ゲンキンな歴史

ゲンキンな歴史 2015.6.15 月曜日

はからずも、大金を手にしてしまった、男・茂木。大金持ちになった途端「とんでもない美女たち」が群がり始めた。今夜も、セレブが集うラウンジで、美女と待ち合わせ。
 
 
茂木:サラ、今日は何の話だい?
 
サラ:茂木、わたしね、彦根城のオリジナルキャラひこにゃんのグッズがほしいの、だから茂木、37億5千万円頂戴?
 
茂木:37億5千万円!!??ひこにゃんグッズに!?グッズに37億5千万円なんて大金、あげるわけないよ!
 
サラ:どうして?
 
茂木:君いいかい?37億5千万円というお金はね、昔、井伊直弼が……
 
サラ:出た!桜田門外の変の人!
 
茂木:よく知ってるじゃないか!続きを聞いて!
 


時は江戸時代。十五代・彦根藩主、井伊直弼は、藩主となって一番初めに行ったこと。
それは、先代が残したお金を彦根藩の家来や住む人に分け与えることだったという。
その合計を今の値段に換算すると、分け与えたその金額はなんと!およそ37億5千万円!!



 
茂木:…井伊直弼は自分のためじゃなく、37億5千万円を家来のために使ったんだ。ひこにゃんグッズを買うためにあげられないよ!
 
サラ:茂木。私ね、ひこにゃんグッズを参考にして私の着せ替え人形、「サラにゃん人形」を作りたいの。だから、37億5千万円頂戴!
 
茂木:サラちゃん人形!?着せ替え!?
 
サラ:もしかしたらそのうち、旦那さんの人形をつくるかもね。「茂木にゃん人形」…とか!?それを街の人に配りたいの!
 
茂木:サラにゃん人形、もぎにゃん人形!サラ!ステキなサラちゃん人形を作るんだよ!はい!37億5千万円!
 
サラ:茂木にゃん、ありがとう〜大好き!えっと、サラにゃんのストラップとかもいけそうね。
- Prev || 1 || Next -
<   2015年6月   >
MonTueWedThuFriSatSun
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

RSS

QRコード 画像
MOBILE SITE