
番組表
TIME TABLE

David Bowieの1972年の名盤
「ジギー・スターダスト」が音楽シーンに残したものとは?
TOKYO FM「The Legends with George Williams」
ラジオ放送から100年。
そして、今年はTOKYO FM開局55周年。
そんな記念すべき年にお送りするこの番組。
世界中の素晴らしい音楽の中から、
“The Legend”と呼ばれるアーティストを毎週1組ずつご紹介。
そして、番組でかける音楽はすべて“レコード”。
ナイル・ロジャースとの共同プロデュース。
ダンス・ミュージック、ポップ、ロック、ニューウェイブ、ソウル、
いろんな要素が入った「ジギー・スターダスト」が
名盤と言われる所以とは?
当時の時代背景ととともに深掘りします。

大地震の際のとっさの行動や、知っておくと安心なことなど、あなたの身を守る ために大切な情報をお届け。
※AuDeeの『防災 FRONT LINE』チャンネルでは、東京都の各自治体の防災につい てのコンテンツを配信中。
AuDeeで、23区は【東京23区】、多摩エリアは【東京プラス】と検索してください!
★アプリAuDeeにて東京都の各自治体の防災について配信中!
★AuDee(オーディー)について


番組X【SPORTSBEAT_TFM】
ハッシュタグ【スポビ】
「東京2025デフリンピック」で世界一を目指す、
デフサッカー日本代表!!
デフサッカープレイヤーを取り巻く環境とは?
日本代表キャプテンが語る!
< Session1 SPORTS TALK >
▽ ゲストは、デフサッカー日本代表 松元卓巳選手です。
< Session2 Listeners Mail >
全国のリスナーさんのスポーツ体験のエピソードとあわせて、
スポーツの気分を盛り上げるためには欠かせない
曲のリクエストにお応えします。
そして、番組では、あなたのスポーツに関するエピソードや、
気分を盛り上げるのに欠かせない1曲をお待ちしています!
< 今募集しているメッセージテーマ >
「2025年上半期スポーツナンバーワン」
・あなたが達成した今年の上半期ナンバーワンの記録
・ナンバーワンに感動したスポーツ名場面や印象的だった選手など、
今年の上半期スポーツナンバーワンを教えて下さい。
メッセージは、リクエスト曲と一緒に
番組WEBサイトのメッセージフォームから送ってください。
メッセージは、こちらから!
メールを紹介させていただいた方には、番組オリジナルステッカーを
そして、メッセージを送ってくださった方の中から抽選で
毎週1名の方に、番組オリジナルタオルをプレゼントします!
< Session3 Play Back SPORTS >
スポーツ選手の名言をもとに名シーンをプレイバック!
今回は冬のオリンピックで、初めて入賞したスピードスケート
長久保初枝さんの名言をご紹介します。


ハッシュタグ【スポトラ】
ネーションズリーグでのテレビ解説も大好評!
バレーボール男子元日本代表の柳田将洋選手が
パーソナリティを担当。
お気に入りの音楽も選曲してくれます。
この番組は、アスリートが週替わりでパーソナリティを担当。
それぞれのターニングポイント、
そこから導き出した"メソッド"に迫ります。
番組アシスタントは、フリーアナウンサー・永島優美。
柳田将洋選手経歴
2013年に全日本メンバーに登録。
2017年、プロ転向を発表しヨーロッパでプレー、
2018年、日本代表キャプテン就任。
2020年、サントリーサンバーズに3年ぶりに復帰し2連覇に貢献。
2022年、ジェイテクトSTINGSに所属し、天皇杯優勝に貢献、
大会最優秀選手にも輝きます。
2023年からは、東京グレートベアーズに所属しています。
リスナーからのアスリートへの質問、メッセージも大募集中!
「本番前の緊張、どうやってほぐしてる?」
「普段の食事で気をつけてることは?」
「体をうまく動かすコツは?」などなど、
トップアスリートに聞いてみたいこと、
どしどし送ってください!
メッセージは番組サイトのフォームから!

