2012年4月4日

4月4日「岩手県釜石市の防災教育に携わる片田敏孝さん(3)」

子どもたちの自発的な避難行動により、小中学生・約3000人が大津波から逃れて無事だった岩手県釜石市。
群馬大学大学院教授で、広域首都圏防災研究センター長・片田敏孝さんは、8年に渡り釜石の防災教育に携わってきました。

◆「奇跡」ではない
 「釜石の奇跡」という言葉に、私自身は違和感を持っている。
 子供たちは「僕らはずっと勉強してきてやるべきことをやった。だから『釜石の実績』なんだ」と言っている。
 釜石では99.8%の小中学生が無事だったが、市民は1000人、子供も5人亡くなっている。それを考えると、防災の取り組みとしては失敗だと思う。
 3000人の子供たちが懸命の避難をした。下級生やお年寄りを世話しながら避難した子供たちの行動は褒めてやりたい。


◆逃げることを信じる
 (防災訓練の)授業の最後に、「君たちはちゃんと逃げると思うけど、お母さんたちはどうすると思う?」と問いかけた。すると子どもたちは「お母さんが迎えにきちゃう」。「お母さんが迎えにきたらどうなるだろう」と聞くと、「お母さんに逃げてねとお願いする」と言うから、僕はもっと効果的な方法があると子供たちに教えた。
 「君がちゃんと逃げることだ。君がちゃんと逃げるということをお母さんが信じてくれれば、お母さんは迎えにこないだろう。だから勉強したことをお母さんにちゃんと伝えなさい」
 今回の震災の後、お母さん方に「逃げましたか?」と聞いたら、お母さん方が「うちの子は逃げるなっていっても逃げる子ですから、わたしは逃げましたよ」とあっさり言った。その言葉を聞いて、子供たちが日ごろ家庭で何をどう伝えていたのか、手に取るようにわかった。
 僕は心の中で「でかしたぞ!お母さんたちの命を守ったのは君たちだ!」と思っていた。子供たちは本当に実効性の高い防災行動をとってくれたと思う。



明日も片田敏孝さんのインタビューをお届けします。

2012年4月3日

4月3日「岩手県釜石市の防災教育に携わる片田敏孝さん(2)」

子どもたちの自発的な避難行動により、小中学生・約3000人が大津波から逃れて無事だった岩手県釜石市。
群馬大学大学院教授で、広域首都圏防災研究センター長・片田敏孝さんは、8年に渡り釜石の防災教育に携わってきました。

◆防災教育を行なうまで
 学年進行によって理解度も異なるだろうと思った。そんなことを先生方に申し上げたら「(防災教育に割く)時間なんてない。すでに学校はめいっぱいカリキュラムが入っていて教える時間がない」と言われた。それに対して「でもこのままでは子供たちの命を守り抜けない。英語、国際化、環境の教育。これらも子供たちが生き残ってからのこと」と話した。先生方ご自身が子供たちの守りたいという意識を作り上げた。
 最初は「時間がない」と渋い顔をされていた先生方も次第に「教えなきゃ、動く子供になるためにはどうしたいいのか」となり、そこからカリキュラムの開発、授業計画が進んでいった。


◆防災教育の内容
 メニューとしては定期的な避難訓練。下校時、様々な状況にある子供たちに対し、市の防災無線を使って本当に津波の情報を流して、子どもたちの対応行動を取る訓練をした。もちろん学校からの避難訓練も行なった。
 教える時間がないから算数の時間に「津波は遡上すると陸上では秒速○メートルです。A君の家は海から×メートル離れています。A君の家まで津波は何秒で来るでしょうか」という問題を作ったりした。「津波」である必然性は全くないが、先生方が防災について教えたいという一心で算数の時間に取り入れてくれた。社会の時間には津波の歴史を教えた。
 地域の方、町内会の方と一緒に地域を挙げての避難訓練も行なった。
 先生方自身が子供の命を守るんだという意識を強く持っていただいた。そうすると先生方も教育のプロだから、子供たちにどう教えるのが一番効果的なのかというのを、先生方自身が考えて、工夫をしてくれた。


◆迎えた「その時」
 「311」を迎える2010年度、釜石の14の学校全てで防災教育が行われた。全部授業が終わって「その時」を迎えた。子供たちはその年習ったこと、そのままの中で適切な行動をしてくれた。釜石の先生方が子供たちの命を守ってくれたと思う。


明日も片田敏孝さんのインタビューをお届けします。
«前の記事へ || 1 | 2 | 3 |...| 985 | 986 | 987 |...| 1066 | 1067 | 1068 || 次の記事へ»

パーソナリティ 鈴村健一

メッセージ、ご意見、プレゼントご応募はこちら

特別番組 LOVE & HOPE ~10年目の春だより

TOKYO FM 特別番組 HANABI

「LOVE&HOPE~防災ハンドブック2015」PDF版ダウンロード配信中

アーカイブ

  • いのちの森
  • Support Our Kid's
  • TOKYO FM
  • JFN