ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

ビートルズのお宝グッズ ベスト3!(2016/6/30)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


ビートルズが来日したのが50年前の1966年。
6月30日に日本武道館で最初の公演が行われました。
そこで、今朝は世界の様々なビートルズコレクションが並ぶ
東京・高田馬場にある「ビートルズ研究所」が所蔵する
『来日50周年お宝グッズのベスト3』をご紹介!
主宰の「ビートルズ鑑定士」本多康宏さんに伺いました。



【 第3位 】日本武道館初回公演のカラー写真

こちらは1966年6月30日の夜公演、来日して一番最初にビートルズが公演したときの写真です。当時、報道のカメラは白黒が多くて、このような鮮やかなカラー写真というのはあまり残っていないんですね。そのオリジナルのフイルムを「ビートルズ研究所」ではコピーライトと共に入手しまして、こちらはコダックのブローニーという正方形のポジフイルムで撮影されたもので、発色が良く、大きく引き伸ばしても色が綺麗に出るので良いですね。曲はコンサートの9曲目、最後から3曲目の「Nowhere Man」でジョンがボーカル、ポールとジョージがコーラスをしている写真で、正面に座ると最前列で見ているかのような感覚になりますので、この写真を見ながら武道館の音源を聴く、というのも良いのではないでしょうか?


【 第2位 】日本武道館全5公演チケットセット

ビートルズは5回コンサートをやったんです。6月30日の夜公演、7月1日の昼・夜公演、7月2日の昼・夜公演で、その全てのチケットを網羅したものです。「ビートルズ研究所」ではこの20年間くらいチケットをたくさん収集していますが、その中でも「立ち上がってはいけません」「花束を渡すことはできません」などの注意書きもすべてついた、良い状態のものだけを初公開で出しています。


【 第1位 】ザ・ビートルズ4人のサイン

あの時代は航空機が旧ソ連の上空を飛ぶことができなかったので、すべて北極回りだったんです。ロンドンからアンカレッジまでがだいたい9時間、アンカレッジから羽田までがだいたい8時間少々ということで、飛行機の乗務員も「ロンドン−アンカレッジ」便と「アンカレッジ−羽田」便は別のクルーが搭乗しているんですが、こちらは「アンカレッジ−羽田」便の機関士さんがもらったもので、ビートルズのメンバー4人のサインが綺麗に収まっています。ビートルズの4人が揃っているサインはもう本当に残っていないので、こちらは金額をつけるのが難しいくらいに貴重なものです。


以上「ビートルズ研究所」が所蔵する『来日50周年お宝グッズのベスト3』でした。
50年前に日本の若者を熱狂させた“ビートルズ”とは何だったのか?「ビートルズ鑑定士」の本多さんはこうおっしゃっています。


それまでは、作詞・作曲のプロがいて、歌い手がいて、バックのミュージシャンがいて…というのが音楽の当たり前の様式だった時代に、自分たちで曲を作り、アレンジし、プロデュースする…という、今では当たり前のことを当たり前にしたのがビートルズだったんです。僕がビートルズから受けた影響というのは、権力者…学校の先生や親が決めたやり方をその通りにしなくても良いんだ、人生はもっと楽しいものなんだと教えてくれたのがビートルズで、きっとビートルズから影響を受けた人たちはみんな同じことを言うと思いますよ!


今日は、東京・高田馬場にある「ビートルズ研究所」が所蔵する『来日50周年お宝グッズのベスト3』をご紹介しました。


平井堅、台湾で新曲披露 現地で絶賛の声(2016/6/29)

カテゴリー:1112

水曜日は「音楽」のトレンドをご紹介。


今回は、最新「iTunes 週間ソング ランキング」トップ5をご紹介。


第5位【 未来 / コブクロ 】

7月からスタートするテレビアニメ「orange」の主題歌となっているこの曲が5位にランクイン。コブクロは先日、2年半ぶりとなるアルバム「TIMELESS WORLD」をリリース。8月からは11都市24公演の全国ツアーが控えています。


第4位【 やさしさで溢れるように / Flower 】

JUJUの代表曲をカバーしたこの曲は、現在公開中の映画『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』の主題歌となっています。Flowerは現在、E-girlsとしてアリーナツアー中です。


第3位【 Reunited / SHINJIRO ATAE (from AAA) 】

AAAのメンバー・與真司郎がソロデビュー。5月6日に発売された與真司郎の写真集「Just the beginning」に特典として封入されたミュージックビデオの楽曲が配信限定でファン待望のリリース。全編英語詞のラブソングとなっています。


第2位【 Soup / 藤原さくら 】

大切な人との関係を"スープをじっくり煮込むこと"にたとえたこの曲は、ウェディングソングの新しい定番になりつつあるようです。藤原さくらさん、この夏は全国各地のフェスへの出演も決まっています。


第1位【 魔法って言っていいかな? / 平井堅 】

平井堅さんは、先日、台湾の台北アリーナで開催された台湾最大規模の音楽賞「ゴールデン・メロディー・アワード」に海外ゲストとして出演、「魔法って言っていいかな?」を披露しました。その歌声を聞いた観客からは、癒された、泣いたなど、絶賛の声が集まりました。


来月、7月6日には約5年ぶりとなるニューアルバム「THE STILL LIFE」の発売も控えています。



トレンドアイズ、明日はビートルズ来日公演から50年、ビートルズショップの店主が自慢するお宝ランキングをご紹介します。

ビニ傘 デコ・ステッカーの売れ筋 トップ3(2016/6/28)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。


沖縄・奄美あたりは梅雨明けしましたが、
日本列島の梅雨明けはまだまだ先になりそう。
そこで今日は、憂鬱なこのシーズン
気分をちょっとアゲてくれそうなアイテムをご紹介!
題して『ビニ傘 デコ・ステッカーの売れ筋 トップ3』
今年の梅雨のシーズンは、ビニール傘に貼ったりはがしたりして
傘をデコレーションできる「カサニー」というステッカーが注目を集めているそうです。
そこで今日は、この「カサニー」を販売しているウェブショップの
35種類の中から、売れ筋トップ3をご紹介します。



第3位【 カサニー・フロッグパターン 】

こちらは、カエルをモチーフにしたステッカー。様々なポーズをした大小様々なカエルがセットになっています。梅雨らしいデザイン!


第2位【 カサニー・クイットパンダ 】

こちらはパンダがモチーフですが、よく見ると白クマが自分に黒い模様を足してパンダに化けようとしている、という面白いデザイン。サイズは小さめで傘のフチの部分にずらーっと並べて貼ると、とてもかわいくデコれるということです。


第1位【 カサニー・kitten meow 】

「キトゥン ミアオ」日本語にすると子猫の鳴き声ということで、ネコがモチーフのステッカーです。大きい猫がインパクト大!ビニール傘が一瞬でオシャレに早変わり!猫ブームということで、大変人気とのことです。


以上、カサニーの『ビニ傘 デコ・ステッカーの売れ筋 トップ3』でした。
ちなみに3位から1位までの商品、お値段はすべて税込519円。コンビニのビニ傘が大体500〜600円くらいなので、1,000円ちょっとでオリジナルのビニ傘が作れるということです。これならやってみたいですよね。


ちなみにこの「カサニー」を作っている「マインドウェイブ」という会社はもともと文具メーカー。最近の学生さんが文房具にステッカーを貼ってデコレーションしているので、ビニ傘でも同じことができないか…と開発したのがこの「カサニー」だとか。
貼りやすく、傘を傷つけずにはがすことができるタイプのステッカーなので、気分によってデコを変えることもできるそうで、傘はもちろん、表面がカーブしたものに貼ったりはがしたりできるので、色んなものをデコることが出来そうですね。


みんなが同じビニール傘だと、自分のものが分からなくなることが多いですが、デコれば自分のものが一目瞭然!お子さんのいるご家庭なら、一緒にデコれば、親子の会話も弾みそうですね。
「カサニー」は、マインドウェイブのウェブショップのほか、ロフトや東急ハンズでも購入できます。今日は『ビニ傘 デコ・ステッカーの売れ筋 トップ3』をご紹介しました。



陸上・日本選手権男子100メートル トップ3(2016/6/27)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」


今日は、リオ・オリンピック選考を兼ねて行われた
陸上・日本選手権に関するランキングをご紹介!



