![]() |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() | ||
![]() 【出張はない】 事務職なので毎日PCとにらめっこ。集合会議よりTV会議ばかりです。 経費削減...? ねぎまってるさん 女性 37歳 愛知県
【出張はない】私は、経理なので出張はおろか社外に外出することがありません。 ですが、営業や資材調達の同僚が 出張した際の伝票を処理しながら妄想出張しています。 skimanさん 男性 26歳 愛知県
【出張はない】今のところないのですが、10月ぐらいから全国に毎週行きそうです。 宿泊は無いようで、夕方に行き、夜中に仕事。朝新幹線で帰るので全く楽しみじゃないです。 ゆーたさん 男性 35歳 神奈川県
【出張はない】以前は社外の研修会など参加出来ていたのですが…今は社外の交流も制限されて会社に缶詰状態です。 万年係長さん 男性 36歳 宮城県
【出張はない】今の仕事は部門でかなり差があり、今の部署になってからは一回も出張してません。出張は大変な事もありますが、仕事を片付ければその土地の美味しい名物やお酒が飲めるので、たまには行きたいですね。札幌のカニとジンギスカンは最高でした!! 人生送りバントさん 男性 27歳 宮城県
【出張はない】職業上出張がないので一度でいいから経験してみたい たけるのちちさん 男性 45歳 佐賀県
【出張はない】「明日出張だから」…って一度言ってみたいww ずきんさん 女性 33歳 熊本県
【出張はない】前はあったのですが、経費節減という言い訳で行けなくなりました。 某氏♪さん 男性 43歳 埼玉県
【出張はない】しかし、毎日が旅行。だって、運転手だも~ん(笑) たやふさん 男性 39歳 長野県
【出張はない】今まで一回もないよ。でも、 刈谷とだけは行きたくないかな。 ゴンちゃん23さん 男性 46歳 愛知県
【出張はない】6年前までは、週1で日本全国出張三昧でした。 現在 工場勤務のために「籠の鳥」って感じです。 あーっ、出張したい。 SAXさだちゃんさん 男性 52歳 埼玉県
【出張はない】前の仕事は半年に1回は東京に研修などで行っていましたが、今の仕事になってからは全くないです。研修で東京に行っては、ついでに買い物したものです。 ちゃんさん 女性 29歳 島根県
【出張はない】他の部署は頻繁に行くところもあり、「また日帰りで東京だよー」というぼやきにイラッ(笑)。日帰りでもいいから東京とかいきたーい!! ひすさん 女性 28歳 広島県
【出張はない】出張する仕事についてみたい… 「明日は○○に出張だー」というセリフ言ってみたい… まあ、遊びで行くわけではないので実際は大変なのでしょうが… りったんさん 女性 42歳 埼玉県
【出張はない】沖縄島専門のバスガイドなので、島から出ることはありません。ただ、月に5日ほどはホテルに宿泊業務が あります。家に帰れないので飛行機や船等の移動のないプチ出張だと思ってます(笑) 職業はバスガールさん 女性 31歳 沖縄県
【出張はない】看護師をしています。まれに患者さんを他の病院に移送する時に付き添います。これは出張になるんですかね? おもちゃDrさん 男性 47歳 宮崎県
【半年~1年に1回程度】たまの出張が、非日常というか息抜きにもなることはあります。が、帰ってからの業務処理が大変になることが100パーです。 赤い彗星さん 男性 38歳 岩手県
【半年~1年に1回程度】出張=お客様先でのトラブル・・・ お叱りを受け、怒鳴られて・・・ たまには歓迎される出張がしたいですぅ~ まっちさん 男性 38歳 福島県
【半年~1年に1回程度】遠出の出張だと,なんかワクワクして,仕事が終わったら終電で帰れる時間まで,その地を満喫しまくります^^ いぬさくさん 男性 43歳 岡山県
