山下美月先輩の卒業コンサートDAY2についての振り返り授業

SCHOOL OF LOCK!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2024年5月30日(木)PM 10:00 まで



先週の『乃木坂工事中』で、遥香先生が、「過去に焼き肉屋でアルバイトをしていた!」と話していて、その話ですごく盛り上がっていましたね!

重い物が持てないということで、網の交換ばかりしていた遥香先生…!ジョッキ1つ持つのも厳しかったとのことで、ちょっと心配になってしまった職員ですけど、、(笑)過去の乃木坂LOCKS!でペットボトルの蓋を自力で開けられていたので、きっと大丈夫でしょう!

さて、今日の授業は、先週お伝えしたとおり乃木坂46の3期生 山下美月先輩の卒業コンサートの振り返り授業DAY2を行います( ˙꒳˙ )!!

ペンライトを2本持っている生徒は青と黄色にして、タオルも首にかけた状態で授業に参加しましょう♪




遥香先生こんばんは!今日、自分の中でスーパー大ニュースが3つありました。まず、リレーのトップバッターを走ることになりました!次に、シャトルランを99回走れました!最後に、特設合唱部のメンバーに入りました!遥香先生の今日のニュースはなんですか?

田舎中の都会の住民
新潟県 15歳


遥香「今日のニュース…?今日か〜!今日じゃないんですけど、カーペットを買いました!2021年の年末かな?今年の目標は、成人したので『カーペットを買う!』ってテレビで書いたんです!それから3年経ってカーペットを買っていなかったんです。さすがにカーペット買おうって思って、超ふわふわのカーペットを買ったんです!!もう、めっちゃいいカーペット!!なんで今まで買わなかったんだろう!?ってなるぐらい、ずっとそのカーペットの上で寝ているし、座っているし、昨日はマリオカートをそのカーペットの上でやって気づいたらクリアしていました(笑)!エンドロール流れていました!…ぐらいかな〜?こういう小さなことが幸せだなって感じる日々を送って過ごしたいですね。おめでとう!3つおめでとう!ちょっと幸せになったよ♡ありがとう!ということで、ちょっと幸せになったところで今夜も授業していきましょう!

生徒のみなさんこんばんは!4組の副担任乃木坂46賀喜遥香です♡さぁ今夜は先週お知らせした通り、前回の授業に引き続き先日、東京ドームで2日間に渡っておこなわれた乃木坂46・3期生、山下美月さんの卒業コンサートについて!生徒のみなさんから届いたメッセージを元に振り返っていきます!今日は卒コン2日目!DAY2の振り返りをします!」



遥香先生こんばんは!先日、山下美月さんの卒業コンサートが行われましたね。私は幸運なことに2日とも参加することができました。特に印象に残っている「無口なライオン」について語らせてください。かねてから山下さんは卒コンで遥香先生とやりたいことがあるとお話しされていました。

それが「恋山病」なのか「無口なライオン」か、もしくは全く別のことだったのかは私には分かりませんでしたが、ただ「無口なライオン」を歌う山下さんから遥香先生に対して「自分を肯定して、自分の道を進んで」というようなメッセージが込められているように感じました。2人の高い歌唱力も相まって、非常に感動的なシーンでした。ぜひ遥香先生の振り返りを聴きたいです!

えひめのざいばつ
兵庫県 24歳


遥香「ありがとうございます!そうなんです!2日目は美月さんと2人で『無口なライオン』を歌わせていただいて。1年前ぐらいに、『かっきーとやりたい曲がある!やりたいことがあるんだ!』って、美月さんが言ってくださっていて…卒業することを聞いた時だったかな?その帰りの時に、『無口なライオンをやりたいって思っていて。この曲の歌詞がすごく、かっきーにピッタリだと思うの!私自身もすごく好きな曲だし、かっきーと2人でやりたいんだ!』って美月さんが言ってくださって。私はこの曲が自分に合っているなんて思ったこともなかったので、改めて歌詞を読んだ時に、私っていうより、美月さんにピッタリだと思うなって。だから、この曲はお互いにピッタリって思った状態で歌っていました!