第3位【 桐生祥秀 】10秒31

第2位【 山縣亮太 】10秒17

第1位【 ケンブリッジ飛鳥 】10秒16


こちらは日本選手権、土曜日に行われた男子100メートルのトップ3。ケンブリッジ飛鳥選手が山縣亮太選手をゴール前でかわし、0.01秒差で優勝となりました。ケンブリッジ飛鳥選手はこれにより、初めてのオリンピック代表内定を決めています。


ケンブリッジ飛鳥選手:今回は絶対に勝つと決めていたんで、その通りに結果を残せて良かったです。中盤60メートルくらいで行けるかな、と思ったので…いやぁー楽しかった!その中で勝つことが出来たんで、大きいかなと思います。

ケンブリッジ飛鳥選手は、父親の母国・ジャマイカ生まれの23歳。2歳から日本で育っています。
小学校の頃はサッカーをしていて、ポジションは右MF。このときに自分より足の速い人がいて、中学からは陸上に専念したのだそうです。大学4年生だった昨年の4月、織田記念国際で桐生選手に勝って一気に注目されました。
筋肉量を増やすために最新のトレーニングを導入し、5月の時点での体脂肪率は4.4%。日本人ではまだ達成していない「9秒台候補」のひとりです。


そして、今大会3位に終わった桐生祥秀選手は、今月行われた日本学生選手権でオリンピック派遣設定記録の10秒01を満たしているため、すでに代表に内定しています。
ただ、今大会は右足の不調のため3位に終わり、涙を見せるシーンもありました。ちょっと気になるところです。


男子100メートルの出場枠は最大で3、今日の日本陸連理事会で決まりますが、今回のランキングトップ3の3人がほぼ確実に選ばれることになりそうです。どの選手も「日本人初の9秒台を目指す」と話しているそうで、良いライバル関係で最後の仕上げに臨んで欲しいところですね。


そして女子。一昨日の100メートルでは、福島千里選手が11秒45で歴代最長タイとなる大会7連覇と、3度目のオリンピック代表内定を決めました。


福島千里選手:「自己ベストにこだわっていない」と強がった時期もありましたが、0.01秒ですけれどすごく嬉しい。次をすっきり迎える、とても良いきっかけになったなと思います。

リオ・オリンピックの開幕まで1ヶ月ちょっとになりました。選手たちも最後の調整となるこの時期、オリンピックの起源でもある陸上での日本勢の活躍に期待したいですね!今日は「陸上・日本選手権男子100メートル トップ3」をご紹介しました。


指原莉乃が2連覇 現在の総選挙のシステムには限界も(2016/6/24)

カテゴリー:1114

金曜日はBIGLOBEが提供するツイッター分析サービス、「ついっぷるトレンド」がまとめた「トレンドワード・ランキング」をご紹介。


6月24日までの一週間、ツイッターで多くつぶやかれた「急上昇ワード」を見ていきます。


第3位【 さっしー 】

6月18日、HARD OFF ECOスタジアム新潟で行われた第8回AKB48選抜総選挙で、さっしーこと指原莉乃さんが2連覇を達成しました。


第2位【 北海道 】

16日午後、北海道函館市で震度6弱を観測する地震がありました。その後も、21には、震度4の地震を観測しています。


第1位【 地震 】

今週、熊本でも震度4を観測する地震が発生。今後も注意が必要です。



そして今回、注目する急上昇ワードはこちら。






【 さっしー 】



◆街の声

「連覇したということで、いままでなかったことが意外。指原さんはアイドルらしくしていないところが魅力なのかなと思います」(男性)


「優勝は指原さんだったみたいですね。まゆゆにはもっと頑張ってほしいです」(男性)


「横山由依が好きです。目が細いところが好きです。(総選挙の結果には)納得はいかないんですけど。1位と2位の得票数がダブルスコアだったので、好きな人に投票しても1位になるのは厳しい、夢のまた夢という感じ」(男性)




◆速水健朗が分析「そろそろ新しい制度が必要」

AKB48選抜総選挙は今回で8回を数えます。その総投票数は、第1回でおよそ6万票なのに対し、今回は約326万票と、大幅に増加しています。こうなると、マニアックな人の意向が反映されたり、意外性のあるランキングができたりなど、面白い結果は出にくくなります。今回ももちろん接戦が繰り広げられる場面もありましたが、今の総投票数では知名度・有名度が反映されやすい状態です。指原さんはテレビのバラエティ番組に出演するなど、メディアにさらされている時間がとても長くなっています。それにより、他のメンバーにチャンスが与えられない状況となっています。


第1回AKB48選抜総選挙で前田敦子さんが1位となりましたが、このときの獲得票数は約4600票。このぐらいの数字であれば、CDを買って好きな人に投票することは、順位の変動に大きい影響力を持ちます。しかし、今回80位となった村重杏奈さんの獲得票数が13,058票。こうなると、自分の好きな人の順位を押し上げるためにCDを購入するなどお金を使っても、上位には届きづらくなり、ファンのあいだでは不満が生まれます。





◆投票回数に応じて価格設定が必要?

AKB48の総選挙が盛り上がる背景には、参加する面白さがあります。
通常の選挙では一人一票のところ、AKB48総選挙では一人何票でも投票できるというシステムに人気が集まっていました。


いまの選挙のかたちでは、あまりにも大きいポピュリズムに不満がのこるようになります。こうなると新しい制度、1票目は無料とし、2票目は400円、3票目は900円、…と投票価格を累進性にするなど、参加者のやる気を促進する新しい仕組みが必要なのではないでしょうか。実際にこうした研究が経済学者のあいだでは行われています。もちろん民主主義では一人一票が原則ですが、社会実験としてこの制度を用いることには面白い部分もあります。


選挙はいわば「お祭り」であることを思いださせてくれたAKB48総選挙、以前はそうした効果もあったはずです。



◆「さっしー」関連ツイート








◆クロノスリスナーの反応




古代ギリシャへの旅はいかが?(2016/6/23)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


今日は、旅行の口コミサイト「4 Travel」の
【 東京の美術館・博物館人気ランキング 】
トップ5をご紹介!



第5位『 国立新美術館 』

第4位『 三鷹の森ジブリ美術館 』

第3位『 国立科学博物館 』

第2位『 江戸東京博物館 』

第1位『 東京国立博物館 』


1位の東京国立博物館では、今週から新たな特別展『古代ギリシャ 時空を超えた旅』が始まっています。
こちらの展示作品はおよそ300点。ふだんはギリシャ国内の40を越える機関が収蔵しているもので、95%は日本未公開。ひとくちに「古代ギリシャ」と言ってもその期間は長く、紀元前7,800年頃からおよそ7,500年間に及ぶ時代の作品です。
今日はレポーターの稲葉弥生さんが、考古室長の白井さんにお話を伺いました。


稲葉さん:見どころはどこでしょう?


白井さん:今回は新石器時代からヘレニズム、ローマ時代まで古代ギリシャの美術をあらゆる面で網羅した展覧会になりました。全てギリシャ本国から来た本場の本物で、ギリシャから外国に出品した展覧会としては、世界で一番素晴らしい展覧会になったと自負しております。

稲葉さん:これを見て欲しいという作品は?


