ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2015/5/29)

カテゴリー:1114
null

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物に
フォーカスする「ウィークリーパーソン」!
ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。
今週は、この4組をピックアップしました。


■大相撲夏場所で初優勝し、大関昇進を決めた照ノ富士!

■現在26イニング連続無失点中。絶好調の阪神の若きエース・藤浪晋太郎!

■沖縄・石垣島で自己最高361キロの特大マグロを釣り上げた、俳優・松方弘樹!

■国際親善試合を連勝し、連覇を目指すW杯へ挑むなでしこジャパン!

facebookページでの皆さんの投票では1位が照ノ富士、2位がなでしこジャパンとなっていましたが
今週中西さんが注目したのは…



なでしこジャパン!

昨日、長野で行われたイタリア代表との国際親善試合。なでしこジャパンは後半7分に大儀見優季選手が挙げた得点を守りきり、1-0で勝利を収めました。対イタリア戦は通算8試合目にして初勝利です!
実はFIFAランク4位の日本に対して、イタリアは現在13位。W杯カナダ大会の出場権も逃しているのですが、日本は過去7戦7敗と相性の良くない相手でした。


佐々木監督は24日のニュージーランド戦からスタメンを4人入れ替えました。GKに海掘、左サイドバックにDF宇津木、左ボランチにMF阪口、FWに大野と、W杯ドイツ大会決勝のアメリカ戦で先発したメンバー9人が名を連ね、新しい選手はFW大儀見(アメリカ戦では途中から出場)と左サイドバックのDF宇津木だけでした。
そして、そのふたりのアシストとゴールで得点が生まれています。後半9分、宇津木からの低い弾道の左クロスに反応した大儀見が右足を合わせて先制。これが決勝点となりました。
試合後、佐々木監督は「非常に均衡したゲーム。緊張感のある中で2試合ともできた。課題もあるが、ワールドカップにつなげる意味では勝ちきれたのは良かった。」とコメントしています。


中西さんは「サッカーはどういう相手でも1-0で逃げ切るのは難しいんですが、そういう意味では失点しなかったのはとても良かったと思います。W杯本大会に向けてのイメージなんですが、僕は基本的にそんなにたくさん点は取れないと思います。なので今回のような1-0の勝ち方は非常に良い勝ち方だと思いますし、本大会でもまず0点にしっかり抑える!これは非常に大事ですね。で、この2試合を見て良かったと思うのは、今後パワーのある外国人選手と戦う訳ですので、彼女たちは非常に多くスライディングをしていたんですよ。今回のカナダ大会は人工芝のグラウンドなんですけれど、とはいえスライディングをたくさんして球を取りに行っているのは、相手にとっても相当なプレッシャーになるので、あれはぜひ本大会でもやりきって欲しいなぁ、と思います。」


なでしこの初戦は6月8日のスイス戦。彼女たちの活躍に期待しましょう!
今週のウィークリー・パーソンは、連覇を目指してW杯へ挑む「なでしこジャパン」に注目しました。


本の雑誌が選ぶ40年の400冊 編集部編ベスト3(2015/5/28)

カテゴリー:1113
null

木曜日は「カルチャー」。


『本の雑誌』6月号が創刊40周年を記念して
「本の雑誌が選ぶ40年の400冊」という特集をしています。
編集部が選んだ最近40年の40冊に加え、執筆陣が
9つのジャンルで40冊を選び、合計400冊を紹介する企画。
今朝はそのうち編集部が選んだ40冊のベスト3を
浜本茂編集長のコメントと共にご紹介します。


『本の雑誌』は創刊30年のときにも「30冊」
創刊100号のときには「100冊」を選ぶ企画をやっていて
そうした常連作品は避けつつ、編集部の方が本を持ち寄り
ざっくばらんに決めたそうですが、ジャンル・作品ともに
バラエティに富んだ結果となっています。



第3位【 オシムの言葉 】木村元彦(文春文庫)

名将の秀抜な語録と激動の半生。2005年に当時のジェフ市原を優勝に導き、2006年から2007年11月に病に倒れるまで、サッカー日本代表の監督を務めたイビチャ・オシム氏。数々の名言の背景にあるものとは?こちらは文庫化に際し、大幅加筆されています。
浜本編集長「これはもともと集英社から刊行されていたものが、文春文庫に移っても販売されているくらいの一冊です。編集部に浦和レッズの年間シートを持っているくらいの熱心なレッズサポーターがいまして、その彼がこの会議のときに40冊くらい本を持ってきたんですよ。その一番上にあったのがこの本で、これはサッカー本というよりも、世界の中の日本人ということを考えさせられる一冊なのではないかと思います。これはもう哲学書ですよね。」


第2位【 猫を抱いて象と泳ぐ 】小川洋子(文春文庫)

「大きくなること、それは悲劇である。」…この警句を胸に、11歳の身体のまま成長を止めた少年は、からくり人形を操りチェスを指す。その名もリトル・アリョーヒン。盤面の海に無限の可能性を見出す彼は、自分の姿を見せずに指す独自のスタイルから、いつしか“盤下の詩人”と呼ばれ、奇跡のように美しいチェスの指し方を生み出す、という作品です。
浜本編集長「小川洋子さんの場合はですね…何でも良かったといえば良かったんですよ。映画化された【 博士の愛した数式 】ですとか…。小川洋子さんの世界というものがあって、自分の身体がきれいになっていく錯覚を受けるんです。自分が“今のままじゃイカン!”と思うんですね。頭のてっぺんから足の先まで血液が入れ替わっていくような深い感銘を受けるんですよ。いつも読むたびに!自分の心を綺麗にしてくれる作品だなぁと思いますね。」


第1位【 ビブリア古書堂の事件手帖 】三上延(メディアワークス文庫)

古書に関しては並外れた知識を持つが、極度の人見知りという美しい古本屋店主・栞子が、客が持ち込む古書にまつわる謎を解いていく。日常の謎系のビブリオ・ミステリ(=本や本の内容が絡むミステリー)。現在6巻まで発売されています。作中で扱われる古書は実在するもので、それらの書籍の売り上げが伸びたり、絶版本が復刊されるなどの影響を与えています。
浜本編集長「これは古本屋さんの謎解きがあったり、恋物語があったりと、古本を題材にした大ベストセラー作品なんですが、ひとつは栞子さんという店主のキャラクター、あとは作品に登場する古本の古書としての価値ですとか、登場人物にとってどれだけ価値のある本なのかということを、三上延さんの視点を通して描かれている…これが非常に“古書マニア”の方たちにも正しい本だ、という認識で受け入れられているんです。」


中西さんはこの3冊のうち、やはり第3位の【 オシムの言葉 】に一番感銘を受けたようで、「僕が思う一番オシムらしい言葉は“リスクを冒して攻めろ”ですね。当然ながら、リスクを冒さないと前には行けないわけですし、前に行けなければ点も獲れない訳ですからね。」とおっしゃっていました。
上位3つの作品はいずれもジャンルの違う本がランクインしていますので、3冊全てを読み比べてみるのも楽しいかもしれませんね。
今日は『本の雑誌が選ぶ40年の400冊 編集部編ベスト3』をご紹介しました。


TSUTAYA週間CDレンタル シングルランキングトップ3/ケラケラのインタビュー(2015/5/27)

カテゴリー:1112
null

水曜日は「音楽」。


今回は、「TSUTAYA週間CDレンタル シングルランキング」トップ3と、今月のクロノス・レコメンドソングを歌うケラケラのインタビューをご紹介します。



第3位『 私以外私じゃないの 』ゲスの極み乙女。

昨日26日、マイナンバー制度のPR会見で、甘利経済再生担当大臣がこの曲の替え歌を披露。ヴォーカル・ギターの川谷絵音さんはこのニュースを動画付きでツイート、紹介し、驚きを報告していました。


第2位『 もしも運命の人がいるのなら 』西野カナ

今月16日のさいたまスーパーアリーナでのライブから全国11カ所を巡るアリーナツアーをスタートさせた西野カナさん。半年ぶりのワンマンライブとなった初日はファンの声援に感動し、1曲目から泣きそうになってしまったそうです。


第1位『 青空の下、キミのとなり 』嵐

相葉雅紀さん主演の月9ドラマ「ようこそ、わが家へ」の主題歌が1位を獲得です。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



今回は、今月のクロノス・レコメンドソング「幸せ〜君が生まれて〜」を歌うケラケラさんをスタジオにお迎えしました。


ケラケラの3人(MEME(vocal)、森さん(drum)、ふるっぺ(base))は、2010年、mixiでの出会いをきっかけに音楽活動を始め、2011年に初めてYoutubeに楽曲を投稿したのを機にケラケラという名前で正式ユニットを結成しました。2013年2月、「さよなら大好きだったよ」でメジャーデビュー。セカンドシングル「スターラブレイション」はYouTubeでのPV総再生数が1100万回を突破。この曲でケラケラを知ったという方も多いかもしれません。



中西:不思議な3人の組み合わせですが、3人は仲は良いんですか?