【半年~1年に1回程度】出張、あります。四国から本州に出掛けるときは、仕事とはいえ、ワクワクします。飛行機が苦手なので新幹線を利用することが多いかなぁ~。富士山が見えるとテンションMAXです。 ハーゲンさん 男性 41歳 徳島県
【半年~1年に1回程度】客先に常駐してるので半年に1度、自社へ出張しています。東京-岡山間なので、少し面倒ですが経費で帰れるので毎回楽しみです! free タコ styleさん 男性 25歳 東京都
【半年~1年に1回程度】研修で年に一回位です。 行くたびに変化している東京についていくのが大変です! つがるさん 男性 33歳 青森県
【半年~1年に1回程度】普段の移動手段が車なので、近場でも電車に乗るだけで出張した気分になります。 しもつけ武者修行さん 男性 38歳 栃木県
【半年~1年に1回程度】年に2回ぐらい親会社に出張します。 大した用事ではないので、観光気分です。 シュンゾーマンさん 男性 41歳 山口県
【半年~1年に1回程度】半期に一度、仕事で研修に行きます。研修会場は観光地で、一人旅なので、研修前後が楽しみです。 ひげピエロさん 男性 37歳 愛媛県
【半年~1年に1回程度】環境が変わった半年ほど前までは2週間に1回くらい行ってましたけど、今はめっきり減りましたねぇ。 どこに行っても帰りのつまみのおいしい店を嗅ぎつけられるようになりましたね。{^ ^; 爽やかさん 男性 44歳 京都府
【半年~1年に1回程度】出張回数は景気に左右されます! 出張手当が出るので、回数が多いと美味しいんですが・・・ ヒデズさん 男性 45歳 広島県
【半年~1年に1回程度】出張は必ず飛行機を利用しないと行けないので、大変だろうと思われる方も多いですが、航空会社のマイルが貯まるので楽しみです! 昼はサラリーマンさん 男性 37歳 沖縄県
【半年~1年に1回程度】毎年、決まった時期に京都に出張しています。 ついでに、時間が合えば、京都の知り合いにもあって、毎年ちょっと楽しみな出張です。 ひろさん 男性 46歳 茨城県
【3ヶ月~半年に1回程度】昔はゆるかったので出張先で遊んで帰って来ましたが、今はとてもそんなことできません。 私も神保町勤めさん 女性 48歳 東京都
【3ヶ月~半年に1回程度】電車や新幹線の時は駅弁が楽しみで、毎回ネットで調べてから行きます。高速道路の時はサービスエリアのグルメを事前チェック!本来の仕事の件よりも先に調べてしまいますw とっくんさん 男性 42歳 岐阜県
【3ヶ月~半年に1回程度】九州のみですが・・・ 出張の前は、なぜかウキウキします。 たけしさん 男性 43歳 福岡県
【3ヶ月~半年に1回程度】出張というか、山奥にテント張って寝て、銃撃って大砲撃って戦車走り回せてます。時には飛行機から飛び降ります。一般的には「演習」と言いますが、最近は行く頻度が下がってます。 ビッグダディさん 男性 45歳 東京都
【3ヶ月~半年に1回程度】年々移動する乗り物関連(新幹線、高速道路など)が進化し高速化することで、ほとんどが日帰りで済んでしまうようになってしまい出張が外出扱いになってきています。 oldstageaさん 男性 43歳 愛知県
【3ヶ月~半年に1回程度】年に1回「大阪・京都・神戸」をセットで、年に1,2回「東京・横浜」をセットで、年1回「ビックサイト展示会・都内のみ」をセットでですね。 東京のときは「あ、安部礼司」の情報を元に時間を作って紹介された場所に行ってます。 参考にしてます。 これからもよろしくお願いします。 サングラスにトトロさん 男性 49歳 福岡県
|
![]() 【3ヶ月~半年に1回程度】 出張すると出張手当が出るのですが、たいがいその夜の宴会にかかる費用の方が高くつきます。よって、出張に行くと必ず赤字です。 ホマレさん 男性 40歳 埼玉県