白井さん:「ミノス文明」という、日本人にとってもなじみ深い雰囲気の海に親しんだ文明があり、そこで「漁夫のフレスコ画」という、宮殿の壁に描かれていた、魚を獲った若者がそれを神様に奉納しようとしている絵があるのですが、これはもう3700年くらい前のものにも関わらず、火山の噴火で全部埋まったせいで非常に保存状態が良く、とても貴重な作品です。

稲葉さん:本当に鮮やかでしたね。


白井さん:そうですね。ギリシャというと青い海と傾斜地に白い家がたくさんある、というイメージがありますが、あれはまさにこのサントリーニ島。日本からの観光客が大勢いらっしゃるところです。野菜やワインも美味しい島ですが、展示もご覧頂いてから実際に観光に行かれると宜しいかと思います。

稲葉さん:像もたくさん置いてありましたね。


白井さん:今回はギリシャ彫刻の流れをご覧いただけるだけの作品が揃いました。やはり人間が作る芸術なので、“人間そのもの”というのが一番普遍的な題材なのですが、今回は8つの章に分かれていますが、それぞれ何かの形で人間が表現されています。しかもギリシャの場合は、その人間をどう表現するか…というのが時代によって大きく変わっていくんですね。その違いをご覧いただけたらと思います。

稲葉さん:筋肉の表現、すごかったです。


白井さん:ギリシャの彫刻は、筋肉の表現に対するこだわりがものすごいんです。彫刻を作るときに、より理想的な人体というのを考えて作っているのですが、筋肉がどうなっているのか?といったことへの分析が非常に細かく、表現も的確です。

稲葉さん:ギリシャといえばオリンピック。今回はオリンピックに注目した展示もありましたね。


白井さん:壺に描かれた実際の競技の姿やアスリートを表した彫刻、筋肉表現の見せどころという感じもしますが、それ以外にも競技に使った道具が展示されており、その中に、当時の人は走り幅跳びのとき石を持って走り、その石を後ろに放り投げながら跳ぶと遠くまで跳べると思っていたようで、その石の重りなども展示しております。

稲葉さん:最後にPRをお願いします。


白井さん:ギリシャは多くの島に分かれていて、今回はその色んな島の作品を集めてきましたので、実はギリシャに観光旅行でいらしてもこの作品を1日、2日では観ることが出来ません。それらの作品をほんの何時間かで、1ヶ所でご覧いただける非常に貴重な機会ですので、ぜひ東京国立博物館に足を運んでいただければと思っております。

東京国立博物館の特別展『古代ギリシャ 時空を超えた旅』は9月19日(月)まで開催中です。皆さんもぜひお出かけください!今日は「東京の美術館・博物館」人気ランキングトップ5と、東京国立博物館で開催中の特別展『古代ギリシャ 時空を超えた旅』をご紹介しました。


夏以降、人気アーティストの公演が目白押し(2016/6/22)

カテゴリー:1112

水曜日は「音楽」のトレンドをご紹介。


今回は、毎週土曜日午後1時から放送中「COUNT DOWN JAPAN」の最新チャートトップ5をご紹介。



第5位【 大好き / 大原櫻子 】

今月1日に発売されたシングルです。来週水曜日リリースのセカンドアルバム「V(ビバ)」にも収録されます。大原櫻子さん、8月からは全国16公演のライブツアーがスタート。最終公演は10月4日、日本武道館で行われます。


第4位【 Beautiful World / V6 】

作詞作曲を秦 基博さんが手掛けています。秦さんはギターとコーラスで演奏にも参加しています。


第3位【 NEW / AAA 】

現在ライブツアー中のAAA。今週末は新潟朱鷺メッセで開催。11月にはグループ初のドーム公演が決定しています。


第2位【 やさしさで溢れるように / Flower 】

2009年にリリースされたJUJUさんの名曲をカバー。6月4日から公開されている映画『植物図鑑』の主題歌に使用されています。
Flower、この夏はE-girlsとして、ドラマや映画、コミックなどで展開されている総合エンタテインメント・プロジェクト「HiGH&LOW」のドームツアーに出演しています。


第1位【 Soup / 藤原さくら 】

ドラマ初出演となった「ラブソング」(フジテレビ系)が先週最終回を迎えました。この夏は、ライブで全国を回る予定の藤原さくらさん、9月からのワンマンライブツアー後半戦では、すでに追加公演が発表されています。




トレンドアイズ、明日は、東京国立博物館で開催中の「特別展 古代ギリシャ」にフォーカスします。お楽しみに。

アドラー心理学人気はいつまでつづく? 2016年上半期よく読まれたビジネス書(2016/6/21)

カテゴリー:1111

火曜日は「ビジネストレンド」をご紹介。


2016年上半期ももうすぐおわり。今回は2016年6月までに、ビジネスパーソンの強い味方となってくれた書籍をご紹介します。


「丸善 丸の内本店に聞いた 2016年上半期 ビジネス書売れ筋トップ3」


東京駅・丸の内北口から徒歩1分。和書約100万冊・洋書約20万冊を取り扱う、日本最大級の在庫を誇る丸善 丸の内本店。上半期におけるビジネス書売れ筋トップ3です。





第3位【 一流の育て方 ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる 】ミセス・パンプキン、ムーギー・キム(著) ダイヤモンド社

育児に関する本ながら、親の教科書として、またリーダーシップ育成の教科書としても人気。発売以来ロングセラーとなっています。
エリート大学生を対象とした、「もっとも親に感謝している教育お方針」のアンケート調査を分析。主体性を育む、コミュニケーション能力を育むなど、学歴だけでなく、本質的なリーダーシップ育成法が書かれています。
税別 1,500円



第2位【 超一流の雑談力 】安田正(著) 文響社

昨年に発売されましたが、今年の上半期を象徴する一冊です。営業トークや敬語に関する本は数多く出版されていますが、こちらは「雑談は暇つぶしではない」という視点で書かれています。
「声のトーンは、ドレミファの"ファ"か"ソ"」「なるほど・そうですねはNGワード」など、人間関係を円滑にするためのテクニックを公開。すぐに実践できそうなものが多く掲載されています。
税別 1,380円



第1位【 嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え 】岸見一郎、古賀史健(著) ダイヤモンド社

トレンドアイズのコーナーでも、ビジネス書を取り上げるたびに出てくる、100万分突破のベストセラーです。
今年2月には続編にあたる「幸せになる勇気」も発売されたことで、ふたたび各メディアで取り上げられ話題に。人気に拍車がかかっています。
今年だけでもアドラー心理学関係の本は20冊以上刊行されており、まだまだアドラー心理学の人気は続きそうとのこと。
税別 1,500円





◆上半期「個」、下半期「トランプ」

2016年上半期は「個」を高めるような本がよく手に取られたそうです。生き方のテクニックよりも、生活習慣の見直しといった内容で
・【外資系エリートがすでに始めているヨガの習慣】ダイヤモンド社
・【シリコンバレー式 自分を変える最強の食事】ダイヤモンド社
・【世界のエグゼクティブを変えた超一流の食事術】サンマーク出版
などの書籍が購入されたそう。


上半期に話題となった「パナマ文書」「fintech」「マイナス金利」などの関連書籍も売れたそうです。しかしながら、トレンドを大きく変えるまでにはいたりませんでした。


下半期はアメリカ大統領関係の書籍、特に共和党候補のトランプ氏関連の書籍に関心が集まっているそうです。
・【トランプが日米関係を壊す】徳間書店
・【トランプ革命】双葉社
・【トランプがローリングストーンズでやってきた】文藝春秋
トランプ氏関連の書籍は引き続き刊行されていく予定。下半期のビジネス書ランキングでも上位に入る可能性がありそうです。



トレンド・アイズ。今回は「ビジネス書のトレンド」をご紹介しました。

サッカーJリーグ ファーストステージの優勝は?(2016/6/20)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」


今日は、サッカーJリーグJ1
第16節終了時点での順位トップ3をご紹介!



