2020年1月22日

そば粉ワッフルで川内村の魅力を発信3

今朝も、福島大学4年生、栃木県出身・大島草太さんのインタビューです。

大学の講義をきっかけに交流を深めた、双葉郡川内村。その魅力を広め、自分も村の一員になろうと考えた大島さんが打ち出したアイデア。それが川内特産・そば粉を使ったワッフルづくりでした。そば粉のワッフル。なかなか斬新なアイデアですが、なぜこうしたアイデアに行き着いたのか。これ、いろいろ考えた結果なんです。

◆村を伝えるツール
ソバ粉は川内村でたくさん作っていまして、村として推している農産品でたくさんあるんですが、震災後なのかわからないんですが去年のものもまだまだ残っていて、使われていない状況があったので、それをなんとかしたいと考えました。村の魅力を伝えるひとつのツールとして、これだけ美味しいソバがあって、村のソバ屋さんも本当においしいので。でも、僕が一からソバ打ちを始めるのでは時間もかかるし、違うと思うので、別の形そば粉を使って、かつ、どうやって加工しようかというところでそば粉のワッフルに行き着きました。


そんなそば粉ワッフル、いったい、どんなお味なのか。改良に改良を重ねたという、その美味しさについて伺いました。

◆普通のワッフルより・・・
結構、ソバの風味がありまして、ずっと改良を重ねている中でそうしたんですけど、ソバ粉だけじゃなくて脱穀用のソバの実も入れているんです。そのつぶつぶの食感と噛んだときに広がるソバの感じと、普通のワッフルとは違うけど、「普通のワッフルよりおいしい」と言っていただいています。今はイベント出店という形なんですけれども、クラウドファンディングをやっていまして、それが成功すればキッチンカーを購入できるので、そのキッチンカーで日本全国を回って、村の魅力を発信していくというのがひとつの目標です。「そば粉のワッフルはどこで食べられるの」とすごく聞かれるんですけれども、村の中のカフェで置いてもらったり、もしくは店舗を作ったりして、川内村に行けば食べられるということになれば、村に来てもらう理由になるので、そういう「理由」を作っていくのが今後の構想です。


ということで、そば粉ワッフルの移動販売を行う「KokageKitchen」は、イベントでの出店だけでなく、キッチンカーで日本全国への展開を
目指しているんですが実は12月に、キッチンカーの資金調達100%達成!!キッチンカーの納車は3月!いよいよ日本全国に川内村の
そば粉ワッフルが広まることに・・・!

ちなみにコカゲキッチンは、今後も日本全国をキッチンカーで遠征する資金調達のCFを継続するそうなので、詳しくはFacebookページを。

明日も、川内村の魅力を発信しようと奮闘する大島草太さんのお話です。

パーソナリティ 鈴村健一

メッセージ、ご意見、プレゼントご応募はこちら

特別番組 LOVE & HOPE ~10年目の春だより

TOKYO FM 特別番組 HANABI

「LOVE&HOPE~防災ハンドブック2015」PDF版ダウンロード配信中

アーカイブ

  • いのちの森
  • Support Our Kid's
  • TOKYO FM
  • JFN