歌詞の『強く生きることが君の仕事なんだ』とか『君は王者なんだ』って歌詞が美月さんにピッタリだなって思いましたね。だから私は美月さんと真逆って言ったらあれですけど…似ているところってあるのかな?とか、私が憧れな故にそう思うのかもしれないんですけど。もしかしたら、似ていたのかもしれないなってこの曲を歌って思いましたね。でも、マネージャーさんには、『なんで無口なライオンなの?2人とも獅子座だから?』って言われて、たしかに!って(笑)。獅子座だし、2人とも“ライオン”なのかもしれないですね。いい思い出だなって思いますね。2人で歌えたのは嬉しかったな〜。見つめ合いながら歌いましたね。懐かしいになっちゃうなぁ…ありがとうございます!」

SCHOOL OF LOCK!




遥香先生こんばんは!まずは5月11日、12日に行われた遥香先生の憧れの先輩である山下美月先輩の卒業コンサートお疲れ様でした!

僕はDAY1は現地で、DAY2は配信で参加させていただきました!DAY2では遥香先生と美月先輩のお2人で披露した「無口なライオン」は、とても感動しました!そして最後の遥香先生からの美月先輩へのメッセージでは号泣してしまいました。

最後の遥香先生の自信を持った「はい!」という返事にやはり遥香先生は強くて、乃木坂の希望となれるような人だと思いました。美月先輩の卒業を経て、そこから1歩前に進んだ遥香先生が輝く姿を見るのが非常に楽しみです!これからもずっと応援してます!!

モケケ
兵庫県 19歳


遥香「ありがとうございます!DAY2のラスト、アンコールでメッセージを美月さんに送らせていただいて。私は4期生代表としてメッセージを送らせていただきました。美月さんがいる乃木坂を好きになって、美月さんと同じグループに入ってずっと活動してきた。5年、6年一緒に活動させていただいていたので…美月さんがいるのが当たり前になって。なので、卒業コンサートってなっても実感が全然ないっていうか、“当たり前”が出来上がっちゃっていたので。卒業されてから乃木坂のグループの現場に行った時に美月さんがいないって瞬間に実感するんだろうなとは思いつつも、“乃木坂46”の美月さんに言葉を伝えるのはここが最後なんだなと思って、伝えさせていただきましたね。

私が乃木坂に入ったのは、芸能人になりたいとかじゃなくて、乃木坂が好きで乃木坂になりたい、アイドルになりたい。だから、他の仕事で何をするかもあまり知らなくて…モデルさんをやっているとか、ドラマに出るとか、そういう仕事を頑張っている中で、私はアイドルになりたくて、乃木坂になりたくて来ちゃったので…『やりたいことは何?将来何になりたいの?』って聞かれた時に分からないっていうか、本当に美月さんに憧れて、美月さんみたいになりたい!と思って、ここに来たものだから、聞かれることが多いんですけど、答えられないみたいなのが多くて…。

周りの子が自分のやりたいことを見つけていく中で、自分は見つけられないとか、何がやりたいか分からないみたいなことが多かったんですね。だから、自分に何があるだろうなって考えた時に、私は何もないから、人よりもがむしゃらに頑張るしかないって思って、その道を見つけて、そうやって頑張ってきたつもりではいたんですけど…。

それでも頑張る目標が分からなくなった時も、ちょっと前の自分の1つの目標だったものが…いっぱいありますよ。いっぱいある中で、美月さんが卒業するまでは頑張ろうって、美月さんの卒業を見送るまでは、絶対にここで頑張ろう!って思っていたんですね。だから、その1つの目標が達成されたなっていうのが自分の中であったから。美月さんが、普通の女の子だった私をここに導いてくださった方で、頑張ろうって思わせてくれていた方で、安心して卒業してもらいたいなっていう思いが強くて。だから、美月さんに『これからの乃木坂、頑張るぞ!』って言われた時に『はい!』って言えなかったので、やっぱりずっと申し訳なくて、ごめんなさいって思っていて。それをここで『任せてください!』って言えたらいいなって思って伝えました。だから、美月さんが卒業してからも頑張りたいなって思いましたね。これからの乃木坂を守っていきたいなって思いましたし、美月さんが残していった想いを受け取って、みんなでグループをさらに大きくしていけたらいいなと思います!