MEME:男子2人が、よく2人で買い物に行ったりしていますね。


中西:2人は関西出身ですもんね。


ふるっぺ:幼なじみなんですよ。森さんとは小学校から一緒なんで。


中西:じゃあMEMEさんは単独行動?


MEME:いつも一緒にいるんで、休みの日くらいは良いかなって。あははは(笑)


高橋:ちなみにこのユニット名「ケラケラ」の由来はMEMEさんのにこにこした笑顔からですか?


ふるっぺ:はい。


高橋:ぴったりですね。初めてお会いした時の印象がニコッと笑う笑顔ですもんね。


MEME:ありがとうございます。


ふるっぺ:第一印象が笑顔だなと思ってそこから名付けたのと、音楽を通して笑顔になってもらいたいという気持ちもこもってます。


高橋:私と友人たちで「スターラブレイション」が大好きで、必ずカラオケで3回は歌っていたんですよ。一昨年の私の結婚式でもプロフィールビデオでこの曲を流しました。


ケラケラ:ありがとうございます!


高橋:ありがとうございます!そのあとの余興でも友人が同じ曲を流して、私は嬉しいんですけど、友人からしたら「やってしまった」という気持ちになりますよね。


MEME:ありますよね(笑)


高橋:(「スターラブレイション」を)結婚式で使われる方もすごく多いですよね。


MEME:嬉しいですね。私も実際に友達の結婚式に歌いに行ったりしていて、まさに何回も使われていて「こんなに『スタラブ』が流れてる!」って、嬉しいけどちょっと「おお〜っ」みたいな(笑)



番組ではこのあと、ケラケラさんが「幸せ〜君が生まれて〜」をスタジオ生演奏で披露してくださいました。



今回は、「TSUTAYA週間CDレンタル シングルランキング」トップ3と、
今月のクロノス・レコメンドソングを歌うケラケラのインタビューをご紹介しました。


夏のシャワーを快適にする人気のシャワーヘッド トップ3(2015/5/26)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。


今日は『夏のシャワーを快適にする人気のシャワーヘッド トップ3』
これからやって来る本格的な夏を前に、水を節約したい方たちの間で
シャワーヘッドを取り替える、というのが注目されているそうで
メーカー各社も様々な機能付きのシャワーヘッドを販売しています。
今回は東急ハンズで人気のシャワーヘッドについて伺いました。



第3位【 アリアミスト ボリータ 】

こちらは節水率50%(同社比)マイクロナノバブル、つまり超微細な泡が出るそうです。この細かい泡が毛穴の汚れや脂をしっかり落としてくれ、さらに肌と髪に潤いを与えるそうです。お値段は税込みで10,080円。


第2位【 天音(あまね) 】

こちらはシャワーから出る水の速さが、普通のシャワーヘッドのおよそ2.5倍、なんと時速50Km!こんなに高速で水が出るのに、肌触りは優しいそうです。そして気になるのが省エネ機能。従来型のおよそ35%となっているそうです。お値段は税込み7,970円。


第1位【 ストップシャワーヘッド レイニー 】

こちらの特徴は、精密シャワー板による「極細ストレート水流」。髪の1本1本を通り抜けるような気持ちよさで、汚れを効率よく洗い流すことが可能です。節水率はおよそ40%で、快適な浴び心地と節水を実現しているそうです。お値段は税込み4,094円。



以上、東急ハンズに聞いた人気のシャワーヘッド トップ3でした。
そのほか人気なのが「ミストSTシャワー」というシャワーヘッド。こちらは「ミスト水流」水が微粒子で出てくるそうで、通常のシャワーより水温が3度ほど下がるため、お肌の乾燥を防げるそうです。ノーマル水流との切り替えも可能で、節水率は45%だそうです。


そのほか、番組スタッフが「シャワーヘッド」で色々探してみたところ、こんなものを発見しました。「ナノ・フェミラス(nano Femiras)」は、シャワーヘッドにカートリッジを取り付けることで、水道水の塩素を取り除き、さらにビタミンCを追加するという優れもの!こちらもミストに切り替えることが可能で、ご自宅で簡単にミストサウナが楽しめるそうですよ。お値段12,980円。
また、海外ではシャワーヘッド兼ブルートゥース対応スピーカー、というものも販売されているそうで、こちらはシャワーと同時に音楽のシャワーも浴びることが出来る商品だということです。


いかがでしょうか。こうしてみると、シャワーヘッドを変えるとかなりの節水につながるようなので、シャワーを浴びる機会の増える夏に向けて検討してみるのも良いかもしれませんね。実際、4人家族でシャワーヘッドを節水タイプに変えた場合、1ヶ月あたり数千円は水道代が節約できるとか。皆さんのお宅でもぜひご検討ください。
今日は『夏のシャワーを快適にする人気のシャワーヘッド トップ3』をご紹介しました。


男子テニス 第1セットを落とした試合の勝率ランキング トップ3(2015/5/25)

カテゴリー:1110

月曜日は「スポーツ」。


今回は全仏オープンが開催されているテニスに関するランキングをご紹介します。


第3位【ノヴァク・ジョコビッチ 5割】

第2位【錦織圭 5割1分9厘】

第1位【ロジャー・フェデラー 5割6分3厘】


こちらはATP(=男子プロテニス協会)が発表している過去52週における、「第1セットを落とした試合の勝率ランキング」トップ3です。錦織選手は世界ランキング1位のジョコビッチ選手を抜いての2位、(第1セットを落とした試合の)勝敗数では14勝13敗でした。


錦織選手のキャリア全体でみると第1セットを落とした場合の勝敗数は51勝98敗、ここ1年でこれほど変わったということはマイケル・チャンがコーチについたことが大きいと思います。2013年末にマイケル・チャンが錦織選手のコーチについてから1年半が経ちますが、不屈の闘志であったり、練習量などが錦織選手自身にすごく効いているのだと思います。


錦織選手は昨日24日に全仏オープンの1回戦に臨みました。現在の錦織選手の世界ランキングは5位で今大会は第5シードとなっています。昨日の試合の相手は世界ランキング123位のポールアンリ・マチューでした。


試合は、6-3、7-5、6-1のストレートでマチューを下して2回戦進出を決めています。錦織選手は、「ホッとしています。1回戦は緊張もあってやりづらいところもあるので、3セットで勝てたことは嬉しいです」とコメントしています。


グランドスラムは5セットマッチ、相当な体力が必要になると思います。また、決勝まで勝ち進むには6試合で勝ちを続けていかなくてはいけません。錦織選手、2回戦ではマリンコ・マトセビッチとトマス・ベルッチの試合の勝者と対戦します。3回戦以降勝ち進むと対戦するであろう選手には世界ランキング33位のフェルナンド・ベルダスコや12位のフェリシアーノ・ロペスなどがいます。錦織選手は準々決勝以降に世界ランキングで格上の選手とあたることが予想されるのですが、4位のトマーシュ・ベルディハとは準々決勝、2位のロジャー・フェデラーとは準決勝、1位のノヴァク・ジョコビッチとは決勝で対戦する可能性があります。


錦織選手の2回戦は27日に行われる予定です。良い状態で試合に臨み、3セットで勝利できれば体力も温存できます。錦織選手本人も話すように、ファーストサービスをしっかり決めていくことがポイントになりそうです。


全仏オープンは、1989年、第15シードだったマイケル・チャンが粘り強く勝ち進み、グランドスラムを史上最年少で制することとなった大会でもあります。錦織選手も歴史に名を刻んでほしいです。



今回は「男子テニス 第1セットを落とした試合の勝率ランキング トップ3」をご紹介しました。


番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2015/5/22)

カテゴリー:1114
null

金曜日は番組がその週で最も注目した人物にフォーカスする「ウィークリーパーソン」!ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。


今週、番組ではこの4組をピックアップしました。


◆リンクへの復帰を決めたフィギュアスケートの元世界女王・浅田真央!

