乃木坂LOCKS!オリジナルステッカーをプレゼント!超特急『はるか』が発車しま~す!!
賀喜 遥香(乃木坂46) 2025.4.24 木曜日

聴取期限 2025年5月1日(木)PM 10:00 まで
今週のSCHOOL OF LOCK!は“スペシャル授業ウィーク”!!
毎日合計10名の生徒に『SCHOOL OF LOCK!のオリジナルクリアファイル』か『アーティストLOCKS!のロゴステッカー9種類1セット』をプレゼントしているので、ほしいという生徒は、こちらのポストをチェックしてみてください(꒪ˊ꒳ˋ꒪)
そして!毎日、生放送教室や各LOCKS!で豪華な授業をお届けしているので、4組の生徒もいろんな授業に参加してみてください♪
さて、今夜の乃木坂LOCKS!は、スペシャル授業ウィークということで、遥香先生が乃木坂LOCKS!オリジナルステッカーをたくさんプレゼントしていくとのこと!
それでは、教室に入って遥香先生を待ちましょう!・・・!!それでは出発進行~~!!!!
(生放送教室のこもり校長・アンジー教頭から、ステッカーについてのコメント)
遥香「はい!ということで今日は時間の限り、みなさんからのメッセージを読んで、どんどんステッカーを配っていっちゃいます!!」
遥香先生こんばんは。初めての書き込みです。新学期という絶好の機会なのでこれを機にメッセージを送ろうと思いました!最近は暖かくなってきたので『ネーブルオレンジ』を聴きながらお散歩するのを楽しんでます!
先日、MVの舞台になってた東急多摩川線の駅を全部周ってきました!遥香先生とさくちゃんが映っていた鵜の木駅にも行ってきて「MVに映っていた場所だ!」とテンション上がりました(^∇^)ピントが駅かペンライトにしか合わず写真を撮るのが難しかったのですが、見てもらえると嬉しいです♪
ポメきち
東京都 19歳
東京都 19歳
遥香「嬉しい~!聖地巡礼の写真見てみます!はい!」

遥香「あ、本当だ!駅にペンライトが写り込んできたみたいになってる!たしかに、私たちここにいましたよ!うのき駅の端っこの方でさくちゃんと撮影させていただきました。こういう形で聖地巡礼していただけるのは嬉しいですね~!だから「ポメきち」さんにもステッカーをプレゼントしちゃいましょうかね!大事に使ってくださいね~♪」
M. ネーブルオレンジ / 乃木坂46
遥香「生徒のみなさん、こんばんは!4組の副担任、乃木坂46の賀喜遥香です♡今夜の授業は、4組の生徒のみなさんから届いた私宛てのメッセージをチェックしていこうと思うんですけど…今日は生放送教室と連動して、書き込みが読まれた生徒さんには乃木坂LOCKS!オリジナルステッカーをプレゼントしていきます!と言いつつ、今日の授業で読まれなくてもメッセージを書き込んでくれていた生徒さんには、抽選にはなってしまうんですけどステッカーをプレゼントするので安心してください!では早速書き込みを読んでいきましょう。」
賀喜遥香先生こんばんは!僕は今年高校三年生で受験生になりました。しかし、毎週日曜日に「乃木坂配信中」で配信される乃木坂工事中を親にバレずに自分の部屋で見てると確定で月曜日寝不足になり、授業を寝てしまいます。何か眠気を覚ます良い方法かありませんか?
こばっしー
福岡県 17歳
福岡県 17歳
遥香「なるほどな~!番組を毎週観てくれてすごく嬉しいですけど、寝不足になっちゃうのか~!たしかに『乃木坂工事中』は配信っていうか放送されているのが0時台なんですけど、『乃木坂配信中』で配信された後に観ているってなったら、もうちょっと遅くなっちゃうのか。それは寝不足になっちゃいますね。でも、私がやっていたのは…どう頑張っても寝ちゃうんですよね。
眠くなってきちゃって。仕方ないから、テストの時とかめっちゃカフェインを飲んで、この日は寝ちゃダメだって時にだけ飲んでいました。コーヒーを飲んでみたり、カフェインがちょっと入っているなって飲み物を飲んでみたり、ってことをやっていましたね。じゃないと無理で…。でも、飲みすぎると耐性が出来てきちゃう気がするし、あまり体に良くないから『絶対にダメだ!』っていう時だけやっていました。あとは手の甲をつねるとか、ほっぺたをつねるとかかな?「こばっしー」さんも書き込みを読ませていただいたので、ステッカーをプレゼントしようと思います!このステッカーを見て、私のことを思い出して起きてください!筆箱とかノートに貼って楽しんでください♪プレゼントします!ありがとうございます!よし、どんどんいきますよ~!」

