| Next»

2009.09.01
16:51 結局・・・


三軒茶屋駅までしか行けませんでした。
もちろん、早さや距離を競うものではないのですが、
実際の所、もう少し歩けると思っていました。
自宅として設定していたあざみ野まではまだ15キロもあります。
すでに足だけでなく腰まで痛くなってきているので、
これ以上歩くのは難しい状態です。

自分の体力がどのくらいあるのかを知っておく必要がありますね!
あとは歩いて帰るための備え。
スニーカーや歩きやすい服などを会社に置いておくことが出来るのならば
備えておくことをオススメします。


今回実際に歩いてみて、気付くことがたくさんありました。
自宅までの道のりはもちろん、トイレや危険な場所、迂回ルートの確認…
ぜひ皆さんもいざというときのために一度歩く訓練をしてみて下さい!
一気に歩くのが大変だったら、分割にしてもいいと思います。
無理をする必要はないですから。
私は今度、三軒茶屋から自宅まで歩いてみようと思っています。




2009.09.01
15:47 もうまもなく・・・


246に合流です!

と、言いながらも、中目黒から祐天寺まで歩き、
そこから迷いに迷ってしまったので、平塚君から地図をもらいました。











この時間、雲が出てきたので歩きやすくはなっていますが、体力は奪われているので
食欲がありません。コンビニでご飯を買ったものの、
食べる気力が出てこないんです。
少しでもエネルギーを補給するため、
キャンデーやチョコレートなど簡単に口に入れられるものを
バッグに入れておくといいですね!












リポートの中でお話した災害時サポートステーションの目印はこんなシールが貼ってあるところです。4時までにどこまでいけるかわかりませんが、行けるところまで頑張ります!
















ちなみに、公園でリポートしたため、なんと30箇所も蚊に刺されてしまいました。
本当に体張ってます!




2009.09.01
14:32 中目黒まで来ました!


246を渋谷方面に向かっていましたが、
地震直後、渋谷は18万人もの人で溢れかえるということで、
今回は無謀にも迂回するルートを取りました。
渋谷駅の手前で左に入り、代官山を通って中目黒まで辿り着いたところです。

あまりの暑さに水ばかり飲んでいるのですが、そうなるとトイレが心配…
ここに着くまでの3時間で見つけた公衆トイレはたった1箇所でした。
実際に地震が起きたら、トイレを探すことも苦労しそうですね。









リポートの中でもお話しましたが、とにかくヒールは足が痛い!
私の足は真っ赤になり、さらにマメが出来ています。













と、いうことで、今回はスニーカーに履き替えることにしました。
いざというときのために、歩きやすい靴を会社に置いておくこともポイントですね!
















最後に一緒に歩いてくれている新人の平塚君の背中です。
黒いリュツクサックをしょっているので、びっしょり!

ここから再び246を目指して歩き始めます!



2009.09.01
12:29 歩き始めて…


1時間半が経ちました。
無事に246に入り、今、東京メトロ外苑前駅あたりです。

















かなり暑いです!
先ほど外に設置してあった温度計を見たら28度!
日向では立っているだけで汗がジワジワと出てきます。
暑さ対策として帽子を購入したのですが、
外してみるとシャワーを浴びた後のように髪が濡れています。
地震のときは天候を選べないので、きょうのような日もあるでしょう。
天候に合わせた対策も大切ですね。











ここまで歩いて気付いたことは、246は写真のようにいちょう並木があったりと比較的日陰はあるのですが、ゆっくり休めるようなベンチや場所があまりないということ。
1回目の休憩場所を探すのに苦労しました。

あまりにも暑いので履いていたストッキングを脱いだところです
きょうはヒールを履いているので、足の裏が痛くなってきました。
この先どうなるか心配ですが、頑張って歩きます!




2009.09.01
10:44 いざ、出発!


おはようございます。
きのうの台風がウソのように、きょうは朝から青空が広がっています。
きのうはあんなに肌寒かったのに、きょうの東京の予想最高気温は30度!
厳しい残暑と戦いながらの訓練&レポートとなりそうです。










今回は、オフィスにいるときに大地震に遭遇したら…という想定なので、
私の服装もオフィス仕様。普段はあまり着ないジャケットにスカート、
そしてヒールのある革靴でチャレンジします!












バッグは資料がたっぷり入るトートバッグ。
中には、お財布や化粧ポーチなどいつも入っているもののほか、最低限の持ち物としてお水と、机に入っていたカロリーメイトも入れました。







なお、20キロ以上が帰宅困難者ということですので、今回は半蔵門からおよそ20キロのところにあるあざみ野を自宅に設定しています。







正直不安だらけですが、「もしも」のときに、
皆さんの参考になるように、
今日はしっかり周りを見ながら体当たりリポート頑張ります!





| Next»
最近の記事
2024年05月04日 放送
能登半島地震 輪島市 被災地の今 
2024年04月27日 放送
3つのタイプの地震
2024年04月20日 放送
愛媛県・高知県で震度6弱 専門家が解説
2024年04月13日 放送
熊本地震からまもなく8年
2024年04月06日 放送
3日(水)に発生した台湾東部の地震について
■2024年 ON AIR
3月11日(月) TOKYO FM 防災FRONT LINE 1DAY~震度7・東京で起きたら、命をどう守りますか?~
過去の防災関連番組
■2023年 ON AIR
9月1日(金) TOKYO FM 防災の日スペシャル 関東大震災から100年
■2022年 ON AIR
10年ぶり首都直下地震被害想定改定 ~プロテクトマイセルフ~
■2022年 ON AIR
PROTECT MYSELF ~都市生活の自助と共助~
■2021年 ON AIR
首都圏に線状降水帯が滞留したら 水災害に備える 首都圏ノウハウ
■2020年 ON AIR
TOKYO FM 防災の日 1DAYスペシャル 大災害、その時に… 命を守る防災アクション
■2019年 ON AIR
防災とボランティアの日 特別プログラム 東京BLACKOUT 〜大停電、そのとき
■2018年 ON AIR
TOKYO FM 防災とボランティアの日 特別プログラム 防災LIFE HACK! 〜目の前の命を救うウラワザ
防災の日ワンデー企画 防災 ONE ACTION!
■2017年 ON AIR
防災の日 TOKYO FM 1DAY PROGRAM WATER DAMAGE 〜豪雨、そのとき
防災とボランティアの日 特別企画 ESCAPE FROM LEVEL X ~巨大立体都市を生き延びる~
■2016年 ON AIR
PROTECT MYSELF
■2015年 ON AIR
DIGEST
IN THE CRISIS
■2014年 ON AIR
LOVE & HOPE
防災ONE DAY
■2013年 ON AIR
防災ONE ACTION
防災ONE DAY
■2012年 ON AIR
PROTECT YOURSELF
■2011年 ON AIR
SAVE THE LIFE
■2010年 ON AIR
WALK
IN THE CHAOS
防災ONE TOPIC
■2009年 ON AIR
IN THE CHAOS
防災ONE TOPIC
■2008年 ON AIR
THE MOMENT
AGAINST THE EARTHQUAKE