


中西さんは、以前お会いしたことのある白鵬関の印象について
「本当に全てを包み込むような優しさのある方なんですが、それが土俵にあがると
 精神力がワンランクアップする、本当にすごい横綱ですよね。」とおっしゃっていました。


安定した強さを見せる白鵬関はまだ28歳ですから、これからも素晴らしい活躍を
見せてくれるのは間違いないでしょうし、さらなる記録を打ち立ててくれることでしょう。
すでに“平成の大横綱”と言われていますが、相撲界に大きな名を残してくれると思います。
そして求められるのが、さらなる強さを持ったライバルです。今場所の結果だけを見ると
白鵬関一強となりつつありますが、再び相撲が注目されるためには、白鵬関を倒して
超えていこうという存在が求められます。果たしてそれは誰になるのか、こちらも楽しみです。


今日は『大相撲の幕内における全勝優勝の回数ランキング』をご紹介しました。


番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2013/3/22)

カテゴリー:1114

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物に
フォーカスする「ウィークリーパーソン」!
ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。
今週は、この4組をピックアップしました。


■2シーズンのブランクを克服し、世界選手権で圧勝した
 フィギュアスケーター、キム・ヨナ!

■プロ初ホームランを放った“二刀流プレーヤー”
 北海道日本ハムのルーキー、大谷翔平!

■“建築界のノーベル賞”といわれる「プリツカー賞」を受賞した
 日本人建築家、伊東豊雄!

■推定年収4650万ドル!メッシを押さえ
 サッカー界で最も稼いだ男、デイビッド・ベッカム!

facebookページでの皆さんの投票は、1位が大谷翔平となっていますが
今週、中西さんが注目したのは…


女子フィギュアの女王、キム・ヨナ!


カナダで行われたフィギュアスケートの世界選手権で、今季2シーズンぶりに復帰した
バンクーバーオリンピックの金メダリスト、韓国のキム・ヨナが優勝し、
再び世界の頂点に立ちました。「レ・ミゼラブル」の音楽に乗って華麗な舞を披露した
彼女の演技は、終了前からスタンディング・オベーションが起きるほど。
世界選手権での優勝は2度目で、ショートプログラムとフリーの合計得点「218.31」は
今季の世界最高得点という完全勝利でした。


キム・ヨナは2010年のバンクーバーで金メダルを獲ったあと、翌年にモスクワで行われた
世界選手権では2位に終わり、その後は国際大会への出場を見送ってきました。
選手としての今後に悩み、一部では「そのまま引退するのでは?」という見方も
されていましたが、昨年の夏「2014年のソチ五輪まで競技を続け、その後引退する」
として復帰を宣言し、本格的な練習を再開しました。
そして先日、2年ぶりに出場した世界選手権で圧倒的なパフォーマンスを見せて優勝。
11ヶ月後に迫ったソチ五輪に向けて弾みをつけました。


キム・ヨナは5歳でスケートを始め、2002年、12歳のときに初めて国際大会で優勝。
以来、ジュニアからシニアまで、ライバルの浅田真央と競い合いながら技術を磨いてきました。


浅田がジャンプやステップなど、ひとつひとつの技を磨いていったのに対して
キム・ヨナの特徴は“流れと表現の美しさ”と評されています。3回転半を跳ぶわけでもなく
ステップが格段にうまいわけでもなく、それでも世界最高得点をたたき出すのは
演技の一つひとつをミスなくこなし、全体を美しくまとめ上げることに優れているということ。
ソチ五輪に向けて、今後さらに技術点の高い演技を積み重ねていけば、
もはやライバルたちは追いつくことは難しいでしょう。


しかし逆に、高ポイントの演技を多くプログラムに取り込んでいる浅田は
ミスを減らしていけば勝機は十分にあるということ。11ヶ月後のソチ五輪に向けて
キム・ヨナと彼女を追うライバルたちがどう成長していくのか、ストーリーは続きます。


今週の「ウィークリーパーソン」は、女子フィギュア女王のキム・ヨナに注目しました。


“桜の写真家”が心を動かされた桜のシーン ベスト3(2013/3/21)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


今日は、ご自身のwebサイト『桜狩(さくらがり)』
で作品を発表しているほか、三栄書房から『大人の桜旅』という
ムック本なども出版している桜の写真家・切畑利章さんに
「心を動かされた桜のシーン ベスト3」を選んでいただきました。
今日は、切畑さんのコメントともにご紹介します!



第3位『 ひょうたん桜(高知県吾川郡仁淀川町) 』

これは高知県の吾川郡にありまして、小高い山のてっぺんにある桜です。
種類は「エドヒガン」という紅が濃い桜で、見上げると穏やかな気持ちになります。
“ひょうたん”というのは、蕾の形がひょうたんに似ていることから付いたそうで
名前も可愛いです。とにかくロケーションが素晴らしいので、全てのことを忘れて
一日中見入ってしまう桜ですね。


第2位『 山高神代桜(山梨県北杜市) 』

これは山梨県北杜市にある桜で、「実相寺」というお寺の境内の一角を占めています。
こちらも種類は「エドヒガン」。日本最古の桜と言われているそうで、樹齢は2000年。
見るだけでも圧巻の桜です。何が素晴らしいかというと、根幹…気の幹が残ったところの
様相が素晴らしいです。一度は枯れかかってしまったのですが、数年前に“根付き”をして
今は割合元気を取り戻しているようです。見ているだけで生命力を感じる桜ですね。


第1位『 吉野山(奈良県吉野郡吉野町) 』

奈良県吉野郡の吉野町にある「吉野山」は、平安時代からずっと桜を植樹している歴史ある
場所です。吉野は山の中に突然現れる、山肌に沿ってうねって咲く桜が素晴らしいですね。
日本ではここだけの桜で、下から「下千本」「中千本」「上千本」「奥千本」と
順次1ヶ月ほどで咲いていきます。朝靄の写真は、前日に雨が降ったので
翌日の早朝にカメラを構えていたところ、朝靄が立ち上ってきたんです。
それはもう“原始の光景”というか、本当に素晴らしい風景で、私の中でもすごく
心を動かされたシーンのひとつです。



以上、日本全国1000カ所以上の桜を見てきたという写真家・切畑利章さんが選んだ
『心を動かされた桜のシーン ベスト3』でした。


中西さんは「なるほどなぁ…と思ったのは、現在、桜といえばソメイヨシノで、
【桜の開花日】自体がソメイヨシノ対象ですからね。でも、日本には色々な桜があって
切畑さんの心に残る桜のシーンにはソメイヨシノは入っていないんです。
高知県のひょうたん桜と山梨県の山高神代桜はエドヒガンという種類ですし、
吉野山はシロヤマザクラをはじめとする山桜です。ソメイヨシノは、江戸末期から明治初期に
いまの東京・駒込にあった【染井村】の造園師や植木職人が人工交配して作った種で、
その歴史はまだ140年ほど。名前は切畑さんが1位に選んだ【吉野山】にちなんでつけられました。
染井村で作られた、吉野をイメージした桜で“染井吉野=ソメイヨシノ”です。
桜には本当に色々な種類がありますので、あなたもぜひこの春はいろんな“桜狩り”を
楽しんではいかがでしょうか?」とおっしゃっていました。


今日は『“桜の写真家”が心を動かされた桜のシーン ベスト3』をご紹介しました。


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 522 | 523 | 524 |...| 693 | 694 | 695 || Next»