第3位【 浦和レッズ 】勝ち点27

第2位【 川崎フロンターレ 】勝ち点35

第1位【 鹿島アントラーズ 】勝ち点36


こちらはJリーグJ1、第16節終了時点での順位トップ3です。
ファーストステージも残すところ1節、優勝の可能性があるのは1位の鹿島と2位の川崎の2チームです。


川崎は第12節で首位になって以降、3勝2分け。土曜日のアウェー・福岡戦で優勝の可能性がありましたが、最下位の福岡と2-2の引き分けとなりました。
前半9分と15分にはFW金森選手に得点を決められ、その後42分には小林選手が1点を返しました。さらに後半27分には大久保選手がPKを決めて同点に追いついたものの、逆転には至りませんでした。


そして、第15節終了時点で首位・川崎と勝ち点差1で2位にいた鹿島は、アウェーでの神戸戦を戦いました。
前半24分、神戸の北本選手に先制されたものの、45分に土井選手、後半5分には遠藤選手がゴールを決め、2-1で鹿島が勝利。5連勝で首位に躍り出て優勝に王手となりました。


これにより、ファーストステージ優勝の行方は25日に行われる最終節に持ち越されました。2位の川崎はホームで5位の大宮と、首位の鹿島はホームで最下位の福岡と対戦します。
中西さんは「自力優勝の可能性があるのはもう、鹿島だけですからね。鹿島が優位であることに変わりはありません。ただ福岡も今節フロンターレに引き分けていますから、どうなるか分かりません。フロンターレが勝ち点3を取って、鹿島が引き分け以下なら逆転優勝の可能性もある、ということで、フロンターレはもう勝つしかありませんからね。すごくクリアな状況になっています。」とおっしゃっていました。


Jリーグファーストステージ最終節は、全試合6月25日(土)午後7時にキックオフ!
どちらが優勝するのか要注目ですね。今日は、サッカーJリーグ J1 第16節終了時点での順位をご紹介しました。


コミケの当落通知に一喜一憂 この夏は大物歌手も出店予定(2016/6/17)

カテゴリー:1114

金曜日はBIGLOBEが提供するツイッター分析サービス、「ついっぷるトレンド」がまとめた「トレンドワード・ランキング」をご紹介。


6月17日までの一週間、ツイッターで多くつぶやかれた「急上昇ワード」を見ていきます。


第3位【 銀魂実写化 】

週刊少年ジャンプで連載中の漫画「銀魂」が、小栗旬さん主演で実写映画化されるという話題が浮上。しかし、公式発表ではないことから、大きな議論を呼んでいます。


第2位【 実写化 】

こちらも銀魂実写化の話題を受けてのランクイン。


第1位【 地震 】

12日には熊本で震度5弱を、16日には北海道函館市で最大震度6弱を観測する地震がありました。



そして今回、注目する急上昇ワードはこちら。



◆T.M.Revolution 西川貴教も出店予定




【 貴サークル 】

トレンドワードランキングでは10位にランクインした「貴サークル」。夏に開催されるコミケ(コミックマーケット)に出店するサークルの当落が先週発表されました。「貴サークル」は各サークルへの当落通知の際に使用される敬称表現です。


コミケは日本が世界に誇る「オタクの祭典」として定着しています。毎年、夏と冬、東京ビッグサイトで3日間にわたり開催され、来場者数は55万人を超える一大イベントです。



◆街の声

「いろんな歌い手さんとかにも会えるので、そこが楽しみですね。え、もうマックスであがりました!」(女性)


「気になりますね…」(男性)


「ツイッターとか、まわりの友達が面白いというので聞いたことがあって認識はしてました」(女性)


「やっぱ年二回のオタクのお祭りみたいな感じで、雰囲気最高っす」(男性)




◆速水健朗が語るコミケの見どころ「僕が好きな『団地』も」

−−会場ではコスプレを披露している人もいたり、それを見る人がいたり。前日から会場前で並ぶのは禁止されているため、早朝からものすごい行列ができる光景もおなじみかと思います。
実際にコミケに行ってみると、思っていたのと違うということが多くあります。僕も夏コミには一年おきくらいで行くんですよ。流行っている人気アニメのキャラクターをパロディにした二次創作など、素人が作品を作っている世界としてコミケは知られていると思います。


−−漫画やアニメで人気の「テニスの王子様(テニプリ)」や自転車漫画「弱虫ペダル」などが今は流行っているのですが、コミケで出品されているものはメジャー作品だけではなく、「え、こんなのが流行っているんだ」というあまり知られていない人気作品が並んでいることが多く、驚くことも多くあります。
ゲームでは、「刀剣乱舞」「艦隊これくしょん」など、刀剣や艦隊を擬人化したものが流行っており、こちらも人気です。



−−そのなかでも、僕が見るのはもっと違うマニアな部分。幕末、三国志、安倍晴明など好きな人がわかれる一大ジャンルの「歴史」、ほかにも「鉄道」「家電」「ダム」「マンホール」「ジャンクション」、僕が好きな「団地」など。こうしたジャンルでも、自分で写真を撮って作品を創作し、発表しています。


−−日本のマニアの歴史を見ると、切手マニア、鉄道マニアなどに端を発し、ミニタリーマニアなどに発展。そうした昔ながらのマニアの要素を残しつつ、少女要素、BL(ボーイズラブ)要素が混ざってきた歴史も面白いところです。(ミニタリー要素と少女要素が合わさったものが、今人気の「ガールズ&パンツァー(ガルパン)」です。)


漫画に興味がないという方でも、実際に行ってみると面白い部分は多くあります。



◆幅広く細分化されたジャンル、肉の擬人化も?

高橋:話を聞いていると、新しい自分が引き出されそうです。


速水:万里恵さんの好きな、肉。肉の擬人化もあるかもしれませんよ。


高橋:速水さんは実際に行ってみて、「団地」以外に興味を持ったものはありますか?


速水:「団地」のなかでも、給水塔マニアなど、一見細かいジャンルののなかで細分化されています。団地に建っている給水塔とか、団地の近くにある公園とか、それだけを全国各地で写真を撮って集めて、作品にしているひともいます。





◆クロノスリスナーの反応













上海ディズニーランドに行ったらこれをチェック!(2016/6/16)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


ついにグランドオープンした【上海ディズニーランド】
今日は、世界のディズニーランド情報を発信する
「TDRナビ」による、上海ディズニーランド
おすすめアトラクションベスト3をご紹介!



第3位『 七人のこびとのマイントレイン 』

映画「白雪姫と七人のこびと」の鉱山をトロッコに乗って駆け抜ける、ファミリー向けコースターです。


第2位『 トロン・ライトサークル・パワーラン 』

映画「トロン:レガシー」の世界をバイク型のローラーコースターで駆け抜ける、世界初のアトラクション。屋外コース上には、色が変化する大規模な屋根を設置。歩行にあわせて屋根が輝く、革新的な演出が導入されています。


第1位『 カリブの海賊−バトル・フォー・ザ・サンケントレジャー 』

ジャック・スパロウ船長と一緒に、デイヴィ・ジョーンズの宝を盗む旅に出発!新しいライドシステムでボートがスピン、スライド、バック走行します。最先端のプロジェクション・マッピング、ロボット技術、照明技術を導入し、これまでにない航海を体験できます。



以上、上海ディズニーランドのおすすめアトラクションベスト3でした。
上海ディズニーランドは4月30日にプレオープン。一部は公開されませんでしたが、一足先に楽しんで来た方もいます。上海在住で、フランスのIT企業に勤める章さんもそのひとり。今日は章さんに上海ディズニーランドの感想を伺いました。


私の場合、友達が先に行っていて、2〜3人くらい同じアトラクションが好きだという人がいました。名前は「ソアリン・オーバー・ザ・ホライズン」といって、世界旅行が楽しめる4D映画館のようなアトラクションです。リアルに世界の有名な場所の空の上を飛んでいる感じで、例えば上海・浦東の夜景、万里の長城、パリのエッフェル塔、アフリカの草原、シドニーのオペラハウスなどを空の上から見る感じ。凄く感動しました。

「ソアリン・オーバー・ザ・ホライズン」は、カリフォルニアやフロリダにある「ソアリン」の進化版。世界旅行できるのは上海が世界初導入だそうです。章さんにはさらに、他のアトラクションについても伺いました。


トゥモローランドの中には「トロン・ライトサークル・パワーラン」という、バイク型のローラーコースターがあります。普通のローラーコースターはみんな座って乗りますが、このローラーコースターはひとり1台のバイクにリアルに乗っている感じ。出発した後は、半分は暗いところにいてライトがちょっとだけ点いている状態。あとは角度。初めて行くところの角度がすごく高くて、私はそういう刺激が好きだから楽しかったです。
もうひとつオススメなのが「七人のこびとのマイントレイン」これもローラーコースターですが、実際に乗ったら、マイン(鉱山)の中で色んなシーンを通り抜けます。それが「あ、そういうことになるのね!」という感じになって、あとは私が乗っているときにたまたま夜9時になって、その瞬間に花火が上がりました。その花火を見ながら…というのがすごく楽しかったです。

章さん、上海ディズニーランドでごはんは食べましたか?