M. 思い出ファースト / 乃木坂46




遥香「お届けしているのは、乃木坂46で『思い出ファースト』です!この曲はDAY2の本編ラストで披露した曲ですね!3期生さんの曲です!乃木坂に加入するときも3期生さんのファンだったので!DAY2の始まりも『3番目の風』で、終わりも『思い出ファースト』で、 ファン目線っていうかオタク目線みたいになっちゃうんですけど、本当に3期生さんのことが好きすぎる!!!3期生の先輩が卒業するたびに寂しくなるっていうか、もう不動の憧れで好きな人たちだし、『思い出ファースト』も大好きな曲で、全員で披露できて!3期生さんの曲なんですけど、憧れの曲を大好きな先輩の卒業コンサートで一緒に踊れたっていうのがすっごく嬉しかったですね!この曲を最後に持ってくるっていうのも、美月さんの3期生さんへの愛が溢れているなって思いましたね。いい曲!たくさん思い出できましたもん。楽しかった2日間だったな〜!本当にありがとうございました!」

SCHOOL OF LOCK!


遥香「ということで、そろそろ授業終了の時間になりました。改めて、コンサートに来てくださったみなさん、ありがとうございました!この先も美月さんの進む道を、みんなで一緒に応援していきましょう!本当に8年間お疲れ様でした!卒業してからもご飯行きたいです!美月さんと行きたいな〜♡外から見た乃木坂の様子とか、中から見た様子とか、多分見え方が違うので、その話もしたいなって思います!楽しみだな〜♪そういう楽しみがいっぱい増えています!

そして、ここで1つ!みなさんにお知らせがあります!先日、月曜日のミセスLOCKS!の中で、ミセス先生から発表がありましたけど…なんと!来週5月27日(月)のミセスLOCKS!に私と井上和ちゃんがお邪魔させていただくことになりましたー!!この日は、おととい行われたばかりのミセス先生との対バンライブ直後の様子や感想を、ミセス先生、そして私と井上和ちゃんの5人でお話していきます!もちろん木曜日には乃木坂LOCKS!もあるので、その週は月曜日のミセスLOCKS!、そしていつも通り乃木坂LOCKS!への出席もよろしくお願いします!

ということで、私とはまた来週!この教室でお会いしましょう!4組の副担任、乃木坂46の賀喜遥香でした!バイバ〜イ♡」



今日は、山下美月先輩の卒業コンサートDAY2について、生徒の書き込みを元に振り返っていきました( ᵕᴗᵕ )遥香先生の美月先輩に対する想いや憧れ、そんな想いが今夜もかなり溢れていましたけど、この授業を聴きながら遥香先生と同じようにジーンときてしまった生徒もいたのではないでしょうか、、?

遥香先生には、これからも美月先輩とロマンティックな時間を過ごして、たくさんの思い出を作ってほしいですよね!

そんな山下美月先輩の卒業コンサート!実は乃木坂LOCKS!の職員も参加してきたので少しだけ写真をおすそ分けしちゃいます(˶ᐢᗜᐢ˶)

SCHOOL OF LOCK!

SCHOOL OF LOCK!

SCHOOL OF LOCK!


美月先輩!改めて、ご卒業おめでとうございます!!

そして、ここで乃木坂LOCKS!から嬉しいお知らせです♪

先ほど遥香先生が授業の最後に言っていたとおり、来週のミセスLOCKS!に、遥香先生と井上和先生が登場!!おととい行われたばかりのミセス先生との対バンライブの感想を話していきます!

対バンライブに参加した生徒や、ライブの様子が気になっている生徒は、遅刻厳禁で出席してくださいね(≧▽≦)و

それでは、昨日のSHOWROOMでツインテールを披露していた遥香先生とは、また来週♪

この後記の放送を聴く

聴取期限 2024年5月30日(木)PM 10:00 まで

乃木坂LOCKS!(賀喜 遥香) 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • SEVENTEEN LOCKS!

    SEVENTEEN

  • INI LOCKS!

    INI

  • 景井LOCKS!

    景井ひな

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

ページトップへ戻る