◆ACLのFCソウルとのアウェー戦で勝利を呼び込む2ゴールを決めた、ガンバ大阪・宇佐美貴史!

◆テコンドー世界選手権で日本人初の金メダルを獲得した、女子57キロ級の濱田真由!

◆MLB永遠の英雄ベーブ・ルースの安打数を更新した、マーリンズのイチロー!

番組ホームページでの皆さんの投票では1位はマーリンズのイチロー選手となっていましたが、今週中西さんが注目したのは…


浅田真央


今週月曜日、フィギュアスケート女子の浅田真央選手が会見で現役続行を表明しました。昨シーズンは完全に休養し、現役を続行するかどうかは「ハーフ・ハーフ」とコメントしていたため、どうなるか分からない状況でした。また、今季のグランプリシリーズには出場しない方針ですが、9月の中部選手権から大会に復帰すると見られています。



女子フィギュアスケート界は、浅田選手が休養している間に、ロシア勢が台頭してきました。
3月の世界選手権を制した18歳のエリザヴェータ・トゥクタミシェワは浅田選手の代名詞であるトリプルアクセルを武器にしています。さらに銅メダルを獲得した16歳のエレーナ・ラジオノワやソチオリンピックの女王で18歳のアデリナ・ソトニコワも復帰すると言われています。
国内でも17歳の宮原知子選手が世界選手権で銀メダルを獲得するなど急成長。18歳の本郷理華選手も6位入賞と顔ぶれが変わりましたし、ジャンプなどの演技のレベルも上がってきています。


ソチオリンピック以降に行われた、ジャンプ踏切り時のエッジの使い方や2回転ジャンプの繰り返しの制限などのルール変更にも浅田選手は対応しなくてはいけません。対応しなくてはならない課題は多いですが、浅田選手、練習ではすでにトリプルアクセルも何度か着氷できているそうで、「私は今までアクセルを跳べるということで強みにしてきた。周りのジャンプのレベルが上がっているし、それに追いつけるように練習している。24歳はスケート界ではベテラン。ジャンプの技術を落とさないのも目標だけど、大人な滑りができたらいい」とコメントしたそうです。


この「大人な滑り」というのがひとつポイントになりそうです。1年間のブランクもありましたが、今回リンクへ戻ってきたことで「跳びたい」「滑りたい」という気持ちになっていると思いますので、モチベーションの面ではプラスになっていると思います。ただ無理はせず、徐々にベースをあげて3年後の平昌オリンピックを目指してもらいたいですね。



今週のウィークリー・パーソンは、リンクへの復帰を決めたフィギュアスケートの元世界女王・浅田真央に注目しました。


絵画の高額ランキング トップ5(2015/5/21)

カテゴリー:1113
null

木曜日は「カルチャー」。


先日、パブロ・ピカソの絵「アルジェの女たち」が
NYのオークションに出品され
芸術作品としては史上最高額で落札されました。
そこで今日は『絵画の高額ランキング トップ5』をご紹介!
金額はおおよその今のレート「1ドル=120円」換算でご紹介します。



第5位【 デ・クーニング「WOMAN III」1953年作品 】

オランダ出身でアメリカに渡った、20世紀のモダンアート画家、デ・クーニング。筆を思うままに走らせるなど、対象を描くより「描く行為」が強調された“アクション・ペインティング”という手法で知られています。
抽象表現と具象表現を行き来し、アルコールと女性に溺れる生活を送ったデ・クーニングのひとつの大きなテーマが「女」でした。
このデ・クーニングの「WOMAN III」は、2006年にアメリカのヘッジファンド運営会社の創始者が購入。お値段は1億3,750万ドル。日本円で165億円!


第4位【 ジャクソン・ポロック「No.5」1948年作品 】

アメリカの画家で抽象表現主義の代表的な存在であり、アクション・ペインティングの担い手でキャンバスにハケやコテで空中から塗料を滴らせる「ドリッピング」飛び散らせる「ポーリング」などの手法を用いた、ジャクソン・ポロック。
5位にランクインしたデ・クーニングとは、抽象表現主義の創始者として当初は同志の関係でした。「No.5」が描かれた1948年前後は、ポロックによってアメリカの抽象表現主義運動が開花した時代でした。こちらの作品は、2006年にメキシコ人投資家が1億4,000万ドルで購入。日本円で168億円です。


第3位【 パブロ・ピカソ「アルジェの女たち(バージョンO)」1955年作品 】

芸術作品のオークション史上最高額となった「アルジェの女たち」は3位。この絵はピカソがドラクロワの同名絵画をモチーフにキュビズムの手法で描いた裸婦像。バージョンAからOまである連作の1点です。
こちらの作品は、友人でライバルでもあったフランスの印象派画家、アンリ・マティス追悼のために描いたものと考えられています。先日のオークションで、購入者は不明ですが1億7,900万ドル、およそ215億円で落札されました。


第2位【 ポール・セザンヌ「カード遊びをする人々」1892年〜1893年作品 】

「近代絵画の父」と呼ばれるフランス人画家・セザンヌ。当初はモネやルノワールとともに印象派グループにいましたが、グループから離れて伝統的な約束事にとらわれない絵画用式を探求。多角的な視点の採用、対象の内面に迫るような形・色彩の表現など、印象主義的アプローチとは異なる革新的な表現方法で絵画を制作しました。
「カード遊びをする人々」は、タバコを吸いながらカード遊びをするプロヴァンスの農民たちを描いた絵で5点あり、こちらはそのうちのひとつ。2011年にカタール王室が購入していて、その額は2億5,900万ドル以上、310億円以上です。作品は今後、カタール国立美術館に展示される予定だとか。


第1位【 ポール・ゴーギャン「ナフェア・フェア・イポイポ(いつ結婚するの)」1892年作品 】

19世紀後半に活躍した、フランス後期印象派の画家・ゴーギャンは、ゴッホと共同生活を送ったこともある人物。しかし、西洋文明に絶望し、楽園を求めて南太平洋の島に渡り、貧困と病気と闘いながら描き続けました。同時代の画家に評判の良くなかったという、西洋絵画に問いを投げかけたゴーギャンの作品は、後世になって広く受け入れられます。
「ナフェア・フェア・イポイポ(いつ結婚するの)」は、初めてタヒチを訪れたときに制作した作品だそうで、現地の若い女性ふたりが語り合う様子が描かれています。今年1月、こちらもカタール王国が購入したのでは、ということです。お値段は3億ドル、日本円で約360億円です。


今日は『絵画の高額ランキング トップ5』をご紹介しました。


タワーレコード週間全店総合アルバムランキング(2015/5/20)