【1ヶ月~3ヶ月に1回程度】ありまーす。出張の時の夕飯は食べ放題にいくことが多く、前に一週間で焼肉→サラダバー→しゃぶしゃぶ→ピザの食べ放題に行きました。流石に体重が増えてしまうので出張先でもなるべくジョギングをしています。 りおんの父さん 男性 35歳 埼玉県
【1ヶ月~3ヶ月に1回程度】看板工場現場の施工立ち会いとかが多いのですが、何故か私が行くと雨が降ります(T_T) へいはちさん 男性 43歳 東京都
【1ヶ月~3ヶ月に1回程度】社外に行くんではなく、2ヶ月に1度、営業所から支店に会議に出張します。支店までの距離が遠いので泊りがけが多いですね。普段はテレビ会議ですが、やはり顔を合わせて会議しないと、と未だにアナログな感じです。 にゅーなおさん 男性 45歳 埼玉県
【1ヶ月~3ヶ月に1回程度】だいたい2泊3日から1週間の出張が多いです。出張行ったら御土産等で散財してしまうのが玉に傷です。 佐世保のまろっちさん 男性 45歳 長崎県
【1ヶ月~3ヶ月に1回程度】出張帰りに大好きな人に地元のお土産を買って帰るのが唯一の楽しみです。でも、本当は一緒に行きたいです。 マコへさん 男性 36歳 大阪府
【1ヶ月~3ヶ月に1回程度】僕は旅行会社に勤めていますから、よく海外出張があります。 よくハワイに行くので、息子に羨ましがられます。 あいつの父さんさん 男性 46歳 東京都
【月1回以上】帰りの新幹線のビールが美味いんだよな~。仕事はちゃんとしますよ。 すみっこさん 男性 46歳 静岡県
【月1回以上】出張は国内海外イロイロ有ります。 その町の旨い食い物、旨い酒を事前にチェックしておいて 八兵衛さんのように移動中に それらお目当てを部下に説明しています。 パスタさんさん 男性 43歳 広島県
【月1回以上】最近、出張が多いです。先月は5回、今月は今のところ4回予定されています。仕事柄、現場を離れるとその分どこかで穴埋めをしなければならず大変です。でも、出張先でいろいろな人と出会うことができるのが、モチベーションにつながっています。 kenhiropapaさん 男性 48歳 岩手県
【月1回以上】佐賀県に子会社が出来、月に1回程度出張してます。 移動に新幹線使って7時間、飛行機でも空港までの移動を入れると6時間程度掛かるために疲れます。 最近では何かと行けない理由を作っては、後輩に替わってもらっています。 ゆ~じさん 男性 52歳 静岡県
【月1回以上】出張あります。月に一回は必ず。三回に一回は飛行機にも乗ります。我が社でこれだけ出張あるのは社長か僕ぐらいです。 やはり、みんなにはうらやましがられますが、正直楽しかったのは最初の一年だけ!! 余計にお金はかかるし、帰る日は定休日に当たることが多いのでいつも休日が半分削れます。でもやっぱり神戸や大阪、京都は楽しかったな・・・。 トレックさん 男性 35歳 北海道
【月1回以上】出張すると必ず家族からお土産を催促されます(泣) かといって私が買って帰ると、不評を浴びます(泣) わかめ王国のプリンスさん 男性 35歳 佐賀県
【月1回以上】我々地方公務員は市町村境を越えると出張扱いになるので、結構な比率で出張しています。 アベトモNo.3812さん 男性 46歳 福島県
【月1回以上】お父さんの代わりに。 毎月ベトナムにいっちゃいます。 日本に帰ってもきて一週間後またベトナムへ。 去年からいきなり酷いですよね。 もっとゆっくりしてほしー。 なつきちさん 女性 15歳 広島県
【月1回以上】何度も東京を往復しています。帰りに新幹線で飲む「少し高い」ビールが楽しみです 河童の川流れさん 男性 51歳 愛知県