お昼ご飯は1000円くらい。鶏肉とじゃがいものランチセットで美味しかったです。ちょっと高いかもしれませんが、結構量が多いから合理的な感じです。晩ご飯は、エントランスのところに大きな食事場があって、中華料理の小籠包や餃子など、かなりたくさんの種類があります。私は中国人ですので、もうそんなに食べたくはないですね。いつも食べていますから(笑)。だから、ディズニーランドにもあるんだなぁと思って、私はタイの料理を食べました。海鮮のヌードルでとても美味しかったです。

章さん、上海ディズニーランドは楽しかったですか?


そうですね。結構意外な感じです。私は刺激的なものが好きだから、ディズニーランドに行って、周りが子供ばかりなのに楽しめたのが意外でした。心を込めて作ったということが感じられて、感動しましたね。
こちらは日本の方にもオススメできますよ。でもやっぱり気にしないといけないのは、並ばないといけないこと。日本よりちょっと長い時間になるかもしれません。

ちなみに入場料は、今のレートでピーク時9,000円。レギュラー料金6,700円ほど。皆さんも今年の夏休みに訪れてみてはいかがでしょう?
今日は「上海ディズニーランドのおすすめアトラクションベスト3」をご紹介しました。


2016年上半期 インターネット上で話題になったのはこの5曲(2016/6/15)

カテゴリー:1112

水曜日は「音楽」のトレンドをご紹介。


今回は「Billboard JAPAN 2016年上半期 Top Buzz Song」をご紹介。バズ・ソングは、Billboard JAPAN Hot100から、ダウンロード購入、ツイッターのツイート数、YouTubeやGYAO!などでの動画再生回数をポイントにして計算したもの。2016年上半期、インターネット上で拡がった曲を見ていきます。



第5位【 トリセツ / 西野カナ 】

昨年9月発売のシングルです。動画の再生回数や、ツイートなどの接触からダウンロード購入に展開。CD売り上げ上位の三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEやAKB48などに負けない接触回数でランクイン。西野カナさんは、来月13日にはニューアルバムをリリースします。


第4位【 クリスマスソング / back number 】

昨年リリースのシングルながら、年末に発売されたアルバムが今年に入ってもヒットが続いたため、ネットでの注目回数が増加。上半期バズ・ソング上位にランクインしました。


第3位【 Wherever you are / ONE OK ROCK 】

6年前にリリースされたアルバムに収録された一曲。昨年末に携帯電話会社のCMソングに起用され、動画再生回数が急上昇。ダウンロード購入にもつながり、今回の結果となりました。


第2位【 海の声 / 浦島太郎(桐谷健太) 】

こちらも携帯電話会社のCMソングに使われ、動画再生回数、ツイッターのツイートからダウンロード購入につながっています。公式動画の再生回数は4200万回以上。今年4月からは世界251の国や地域で順次配信されています。


第1位【 SUN / 星野源 】

星野源さんは来週、今年1月〜3月に行った全国ツアーの模様を収めたライブDVD&Blu-rayをリリースします。




トレンドアイズ、明日は、開演直前の上海ディズニーリゾート最新情報をご紹介します。お楽しみに。

MonoMax編集長がおすすめする父の日に最適なプレゼント(2016/6/14)

カテゴリー:1111

火曜日は「ビジネストレンド」をご紹介。


今週末日曜日、19日は「父の日」。どんな贈り物をしようか迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回ご紹介するのはこんなランキング。


「雑誌 MonoMax 編集長に聞いた 父の日おすすめプレゼント トップ3」


2007年に創刊、いまではモノ雑誌No.1の売り上げを誇る「MonoMax」。編集長の柚木昌久さんがおすすめする、父の日の贈り物にピッタリな商品をご紹介します。





第3位【 風呂剃り メンズシェーバー 】

お風呂で使えるタイプの電動シェーバーが流行しています。洗顔剤から泡立てもでき、普通に剃るより剃り心地も良好。柚木さんがおすすめするのは「Panasonic ラムダッシュ」、スムースローラーヘッド搭載で滑りが良いので、肌を傷めません。平均2万円前後で購入可能です。



第2位【 ナノ・ユニバース アンチソーキッドシャツ 】

表面に撥水加工、裏面に吸水加工が施されています。汗をかいてもしみが目立ちません。しかもオシャレ。ポロシャツは6,000円前後から、シャツは8,500円〜8,600円程度と手頃。



第1位【 ラコステ L1212 】

大定番のポロシャツです。柚木さんがおすすめするのが、ショップ別注モデル。BEAMS、SHIPSなどのショップがラコステに別注しており、ボーダーモデル、襟が違ったモデルなど、一味ちがうものが登場していて新鮮。オシャレに着こなせるのではないでしょうか。14,000円〜15,000円ほどで販売されています。





◆オーダーメイドシャツもお手ごろに

最近、ビジネスマンを中心に人気なのは「オーダーメイド」。ショップの試着室に入って、体をスキャナーで測定。時間もかからずに作ることができます。有名テーラー屋でも7,000円ほどから作ることができ、以前よりもお手ごろになりました。お店によってオーダーメイドのギフト券もあるので、ギフト券をプレゼントするのも良いかもしれません。


毎日の仕事で体を酷使しているお父さんのおすすめなのが、バックジョイ「テックジェル」。座るだけで骨盤と背骨をより自然な状態に導いてくれる、体型に合わせた固いシートです。座ると自然と背筋が伸びるので、オフィスで長時間座っているというお父さんにおすすめ。4,000円前後で買えます。




雑誌「MonoMax」7月号は宝島社から発売中。7月号の特集は「2016年上半期最優秀モノ」、トレンドワードから2016年上半期の流行を探り、本当に買う価値のある商品が紹介されています。



トレンド・アイズ。今回は「父の日プレゼントのトレンド」をご紹介しました。

サッカー・ヨーロッパ選手権の出場回数トップ3(2016/6/13)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」


今日は、ヨーロッパで熱戦が展開中!
「UEFAユーロ2016」に関するランキングをご紹介!



第3位【 スペイン 】10回

第2位【 ロシア 】11回

第1位【 ドイツ 】12回


こちらはサッカーのヨーロッパ選手権「UEFAユーロ2016」の出場回数トップ3です。いずれも強豪国がランクインしました。
優勝回数でみると、最もたくさん優勝しているのはドイツとスペインの3回、ついでフランスの2回、そしてオランダ・イタリア・チェコ・ロシア・デンマーク・ギリシャが1回ずつとなっています。


このユーロは4年に1度行われます。各国リーグのシーズン後という厳しい時期ではありますが、移動距離や時差が少なく、また自国のサポーターが集まりやすいため、ワールドカップより選手のコンディションは良いと言われます。
このEURO、これまで16ヵ国によって行われていたのが、今大会からは8ヵ国増えて24ヵ国に!グループステージも2つ増えて6つのグループで行われます。


こちらについて中西さんは「僕はチーム数が増えることによってレベルが落ちるのかなぁ、と思っていましたが、そんなことはない!ない!!凄い試合ばかりです。本当にレベルが高くて雰囲気も最高なんですが、僕が優勝候補だと思っているのはドイツですね。フランスも開催国のプレッシャーの中、うまく初戦を乗り切りましたよね。そして僕がもうひとつ注目しているチームがありまして、それはベルギーです!ベルギーも今回すばらしいメンバーなんですよ。そのベルギーは初戦、イタリアと対戦します。この試合も楽しみですね。」とおっしゃっていました。


そして、ヨーロッパと並ぶサッカーの強豪国が集う、南米そして北中米による大会「コパ・アメリカ・センテナリオ」がアメリカで開催中です。こちらは1916年、100年前に初めて南米選手権が開催されたことを記念するもので、南北アメリカの16ヵ国が出場して行われています。
こちらグループステージが終了したA組では、アメリカとコロンビアが決勝トーナメントへの進出を決め、このあとB組ではエクアドル対ハイチ、ブラジル対ペルーの試合が行われます。


中西さんは「ブラジルはネイマールがリオ・オリンピックに出場するため、こちらの大会には出場していません。そして気になるのが、ウルグアイがすでに敗退しているということ。アルゼンチンは良いスタートを切りましたね。」とおっしゃっていましたが、こちらの結果も気になるところです。