カテゴリー:1112
null

水曜日は、「音楽」。


今日は【 タワーレコード週間全店総合アルバムランキング TOP5 】



第5位『 サンボマスターとキミ 』サンボマスター

結成15周年を迎えたサンボマスターの8枚目のアルバム。先週、東京近郊のCDショップ巡りを行ったサンボマスター。ドラムの木内さんは、タワーレコード横浜店の手書きポップに書かれたアツいコメントに感動していたそうです。



第4位『 共鳴 』チャットモンチー

先週リリースされた、チャットモンチー6枚目のアルバム。今回は男性メンバーの「男陣」と、女性メンバーの「乙女団」というふたつのサポートバンドを迎えた、4人体制での初のアルバムとなっています。



第3位『 天 』T.M.Revolution

デビュー19周年の記念日にリリースされた、10枚目のアルバム。リリース記念イベントとして東名阪で初のハイタッチ会を行った西川さん。名古屋では偶然近くに来ていた華原朋美さんが、ハイタッチ会にお客さんとして参加した様子をツイートして話題になりました。



第2位『 A.B.Sea Market 』A.B.C-Z

アクロバットを得意とするジャニーズの5人組ユニットによる2ndアルバムです。メンバーの塚田僚一さんは大の女性アイドルファンで「でんぱ組.inc」のライブに行ったため、仕事に遅刻したことがあるそうです。



第1位『 5.....GO 』FTISLAND

韓国の5人組バンド、エフティーアイランド5枚目のアルバムが1位を獲得!このアルバムにはONE OK ROCKのボーカル・TAKAさんが共作したバラードも収録されています。



今日は【 タワーレコード週間全店総合アルバムランキング TOP5 】をご紹介しました。


外国人観光客に人気のはとバスツアー トップ3(2015/5/19)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。


和食の世界遺産登録、さらに円安も追い風となり
日本を訪れる外国人観光客が増えていて
昨年は1341万人と過去最高を記録したそうです。
そこで今日のランキングはこちら!
『外国人観光客に人気のはとバスツアー トップ3』
東京観光の定番中の定番、はとバスツアー。
色々とプランがありますが、外国人の方には
どんなプランが人気なのでしょう?



第3位【 東京アフタヌーン 】

こちらは毎日運行している、午後半日のツアー。ルートは午後1時40分に浜松町バスターミナルを出発し、皇居→銀座→浅草仲見世→隅田川遊覧→夕方に東京駅丸の内口に戻ってくるルートです。お値段は大人5,500円。


第2位【 東京モーニング 】

こちらは午前出発の半日のツアー。朝9時に浜松町を出発し、東京タワー→皇居→浅草仲見世→上野→秋葉原→丸の内を回ります。お値段は大人5,500円。


第1位【 ダイナミック東京 】

こちらは丸一日のツアー。白金の結婚式場「八芳園」で日本茶のお点前体験ののち、目白のホテル「椿山荘」で和風バーベキューを食べ、皇居二重橋→隅田川遊覧→浅草仲見世を巡って夕方東京駅に戻るルートです。お値段大人12,000円。



以上『外国人観光客に人気のはとバスツアー トップ3』でした。ランクインしているのは結構スタンダードなものが多いようですが、最近はネットの力もあり、外国人の方も日本のかなりマニアックなスポット、ディープな東京観光を求める傾向があるそうです。
訪日外国人の旅行トレンドを紹介する「tsunagu Japan(ツナグジャパン)」というサイトによると、
・新宿の「猫カフェ」
・新宿の「ゴールデン街」
・ラーメン二郎
・カプセルホテル
・富士そば
・包丁専門店(ミシュランの星つきシェフなどが日本で購入した包丁がネットで話題となっているそうです)


そのほか「ツナグジャパン」が展開している『日本でしか見られない30の意外なもの』として、「四角いスイカ」や「路上でポケットティッシュを配っている人」などが紹介されているそうです。外国の方はこういうのを「面白い!」と感じるんですね。


また、マニアックな外国人向けツアーも色々あるそうで、例えば
・村上春樹の作品ゆかりの土地をめぐるツアー
・一日女子大生体験ツアー  なんていうのもマニアックな外国人に注目されているそうです。私たちにとって当たり前なものが、外国の方にとっては珍しい…ということがあるんですね。そこから新しいビジネスチャンスが見つかるということが言えそうです。


今日は『外国人観光客に人気のはとバスツアー トップ3』をご紹介しました。


バドミントン 国別代表チーム トップ3(2015/5/18)

カテゴリー:1110

月曜日は「スポーツ」。


今回は、週末に行われたスディルマンカップで日本代表が健闘を見せた、バドミントンに関するランキングです。


第3位【日本】

第2位【韓国】

第1位【中国】

こちらのランキングはBWF(=世界バドミントン連盟)が発表するバドミントンの国別代表チームのトップ3、最新となる今年4月現在のデータです。


昨日まで中国で行われていた男女混合の国別対抗戦、スディルマンカップ。日本は一昨日、過去3回この大会で優勝している韓国に逆転勝ちし初めて決勝に進出しました。


そして昨日、日本が初優勝をかけて臨んだ相手は、5大会連続で優勝しており優勝9回という強豪中国。結果は、男子ダブルス遠藤・早川組、女子シングルス山口茜選手、男子シングルス上田拓馬選手と連敗し、0-3の敗戦で準優勝に終わりました。しかしながら、2013年大会のベスト8から、日本の強さが伸びていることが実感できた大会だったのではないでしょうか。



この強さを裏付けているのが若手の台頭です。


日本は2012年のロンドンオリンピックで、女子ダブルス藤井・垣岩組“フジカキ”ペアが日本バドミントン史上初となる銀メダルを獲得しました。そして同年の世界ジュニアで、男子は桃田賢斗選手、女子は奥原希望選手が、これも日本バドミントン史上初となるアベック優勝を果たしました。その翌年2013年、同じ世界ジュニアの女子シングルスで、当時16歳の山口茜選手が史上最年少で優勝しています。


こうした選手の活躍により、昨年行われた男子の国別対抗戦トマスカップでは日本バドミントン史上初の優勝。女子のユーバーカップでは準優勝を果たしました。


結果、先ほどご紹介したとおり、日本代表チームは世界ランキングで3位につけています。


日本の上には韓国、中国と大きな壁があります。しかし、女子ダブルスの松友美佐紀・高橋礼華組は世界ランキング1位につけるなど、ランキング上位に日本勢が見られるようになりました。今年は来年に行われるリオデジャネイロ・オリンピックにむけた選手選考となる1年。さらなる切磋琢磨が期待されます。



今回は「バドミントン 国別代表チームトップ3」をご紹介しました。


番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2015/5/15)

カテゴリー:1114

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物にフォーカスする「ウィークリーパーソン」!ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。


今週、番組ではこの4組をピックアップしました。


◆リーグ統合問題にめどをつけ、日本バスケットボール協会の新会長に就任した、川淵三郎!

◆監督通算200勝達成!絶好調・横浜DeNAベイスターズを率いる中畑清監督!

◆魁皇を抜き幕内出場回数史上1位を更新した角界のレジェンド・旭天鵬!

◆競技からの引退を表明したエチオピアのマラソン元世界記録保持者、ハイレ・ゲブレセラシエ!

