2012年3月14日

3月14日「宮城県石巻市・浅田香菜さんからの手紙」

この春高校を卒業、宮城県石巻市から東京に旅立つ浅田香菜さん。
被災後、海外ホームステイに参加した昨年7月から、番組では彼女を追いかけてきました。いま浅田さんは、春を前に残された期間を地元・石巻で過ごしています。

震災から1年を迎えるにあたり、私たちに向けて「いま誰かに伝えたくて、一番大切だと気付いたこと」を、手紙に綴ってくれました。

≪浅田香菜さんからの手紙≫
 私は、3.11を経験してえたものは、沢山あります。
けどそれは、1人でえたものではなく、いろいろな人に与えてもらってえたものです。
私には、震災の前の日、友達と遊ぶ予定がありました。けど、遠くに住んでいることもあり、移動が面倒 という理由で、その日の予定を延期にしました。
次の日、その友達はこの震災の一犠牲者になってしまいました。
私はその日、面倒という理由だけで予定を延期してしまったことを、今でも後悔しています。 だから私は、この1年、何をするにも「次はないかも しれない」と思いながらやってきました。そうしたら、思いのほか楽しくて、毎日がすごく充実するよう になりました。
友達は、命をかけて1秒、1分、1日の大切さを教 えてくれたんだと、今は思います。
私がこんなことを話しても、実際に体験していない人にとっては、ピンと来るような事ではないと思います。 けど、もし同じ状況になったとき、一生後悔してし まうから、それは悲しすぎることだから、私は今沢山の人に伝えたいです。
 今この一瞬を大切に生きてください。お願いします。

そして私は、この1年間、世界中の方々に支援していただき、3月1日に無事に高校を卒業する事が出来ました。私は、これから夢を叶えるために地元石巻を離れます。まだまだ復興途中の石巻から出て行くことに、沢山の不安があります。
しかし、私は夢を叶えて、そして、支援をしていただいた方や、お世話になった多くの方々に、伝えきれずにいる「ありがとう」を伝えていきたいです。
 宮城県石巻市 浅田香菜


浅田香菜さんは、これから東京で就職して、働きながら夢を追いかけていきます。
震災後、ボランティア活動や地元FM局のラジオパーソナリティなど、様々なことに挑戦してきた彼女。
いつも笑顔を絶やさず、「今はすごく充実しています」と話してくれました。
ただ、いよいよ旅立ちの日まであとわずかとなった、3月11日。
手紙を読み終えたあと、こみあげてきた素直な気持ちを打ち明けてくれました。

◆石巻を離れる直前の気持ち
 実際泣きたいときは出てくる。ふと会いたくなる。おじいさんとか。
普通に生活ができるようになってきて、普通に生活していた時期を想い出す。震災の前。そうすると友達と一緒、おじいさんと一緒のことを思い出し、本当はここにおじいさんがいたんだと、普通に生活をしてみて想い出すことが多くなった。
(東京に行くことに関して)きのう友達と遊んだばっかりで、東京に行きたくないと思った。また一人も欠けないで集まろうねって。それを家に帰ってふと思った時に、たぶん震災がなければ「一人も欠けないで」なんて思わない、集まれる時に集まろう、だった。そうやって友達と離れるんだと思ったら行きたくなくなっちゃった。あっちに行ったら行ったで、東京に来てよかったと思うんでしょうけど。だからちょうど嫌なこともいいことも半分半分。これからもっと生きていって、いやなこと半分が、良いこと半分以上のやつで消えてなくなっちゃえばいいなと思う。


2012年3月13日

3月13日「雄勝中学校・卒業生、在校生が届けた音色」

3月10日、宮城県石巻市・雄勝中学校で卒業式が行われました。
式の後の「卒業を祝う会」では、雄勝中在校生による「復興和太鼓」が演奏されました。

雄勝町の郷土芸能「黒船太鼓」の太鼓は、昨年の津波の被害で、音が出なくなってしまいました。
しかし、生徒たちに太鼓で笑顔になって欲しいという校長先生の発案で、街に落ちていたタイヤにビニールテープを巻いた手作りの太鼓を作り、「復興和太鼓」と名付ました。

雄勝中の生徒たちは、地元の太鼓保存会の指導を受け、タイヤの「復興和太鼓」で練習を続けていて、すでに各地でその演奏を披露しています。
その演奏は海外の支援団体からも評価され、3月17日にはドイツに渡り、復興和太鼓の音色を届けることになっています。


◆練習の成果を披露した生徒たちへ、雄勝中・佐藤淳一校長が語りかけた言葉
 今日の太鼓の演奏は最高でした。
 君たちは大変な思いをしたが、その分、素晴らしい方々と出会い、貴重な体験もした。
 そして多くの人たちに支えられた。きっと君たちは、人を支えられる、たくましい人になっていくと確信しています。




«前の記事へ || 1 | 2 | 3 |...| 993 | 994 | 995 |...| 1066 | 1067 | 1068 || 次の記事へ»

パーソナリティ 鈴村健一

メッセージ、ご意見、プレゼントご応募はこちら

特別番組 LOVE & HOPE ~10年目の春だより

TOKYO FM 特別番組 HANABI

「LOVE&HOPE~防災ハンドブック2015」PDF版ダウンロード配信中

アーカイブ

  • いのちの森
  • Support Our Kid's
  • TOKYO FM
  • JFN