我が校の美術の講師!SHISHAMO先生!
半年間行われてきた、[SHISHAMO LOCKS!]は一旦、休講です。
授業に参加してくれた生徒のみんな、ありがとう!!
そして、SHSHAMO先生、半年間本当にありがとうございました!
半年間行われてきた、[SHISHAMO LOCKS!]は一旦、休講です。
授業に参加してくれた生徒のみんな、ありがとう!!
そして、SHSHAMO先生、半年間本当にありがとうございました!
青春の大メッセージプロジェクトのメッセージを紹介! サポートの仕方をシミュレーション!!!
SHISHAMO LOCKS! 2018.4.13 金曜日

宮崎「いや〜相変わらずこの美術室汚いよね。」
吉川「こないだより散乱してるよね。あ、今日もいるよビーナスが。」
宮崎「お、書いてますね。」
松岡「だいぶ詰まってきました。」


吉川「待って!細長!文字!」
宮崎「絵を描けない人の特徴として、空間がわかんなよね。」
松岡「書けました〜!」
宮崎「読みます?せーの!」
3人「SHISHAMO 5!!!」

宮崎「知っている方もいるかもしれないですけども、6月20日(水)にニューアルバム『SHISHAMO 5』がリリースになります!」
吉川&松岡「いえーい!!!」
宮崎「ついにですね。もう5枚も作ってるんだ。まだ若いのに。」
吉川「でも確かに5枚目なんだと思う。」
宮崎「この『SHISHAMO 5』っていうのは2種類あって、CDだけの『SHISHAMO 5』っていうのと、『SHISHAMO 5 NO SPECIAL BOX』というのがあります。Tシャツが入ってて、ビニールポーチがあります。画像も[@SHISHAMO_BAND]とかで出しているので、もしよかったらチェックしてほしいと思います!詳しいことは後々発表していければと思いますので、6月20日(水)、『SHISHAMO 5』、よろしくお願いします!」
宮崎「どうも!SCHOOL OF LOCK!の美術の講師!せーの!」
3人「SHISHAMOです!!!」
宮崎「ギター/ボーカルの宮崎朝子です!」
松岡「ベースの松岡彩です!」
吉川「ドラムの吉川美冴貴です!」

宮崎「2回目ですよ。前回はね、テンパってた部分を感じ取られたかもしれないですけど、今日は違いますから。お付き合いいただけたら嬉しいです!今回はこちらをお届けします!せーの!」
3人「青春の大メッセージプロジェクト Supported by カルピスウォーター」
宮崎「これは、生徒のみんなが、"今、誰かにいちばん、大きな声で伝えたい想い"をみんなで一緒になって伝えていくプロジェクトになります!」
吉川「憧れの先輩に好きって言うとか。」
松岡「支えてくれた友達にありがとうとか。」
宮崎「みんなそれぞれあると思うので、みんなが大切な人に想いを伝えるサポートを私たちがさせてもらいたいと思います!今夜は早速届いたメッセージを紹介していこうと思います。結構届いたんですよ。」
吉川&松岡「ありがとうございます!」
宮崎「じゃあ紹介しようか。」
「中学の時の、保険の先生」
3年になり受験の時に、友達に無視されたり、
受験鬱っぽくなって、辛かった時に話を聞いてくれてありがとうと伝えたいです!
最後の日まで話を聞いてくれてとても嬉しかったからです。
友達と仲良くはなれなかったけど、先生に話したことで気持ちが軽くなり、
本当に感謝しています!
また、受験、受かりました!先生がいたから、受かったんだと思っています!
本当にありがとうございました!
15歳 女の子
宮崎「おめでとうございます!保険の先生ってなんであんなに安心感があるんだろうね。」
吉川「安心感ハンパないからね。」
松岡「先生だったらどうしたらいいかな〜。一番王道かもしれないけど、お手紙とか?」
吉川「嬉しいよね。」
宮崎「会いに行くと違うんじゃない?高校生活になって環境も変わるじゃん?友達ができたとか先生に報告してあげるっていうのもいいんじゃない?」
松岡「先生も安心するね。」
宮崎「先生のお陰で今楽しいよっていうのが伝わったら、先生も良かったって思ってくれるんじゃないかな。」
吉川「うんうん。」
宮崎「私たちが何ができるって話になってくるんだけど、手紙の誤字脱字をチェックしたりとか。」
吉川「構成ね。」
松岡「サプライズするなら飾り付けとか手伝う。」
宮崎「飾り付けだけやってね。」