番組ホームページでの皆さんの投票では1位中畑清となっていましたが、今週中西さんが注目したのは…



中畑清


13日の中日戦、横浜DeNAベイスターズは6-3で逆転勝利を挙げました。この白星で中畑清監督は監督就任4シーズン目にして200勝を達成。絶好調で首位を走るチームは、昨日14日も中日に勝って6カード連続の勝ち越し。本拠地での連勝を10に伸ばし、貯金も9としています。また、巨人が広島に敗れたため、2位巨人とのゲーム差を3としています。ちなみに本拠地での勝利数は、1年目23勝、2年目28勝、昨年32勝です。そのなかで今回の本拠地10連勝というのは横浜ファンも盛り上がります。


久保、三嶋、井納ら先発陣が試合を作り、新人リリーフの山崎康は昨日もセーブを記録し今シーズン16セーブ目。山崎康は今月8セーブを記録し、球団新人投手の月間最多セーブ数記録を更新しました。打線も筒香を中心に、新戦力のロペス、バルディリス、さらに梶谷らが日替わりで活躍を見せています。梶谷は昨日、左足首の捻挫で出場登録を抹消されています。本人も、「中途半端な状態で試合に出て迷惑をかけるより、10日間でしっかり治すことにしました」とコメントしています。しかし昨日は、その梶谷の代わりに3番に入ったプロ14年目の井手が1回に逆転につながる二塁打、5回には今季1号ソロを放ち2安打1打点と活躍。一軍に昇格したばかりの井手が活躍する、「連敗しないチーム」になっています。



中畑清監督は駒澤大学から巨人に入団、選手時代の活躍はみなさんよく覚えていると思います。記録より記憶に残る選手で、現役のときにも「絶好調」とよく言っていました。引退後は長嶋巨人の時代に巨人でコーチを務め、野球日本代表でもアテネ五輪で長嶋監督の参謀を務めました。長嶋監督が病に倒れたあとは監督として銅メダルを獲得しました。


2012年に横浜DeNAベイスターズの初代監督に就任。初めてプロ野球チームの監督を務めることになりました。しかし就任1年目は46勝85敗13分けとダントツの最下位に終わります。


この年12月には奥さんの仁美さんをガンでなくしました。中畑監督は人知れず病の奥さんを支えながら、弱小だったチームを鼓舞し続けていました。


明るく元気な中畑監督ですが、辛抱強い福島県人でもあります。1年目は最下位、2年目は5位、3年目の昨年も5位。それでも昨年はクライマックス・シリーズに出場できそうな感じもありました。そして今年、4年目にしてようやく実りの時を迎えそうな中畑ベイスターズ。優勝した98年の時のような雰囲気に横浜もなってきているような感じもします。


ちなみに13日の中日戦、200勝を達成した中畑監督はウイニングボールを大事そうにズボンにしまい、「やっていて楽しいよ。200勝。大したことですよ。僕にとっては」とコメントを残し、昨日もまた「絶好調」と言っていました。


98年の再現になるか。楽しみです。



今週のウィークリー・パーソンは、監督通算200勝達成!絶好調・横浜DeNAベイスターズを率いる中畑清監督に注目しました。


イギリスで人気の女の子の名前ランキング トップ5(2015/5/14)

カテゴリー:1113

木曜日は「カルチャー」。


第5位【Amelia】

第4位【Olivia】

第3位【Lily】

第2位【Emily】

第1位【Sophia】

こちらのランキングはイギリスの「Baby Center」というサイトで発表された、2014年に人気だった女の子の名前です。


今月、英国王室のウィリアム王子とキャサリン妃との間に生まれた王女の名前が「シャーロット・エリザベス・ダイアナ」に決まったことを受けて、こちらのランキングをご紹介しました。


今回は『人名の世界史 由来を知れば文化がわかる』などの著書があり英語圏の名前に詳しい流通経済大学社会学部教授でノンフィクションライターの辻原康夫さんにお話を伺いました。



Q.「シャーロット・エリザベス・ダイアナ」、すごく綺麗な名前だと思うのですが辻原さんはどう思われましたか?


随分、派手というか、大胆に名前を付けられたなと思いました。


Q.「シャーロット・エリザベス・ダイアナ」、どれが名前で、どれがミドルネームなのでしょうか?


最初の名前、これがファーストネームになります。ミドルネームは常識として4つぐらいと言われていますので、「エリザベス」と「ダイアナ」がミドルネームになります。


Q.ミドルネームとはどういうものなのか教えてくださいますか。


ミドルネームは15世紀、ドイツの貴族の間で流行った慣習のようなものです。父親など先祖の名前を留めておきたいというのがひとつ。ふたつめは、結婚するとどちらか姓が消えるわけですが、旧姓をミドルネームとして残したいという思いからできた慣習です。


Q.「シャーロット・エリザベス・ダイアナ」、それぞれの名前の意味、その名前は何に由来しているのでしょうか?


意味はまず「シャーロット」はラテン語で「農民」という意味を持つ「カルロ」の女性系です。この名前の男性系は「チャールズ」や「カール」となります。ジョージ3世の貞淑な妃で国民からも愛されたシャーロット・ソフィアにあやかったと思われます。「エリザベス」は今の曾祖母であるエリザベス2世の名前を頂いたのだと思います。「エリザベス」も古いヘブライ語のようで、諸説あるのですが、一般には「神に誓った」という意味でとられる言葉だったと言われています。「ダイアナ」はローマ神話にでてきます月の女神ディアナ。悲劇的な事故死でしたダイアナ妃の名前を入れたのではないかと思われます。


Q.英語圏では先祖の名前を付ける事はよくあることですか?


まず洗礼名、次に響きのいい名前、続いて神話に出てくるような名前あるいは英雄の名前、そして先祖の名前を使うのが一般的です。親の願いや希望が込められている名前です。これは世界的に同じではないでしょうか。



以上、流通経済大学社会学部教授辻原康夫さんにお話を伺いました。


お話に出てきたイギリス国王ジョージ3世の妻シャーロット王妃は、ドイツ北部にあったメクレンブルク=シュトレーリッツ公国出身。1761年に結婚し9男6女を出産。宮廷行事には出しゃばらず、夫に尽くしたとされています。


献身的な女性として伝わる先祖の名前、イギリス・カナダ・オーストラリアなどイギリス連邦16ヵ国の君主である曾祖母の名前、若くして亡くなった父の母親の名前にちなんだと思われる「Princess Charlotte Elizabeth Diana」どんな女性、そして王女に育っていくのでしょうか。


今回は「イギリスで人気の女の子の名前ランキング トップ5」をご紹介しました。


iTunes 週間シングルランキング トップ5(2015/5/13)

カテゴリー:1112

水曜日は「音楽」。


今回は「iTunes 週間シングルランキング トップ5」をご紹介します。


第5位 『Shake It Off』Taylor Swift

先週、東京ドームからワールドツアーがスタートしました。10パターン以上の衣装や豪華なステージで会場を沸かせたテイラー・スウィフト。ライブの最後には、回るステージの上でダンサーとこの曲を披露しました。



第4位 『Hello,world!』BUMP OF CHICKEN

ベースの直井さんはゴールデンウィーク中、アカデミー賞を3部門で受賞した「セッション」や作品賞を受賞した「バードマン」、自身が主題歌を務める「寄生獣 完結編」などを観賞。映画三昧な日々を過ごしたそうです。



第3位 『See You Again (feat. Charlie Puth)』Wiz Khalifa

映画「ワイルドスピード・スカイミッション」のエンディングテーマとして全米でもヒット中です。この曲にフィーチャリングされているチャーリー・プースはニュージャージー出身の23歳。バークリー音楽院を卒業した実力派シンガーです。



第2位 『もしも運命の人がいるのなら』西野カナ

今週末16日からは全国11都市を回るアリーナツアーがスタート。26枚目シングルとなるこの曲は、ツアーのサポートメンバーであり、昨年のヒット曲「ダーリン」を作曲したギタリストの山口隆志さんが手掛けています。



第1位 『私以外私じゃないの』ゲスの極み乙女。

配信開始から5週連続でトップ3にランクインしているこの曲が1位に返り咲きです。ゲスの極み乙女。、来月17日にはニューシングル「ロマンスがありあまる」のリリースが決定しています。ボーカルの川谷絵音さんの別のバンドindigo la Endのニューシングル「悲しくなる前に」も同じ日にリリースされます。



今回は「iTunes 週間シングルランキング トップ5」をご紹介しました。


丸善 丸の内本店 自己啓発書ベスト3(2015/5/12)