遥香先生こんばんは!雑誌「ar」ゲットしてきました!いつもと違う雰囲気の大人っぽさと、可愛さを兼ね揃えた姿に ドキドキしちゃいました。私はポニテ×ピンクコーデのおめめキュルキュルな遥香先生が可愛くてお気に入りです。Q&Aやインタビューも盛り沢山で 新たな遥香先生の一面が知れてとても嬉しかったです。
かおり
東京都
東京都
遥香「そうなんです!今月発売された雑誌『ar』5月号の表紙を飾らせていただきました!表紙だけじゃなくて、本紙の中でもインタビューだったり、ほかの写真も載っていたりして!初登場&初表紙で撮影の時すっごく緊張していて…今日もそうなんですけど、黒い服しか着ないから。表紙も赤いワンピースを着させていただいたり、「かおり」さんが褒めてくださったピンクのお洋服も普段着ないんですよ。だから『うわ、これ大丈夫かな~?この表紙を任せていただくには、私ちょっと力不足にもほどがあるかもしれないな…』って思っていたんです。
でも、発売してみてから「かおり」さんみたいにファンの方がすっごくいい!ってめちゃくちゃ褒めていただいて嬉しかったんです!「かおり」さんも褒めてくれたから、あなたにはステッカーをプレゼントしちゃいます!イエーイ!褒めてくれたからね♡私を褒めてくれた人にはステッカーをプレゼントします!ちょっと話しすぎちゃってる気がするな~どうしよう?このペースだとステッカーたくさん配れないかもしれない…!どうしよう。お、なんだ??」
※電車のアナウンスが流れる
車掌「間もなく8番線に『超特急はるか』が到着いたします。ご利用のお客様はご乗車になってお待ちください。」
遥香「すごい!なんだこれ!?『超特急はるか』が来た!乗ってみようかな?失礼します!乗りまーす!あ、すごい!乗り込んだけど授業時間がなくなっちゃうので、引き続き書き込みを読みたいんですけど…わかんない!」
(超特急の速さで流れる『ネーブルオレンジ』)
遥香「『ネーブルオレンジ』速すぎ(笑)!どうしよう、歌のところ聞きたいな!速いな、速い!私もちょっと速い喋れている気がする!」
(超特急『はるか』に乗車して、喋るスピードが超特急になる遥香先生)
遥香「じゃあ、『超特急はるか』に乗っている間は時間が早くなるってことなんですかね?じゃあこの勢いでどんどん紹介していこうと思います!先週の授業で私が見たい!って募集していた青春の写真がたくさん届いていたので、これもチェックしていきたいと思います!」

この写真は僕の学校が参加した、とあるプレゼン大会の結果発表で、自分たちのチームの名前が呼ばれた時の写真です。みんな喜び過ぎてブレブレな感じが「青春だったなぁ」としみじみします。
何度も衝突しながら一年準備してきたものが「日本一」という 最高の報われ方をしたあの瞬間は、一生忘れないと思います。僕は残念ながら今年は浪人ですが、早く受験を終わらせてチームのみんなと集まりたいです!
元ワンコインランチ
兵庫県 18歳
兵庫県 18歳

遥香「本当だー!みんな抱き合ってる!わ~いいね!すごい!プレゼンで日本一ってすごいですね!どういう大会なんだろう?っていうか何のプレゼンをして日本一になったんだろう??気になるけど、いいな~!青春ですわ!みんなで決めている感じじゃなくて、青春の1ページを切り取ったみたいな写真でいいね!今年なんとか受験を頑張って、来年には是非みんなと合流してほしいなって思うので、応援の意味でも「元ワンコインランチ」さんにステッカープレゼントします!ありがとう!青春を分けてくれて!」
私はダンス部に入っていてこの春2年生になりました。 先日、行われた新入生歓迎会で、私は今回初めてダンス部の 毎年恒例行事となっている“チア”を踊りました。
チアの衣装は春休み中に布の裁断から、自分たちで作りました。音が途中で止まってしまったりとトラブルはありましたが、それも青春の一部だと思って楽しめました!この写真は、円陣のときのものです。
きぃ
神奈川県 16歳
神奈川県 16歳