番組X【newcalendar_tfm】
ハッシュタグ【NewCalendar】
様々なカルチャーのバックグラウンドを持つ、
シンガーソングライターのDEAN FUJIOKAの
レギュラー・プログラム「NewCalendar」。
カレンダーの始まりは文化圏によって様々ですが、
この番組では土曜日の正午12時を1週間の起点と捉え、
気持ちよくスタートを切るための音楽「サタディーン・アンセム」とともに、
ラジオでしか触れ合うことのできない素顔のDEAN FUJIOKAをお届けしています。
さらに、普段のDEAN FUJIOKAをもっと深く知ることができる
アーティストプラットフォーム『FamBam』とも連携しながら、
特別なトークをお届けします。
7/12(土)のオンエアは、
・5年ぶりに訪れたイタリア・ミラノのお話をたっぷりお届けします。
![川上洋平([Alexandros])](https://pms-next-prod-api-program.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/image/person/ad5f8fec-553a-421a-8e40-6a2cf9a77e89_sq_large.jpg)
番組X【otookashi_TFM】
ハッシュタグ【おとをかし】
先日開催されたイギリスのフェス“グラストンベリー”を振り返る!
さらに巷で話題の新生「007」の主演候補について川上洋平は…!?
世の中の流れにとらわれず、リスナーの気持ち・その日の気分にぴったりな
「をかし」な楽曲をセレクトしていく『おとをかし』
先日開催されたイギリスのフェス“グラストンベリー”を振り返る!
さらに巷で話題の新生「007」の主演候補について
“映画好き”の川上洋平はどう思う…!?
▽オンエアの前日となる金曜21時からオーディオプラットホーム
AuDeeにて【 スピンオフ・プログラム 】配信中!
https://audee.jp/program/show/54934
PROGRAM Spotify:「おと、をかし」で検索


番組X【JA_CDJ】
ハッシュタグ【JA全農CDJ】
<三重県から公開生放送!!
ゲストはBaby Cantaさん!生演奏もあります!>
全国38局をネットして生放送!!
遠山大輔と潮紗理菜が土曜日のお昼を音楽とともに彩ります。
番組オリジナルチャートのカウントダウンに加え、
JA全農からの“美味しい”プレゼントもあります!
そして今週は番組の公開生放送!!
三重県伊勢市の「おかげ横丁」特設ステージからお届けします!!
そしてゲストは、番組のチャートにも長きにわたってTOP10入りしている、
シンガーソングライターのBaby Cantaさん!
なんと生演奏もお届けしてくれます!
オンエアリアクションやメッセージ、プレゼント応募など、
皆さんの参加お待ちしてます!!


番組X【sekaihamangade】
ハッシュタグ【せかまん】
☆お笑いトリオ「トンツカタン」森本晋太郎さんが登場!
トリオや、MC・アシスタントとしての活動、
著書『ツッコミのお作法』、夢中になった漫画など伺っていきます!
***
子供向けから大人向けまで、「恋愛」「ビジネス」「ホラー」と
様々なジャンルで名作が毎年生まれ、今や日本が誇るコンテンツ、マンガ。
この番組は、お得感No.1の国内最大級のコミック配信サービス
『まんが王国』にある膨大なデータを基に様々なジャンルの作品をピックアップし、
スマホ片手にリスナーと一緒にマンガ愛を語り合う、トーク番組です。
***
リスナーの皆様からのお悩み、リクエストも募集中!
採用された方には、3000円相当のまんが王国クーポンをプレゼント!
あなたのオススメまんが、ふつおたなどメッセージはコチラから
⇒https://www.tfm.co.jp/f/mangaworld/message
★アプリAuDeeにてディレクターズカット版を配信中!
★AuDee(オーディー)について



番組X【mikadono_radio】
アニメ第1話の感想をお届け!
家族あるあるのコーナーも本格始動!
3人の反抗期エピソードも!
番組ではアニメの感想、コーナーへのメッセージ、3人への質問など大募集中!
■メッセージはコチラ!!
****
TVアニメ『帝乃三姉妹は案外、チョロい。』の公式ラジオとして、
アニメ内で帝乃三姉妹を演じる声優・天海由梨奈(帝乃一輝役)、
古賀葵(帝乃二琥役)、青山吉能(帝乃三和役)がパーソナリティをつとめ、
まるで帝乃三姉妹のお家にいるような内容でお届けしていきます。
****

番組X【musicSHUtation】
ハッシュタグ【Mシュテ】
\トリリンガルのシンガー・JU!iEさん登場!/
ぺこぱのシュウペイが
音楽番組のパーソナリティを担当!
from中国!
音楽の名門:アメリカ・バークリー音楽院で学んだ
トリリンガルのシンガーソングライター
〈JU!iE〉さんが登場!
JU!iEさんの好きな日本食にシュウペイはビックリ!
また、日本の街並みは、良い意味で不思議なんだとか!
そして、ぺこぱが所属している事務所
サンミュージックが手掛ける
<サンミュージックレコード リバイブプロジェクト>の
第三弾となる、杏里さんの楽曲のカバー
『Fly By Day. feat. JU!iE / Tokimeki Records』について伺います!
●今週のキーワード●
『美味しいんですか?! 俺やったことないです!w』
『不思議な組み合わせが海外の人に刺さっている』
〜[MUSIC シュTATION]は深夜と早朝の狭間に、
世代やジャンルを飛び越えた音楽をお届けします〜