カテゴリー:1111

火曜日は「ビジネストレンド」。


連休も終わり、フレッシャーズもこれからいよいよ本格的に仕事が始まります。そこで今朝はこちらのランキングをご紹介します。


「丸善 丸の内本店 自己啓発書ベスト3」


ビジネスにも役立つ、仕事をするうえで、人間関係を作っていくうえで参考になる、いわゆる「自己啓発本」の今のランキングです。


第3位【伝え方が9割 2(ダイヤモンド社)】

先日、ゲストに来ていただいたコピーライター佐々木圭一さんのベストセラー第2弾。リピート法、ナンバー法など強い言葉を作るための様々な技術が紹介されています。「一人だけど寂しくない、寂しくない!」「頑張るんだ!頑張るんだ!」これがリピート法。言葉はちょっと工夫するだけで相手に強く伝わることがわかる本です。
税込み1512円。



第2位【エッセンシャル思考 最小の時間で成果を最大にする(かんき出版)】

「エッセンシャル思考」知っていますか?本当に重要なことを見極めて確実に実行するための方法論だそうです。「より少なく、しかしより良く」「99%の無駄を捨て1%に集中する方法」が学べる本。著者はグーグル、アップル、ツイッターなどのアドバイザーを務めた経営者だそうです。
税込み1728円。



第1位【0ベース思考 どんな難問もシンプルに解決できる(ダイヤモンド社)】

「人生の選択も、国の政策も、PKを蹴る方向も、すべてバイアスをゼロにして考えろ」。あらゆるバイアスから自由になり一発で本質に切り込む思考法。著者はアメリカの天才経済学者とジャーナリストの2人。PKを蹴る方向すら経済学で合理的な正解を導き出せる、ということも書かれているとか。
税込み1728円。



以上、「丸善 丸の内本店 自己啓発書ベスト3」をご紹介しました。


丸善によると、最近の傾向として、心も体も強く組織の中で戦略的に行動できるビジネスマンに注目が集まっているそうです。これはサッカーも同じですね。ただし、会社のために戦う企業戦士ではなく、自己実現を勝ち取ろうと戦う個人というのがいまどきのビジネスマンのあこがれだそうで、これが今の時代を反映しているのではないかとのこと。


そんな時代背景からか、こんなタイトルの本も注目されています。
『「課長」から始める 社内政治の教科書』(ダイヤモンド社)
「部署の対立、出世争い、横暴な上司など、社内の政治という理不尽なゲームを生き抜く27の鉄則」という内容。そしてもうひとつ。
『なぜ、嫌われ者だけが出世するのか?』(プレジデント社)
「人の足を引っ張ることや権力争いはやるべきではない」と大半の人は思っていますが、人間は会社のため、組織のため、みんなのためという大義名分を主張しつつ実は人の足を引っ張っるのである、という紹介文です。


いまどきのビジネスマンは社内のドロドロした政治の中でいかにうまく立ち回るか、どう勝ち残るか、そして会社のためではなく自己実現したい、という意識が高いということでしょうか。


理不尽なこともいっぱいあると思いますが、しっかり未来を見据えて一歩一歩丁寧に生きていくべきだと思います。



今回は「自己啓発本のトレンド」をご紹介しました。


サッカー日本代表国内組候補メンバー 年齢の若い順のランキング トップ3(2015/5/11)

カテゴリー:1110

月曜日は「スポーツ」。


今回は明日12日から国内合宿が始まるサッカー日本代表に関するランキングです。


第3位【 岩波拓也(ヴィッセル神戸) 】

第2位【 植田直通(鹿島アントラーズ) 】

第1位【 浅野拓磨(サンフレッチェ広島) 】

こちらは先週7日木曜日に発表されたサッカー日本代表国内組の候補メンバーにおける年齢が若い順のランキングです。いずれの選手も20歳です。


明日と明後日に千葉県内で行われるサッカー日本代表候補国内組によるトレーニングキャンプではご紹介したような若い力の台頭が期待されています。また、今回の国内組の代表候補28人のうち7人が初招集です。



一昨日9日土曜日、ハリルホジッチ監督はヨーロッパでの日本人選手視察から帰国しました。


3月に就任したばかりということで、考えを浸透させるためにも国内組だけでなく海外組の候補によるキャンプも希望しているとのことです。こうしたキャンプによって海外組と国内組がうまく融合したチームのためのプランが練られることとなります。


ロシアW杯アジア2次予選の初戦は6月16日、ホーム、埼玉スタジアムでのシンガポール戦です。その前の6月11日にイラク戦がありますが、そこではどのような選手が選ばれるのでしょうか。



そしてもう一点ふれておきたいのが、来年1月に行われるリオ・オリンピック最終予選に臨むU-22代表です。こちらの代表にも今回のランキングに入った岩波選手、植田選手、浅野選手の3人が名を連ねています。


U-22日本代表は1次予選を突破し来年1月の最終予選に臨みますが、非常に厳しい状況だと思います。というのもW杯のアジア出場枠は4.5なのに対し、オリンピックのアジア出場枠は3しかありません。オリンピックのアジア出場枠が3と少ないのは、総出場チーム数がW杯は32チームですが、オリンピックは24チームと少ないためです。今回はいままでで一番厳しいのではないかという状況です。


ではどうしたら良いかというと、今回のようにA代表の合宿にU-22の選手が招集されるのも重要ですが、Jリーグの試合にスタメンで出場する機会がないとU-22代表選手の強化は非常に難しいです。ハリルホジッチ監督がどのように考えているかは分かりませんが、U-22の選手も試合に出場している選手を中心に招集することが大事ではないかと思います。


代表チームに招集される選手というのはスタメンで出場している選手というのが大前提だと考えています。(クラブチームの試合で)スーパーサブとして起用されていて、代表チームでもスーパーサブとして起用されるのであれば話は別です。そう考えると湘南ベルマーレの遠藤航選手や川崎フロンターレの大島僚太選手を招集するのも良いと思いますし、スーパーサブとして起用するのであれば浦和レッズの関根貴大選手はとても良い選手だと思います。


頭が痛くなりますが、アンダーカテゴリーの選手にはオリンピック出場を目指して頑張って欲しいと思います。



今回は『サッカー日本代表国内組候補メンバー 年齢の若い順のランキング トップ3』をご紹介しました。


番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2015/5/8)

カテゴリー:1114

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物にフォーカスする「ウィークリーパーソン」!ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。


今週は、この4組をピックアップしました。


◆フィンスイミング男子サーフィス50メートルの日本代表に選出された、オードリー・春日俊彰!

◆WBAスーパーフェザー級タイトルマッチに勝って、10度目の防衛を果たした、内山高志!

◆ヤクルト戦に勝ってプロ野球タイ記録の23年連続勝利を達成した、横浜DeNA・三浦大輔!

◆ACL1次リーグ最終戦の城南戦に勝利し、F組首位で決勝トーナメントに駒を進めた、ガンバ大阪!