「保育園から幼なじみの女子の友達」
付き合って欲しいと伝えたい。
保育園、小学校、中学校とずっと一緒で、いろんなところで支えてもらってすごく嬉しかった。
でも、違う高校に進学することになってしまってすごく辛い。
高校になっても、今までと同じように仲良くしたいから付き合って欲しいと伝えたい!
その友達を遊びに誘って、しっかり目を見て自分の気持ちを正直に相手に伝えたい!
15歳 男の子
松岡「うわ〜〜〜!」
吉川「伝えなよ〜!」
宮崎「これこそ、私達付け入る隙きないよね。」
吉川「見守ることしかできないよね。待ち合わせの瞬間からとか。」
宮崎「デートプランを考えるとか?」
松岡「一日のスケジュールを練る。」
吉川「ここで告白するとか!」
宮崎「これは勝手な想像ですけど、近所じゃん。家が近いわけだから、夜パッと会えちゃう距離感でしょ。」
吉川「近所の公園とかで、うわ〜〜〜〜!!!」
宮崎「夜遅くは気をつけてほしいけど、そういうことが可能なわけじゃん?」
松岡「近所の公園とかに呼び出してね。」
宮崎「告白しやすい環境は整ってると思うんだ。告白っていっても、連絡先を知らないってわけもあるでしょ?そういうことを考えると、手の内がわかるから、考えようがたくさんあると思う。」
「自分自信です」
大学受験を通して、これまで以上に自分のことを見つめる時間が増えてとても嫌いになりました。
相対的にも絶対的にも評価ができない人間として苦しみました。
しかし、まわりの大人、友達に傷つけられそうになると、一番の宝物のように自分を守っている自分もいました。
好きになったり嫌いになったりして苦しめた自分に、今、ありがとうと伝えたいです。
過去の選択を後悔していたけど、自分が今ここにいれるのはその時、その時にベターな選択をして
いたからだと思えるようになりました。
この ありがとう という言葉を第三者として自分に伝えたいです。
18年間ありがとう自分、これからも親友として頑張っていこうという言葉を何かを通して
第三者として伝えたいです!
そしてそれを形に残して客観的に感じたいです!
18歳 男の子
吉川「新しいな〜。何ができるかな。」
松岡「形に残すってどうしたらいいかな。」
吉川「一個私思ったのがまず、感謝を伝えるのを動画に撮るじゃん。」
宮崎「ビデオレター的な?」
吉川「それを観たらいいんじゃない?客観的じゃない?」
宮崎「第三者じゃないんじゃない?伝えられる側と伝える側っていうのがいて、その他に第三者っていうのが自分っていう環境を作りたいってことでしょ。」

松岡「じゃあ聞いてる自分と言ってる自分の動画を撮って、ガチャンとしてそれを観たら第三者になれるんじゃない?」
吉川「何ができるかな私達。」
宮崎「撮影とか?衣装と。」
吉川「編集もでしょ!」
松岡「これ難しいね。」
吉川「でもすごいいいよね。自分を守って、最終的には好きで"ありがとう"ということでしょ?」
宮崎「自分を見つめ直すきっかけになったってことでしょ?それでこういう考えになったことはすごいね。」
吉川「本当に伝えたいんだと思う。」
宮崎「たくさんお便りいただいて、全部読ませていただいたんですけど、すごい気持ちが詰まっるのを読ませていただきました。引き続き待っています!よろしくお願いします!」
吉川&松岡「よろしくお願いします!」
M 水色の日々 / SHISHAMO

宮崎「いろんな伝えたい思いがあるじゃん。恋愛とかも多かったけど、私たちが何ができるっていうところも慎重にね。もしかしたら私達がいなかったら成功している可能性があるかもしれない。」
吉川「そのパターンが一番ヤバいね。むしろ私達が行って成功したぐらいに持っていかなくちゃいけないから。」
松岡「うんうん。」
宮崎「そこを考えて。私達がサポートできるようにね。」
吉川「『青春の大メッセージプロジェクト』への参加、引き続き待っています!メッセージはこのプロジェクトの特設サイトからお願いします。」
宮崎「そして、SHISHAMO LOCKS!では、生徒みんなからのメッセージを受け付けています。」SCHOOL OF LOCK!のWEBサイトにある[ SHISHAMO掲示板 ]から書き込んでください。」
松岡「SHISHAMO掲示板、そして「青春の大メッセージプロジェクト」全てはSCHOOL OF LOCK!のWEBサイトから!だぶりゅぅだぶりゅぅだぶりゅぅどっと、てぃーえふえむどっと、しーおーどっとじぇぴーすらっしゅろっく!ロックのスペルはエル・オー・シー・ケー!です!」
宮崎「みんな掲示板に"だぶりゅぅだぶりゅぅだぶりゅぅが可愛かった"は二度と書かないで(笑)」
吉川「それだけ気をつけて!(笑)」
松岡「(笑)」
宮崎「はい!では、今夜はここまで!美術の授業SHISHAMO LOCKS!担当は、せーの!」
3人「SHISHAMOでした!」
宮崎「また来週!」

- 2025.3.14 [Fri]
3月21日(金)のビーバーLOCKS!は・・・ - 2025.3.14 [Fri]
生放送教室の延長戦!絶賛、片想い中の生徒に逆電! - 2025.3.13 [Thu]
3月20日(木)の「乃木坂LOCKS!」は・・・ - 2025.3.13 [Thu]
4組に届いた書き込みをチェック!遥香先生が近況についてトーク!! - 2025.3.13 [Thu]
- 2025.3.13 [Thu]
インターナショナルクラス休講前ラストの授業!ラストの授業は生徒のみなさんから届いたメッセージを時間の限り聴いていきます! - 2025.3.12 [Wed]
3月19日(水)の宮世LOCKS!は・・・ - 2025.3.12 [Wed]
先週に引き続き、琉弥先生が初主演を務める映画『顔だけじゃ好きになりません』のスペシャル授業!!