遥香「円陣の写真、いいね!これ学校のどこだ?ちょっとしたベランダなのかな?円陣してる!かわいい~!すごい!着ている衣装、自分たちで作ったってことですもんね。いいね~かわいい!オレンジ色の衣装を着て、めちゃくちゃ青春じゃないですか、これは!トラブルがあっても、後々メンバーとこういうこともあったよねっていう思い出にもなるし、ダンス部最高じゃん!この先も楽しんでほしいなって思います。だから君にもステッカーをプレゼントします!おめでとう!最高じゃんか~!ダンス部なんて超青春だし羨ましい…!まだいけるかな?」
私が高校時代に撮った1枚を送ります!この写真は私が男子バスケ部の同期と撮った写真です。毎年夏に行われる定期戦を全勝で戦い抜いた後に保護者の方に撮っていただきました。ピースが不ぞろいになっていますが、ノリが良いことを体現している1枚でもあり、青春を感じることができる写真だと思います!
颯大
茨城県 22歳
茨城県 22歳
遥香「「そうた」かな?「そうだい」さんかな?男バスの写真ということで…!」

遥香「おおー!思ったより不ぞろい(笑)!なんならピースじゃない方がいる!これは何ポーズなんだ?いいね~!チームでの集合写真って『THE・青春』って感じがするし、ピースで星を作るみたいなやつ。これ青春ですよね!私もダンス部!…ダンス部じゃない、バスケ部だったからちょっと思い出します。私たちもこれやりました!バッシュとピース!青春を分けてくれてありがとう!ステッカーをプレゼントします!みんな青春を楽しんでいて、いいね~!はぁ読み終わった!」
(『超特急はるか』から降車する遥香先生)
遥香「『超特急はるか』に乗ったおかげで、いつもより多く読めたんじゃないでしょうか!?速く喋って疲れたので、1回曲を聴いて休憩してもいいですか?」
M. Same Blue / Official髭男dism
遥香「この曲はOfficial髭男dism先生の『Same Blue』です!みなさんの青春をたくさん分けていただいたので、この曲をかけてみました~!いい曲ですね!今日は突然、4組の教室の8番ホームに『超特急はるか』が現れましたけど…なんだったんでしょうか?私も焦りすぎてめっちゃ噛んだしなぁ。たくさんステッカーをプレゼントできたし、よかったんじゃないでしょうかね?」
※再び『超特急はるか』のアナウンスが流れる
車掌「間もなく~!8番線から超特急はるかが発車します。最後のお知らせも超特急でお届けしますのでお聴きの方はご注意ください。」
(再び喋りが超特急になる遥香先生)
遥香「また来た!また速くなってしまう(笑)!じゃあ改めて、今日書き込みを紹介する生徒さんには、ステッカーをプレゼントするのでお楽しみに!書き込みを読まれなかった生徒さんには抽選でステッカーが当たるチャンスがあるので、こちらも楽しみに待っていてください♪それでは私はまた来週、4組の副担任、乃木坂46の賀喜遥香でした!バイバ~イ!」

ということで、授業の後半は突然現れた超特急『はるか』に乗って、超特急のスピードで書き込みを紹介していきました!!
この時間に超特急が走っていることにもビックリですが、これに乗ると早口になるみたいですね(笑)!おかげでたくさんの生徒の書き込みを紹介することができました!
今日、メッセージを紹介した生徒には、なるべく超特急の速さでステッカーをお届けしたいと思うので、白線の外側に立って待っていてください(ノ˶>ᗜ<˵)ノ
そして!メッセージが読まれなかった生徒にも、抽選でステッカーをプレゼントするので、お楽しみに♪
書き込みは乃木坂LOCKS!掲示板か、遥香先生宛のメールまでお願いします!ステッカーが欲しいという生徒は、住所と本名の登録もお忘れなく~!
それでは、「週刊少年サンデー」の表紙を務めている遥香先生とは、また来週!!
生徒のみんなも超特急『はるか』に乗って、サンデーを買いに行きましょう!!
聴取期限 2025年5月1日(木)PM 10:00 まで