番組ホームページでの皆さんの投票では1位春日俊彰となっていましたが、今週中西さんが注目したのは…


ガンバ大阪

アジアのサッカークラブチームNo.1を決めるACL(アジアチャンピオンズリーグ)。Jリーグ勢は立ち上がりから苦戦していましたが、柏レイソルに続いてガンバ大阪が決勝トーナメント進出を決めました。



6日の城南戦、ガンバ大阪はグループリーグを突破するためにはなんとしても勝利が必要な試合でした。しかし城南に先制点を取られてしまいます。


ハーフタイムの時点で1点のリードを許していたガンバ大阪ですが、グループリーグのもうひとつの試合ではブリーラムが広州富力を相手に3-0とリードしていました。このことでガンバ大阪は何としても勝たなくてはいけない状況に追い込まれました。


そして後半19分、宇佐美選手は計算していたと思いますが、左サイドからゴール前にファーサイドのポストにイン回転のボール、他の選手が触っても触らなくても入るようなボールを入れ、結局誰も触らずにゴールへ吸い込まれ、同点。


この同点ゴールの直前には長谷川監督は2人を選手交代、岩下選手をセンターバックに入れて右サイドに丹羽選手を出して、リンス選手を入れて宇佐美選手を中盤の左サイドに下げました。この采配は素晴らしかったです。宇佐美選手はトップにいた時も良かったのですが、サイドに行ったことでボールに触る回数も増えました。宇佐美選手が中盤左サイドのポジションに移ったことは非常に大きかったと思います。


後半残り8分、コーナーキックから途中交代で入った岩下選手がファーサイドで折り返して、こちらも途中交代で入ったリンス選手が押し込んでガンバが逆転、2-1。そのまま1点のリードを守り抜き勝利しました。



この試合の宇佐美選手を見ると、宇佐美選手はまた一つ上のステージに上がってきたなと感じられます。宇佐美選手は自分自身に自信を持ってプレーしているときに一番良いプレーをすると思うのですが、6日の試合での宇佐美選手は自信に満ち溢れていましたし、自分自身の誕生日を自分のゴールで祝福しました。長谷川謙太監督の采配も素晴らしいものでした。



これでガンバ大阪と柏レイソルの2チームのACL決勝トーナメント進出が決まりました。しかし鹿島アントラーズと浦和レッズがグループステージ最下位で敗退というのは信じられません。アジアのクラブチームが力をつけてきたとは言え、鹿島も浦和も素晴らしいチームで最下位になるようなチームではありません。2チームとも大会の序盤に3連敗したりと悪いスタートをきってしまいました。やはり大会の最初の試合に試合勘も含めてトップコンディションに持っていかないと勝てないということがわかったと思います。今回はJリーグでも試合の日程を動かすなどの配慮もあったり、Jリーグで戦う相手のチームも協力して日程の変更に応じてくれていました。来年こそは4チーム全て決勝トーナメントに進めるような状況になってほしいと思います。



ACLで勝つというのはJリーグの大命題です。また日程を動かすということはJリーグの他のチームも協力してくれているということですから、日程については様々な配慮をしたことと思います。最大限、日本サッカー協会もJFA、そしてJリーグもJリーグの他のチームも協力しているわけですから、ぜひとも来年は4チーム全てが決勝トーナメントに進出しACL優勝を勝ちとるということを目指してもらいたいですし、柏レイソルとガンバ大阪には優勝してもらいクラブW杯にACL優勝チームとして出場してもらいたいです。



今週のウィークリー・パーソンは、ACL1次リーグ最終戦の城南戦に勝利し、F組首位で決勝トーナメントに駒を進めた、ガンバ大阪に注目しました。


アイス評論家が選ぶ新製品 ベスト3(2015/5/7)

カテゴリー:1113
null

木曜日は「カルチャー」。


各地で初夏を思わせる日が続いていますが
あさって5月9日は「アイスクリームの日」
1964年に現在の日本アイスクリーム協会の前身
東京アイスクリーム協会が設定しました。
夏に向けて新製品が多く登場するこの時季、そこで今朝は
『 アイス評論家・アイスマン福留さんが選ぶ新製品 ベスト3 』
をご紹介します!



第3位【 センタン バナナのような食感のアイスバー 税込140円(ローソン) 】

「さっぱりとしたバナナアイスとねっとりとした濃厚なバナナアイスの二層構造。果肉を31%使っていて、冷凍バナナを食べているような錯覚を起こすほど、リアルなバナナ感が楽しめる商品です。どこか懐かしさを感じる味わいで、チョコソースをかけても美味しいかも」という推薦文が届きました。


第2位【 チェリオ トリプルチョコ(ラズベリー味チョコin)税込140円(森永乳業) 】

「ロングセラー商品、チェリオの新作フレーバー。コクのあるチョコアイスをサクサク食感のココアクッキーを混ぜ込んだビターチョコでコーティング。真ん中にはラズベリー味のチョコが入っています。3つのチョコが楽しめる、チョコ好きには見逃せない商品。チョコと甘酸っぱいラズベリー味の組み合わせは、ケーキにありそうな上品でリッチな味わいです!」という推薦文が届いています。


第1位【 濃厚カルピスアイスバー 税込108円(セブンプレミアム) 】

「パッケージを開けると、たちまちカルピスの甘い香りが。ジュワッと染み出るカルピスシャーベットを柔らかいカルピスアイスで包んだ、二層構造のアイスバーです。最近は高価格帯の商品が増えていますが、飲料の原液に近い濃厚な味のカルピスを、そのまま冷凍してギュッと固めた感じでお値段は108円、とコストパフォーマンスも最高です!」という推薦文を頂きました。


以上、今日は『 アイス評論家・アイスマン福留さんが選ぶ新製品 ベスト3 』をご紹介しました。


ポップス ベスト10 最新洋楽ランキングトップ3/平井大さんインタビュー(2015/5/6)

カテゴリー:1112
null

水曜日は、「音楽」。


今日は【ポップス ベスト10 最新洋楽ランキングトップ3】と
平井大さんのインタビューをご紹介します。



第3位『 Superheroes 』The Script

第3位は、ザ・スクリプトの「スーパーヒーローズ」!
イギリスで国民的人気を誇る、アイルランド出身のスリーピースバンド。今年のはじめに6年ぶりの来日公演を行ったばかりですが、今年の夏は「サマーソニック」への出演も決定しています。



第2位『 I Really Like You 』Carly Rae Jepsen

第2位は、カーリー・レイ・ジェプセン「アイ・リアリー・ライク・ユー」!
お寿司が大好きで、先日の来日中はお寿司ばかり食べていたというカーリー。特に好きなネタは「穴子」だそうです。



第1位『 See You Again ft. Charlie Puth 』Wiz Khalifa

第1位は、ウィズ・カリファ「シー・ユー・アゲイン feat.チャーリー・プース」!
映画『ワイルドスピード スカイミッション』のサウンドトラックから、撮影中に亡くなったポール・ウォーカーへの追悼ソングが1位を獲得しました。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



今日は、シンガーソングライターの平井大さんがウクレレのサウンドとともに、スタジオにハワイの風を届けて下さいました。


高橋:平井大さん、はじめまして!なんですが、ハワイ好きなんだそうですね?


平井:ハワイはもう本当に大好きで、小さいときからかなり行っています。

高橋:平井さんからはサーファーの香りがするんですが、ハワイでサーフィンされるんですか?


平井:やりますよ、ハワイでも!基本的にはワイキキ・ビーチとかが多いですね。のんびり、のんびりね。沖で寝ちゃったりとかして(笑)

中西:平井大さんのデビューは2011年。ミニアルバム「OHANA」がiTunes総合チャート3位を記録し、2012年にリリースしたアルバム「ALOHA」はiTunes総合チャート1位に!
そんな平井さんといえば「ウクレレ」ですが、ウクレレをはじめたきっかけは?やっぱりハワイですか??


平井:これはおばあちゃんがくれたんですよ。3歳のときにおばあちゃんからプレゼントされたんですが、そこから成長していく過程で家にはいつもウクレレがあって、父はその横でギターを弾いていて…という感じだったんですよ。

中西:なぜギターではなくウクレレになったんでしょう?


平井:やっぱり、手が小さかったからでしょう。まだ子どものころでしたからね。

中西:平井大さんは今日、3rdアルバム「Slow & Easy」をリリースされました。その名の通りゆったりとリラックスできるアルバムですが、平井さんご自身もこういうゆったりとしたペースなんですか?


