1. ANZEN LOCKS!
  2. 2025.05.05 MON放送後記

2025.05.05 MON 放送後記

クイズに挑戦した生徒 RN ぶんはりな

こもり校長 毎週月曜日のこの時間は、クイズで交通安全を学ぶ、ANZEN LOCKS!
さぁ、今夜クイズに挑戦するのは……!?

アンジー教頭 大阪府 15歳 RN ぶんはりな!

こもり校長 もしもーし!

ぶんはりな もしもーし!

こもり校長 ぶんはりな、どうよ? クイズ自信ある?

ぶんはりな はい、あります。

こもり校長 予習はしてきた?

ぶんはりな はい、バッチリです!

アンジー教頭 素晴らしい!

こもり校長 どう? 普段、交通安全とかは意識してる?

ぶんはりな はい。学校には電車で通っているので、周りを確認するために歩きスマホをしないようにしています。

こもり校長 そうなんだよね。歩きスマホは駄目なんだよね。

アンジー教頭 うん、危ないからね。

こもり校長 さあ、今夜も交通安全にまつわるクイズを出題!
出題は、ANZEN LOCKS!の担当講師、安藤全一先生、通称・アンゼン先生です!

アンゼン先生 「子どもの日 反対から読めば ひのもどこ」
こんばんは。安藤全一です。
「ひのもどこ」(笑) この言葉に、意味は全くありません!

こもり校長 反対から読んでるだけですからね。

アンゼン先生 こもり校長、今、「またこのネタか」って思ったでしょう?

こもり校長 そりゃもちろん。

アンゼン先生 「何回この“反対から読むシリーズ”やってんねん! たいしておもろない、この“反対言葉シリーズ”に、何でワイは何度も何度も同じようなツッコミせなあかんねん!」って。

アンジー教頭 これ、校長のマネ?(笑)

アンゼン先生 こもり校長! アンジー教頭はな、まだこの“反対言葉ボケシリーズ”を味わったことがない。今、初めて体験してるんだよ!

アンジー教頭 はい、初めてです。

アンゼン先生 こんな新鮮な反応をしてくれて、腹抱えて笑ってくれてるアンジー教頭を見て、こもり校長は何にも思わないのかい?

アンジー教頭 人違いですよ。

アンゼン先生 こもり校長! 少年心を忘れるな! こいのぼり揚げろ!!

こもり校長 (笑)

アンゼン先生 さあ、今宵も、みんなの命の鍵を握るクイズを出題していきます!
電話に出てくれた君、こいのぼり揚げてる?

ぶんはりな どこも揚がってないです。

こもり校長 そうだよな。大丈夫。俺も揚げてないから。

アンジー教頭 (笑)

こもり校長 では、アンゼン先生! 今週もよろしくお願いします!

アンゼン先生 いくよ、交通安全クイズ! ……問題!
今日は○×クイズです。
車道を通行する場合、自転車は右側を通行する必要がある。
〇か×か。

こもり校長 今日は〇×クイズ。自転車の問題だったけど、どう? ぶんはりな、答えわかる?

ぶんはりな はい、わかります。

こもり校長 答えは……?

ぶんはりな ×です。

こもり校長 さあ、アンゼン先生、正解をお願いします。

アンゼン先生 正解は……「×」!
じゃあ、まずは解説!
道路交通法では、自転車は軽車両に分類され、車やバイクと同じ「車両」に位置付けられているため、車道の左側を通行しなければなりません。
右側通行はいわゆる逆走となり、通行区分違反という交通ルール違反に当たるため、3ヵ月以下の懲役または5万円以下の罰金が課される可能性があります。
また、正面衝突など重大事故の原因にもなり、大変危険なため、車道を通行するときは、必ず左側通行をするようにしましょう。

こもり校長 ぶんはりな、正解おめでとう!

アンジー教頭 おめでとう!

こもり校長 解説聞いてみてどうだった?

ぶんはりな 自転車でお出かけに行く時など、意識したいなと思います。

アンジー教頭 うん! ぶんはりなも、自転車に乗る時は必ず左側を走ろうね。

ぶんはりな はい。

アンゼン先生 今日のクイズは正解! おめでとう! こいのぼり揚がった?
君には、Amazonギフトカード3,000円分と反射キーホルダーをプレゼントします!
明日からも交通ルールを守って自転車に乗ろう! いいね?

ぶんはりな はい!

こもり校長 それでは、アンゼン先生、今日の締めの一言お願いします。

アンゼン先生 今日は、RN ぽんぽこぴーのちょうすけから届いた575! 参ります!
「ヘルメット 外見じゃなく 安全を」
そのとーり!
何度も言っている通り、ダサいからヘルメットを被りたくないという生徒! ノーノーノー!
はっきり言って、ヘルメットを被り、安全を大事にする姿 、めちゃくちゃかっこいいです! この、アンゼン先生のようにね!
危ない危ない、アンジー教頭にも惚れられてしまうところだった……!

アンジー教頭 アンゼン先生、全部外してないですか?(笑)

アンゼン先生 安全運転で行かなきゃ!
以上! 安藤全一でした! また来週!

こもり校長 アンゼン先生。ぜひともこいのぼり揚げてください。お待ちしております(笑)

アンジー教頭 こいのぼり、揚げろ!(笑)

こもり校長 ぶんはりなもありがとうね!

アンジー教頭 ありがとう!

ぶんはりな はい、ありがとうございます。

こもり校長 また何か機会があったら参加してね!

アンジー教頭 またね~!
ANZEN LOCKS!、クイズへのエントリー、今日の授業の復習、来週の予習、そして、『ANZEN逆電』!
全てはANZEN LOCKS!のオフィシャルサイトから!
交通安全575も募集しています!