「コパ・アメリカ・センテナリオ」の決勝は6月27日、「UEFAユーロ2016」の決勝は7月10日です。それぞれの大会後すぐにオリンピック、そしてすぐに来シーズン開幕、とヨーロッパで活躍する選手たちにとっては厳しいスケジュールになります。こうした中、それぞれの国がどれだけのパフォーマンスを見せられるか、というのも見どころのひとつになりそうです。


今日は、サッカー・ヨーロッパ選手権の出場回数トップ3をご紹介しました。


ロンドンで舞台公演スタート ハリー・ポッターの気になる続編は(2016/6/10)

カテゴリー:1114

金曜日はBIGLOBEが提供するツイッター分析サービス、「ついっぷるトレンド」がまとめた「トレンドワード・ランキング」をご紹介。


6月10日までの一週間、ツイッターで多くつぶやかれた「急上昇ワード」を見ていきます。


第3位【 シリウス 】

6月3日から、4週連続で日本テレビ系「金曜ロードショー」でテレビ放映されているハリー・ポッター映画シリーズ。その1週目に放送された「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」で、重要キャラクターのシリウス・ブラックが呪文で殺されてしまうシーンを受け、多くのツイートがありました


第2位【 香川 】

先週3日、キリンカップサッカー、日本代表とブルガリア代表の試合が豊田スタジアムで行われ、日本代表の香川真司選手は2ゴールするもケガで途中交代。


第1位【 地震 】

9日、熊本県では今後およそ1か月間、最大震度5強程度の余震が発生する可能性があるという、政府の地震調査委員会からの発表がありました。



今回、番組で注目したのはこのワード






【 シリウス 】

速水:日本ではハリー・ポッターの映画シリーズの放映、ロンドンでは舞台版ハリー・ポッターのプレビュー公開があるなど、ハリー・ポッターが盛り上がりを見せています。


◆街の声

「ハリー・ポッター好きです。僕、中学生のときにハリー・ポッターに似ていると言われていて、小説を読んだりとか映画観たりして、はまりました。中に浮く魔法を使いたいです。箒に乗りたいです」(男性)


「好きです。魔法を使えるというのは夢があって良いなと思います。空飛ぶ魔法を使いたいです。USJのハリー・ポッター(のアトラクションに)行きました。すごく楽しかったです」(女性)




◆舞台版はみんながイメージするものと違う?

最新作の舞台版ハリー・ポッターがロンドンで公演を開始。初日は観客みんながハリー・ポッターの世界をイメージした衣装を来てくるなど、スター・ウォーズと同じようにファンのみなさん楽しまれているようです。


今回のロンドンで行われる舞台版ハリー・ポッターは、ハリーが父親になった姿を描いたものになっています。ほかにもヒロイン、ハーマイオニーをアフリカ系の女性が演じることも話題となっています。


こうした内容には、「自分の思い描いていたものと違う」などの批判もあります。こうした批判に対して、原作者のJ・K・ローリングは「自分はハーマイオニーについて肌が白いと記述したことはない」とコメントを出しています。





ローリングは、肌の色で区別するのも人種差別的であるとして、怒っているともコメントしています。



速水:どうですか、舞台観たくないですか?


高橋:観たいですよ!ハリーが大人になって、話がとんだと思いますけど、でもやっぱり気になる!


速水:一番好きなキャラクターは?


高橋:一番好きなキャラクターは、ハリーか屋敷しもべのドビー。


速水:俺もドビー好きなんですよー。(舞台では)ドビーのその後は描かれていないだろうな。



映画シリーズのスピンオフ作が3部作で製作されることが決まっており、今年11月にその第1部が公開される予定です。今年、ふたたびハリー・ポッターに注目が集まるのではないでしょうか。








◆3日の放送を受けてのツイート









「RoBoHoN(ロボホン)」にみんなメロメロ!(2016/6/9)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


今日は、デジタル生活応援サイト「BCNランキング」
5月30日〜6月5日の【携帯電話売れ筋商品トップ3】と
話題の新商品「RoBoHoN(ロボホン)」をご紹介!



第3位『 iPhone SE(64ギガバイト) 』au

第2位『 iPhone 6s(64ギガバイト) 』au

第1位『 iPhone 6s(64ギガバイト) 』ソフトバンク


5月26日、話題のスマホが発売されました。シャープがロボットクリエーターでロボ・ガレージ代表の高橋智隆さんと開発した「RoBoHoN(ロボホン)」
今日はスタジオにシャープの開発リーダー、景井美帆さんとロボホンをスタジオにお迎えしました。


高橋:もう、メロメロなんですけれど〜♪ようこそ、ロボホンさん!ボディは黒で、顔は白と黒なんですが、黒いクリクリのおめめがついていてすごくかわいいです。今は座っているんですが、立ったらたぶん500mlのペットボトルよりちょっと小さいかな?くらいの大きさですね。あっ、持っても良いですか?…案外ずっしりとしていますね。重さも500mlのペットボトルよりちょっと軽いくらいでしょうか??390グラムということです。価格は19万8千円!もう、ドキドキしちゃうんでお返ししますっ!!


中西:とても小さくて軽量なロボットですが、これ自体がモバイルなんですよね?


景井さん:そうですね。持ち歩いていただいて、まずは電話として使っていただけます。それからメールも出来ますし、インターネット検索、音楽や動画も視聴できます。


中西:ロボホンは生活の中でどんな風に使うイメージで作られたんですか?


景井さん:いつでも持ち歩いていただいて、ロボホンと会話をしながら携帯の機能を使っていただいたり、お話をしたりという使い方をしていただく商品です。


中西:具体的にどんなことが出来るんでしょう?


景井さん:電話やメール、あとは写真を撮って、それを頭の部分のプロジェクターで投影することもできます。


『クロノス』のFacebookページでは、実際に動いているロボホンをご覧いただけます!


クロノス Facebookページ


今日は【携帯電話売れ筋商品トップ3】と話題の新商品「RoBoHoN(ロボホン)」をご紹介しました。




DJやついいちろう 通算8枚目にして初のオリジナルアルバムリリース(2016/6/8)

カテゴリー:1112

水曜日は「音楽」のトレンドを見ていきます。


今回は、今月のクロノスレコメンドソングを歌う、DJやついいちろうさんへのインタビューと「iTunes 週間ソングランキング」からトップ3をご紹介。


第3位【 Mint / 安室奈美恵 】

先月18日リリース、伊藤英明さん主演のドラマ「僕のヤバイ妻」の主題歌。安室奈美恵さんは、夏から8ヶ月間にわたる、全88公演の全国ホールツアーをスタートさせます。


第2位【 僕の名前を / back number 】

二階堂ふみさん・山崎賢人さん主演の映画「オオカミ少女と黒王子」の主題歌。映画の"その後の物語へと繋げるイメージ"で書き下ろされた一曲です。


第1位【 やさしさで溢れるように / Flower 】

JUJUさんの名曲をカバー。先週リリースのシングルです。EXILE、三代目 J Soul Brothersの岩田剛典さん、女優の高畑充希さん主演の映画「植物図鑑」の主題歌になっています。





◆DJやついいちろう プロフィール

1997年エレキコミック結成。
友人でもある曽我部恵一氏の勧めでDJを始め、2005年「COUNT DOWN JAPAN」DJブースにて、フェスデビュー。
以後、夏の「ROCK IN JAPAN」、冬の「COUNT DOWN JAPAN」にはゲストDJとして欠かさず出演。エレキコミックとしての活動と並行し、音楽イベントのDJとしても全国を駆け回っています。


6月8日には通算8枚目のアルバム「YATSUI MATOME」をリリース。このアルバムに収録されている、いとうせいこうさん、Charisma.comのいつかさんが参加した「YYY」が今月のクロノスレコメンドソングとなっています。



−−8枚目、趣味の範囲をこえてますよね。

やつい:いや本当ですよね。気づいたらもう8枚なんですよ。でも全部ショットなんで、契約はしていないんですよ。毎年(アルバムを)一枚だして、その売れ方を見てもう一年やろうかと決めているので、なんとか8年。


今回の「YATSUI MATOME」が初めてのオリジナルアルバムなんですよ。これまではノンストップミックスCDだったので、いろんな人の曲を借りていて。


−−曽我部さんのすすめでDJを始めたということですが、音楽活動は趣味?