平井:えっ、もう全然!すごくせかせかしてますよ。今日も来るの大変でしたから(笑)。「あっ、やっべ!電車逃したぁ」みたいな(笑)。で、1本あとの電車に乗ってきて…。

高橋:せかせかしてない!(笑)


番組ではこのあと、平井大さんが祝日にピッタリな生演奏を披露してくださいました。平井大さんのニューアルバム「Slow & Easy」はこれからの季節にピッタリ!皆さんもハワイの風を感じてください。
今日は「ポップス ベスト10 最新洋楽ランキングトップ3」と、平井大さんのインタビューをご紹介しました。


ちびっ子むけ知育アプリ トップ3(2015/5/5)

カテゴリー:1111

火曜日は「ビジネストレンド」。



連休後半、渋滞の車の中や行列の待ち時間などお子さん連れのママ・パパは大変。お子さんを退屈させないようあの手この手を使われていることと思われます。そこで今回はこんなランキングをご紹介します。


『ちびっ子むけ知育アプリ トップ3』

パズル、お絵かき、文字のお勉強などの子ども向けスマートフォンアプリのランキングです。スマートフォンアプリの情報サイト「アプリヴ」に教えていただきました。



第3位【こども ゆびドリル】

ひらがな・カタカナ・アルファベット・数字をゲーム感覚で学べるアプリです。実際スマートフォンの画面を指でなぞってひらがなをお勉強できます。
iPhone版は無料。Android版は300円。



第2位【えほんであそぼ!じゃじゃじゃじゃん】

「もりのくまさん」など子どもが好きそうな歌、そして「ジャックと豆の木」などの童話がアニメーションで楽しめるアプリです。アニメは今風のシュールな絵柄で大人も楽しめます。
こちらはiPhone版・Android版共に無料。



第1位【ひとりでできたよ! ミラクルぽんっ!】

ちびっ子むけのジグソーパズルアプリです。恐竜や動物、アニメのキャラクターのパズルを完成させつつ、言葉や数字、音などで学習もできるアプリです。
iPhone版・Android版共に無料。



以上、スマートフォンアプリの情報サイト「アプリヴ」に聞いた、ちびっ子むけ知育アプリの売れ筋をご紹介しました。



2位の「えほんであそぼ!じゃじゃじゃじゃん」のように、昔は絵本と言えばママがめくって読み聞かせるものでしたが、今はアプリが絵本がわりになっているのでしょうか。また、かつてはテレビがなければ見られなかった子ども向けの動画が、今はスマートフォンのアプリで見られるということで、配信コンテンツも続々増えているそうです。


知育アプリで人気が高いのは読み聞かせアプリと塗り絵アプリで、いずれもポイントは「子ども一人で楽しめるアプリ」だということ。子どもにおとなしくいて欲しいとき、さっとスマートフォンを渡せば一人でアプリで遊んでくれるからということだと思います。さらに、これからの子ども向けアプリの注目は「AR(拡張現実)機能」を使ったアプリ。アプリで塗り絵やお絵かきをするだけでなく、そのイラストと会話ができたりと様々な可能性が広がるのではないかとのことです。


今回情報を提供してくださった「アプリヴ」は6万件以上のレビューなどをもとにランキングとアプリ情報を配信しています。こちらもぜひ活用して、お子さんにあったアプリを探してみるのはいかがでしょうか。



今回は『ちびっ子むけ知育アプリ トップ3』をご紹介しました。


サッカー女子日本代表・なでしこジャパンでの出場数トップ3(2015/5/4)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日は、連覇を目指す「なでしこジャパン」に
まつわるランキングをご紹介!



第3位【 大野忍(128試合) 】

第2位【 宮間あや(147試合) 】

第1位【 澤穂希(197試合) 】


こちらはサッカー女子日本代表・なでしこジャパンでの出場数、いわゆる代表キャップ数のトップ3。いずれも現役の選手が名を連ねましたので、これからさらにこの数は増えていきそうです。


先週金曜日、来月カナダで行われるワールドカップに挑むメンバー23人が発表され、澤穂希選手がおよそ1年ぶりに代表復帰を果たしました。現在36歳、男女を通じて初となる6大会連続のワールドカップ代表入りです。2011年のドイツ大会では得点女王、そして日本を初優勝に導いた原動力であった澤選手について、佐々木則夫監督は「ピッチの内外でチームの柱として頑張って欲しい」とコメントしています。その存在に大きな期待が寄せられていますね。


今回の代表23人のうち、17人が前回大会の経験者です。監督もかわらず…ということで、チームの方針の理解度が高く、誰が出てもしっかりと戦えるメンバーと言えるでしょう。ただ、前回大会での優勝から4年、日本のサッカーは研究し尽くされていて、今年3月に行われたアルガルベ・カップでは、過去最低となる9位に終わっています。


女子ワールドカップ・カナダ大会は6月6日に開幕します。参加国数は前回より8ヵ国多い24ヵ国。まずは4ヵ国ずつ6つの組に分かれ、総当たりで1次リーグ突破を目指します。確実に決勝トーナメントに進むには、上位2位以内に入ることが必要。日本はC組で、ほかにスイス・カメルーン・エクアドルがいます。FIFAランキング4位の日本にとって、いずれも格下ではありますが、油断は禁物です。
C組でトップにたてば、決勝トーナメントの初戦はA,B,F組3位の中で上位のチームが相手と、比較的先に進みやすくなります。日本の初戦の相手は6月9日のスイス。是非快勝でスタートを切って欲しいですね。ガンバレなでしこ!


今日は『サッカー女子日本代表・なでしこジャパンでの出場数トップ3』をご紹介しました。


番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2015/5/1)

カテゴリー:1114
null

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物に
フォーカスする「ウィークリーパーソン」!
ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。
今週は、この4組をピックアップしました。


■日米通算1968得点で日本の最多得点記録を更新した、MLB マリナーズ・イチロー!

■49年ぶりに日本武道館のステージに立った、ポール・マッカートニー!

■トニー賞「ミュージカル部門主演男優賞」にノミネートされた、渡辺謙!

■AFC総会の「FIFA理事選挙」に当選した、日本サッカー協会・田嶋幸三副会長!

facebookページでの皆さんの投票では1位がイチロー選手、2位がポール・マッカートニーとなっていましたが
今週中西さんが注目したのは…


日本サッカー協会・田嶋幸三副会長!


AFC(アジア・サッカー連盟)の総会が昨日バーレーンで開催され、会議の終盤にはAFCから3枠のみが割り当てられている、FIFA(国際サッカー連盟)の理事選挙が行われました。
注目はなんといっても、2011年の選挙で敗れ2度目の挑戦をしていた、JFA(日本サッカー協会)の田嶋幸三副会長。今回は見事トップ当選を果たし、FIFA理事就任が決まりました。
日本にとって史上4人目となるFIFA理事は、今月末のFIFA総会で正式に承認されます。任期は4年。小倉純二名誉会長が定年を迎えた2011年以来、4年ぶりの日本人FIFA理事の誕生となります。


今回は任期4年の2枠を4人で争う選挙でしたが、田嶋副会長は36票の最多得票でトップ当選。前回の落選から4年間、およそ年に300日くらいは海外に出張していたそうで、中でもすごく大きかったのが「アジア貢献事業」という活動だそうです。この活動の一環として、日本人指導者をアジアの国々に派遣する活動を行っていて、こういった地道な活動が実を結びました。
また、前回の選挙ではその後、当選者が倫理規定違反で活動停止になるなど「金権選挙」が指摘されていましたが、田嶋副会長は前回同様、今回も「クリーンな選挙活動」を貫き、それが支持を勝ち取ったと言えるでしょう。


今回、田嶋副会長がFIFAの理事に選ばれたことでどんな影響があるのかを中西さんが解説してくださいました。
「やはり一番大きいのは、密室で行われているFIFAの会議において、内部の情報が得られるというのが最大のメリットだと思います。と同時に、世界のキーマンが色々なことを話す場ですから、情報交換の場としても非常に貴重な場所になると思います。」…ということでした。


田嶋副会長のFIFA理事就任によって、日本のサッカーがまた次のステップへと進むことを期待しましょう!
今週のウィークリー・パーソンは、「FIFA理事選挙」に当選した、日本サッカー協会・田嶋幸三副会長に注目しました。