【月1回以上】岩手~東京 日帰りもあり、朝早く出て、最終で戻るパターンがある。翌日は休みたいぐらいしんどい。 junさん 男性 56歳 岩手県
【月1回以上】旅行業界、出張多すぎw ちぇるしーさん 女性 23歳 静岡県
【月1回以上】出張は、大好きです…… 仕事を忘れることができるので… ペレストロイカさん 男性 42歳 鳥取県
【月1回以上】この年齢になってくると会社の中でもそれなりのポジションになりますので、月に1回東京での会議に足を運んでおります。そしてお土産やお弁当買うのが楽しみだったりもします。(笑) ぞうさん 男性 42歳 岐阜県
【月1回以上】会議やら研修やらで行かせていただきまして、昼食は神保町のカレー率が高いです(笑) SDR353さん 男性 29歳 栃木県
【月1回以上】新幹線や飛行機での移動は、「ただ座っているだけでしょう」と思われがちですが、実際にはそれ以上に疲れます。揺れや騒音が体力を奪っているのか、自分の席からはみ出さないように周囲を気遣って体を動かさないからなのか。到着するころにはグッタリです。これが日帰りだったりすると、翌日になっても回復できません。 番組ずっと継続してくださいさん 男性 40歳 神奈川県
【月1回以上】基本的には日帰りが多いので、まぁ気分転換になります、苦情対応でも・・・(-_-;) せっかく行くので、ご当地ものをチェックしますよ。 yoshyさん 男性 42歳 静岡県
【月1回以上】毎月九州の代表が集まる会議があります。 正直めんどくさい・・・ ぐりりんさん 男性 41歳 長崎県
【週1回以上】日本全国あちこちに出張しています。 子供から「今日、父さんは休み?」と聞かれると辛いですが 知らない街に行ける事は、とってもワクワクです。 さだ丸さん 男性 44歳 岡山県
【週1回以上】仕事上、出張先には3~4日しかおらず、その後、他の出張先へ転々とし、本社に戻るのが1ヶ月後という生活を送っております。本社が石川県にあるので、冬になると雪のため交通の便が悪くなるため出張がつらい時期もあります。 鈍行さん 男性 32歳 石川県
【週1回以上】現在、復興工事で神尾結子さんの故郷に出張中です。 というより、入社以来25年間、一年330日は出張という生活です。 こんな仕事環境で結婚して家庭を持って、ほとんど一人で子供の面倒を見てくれている家内には、本当に頭が下がります。 考えてみれば、いずみさんも同じかなぁ?ねえ、カリヤー?? わんこきょうだいさん 男性 49歳 岩手県
【週1回以上】会社の本社部門と工場を行き来しています 出張が増えたのはここ2年程 主に新幹線での移動ですが、一生で新幹線に乗った分の8割はこの2年間に凝縮されていると思います。 どくだみっちゃづけさん 男性 41歳 静岡県
【週1回以上】毎週月曜から金曜、本社のある熊本から長崎県に出張しています;^_^A 今年から壱岐、対馬、五島にも行ってますが、島で食べる魚は格別です! 出張最高‼︎ ときおさん 男性 25歳 熊本県
【週1回以上】毎週出張してると自分の仕事進まず、どんどんたまってしまいます。。 たまにスムーズに仕事が進み、たった一時間の打ち合わせに4時間の移動のときもあり体的にきついです。 パンさん 男性 31歳 群馬県
【週1回以上】北海道から沖縄まで行きます。多い時は山手線に乗るより、飛行機に乗る方が多い時も。遠くは疲れるけど、ご当地グルメで美味しい物が食べられる特典も捨てられない。 hikoさん 男性 49歳 東京都
【週1回以上】毎週2~3回出張です。 自分の本当の職場を忘れちゃいそうです・・・(^^; ゴールデンサニックさん 男性 36歳 宮崎県
【週1回以上】かれこれ6年以上出張という名で東京にいます。 これって普通は転勤だと思うのですけどね(笑) なおさん 男性 42歳 北海道
|
![]() |
![]() |