やつい:音楽活動をしているという自覚もあまり無いんですけどね。


もともと「サニーデイ・サービス」という、曽我部さんがやっているバンドが大好きで。それで見に行ったりしていたら、同じイベントに出るときに「やつい君、DJやったら?」ということで始めたのがきっかけで、そのまま今に至るという。


−−芸人になる前にギターも演奏されていたんですか?

やつい:18歳のときにお笑いを始めたんですけど、その前に音楽もやろうと思ってギターを持ったんです。でも、なで肩なんですよね、とにかくギターが落ちちゃうんですよ。いちおう押さえてみても、弦がめちゃくちゃ固くて痛くて。指が苦労知らずの指なので、こりゃもうだめだと思って挫折しました。すぐに。


でもお笑いはネタ書いてやればいいだけなんで。


−−自分の中でお笑いと音楽と同じ軸?

やつい:最初はミュージシャンになろうと思っていたんですけど、よくよく鏡とかみたら違うなと。芸人の方がいいなと。芸人の方が使えるな、この顔と思って。


−−ステージでパフォーマンスをするという点では、芸人もミュージシャンも近い

やつい:そうですね。なので今もDJをやりながらもコントをやったり、お笑いとミックスしたDJをやってます。



超軽量・耐風・自動開閉 あなたが欲しい折りたたみ傘は?(2016/6/7)

カテゴリー:1111

火曜日は「ビジネストレンド」をご紹介。


関東甲信地方も梅雨入り。カバンの中に折りたたみ傘を入れておかないと不安なシーズンですね。そこで今回ご紹介するのは折りたたみ傘についてのランキング。


「東急ハンズに聞いた 折りたたみ傘の売れ筋 トップ3」


今の時期、もっとも売れるといわれる折りたたみ傘。最近では機能性の高いものが多く出ているなか、よく売れているのはどんなものなのでしょうか。





第3位【 ハンズプラス 自動開閉 超撥水 折りたたみ傘 】

コンパクトなのにワンタッチで開閉できる折りたたみ傘。スキーやスノーボードなどのウェアにも使用されている素材を使用しているので汚れにも強い。超撥水なので、傘をたたんでパッと一振りするだけで、水滴がほとんど残りません。
カラーバリエーションは4種類。お値段 税込み5,940円



第2位【 ハンズプラス 簡単開閉 折りたたみ傘 】

コンパクトに収納できる3段式の折りたたみ傘。指を挟みにくい安全な構造で、傘を閉じたときに濡れた面が内側になるので手が濡れにくく、使いやすいのが特徴です。UV加工もしてあるので日傘としても使るオールマイティーな一本。
カラーバリエーションも13色と豊富。お値段 税込み2,484円



第1位【 ウォーターフロント 耐風傘 】

風の強い雨の日でも耐えられる丈夫な強化骨を使った耐風傘。しなりで風を受け流します。価格の手ごろさから、突然の雨の日などに購入するサラリーマンの方が多いそうです。
お値段 税込み1,080円





◆超軽量・自動開閉・耐風の折りたたみ傘が人気

人気の価格帯は、突然の雨で買われる傘だと1,000〜1,500円前後、カバンの中に備える傘だと3,000〜6,000円。
最近は、安いものを、カバンに備える傘と会社に置いておく傘にと、買い増しする人が多いそうです。


最近の折りたたみ傘の人気は、軽量そして自動開閉のワンタッチ式。加えて、短時間に大量に降る雨と風に耐える、壊れにくい傘がスタンダードになっているようです。


折りたたみ傘のなかには、台風レベルの強風、風速20メートルまで耐えられる折りたたみ傘「ブラント XS METRO」(税込み7.020円)というものも。


さらに重さ98グラムと、軽量化を突き詰めた折りたたみ傘も東急ハンズでは扱われています。(税込み3,024円)




トレンド・アイズ。今回は「折りたたみ傘のトレンド」をご紹介しました。

20世紀最高の北米のアスリート トップ3(2016/6/6)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」


今日はアメリカのスポーツメディア「ESPN」による
『20世紀最高の北米のアスリート トップ3』をご紹介!



第3位【 モハメド・アリ 】

第2位【 ベーブ・ルース 】

第1位【 マイケル・ジョーダン 】


アメリカの現地時間6月3日に74年の生涯を終えた、ボクシングの元ヘビー級王者、モハメド・アリがランクインしました。今日は「ボクシング・マガジン」元編集長でボクシング・ライターの原功さんにお話を伺いました。


中西さん:まず今回の訃報を聞いて、原さんはどんなことを思われましたか?


原さん:まず、悲しかったですね。長いこと闘病を続けていたのは知っていましたから、いよいよXデーが来てしまったか…という感じでしたね。

中西さん:モハメド・アリを評して「蝶のように舞い、蜂のように刺す」という言葉がありますが、実際どのようなボクサーだったのでしょう?


原さん:ヘビー級というと身体が大きくて、パワーで押し込む選手がほとんどだったんですけれど、そのヘビー級にスピードと芸術性を持ち込んだ選手ですね。ヘビー級の選手はだいたいベタ足でどっしりと構え、力比べといった選手が多いのですが、アリの場合は足を使って、しかもその足さばきが綺麗だったんですよね。そして「ワン・ツー」アリの場合はほとんどワン・ツーで勝負を決めていましたから。

中西さん:試合前に相手を挑発する手法を本格的に始めたのも、モハメド・アリと言われます。例えばどんなことをしていたんですか?


原さん:試合前だと「お前は薄鈍のクマだ、俺のスピードにはついて来られない」といった風に挑発するんですね。さらに試合中も「お前のパンチはそんなものか。もっと強く打ってみろ!」いう挑発もしていました。これは厳密に言うと反則なんですけれどね(笑)。そういった挑発を繰り返して相手を疲れさせるんです。

中西さん:日本人にとって“モハメド・アリ”というと、1976年にアントニオ猪木さんと対戦した「異種格闘技戦」を思い起こす方も多いでしょう。原さんはこの試合ご覧になりましたか?


原さん:私はたしか、途中で抜けてどこかの電気屋さんで観たと記憶しています。この試合は正直、かみ合わせが非常に甘い試合だったな、と思いますが、この試合の前後、アリはフィリピンやマレーシアなどでも試合を行っているんですね。それを考えると、日本ではボクシングではなかったのですが、アジアを含め世界にいろんなことを発信するためのひとつの手段だったのではないかな、という風にも思っています。

ボクシングだけでなく人種差別や病などとも戦い続けたモハメド・アリ。ご冥福を心からお祈りいたします。
今日は「20世紀最高の北米のアスリート トップ3」をご紹介しました。


CL決勝 レアルが制したPK戦のあとに見えたもの(2016/6/3)

カテゴリー:1114

金曜日はBIGLOBEが提供するツイッター分析サービス、「ついっぷるトレンド」がまとめた「トレンドワード・ランキング」をご紹介。


6月3日までの一週間、ツイッターで多くつぶやかれた「急上昇ワード」を見ていきます。






第3位【 遅延 】

6月1日、JR京浜東北線は、人身事故によるダイヤ乱れがありました。その影響で、JR、私鉄各線にも遅延が発生。遅れの状況を報告するツイートが増えました。


第2位【 バレー 】

5月28日に開幕した、男子バレー、2016リオデジャネイロオリンピック世界最終予選。日本代表は1勝こそしたものの、その後は連敗、オリンピック出場を逃しました。


第1位【 PK 】

ヨーロッパサッカー、UEFAチャンピオンズリーグ決勝、レアル・マドリードとアトレティコ・マドリードの試合が日本時間29日に行わました。結果はレアルがアトレティコをPK戦の末に下し、通算11回目の優勝を果たしました。



◆チャンピオンズリーグ決勝はPKでの決着

「両ボランチがつぶしあってて、面白い試合だったと思います」(男性)


「印象に残った選手は、やっぱり後半のカラスコがだいぶ効いてたなと思います。ただ同点になったあとにアトレティコはちょっとアグレッシブなプレーができてなかったのかなと思います」(男性)


「PK戦を見てなんですけど、フアンフランは頑張ってたので、彼が失敗して終わってしまうというのはとてもかわいそうだなと思いました。アトレティコが今年は強いなと思っていたので、意外な先制点からの意外な展開かなと思いました」(男性)


「120分戦って、PK戦でレアルが勝つところは、チャンピオンズリーグで10回優勝しているだけはあるなと思うんですけど。PKでグリーズマンが決めていれば、もしかしたらアトレティコが優勝できたんじゃないかなと思います」(男性)






【 PK 】

サッカーの試合において、PK戦は、前後半45分の計90分、さらに延長戦30分でも勝敗がつかないときに行われます。ゴール前、ペナルティーエリア内で、キッカーとゴールキーパーの1対1でシュートを放ちゴール数で勝敗を決めます。



◆「PK戦は心理戦」 速水健朗コメント

現代において、PK戦はほとんど情報勝負。どの選手が、どの方向にボールを蹴るということを統計的に分析されています。キーパーはその情報をもとに、キッカーにプレッシャーをかけるなど、PK戦は心理戦の側面も持っています。


ただ、データが絶対というわけでもありません。そこが面白いところでもあります。チームの監督同士、キッカーの順番を決めるための知恵と度胸の勝負、今回は度胸でレアル・マドリードの監督の勝ちだったようにも思えます。


今回の試合、アトレティコの監督は、試合中のPKを外したグリーズマンを最初のキッカーする大博打に出ました。一度試合中のPKで失敗している、気分が乗っていないという選手を初めに蹴らすことで、縁起が悪い雰囲気を払拭することに成功したと思います。


対して、レアルの監督にも勝負師の一面が見られました。レアルのジダン監督は、試合中に足をつったガレス・ベイルを、PK戦では3番目に起用。試合中に負傷した選手を起用することはあまり考えられません。


PK戦の結果は、試合中に活躍したアトレティコのフアンフランが4番目のPKで失敗。レアルのクリスティアーノ・ロナウドが決勝のPKを決めるというラストで勝負をつけました。


アトレティコのシメオネ監督は、PK戦で失敗したフアンフランについて、次のようにコメントを残しています。「チャンピオンズリーグ1回戦のPSV戦でPKを決めたことに感謝している。決勝の失敗を責めることはできない」


PK戦、男の勝負がただそこにあったのではないかという気がします。



◆PK戦についてのツイート










「タウンノート東京」の評価が高い美術館ランキング ベスト5をご紹介!(2016/6/2)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


今日は「タウンノート東京」の評価が高い
美術館ランキング ベスト5をご紹介!



第5位『 東京国立近代美術館(千代田区 北の丸公園) 』

第4位『 上野の森美術館(台東区 上野公園) 』

第3位『 国立新美術館(港区 六本木) 』

第2位『 原美術館(品川区 北品川) 』

第1位『 三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市 下連雀) 』


こちらのランキングで4位にランクインしている「上野の森美術館」で現在開催されているのが『ブータン 〜しあわせに生きるためのヒント〜』です。
南アジアにあるブータン王国の面積は九州くらいで、人口は2008年のデータで68万7千人。日本の都道府県別では、全国46位の島根県が一番近い数です。人口の8割がチベット系、2割がネパール系で、敬虔な仏教国。8年前に民主化しました。
今日は『ブータン 〜しあわせに生きるためのヒント〜』のナビゲーターと音声ガイドを務めている、女優の鶴田真由さんにブータンについてお話を伺いました。


鶴田さん:最初の印象は凄く日本に近いというか、私は戦前の日本を知りませんが、戦前の日本ってこういう感じだったのではないかな?って思いました。それは、人々の佇まい…自国の文化に誇りを持っていて、つつましやかで美しく生きている姿が、昔の日本人もこうだったのではないかな?っていうような。
で、信号がないんですよ。街中にひとつだけ交差点に手旗信号があるだけで。山道なので割と一本道も多いですよね。山に囲まれているので、すごく気持ちの良いところだなぁっていう。

ブータンのGDP(国内総生産)は世界162位。しかしブータンの人たちは、資本主義社会の物差しではなく、国民の幸福度で国を見ようという、自分たちの尺度を作りました。それが日本でも有名になったGNH(国民総幸福量)です。


鶴田さん:「幸せですか?」と質問して「幸せです」と答えた人が結構多くて、「何が幸せなんですか?」と聞くと、やっぱり家族がいることだとか、本当に日常の何でもない一コマをすごく幸せに思っている…“足るを知る”というか、日々感謝して生きている人たちなんだなっていうのは、すごく思いましたね。だからやっぱり、幸せって心の中にあるもので、チルチルミチルの「青い鳥」じゃないですけれど、外に求めると見つからないものなんだということは、ブータンの人と接している中ですごく感じましたね。

そんなブータンの文化と接することができるのが、「上野の森美術館」で開催中の『ブータン 〜しあわせに生きるためのヒント〜』です。こちらではどんなものが展示されているのでしょうか?


鶴田さん:民具や仏画、民族衣装やロイヤルファミリーが持っているものなど…私も凄く好きだったのですが、ブータンの人たちの民族衣装が素晴らしいものがたくさん展示されていて、なかなか今では作れないような織りや刺繍など、本当に美しいんです。女性の方ならきっと、そういうのを楽しんでいただけるのではないでしょうか。あとは趣向を凝らしたところですと、ブータンの格言が所々に飾られていて、とても簡単な言葉なんですが、心に染みるような言葉が多くて、目に見えないブータン人の心みたいなものも上手く表現出来ているのではないかと思います。

今回の展覧会で展示されているのは、ブータンの民族衣装、タンカなど信仰の道具、装飾品など明るく華やかですが、豪華絢爛というわけではなく、慎ましさと外の世界に対する感謝の念を感じます。


ブータンにはこんな格言があるそうです。
「大勢でかつげば 天井の梁でさえ軽い 一人でかつげば 毛糸でさえ重い」
日本人の私たちがみると、今回のブータン展はどんな気持ちになるのでしょう。


鶴田さん:きっと、知っていたけれど忘れていた…ということを「そうだった、そうだったなぁ」って、だんだん心に染みてくるような、そんなことを感じるのではないでしょうか。新しいことの発見というよりは、大切なことをもう一度思い出せるのではないでしょうか。

『ブータン 〜しあわせに生きるためのヒント〜』は、上野の森美術館で7月18日(月)まで開催されています。
今日は「タウンノート東京の評価が高い美術館ランキング ベスト5」をご紹介しました。


レイチェル・プラッテン 早くも今年の代表的ヒットに(2016/6/1)

カテゴリー:1112

水曜日は「音楽」のトレンドをご紹介。


今回は「TSUTAYA 販売CDランキング 洋楽ロック&ポップス」からトップ5を見ていきます。


第5位【 『WILDFIRE』 Rachel Platten 】

今年を代表する洋楽ヒットとなった「ファイト・ソング」。この曲が収録された、レイチェル・プラッテンのデビューアルバムが好調です。


第4位【 『THANK YOU』 Meghan Trainor 】

2015年に"ぽちゃカワ歌姫"としてブレイクしたメーガン・トレイナー。前作から、音楽性やファッションがガラッと変わったセカンドアルバムとなりました。メーガン本人も「いまは着心地の良いゆったりした服も着られるようになった」と変化を楽しんでいるようです。


第3位【 『PURPOSE』Justin Bieber 】

昨年のリリース以来、ロングヒットを記録。
現在、ワールドツアーを行っているジャスティン・ビーバー。今年8月には幕張メッセでの来日公演も決定しています。


第2位【 『I STILL DO』 Eric Clapton 】

5月20日にリリースされた、エリック・クラプトンの23枚目のアルバムです。クラプトンは、10代自身の娘たちがジャスティン・ビーバーのファンということにがっかりしたそう。しかし、アルバム『パーパス』を聴いてから考えを改めたと語っています。


第1位【 『7/27』 Fifth Harmony】

オーディション番組「X ファクター」のアメリカ版から誕生した、平均年齢19歳のガールズグループ、フィフス・ハーモニー。アルバムタイトル「7/27」はグループの結成日である7月27日に由来しているそうです。





トレンドアイズ、明日は、上野の森美術館で開催中「ブータン〜しあわせに生きるためのヒント」に注目します。